横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ポレスター宮前平ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 宮前平駅
  8. ポレスター宮前平ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2023-06-12 21:39:47

ポレスター宮前平についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目11-24、11-25、11-26(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩5分
間取:2LDK、3LDK
面積:59.11平米~72.82平米
売主・事業主:マリモ
施工:新三平建設株式会社
管理会社:株式会社マリモコミュニティ



【物件情報を追加しました 2014.4.16 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-01 14:01:03

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポレスター宮前平口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    立地自体は良い感じですよね。

    駐車場が10台分のみですけれど、
    屋内・平置きというのはいいですよね、ものすごく
    なかなかお見かけしないですよ。
    平置きだとランニングコストがかからないのでいいですね。

  2. 42 物件比較中さん

    プレシス、ヴェレーナも屋内平置きですよ。
    ここら辺ではあまり貴重でもないです。
    ここ駐車台数がかなり少ないですよね。
    ここの営業さん、必死に直床のメリットを説明してたけど、
    自分はちゃっかり二重床に住んでるというところが共感出来なかったです。
    やっぱり二重床の方が音の問題が少ないのかな!?

  3. 43 匿名さん

    二重床の方が音が響くという意見もあります。
    二重床のいいところは、床下のメンテナンスがしやすいという点だったと思いますが。

  4. 44 匿名さん

    震動=音なので躯体に直接震動が伝わるので直床の方が下に響きますよ
    私の知り合いのマンションがそれでした。

  5. 45 匿名さん

    >44
    これはよく言われていることでです⇣

    コンクリート壁とボードの間の空間部分で音が太鼓のように共鳴(共振)して増幅され、
    上下階・隣接住戸間の 防音性能が著しく低下する

    http://house-sound.jp/contents04.html

    まあ、施工次第だと思いますが。
    実はウチは直床ですが、あまり気になりません。
    音にはそこそこ敏感な方です。
    お知り合いのマンションは施工が良くなかったのでは?

    ただ同条件でどちらか選べと言われれば二重床ですけど笑。
    直床はメンテナンスに不安があるので。
    立地が素晴らしくよかったので買ったんですけどね。

  6. 46 匿名さん

    あ、買ってしまってたんですね…
    上の住人が気遣いある方だと問題ないでしょうね
    気にならないのであれば、問題ないかと
    個人的にここの構造や建物がちょっと…と思っただけなので

  7. 47 匿名さん

    ほんとだ。どの部屋にもちゃんと電話台が付いていますね
    使わない人も多そうですが、かわいいですね
    どうせならパソコン用のコーナーがあると嬉しかったですけど

  8. 48 購入検討中さん

    ずっと余ってるね。ついに変な広告が入ってきたし。

  9. 49 匿名さん

    うちにもチラシ入っていた。
    最後の1戸の大幅値引きみたいだが、残りは5戸?

  10. 50 匿名さん

    宮前平で4000万は高いからね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 51 匿名

    変な広告って、徒歩10分の範囲に色々あって便利だよーって感じのですかね?
    宮前平で4000万は高いんですか?私は5〜6000万の広告ばかり目にしますが。。

  13. 52 物件比較中さん

    あの広告デザインしかり、マ◯モはほんとにセンス無いからね
    だから内装のセンスも無いんだよね〜
    あの安っぽい可動棚とかwホント残念。。。
    建物のクオリティと価格のバランスが悪いから売れないんだよね
    場所は悪くないのにもったいない、、、

  14. 53 匿名さん

    宮前平徒歩5分なのに
    売れ残ってたのねー
    又広告入ってたよ
    もう1年たってるよね、中古物件になるのかなぁ??

  15. 54 匿名さん

    宮前平で4000万は高すぎるからね。
    一年以上も売れ残っているのは当然だよ。

  16. 55 匿名さん

    広告って、当初7年間支払サポートプランですね。

  17. 56 匿名さん

    フォトギャラリー見ると3階以下は日当たり悪そうですね…。
    坂の上なので見晴らしは良いんでしょうけど。
    Aタイプが残ってるようですが何階の部屋なのでしょうか?
    ファミリーだと他の3LDKはちょっと狭いです。
    Hタイプは日当たりも眺望も良さそうですが2LDKなのが惜しいです。

  18. 57 匿名さん

    人気ないね。

  19. 58 匿名さん

    人気というか、価格設定ミスでしょう。
    2割高いです。

  20. 59 匿名さん

    建物もミスってるね
    販売価格高くて内装安っぽいて…残念物件ですね

  21. 60 匿名さん

    う~ん。。

    私は安っぽいことを判断できないので、例えばどんな部分が安っぽく見えるんでしょうか??

