マンション雑談「史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える! その3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える! その3 
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-01 15:29:06
【地域スレ】東京駅付近通勤者に良いマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

史上最強BizTownである東京駅付近「大手町/丸の内/八重洲/有楽町/日本橋」
この5街への通勤は通勤者の絶対的人数が多いこともあり
混雑、乗り換え等考慮し、どこに住むと楽に通勤できるかは永遠のテーマであります

もちろん子供を含めた家族全員が安心して暮らせることがベストなのですが
たまには我等企業戦士が主役として住まい探しをしてみるスレッドがあってもいいのではないでしょうか

今までの流れでは「豊洲」が一番の候補のようですが・・・

購入者の懐、通勤場所は個別に違いますがサラリーマンが購入するボリュームゾーンと思われる
平均坪単価300万円近辺より下の新築物件限定でお考えください
駅to駅で30分以上かかるものもアウトです
(新幹線通勤や特急、グリーン車通勤などの特殊事例は候補より除きます)

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139990/

【スレッドのタイトルを修正致しました。H24.1.8 管理担当】

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京駅付近通勤者に良いマンション

[スレ作成日時]2012-01-04 00:54:13

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える! その3 

  1. 46 匿名さん 2012/01/08 12:31:44

    深川?
    ごちゃごちゃした下町好きな人には良いと思う。
    何を求めるかは人それぞれだよね。

  2. 47 匿名さん 2012/01/08 13:15:43

    >>35
    確かに便利だけど坪300万じゃ買えないでしょ。
    駒込とかはそれほどラッシュきつくもなさそうだしよさげですが

  3. 48 匿名さん 2012/01/08 13:20:40

    旧深川区はそんなに高くないと思うけど。

  4. 50 匿名さん 2012/01/08 15:49:59

    >>49
    大手町の大手上場だと普通にいるでしょ。
    嫁さんの実家がらみや勤務先でとりあえず豊洲とかは結構普通。

  5. 52 匿名さん 2012/01/08 23:08:24

    電子部品からアニメまで秋葉原の幅広い商品、サービスを一堂に集めた「アキバ大好き!祭り」が八日、千代田区外神田のベルサール秋葉原で始まった。地元有志がメイドカフェだけでない多様な秋葉原の魅力を伝え、活性化を図りたいと初めて企画した。九日まで。
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20120109/CK2012010902000034.ht...

  6. 55 匿名さん 2012/01/10 00:53:24

    私も丸の内の社員ですが(現在は海外に赴任中)、私の周辺には豊洲
    住んでいる方、転居を検討される方は皆無ですよ。
    豊洲にはステータス感が無いからだと思います。

    でも何処の地域に集中しているってのもあまり有りませんが。強いて言えば世田谷・
    目黒・渋谷区が多い気がします。でもこれは以前から住んでおり、引っ越しをしていない
    だけだと思います。
    私は千代田区民ですので、近くて便利と言われる事が多い事は確かです

  7. 56 匿名さん 2012/01/10 07:18:49

    丸の内・大手町地区に勤務するエリート社員とは

    ・三井、三菱系の旧財閥系企業、もしくは公共系
    ・祖父の代以前から東京出身
    ・出身は慶応もしくは一ツ橋
    ・スポーツおよび楽器の素養あり
    ・箱根、軽井沢、伊豆、那須のいずれかもしくはすべてに
     祖父の別荘あり

    とまあこんな感じでしょうか。
    となるとマンションなら港区渋谷区、戸建てなら目黒、世田谷
    あと城南五山、田園調布かな。

    一方マンコミ都心厨は

    ・勤務先はほぼ同じ
    ・東京隣接県もしくは地方出身
    ・大学はMARCH,地方駅弁
    ・妻の地方出身で共働き
    ・趣味は海外旅行

    住むのは港南、芝浦、勝どき、豊洲、東雲
    あとはオープンレジデンス。こんな感じ?

  8. 57 匿名さん 2012/01/10 11:28:47

    豊洲なんてどうでも良いんだけど、普通に三菱系や大手新聞社、テレビ局正社員住んでいますけど。
    つうか千葉の聞いたことないような街や埼玉や川崎とかにも普通に居ますって。
    むしろ普通の会社員や勤務医で青山や広尾の有名なマンションの方がほとんど聞いたことないですね。
    某大学同窓会や年賀状見ての感想ですが。

  9. 58 匿名さん 2012/01/10 12:10:10

    夫婦ともに早稲田なのだが関東だと23区はざっと半分って感じかな。都心3区は港南に二人だけだった

  10. 59 匿名さん 2012/01/10 14:23:44

    帰宅難民対策 企業に重荷
    食料備蓄 都が条例化へ
     首都直下地震に備え、都は企業に対し、水や食料を備蓄した上で、従業員が帰宅せずに会社で待機できる態勢を整備することを求める新条例制定の準備を進めている。昨年3月の東日本大震災で、「帰宅難民」の対応に追われた都心部の区は歓迎するが、企業側にとっては新たな負担増。都は今年度内の制定を目指しており、実現に向けては、中小企業への公的支援なども課題になりそうだ。
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20120110-OYT8T00035.htm

