マンション雑談「史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える! その3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える! その3 
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-01 15:29:06
【地域スレ】東京駅付近通勤者に良いマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

史上最強BizTownである東京駅付近「大手町/丸の内/八重洲/有楽町/日本橋」
この5街への通勤は通勤者の絶対的人数が多いこともあり
混雑、乗り換え等考慮し、どこに住むと楽に通勤できるかは永遠のテーマであります

もちろん子供を含めた家族全員が安心して暮らせることがベストなのですが
たまには我等企業戦士が主役として住まい探しをしてみるスレッドがあってもいいのではないでしょうか

今までの流れでは「豊洲」が一番の候補のようですが・・・

購入者の懐、通勤場所は個別に違いますがサラリーマンが購入するボリュームゾーンと思われる
平均坪単価300万円近辺より下の新築物件限定でお考えください
駅to駅で30分以上かかるものもアウトです
(新幹線通勤や特急、グリーン車通勤などの特殊事例は候補より除きます)

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139990/

【スレッドのタイトルを修正致しました。H24.1.8 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-04 00:54:13

[PR] 周辺の物件
ローレルアイ名古屋大須
シエリア代官町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える! その3 

  1. 1 匿名 2012/01/03 18:32:54

    何?勝手な【】の追加は。

  2. 5 匿名さん 2012/01/04 07:48:25

    オタク文化、何でもあります 秋葉原の50店が祭り企画
     アニメグッズ、メードカフェからゲーム、鉄道模型に至るまで、さまざまな「オタク」の店が一堂に会して出店するイベントが8、9日、東京・秋葉原で開かれる。

    http://www.asahi.com/national/update/0104/TKY201201040110.html

  3. 7 匿名さん 2012/01/04 07:57:04

    テルモが渋谷から八重洲に移転したらしい。

  4. 9 匿名さん 2012/01/04 11:45:55

    東京駅、丸の内駅舎の外壁がお目見え
    産経新聞 1月4日(水)20時37分配信
    復元工事が進む東京駅丸の内駅舎で灰色の囲いが外され、外壁の一部がお目見えした。好天に恵まれた4日、装飾のため貼られた銅板に西日が反射し、輝きを放っていた。
    JR東日本によると、駅舎の工事は10月に完了、大正3年の創建当初と同じ姿が復活する。

  5. 13 匿名さん 2012/01/04 13:19:36

    乗車時間10分以内が理想。

  6. 15 匿名さん 2012/01/04 13:29:01

    旧深川区か・・・
    東西線半蔵門線で直通。

  7. 18 匿名さん 2012/01/04 13:38:50

    メトロです
    東西線 大手町~東陽町 9分、大手町~神楽坂 8分
    有楽町線 有楽町~豊洲 8分、有楽町~市ヶ谷 7分
    半蔵門線 大手町~清澄白河 8分、大手町~永田町 8分
    丸の内線 大手町~茗荷谷 10分、大手町~赤坂見附 10分
    千代田線 大手町~西日暮里 10分、大手町~赤坂 9分

  8. 21 匿名さん 2012/01/04 13:48:51

    近代から現代、未来へ 国際戦略都市「大丸有」エリア
    産経新聞 1月3日(火)12時56分配信
    上海、香港、シンガポール…。勢いを増すアジアの主要都市に比べ、東京の国際競争力低下が指摘されて久しい。
    そんな中、東京の玄関口が変貌を遂げつつある。JR東京駅を中心とする大手町、丸の内、有楽町地区。
    そこから1字ずつ取った通称「大丸有(だいまるゆう)エリア」だ。
    金融やメディアなどの企業が集まる大丸有エリアは東京ドーム25個分に当たる120万平方メートルの巨大なオフィス街。4千社が拠点を構え約23万人が就業する。