    私の価値観だと価格が高過ぎると予算的に困りますけど、そんなに内装の細部まで関心を持たないものですからこれが価格と見合わないという見解は持たない、かも??

    マンションは立地と言うではないですか。
    ここは駅も比較的近いですから立地分の高さなんじゃないかな~と。

  22. 61 匿名さん

    駅力のない宮前平で駅から近くても意味ないです。
    4000万は高すぎです。

  23. 62 匿名さん

    >60
    営業さん、お疲れ様です。ヒアリングですかね。
    立地に頼り過ぎた結果がこれってことですね。
    この辺りの売れてる物件を見て顧客ニーズ勉強した方がいいかもー。

  24. 63 川崎

    結局まだ売れ残りあるよね?
    値引きはあるのかな…

  25. 64 匿名さん

    立地は最高です。生かせなかったのは残念。

  26. 65 匿名さん

    建物内のモデルルームが見れるようですね。ギャラリーとは違って建物そのものだから日当たりや雰囲気も感じられますね。家具も置いてあるので生活感も得られそう。完全予約制なのでゆったり見れるのでは。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 66 匿名さん

    せまいですね。バルコニーも変則的な形で、和室がある部屋は好みが分かれますよね。
    私は、洋室生活なので和室は別に必要ないんですが。
    母が遊びに来ることがあれば、あったほうがいいかなとは感じますが。
    全体的にこじんまりしていて窮屈な感じがします。

  29. 67 匿名さん

    ベランダにシンクがあるのがいいです。
    私は、ガーデニングが趣味なので、これはかかせないかも。
    それとキッチンに収納がついたカウンターや食器棚が設置されているのはいい。
    電話台とか。
    こういうプランは初めて見ました。

  30. 68 匿名さん

    コンパクトな間取りですね。リビングが狭いのが残念ですね。
    このくらいの広さだと、ファミリーだと狭いかなという印象です。
    この広さなら2LDKにして、リビングが広いほうが良かったかな

  31. 69 匿名さん

    エコ対策で壁面緑化可能なマンションですか。
    バルコニーにフックをかけてアサガオやキウイが育てられるみたいですね。
    消防法によりプランターの前には600mm以上の空間を確保する必要があるそうですが、
    バルコニーにキウイが育っているマンションは見た目にも楽しそうですね。

  32. 70 サラリーマンさん

    シンク付きのバルコニーって珍しいですね。
    こういうのって案外使えて便利なんですよ。とても嬉しい心遣いです。
    まあ、強いて言うなら、角の部屋は好きじゃないですよ。
    バルコニーが三角で、使いにくそうです。でも他にも見るべき所はあるでしょうけどね。

  33. 71 匿名さん

    立地最高?駅徒歩5分圏ではあるが、宮前平駅からマンションまですべて登り坂はいただけない。キツイですよね!
    周辺の環境などを考えると悪くないのですが、広さも価格も中途半端に感じてしまいます。個人的には75㎡位は欲しいかな。


  34. 72 匿名さん

    宮前平で坂を言ったら尻手黒川方向しか物件ないですよ
    ここも富士見坂にしてもこれだけ子供で賑わう明るい坂もなかなか無いと思いますけどね。

  35. 73 匿名さん

    >70さん
    今時のマンションにはついている事が多いみたいですよ!
    私は使わないと思いますが、バルコニーについているシンクで運動靴を洗ったり、家庭菜園の水遣りをしたりと便利だそうです。
    三角のバルコニーは狭くて使いにくそうですよね。
    折角の角部屋なのに窓が少ない印象を受けるのは何故なのでしょう。

  36. 74 匿名さん

    ベランダのスロップシンクは、数年前は当たり前
    だったが、最近はコストダウンで省くことがありますよ。あると、とても便利なのに。
    駅からも近いのに、狭いし、強気な価格設定が裏目に出てますな。

  37. 75 匿名さん

    実際の部屋を見てきました

    部屋の作りは、良く言えば「機能的」悪く言えば「安っぽい」感じです、華美な物は付いていない印象ですが、これじゃ売れないと思ったのでしょう「食洗機」や「二重ロックキー」などを付けてます
    エントランスは、小さくちょっと暗い印象です
    エレベーターも広く有りません、4人乗ったら一杯の感じです