  11. 64 匿名さん 2012/01/10 22:57:16

    基本は東京駅周辺にオフィスビルを集中・集積。
    隣接する中央区(隅田川以西)、台東区にワンルームとコンパクトマンション
    隅田川を越えた中央区江東区、深川、本所にファミリータイプマンション。
    商業の中心は中央通り沿い
    新橋~銀座~日本橋~秋葉原~御徒町~上野
    観光軸は
    上野・浅草・押上~隅田川~臨海副都心
    隅田川がパリのセーヌ川のような役割を果たす。
    そうなるとスカイツリーはエッフェル塔。

    平坦な土地なので、人の行き来もスムーズにできる。
    また幹線道路が碁盤の目に整備されているので新機軸の交通システム
    バスの運行に合わせて信号をコントロールする等の導入も容易。
    また、地価も安いので居住地域として多くの人の受け入れが可能。
    年間1万人。
    20年間で20万人は人口が増加するだろう。

  12. 66 匿名さん 2012/01/11 00:32:29

    大手商社マンは親の代から世田谷に住んでいる人が多いのも事実です。
    私の周辺は世田谷・目黒区は多いですよ。

    そして、大学から上京して家を自分で購入した人は以外に埼玉・千葉もいますよ。

  13. 71 匿名 2012/01/11 15:21:02

    テレビ局自体が
    BizTownに無いわけだが。

  14. 74 匿名さん 2012/01/11 21:44:57

    ???
    商社マンに世田谷・目黒区民が居ないって??

    本当に商社マンが書き込んでいるとは思えませんが。
    総社員数の何%ととかは解かりませんがかなり多いですよ。
    そして思ったよりも居住地域はバラけていますし。埼玉・千葉・神奈川も
    多い事も事実。

  15. 76 匿名さん 2012/01/12 00:17:07

    74さん

    おっしゃる通りです。
    大手町に近い所を選ぶ??
    子供の教育環境等を考えて世田谷等を選ぶ人が多いのは事実ですよ。どうせ私達は
    海外赴任を繰り返すのですから、自分の通勤よりは家庭を最優先にしていますよ。

    そして自分達が育った地域を選ぶ傾向が高いと思いますよ。要は散らばっています。

  16. 77 匿名さん 2012/01/12 00:21:55

    世田谷の教育環境がよかったのは昔の話です。
    公立に関していえば崩壊していますよ。
    私立は都心部に集中していますので通学を
    考えると文京区あたりがベターでしょう。

  17. 78 匿名さん 2012/01/12 00:22:39

    それに子供の教育環境を考えた場所について議論
    したいならスレ違いですね。

  18. 79 匿名さん 2012/01/12 00:23:14

    もちろん子供を含めた家族全員が安心して暮らせることがベストなのですが
    たまには我等企業戦士が主役として住まい探しをしてみるスレッドがあってもいいのではないでしょうか

  19. 82 匿名 2012/01/12 04:28:44

    地震のこと?
    うちのマンションじゃ殆ど感じないくらいの揺れだった。

  20. 83 匿名さん 2012/01/12 21:55:33

    銀座ソニービル近くの外堀通り沿いに1月27日、アパレルブランド「Dsquared2(ディースクエアード、D2)」の日本初の旗艦店「Dsquared2 Tokyo」(中央区銀座5)がオープンする。
    日本へは2003年に初進出し、これまでにアウトレット1店舗を含む10店舗で小売りを展開。単独直営店としては、同店がミラノ・パリに続く3店舗目となる。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000057-minkei-l13

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】東京駅付近通勤者に良いマンション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘
    ソルティア藤沢鵠沼

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    4,098万円~4,598万円

    1LDK

    34.32m²・40.48m²

    総戸数 37戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5300万円台・5800万円台(予定)

    3LDK

    67.37m2

    総戸数 36戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

    神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

    4400万円台~5800万円台(予定)

    3LDK

    69.86m2~78.13m2

    総戸数 79戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9490万円

    2LDK+S(納戸)

    70.28m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.94m2・76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    プレシス鶴間レジデンス

    神奈川県大和市深見西7丁目

    3990万円~6990万円

    2LDK~4LDK

    52.82m2~81.43m2

    総戸数 40戸

    プレシス登戸

    神奈川県川崎市多摩区登戸字乙耕地282他

    4900万円台・6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    63.09m2~85.03m2

    総戸数 33戸

    プレシス相模原レジデンス

    神奈川県相模原市中央区相模原7丁目

    2600万円台~3900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    30.59m2~65.79m2

    総戸数 131戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,968万円~5,368万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,468万円~5,598万円

    1LDK~2LDK

    35.28m²~44.28m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5500万円台~7400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3870万円

    1LDK

    31.68m2~31.91m2

    総戸数 52戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4400万円台~6800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    プレシス海老名グランサウス

    神奈川県海老名市河原口1334-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    57.73m2~81.71m2

    総戸数 203戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    6,598万円

    3LDK

    62.69m²

    総戸数 66戸

    プレシス小田急相模原ステーションサイト

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3418万円~4738万円

    1LDK~3LDK

    36.02m2~60.87m2

    総戸数 65戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7498万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    3,800万円台予定~6,600万円台予定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.46m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,200万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