  9. 23 匿名さん 2012/01/04 14:06:10

    豊洲は日比谷、霞が関勤務の人には便利ですが、
    大手町、日本橋勤務の人には不便です。

  10. 24 匿名さん 2012/01/04 14:10:51

    まあ地下鉄乗り換えればすぐだけど、
    乗換まで考えると一番使えるのは東西線の東側です。
    便利な線に大手町から手前で簡単に乗り換えられます。

  11. 26 匿名さん 2012/01/05 11:42:17

    弱肉強食時代がいよいよ幕開け

    都心ビル再開発ラッシュ 空室増の2012年問題浮上
    東京都心がビルの開発ラッシュにわいている。今年のオフィスの供給は、バブル期以降で3番目の多さ。建設業界は活況だが、空室が増えるため、不動産業界は「2012年問題」と呼んで頭を抱える。百貨店業界も同じ状況で、過剰な出店(オーバーストア)に苦しんでいる。
    ビジネスの中心地、東京・大手町。大型タワークレーン3台が、空に向かって伸びる。東京建物大成建設が進める「大手町1―6計画」だ。みずほ銀行大手町本部ビル(旧富士銀行本店)と大手町フィナンシャルセンターを建て替える。地上38階建て、高さ200メートルの超高層ビル。オフィス、ホテル、商業施設が入り、14年に完成する。

  12. 27 匿名さん 2012/01/05 11:43:08

    ほかにも東京駅周辺は、ビル建設が目白押しだ。JR東日本による東京駅丸の内駅舎の復元事業に、三菱地所の「丸の内1―4計画」「大手町1丁目第2地区再開発事業」など。「事業費数百億円の大規模再開発がごろごろしている」(業界関係者)。
    森ビルによると、今年、東京23区で完成するビルの延べ床面積は、前年比12%増の154万平方メートル。不動産調査会社「三鬼商事」によると、すでに都心主要区の昨年11月の空室率は約9%に上っており、好不況の目安である5%を大きく上回る。

  13. 30 匿名さん 2012/01/07 00:26:38

    東芝や三菱電機など電機各社が、環境配慮型都市(スマートシティー)関連事業に力を入れている。家庭やビル、商業施設で使う電気の需給を街全体で調節し、省エネや二酸化炭素(CO2)排出量の削減につなげる。かつて稼ぎ頭だったテレビ事業などが円高や新興国企業の台頭で青息吐息の中、新たな収益の柱にしたい考えだ。
     各社がこの事業に賭けるのは、「2015年の世界市場規模は推定約160兆円」(佐々木則夫東芝社長)と言われるほどの可能性を秘めているからだ。新興国などの人口増大で、世界のエネルギー需要は増すばかり。東京電力福島第1原発事故で電力不足に陥った日本でも期待は高まる。

  14. 31 匿名さん 2012/01/07 00:56:28

    平成24年1月6日
    都市整備局
    東京都は、国土交通省が実施する、高齢者、障害者等へのバリア情報提供やバリアフリー経路案内を行う歩行者移動支援サービスの普及に向けた「ユニバーサル社会に対応した歩行者移動支援に関する現地事業」を推進しています。
    本事業の一環として、「東京ユビキタス計画・銀座」実施協議会(事務局:東京都都市整備局)が、ICT(情報通信技術)を活用し、車いす使用者、高齢者、ベビーカー利用者の方を対象とした歩行者移動支援の実証実験を下記のとおり実施しますので、お知らせします。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/01/20m16300.htm

  15. 32 匿名さん 2012/01/07 01:24:07

    やはり豊洲か?

    有り得ない。
    都内にもっと便利な地域は山の様に存在するし、この様なタイトルに勝手に変更する人種が
    住んでいる豊洲なんて気持ち悪い。

  16. 34 匿名さん 2012/01/08 04:49:28

    2025年 札幌まで新幹線か?

    民主党の鉢呂吉雄衆院議員(道4区)は7日、北海道新幹線の札幌延伸の建設期間について、「10年ぐらいの前倒しが必要だ」と述べ、工期短縮に向けて取り組む考えを示した。
    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120107-OYT1T00860.htm

  17. 36 匿名さん 2012/01/08 05:12:25

    >>35
    いわゆる東京駅から半径5km圏内=都心部ですね。
    (5分圏内)
    東西線 大手町~茅場町 3分、大手町~九段下 4分
    半蔵門線 大手町~水天宮前 5分、大手町~九段下 4分
    丸の内線 大手町~御茶ノ水 4分、大手町~銀座 4分
    千代田線 大手町~湯島 4分、大手町~日比谷 4分
    (10分圏内)
    東西線 大手町~東陽町 9分、大手町~神楽坂 8分
    半蔵門線 大手町~清澄白河 8分、大手町~永田町 8分
    丸の内線 大手町~茗荷谷 10分、大手町~赤坂見附 10分
    千代田線 大手町~西日暮里 10分、大手町~赤坂 9分

  18. 37 匿名さん 2012/01/08 07:01:31

    東京〜錦糸町 4.8Km
    東京〜鶯谷 4.7Km

  19. 39 匿名さん 2012/01/08 07:36:51

    何と言っても旧深川区がお勧めです。
    環境も良いし、価格も安い。

  20. 45 匿名 2012/01/08 09:51:22

    住みたいだけなら、シエルタワーのUR賃貸が空くのを待てば。 

[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY
レ・ジェイド名古屋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4800万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3690万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

バンベール千種ザ・レジデンス

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

未定

1LDK~3LDK

37.03m2~161.67m2

総戸数 68戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

4998万円~6738万円

2LDK・3LDK

63.64m2~77.44m2

総戸数 50戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~5148万円

3LDK

66.07m2

総戸数 24戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,450万円~5,250万円

3LDK・4LDK

76.67m²~89.58m²

総戸数 55戸

ファミリアーレ八田

愛知県名古屋市中川区万町2005番

2LDK~4LDK

57.78㎡~79.75㎡

未定/総戸数 33戸

モアグレース徳川

愛知県名古屋市東区徳川1-807

3990万円~5610万円

2LDK~3LDK

64.86m2~77.21m2

総戸数 48戸

シエリア植田

愛知県名古屋市天白区植田3丁目

4940万円~6440万円

3LDK

67.89m2・76.65m2

総戸数 40戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

6,498万円~1億1,498万円

2LDK~4LDK

68.87m²~92.10m²

総戸数 49戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

モアグレース新瑞橋アクシス

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通二丁目

未定

3LDK

62.25m²~75.61m²

総戸数 40戸

グランクレア名古屋庄内通

愛知県名古屋市西区鳥見町1-12-2ほか

未定

2LDK~4LDK

53.05m2~86.7m2

総戸数 58戸

HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)

愛知県豊橋市駅前大通2-9他

3890万円~7770万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

72.07m2~105.42m2

総戸数 156戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6830万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3990万円~1億9980万円

1LDK~3LDK

49.03m2~116.9m2

総戸数 67戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,100万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~93.44m²

総戸数 427戸

[PR] 愛知県の物件

プレディア一宮ハイムスイート

愛知県一宮市八幡4丁目

3600万円台~5400万円台(予定)

3LDK・4LDK

66.12m2~87.27m2

総戸数 204戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

3980万円~8080万円

3LDK~4LDK

70.8m2~89.96m2

総戸数 94戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円~4490万円

1LDK~3LDK

41.05m2~60.51m2

総戸数 125戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~1億1210万円

1LDK~3LDK

44.5m2~90.64m2

総戸数 179戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~4730万円

2LDK・3LDK

48.92m2~75.26m2

総戸数 91戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK

65.37m2~76.3m2

総戸数 351戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

6,207.9万円~2億5,093.7万円

1LDK・3LDK

63.39m²~147.31m²

総戸数 200戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3840万円~6290万円

2LDK~4LDK

64.71m2~90.28m2

総戸数 135戸