    地方で2000万円台の作りのマンションを「中の上」クラスが多い宮前平に建ててしまったのが失敗の原因だと思います
    竣工1年以上経ってるのに2割が売れ残っています

    立地は悪く無く、バス通りにも面していません、線路が若干近いですが、騒音は深夜以外は気にならないでしょう
    「坂」に関しても上りはきついですが、足が不自由でなければ問題有りませんし、その分、南側なら下層階でも圧迫感も無く眺望も優れています

    しかし、西側は空家のような場所に面しており、下層階は日当たりに難があり、将来隣地にマンションが建つと日当たりは絶望的になります(東側は既に同じようなマンションが建ってます)

    はっきり云って、現在の分譲価格では「かなりの割高感」は否めません
    値引きは否定的でした、竣工1年を経ているのにこれは意外でした

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    メイツ府中中河原
  39. 76 匿名さん

    71さん
    とにかく宮前区は坂が多い街ですからね。宮前区内は電動自転車がよく売れると
    聞いた事がありますよ。宮前区は多摩丘陵上に位置し、区全域で起伏に富んだ地形を
    ため、平地はいくつかの川に沿った地域および台地上の狭い地域のみなので、
    坂が非常に多い様ですね。徒歩5分ならまだいい方ではないかなと思います。

  40. 77 匿名

    日吉の地下4階マンションも一年以上売れ残ってるし、どうするんですかね。

  41. 78 匿名さん

    1割以上下げれば売れそうですけどねー
    人件費と広告費の垂れ流しですね

  42. 80 匿名さん

    エントランスが暗くてエレベーターも狭いのは、ちょっと怖いですね。
    防犯面的にも。夜などは特に。
    確かに高台でもベランダの向きによっては将来の建設なども想定しないと大変なことになりますね。
    戸建てと違い、ベランダ側に高い建物が建設されたらそれまで日当たりが良くても意味ないですからね。

  43. 81 匿名さん

    >エントランスが暗くて

    これはわざとなのでは?

    雰囲気づくりだと思っていますが・・。明るさの調整はできるんだと思いますよ、それと間接照明で段差に気付くようにはなっていると思います、これってどこの建物でも施さないといけない安全ルール・・ですよね・・多分。
    EVが狭いのは戸数が少ないからじゃないかなあ・・多めに乗っても大した人数にはならないですから、普段は。

  44. 82 匿名さん

    エントランスは雰囲気があって素敵ですよね。

    個人的には好きですね。

  45. 83 匿名さん

    値引きしないのは、何か理由が有るんでしょうかね?

    豪勢?にも、モデルルーム以外の一部屋を事務所に使ってますしね・・
    普通なら、大幅値引きしてでも完売に持っていく物件だと思います

    それと、このエントランスが好きだという方が居るようですが、一般的には、この物件のような開放感の無いエントランスは好まれないと思います。
    部屋まで、完全な内廊下で、入ってしまえば、雨にぬれないのなら、「まだしも」と思いますが、この物件は、エレベータ降りると、吹きさらしで、西側の住戸へ行くためには通路を渡って、隣棟へいく手順を取らなければ成りません

    これは南側住戸にとっては、西側住戸からの騒音遮音には優れていますが、、エントランスの閉塞感というか密閉感とは、全くマッチしません
    ここらが、無理に駐車場を作ってしまった設計の苦しい所なんだと思います
    エントランスの階は、住戸を作っても売れない・・無駄にエントランスを広くしても・・それなら駐車場を・・という発想だと思いますが、作った駐車場は、まだ空きが有るそうです

    どうするんですかね、賃貸にでも出すんでしょうか・・

  46. 85 匿名さん

    去年の12月に竣工したので、もう5ヶ月が経っているんですね。
    あとどれくらいかは定かではありませんが、最終的には事務所として使う部屋とモデルルームの値引きが始まるのでは?
    直接値引きという訳ではなくオプションサービスや家具つきサービスという形をとるかもしれませんが。

  47. 87 匿名

    85

    1年と5ヵ月ですな。

  48. 89 匿名さん

    時期的には値引きを期待する声が出てきて当たり前だと思います。

    でもなんで引かないのでしょうね・・。

    残りがなかなか売れなくても特に困らないしそこまでして売るほど損もない、こんな感じでしょうかね。

    ちなみに値引かれたら狙うという方、ご覧になられていますか??

    どらぐらい引かれると買いますか??

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ユニハイム町田
  50. 90 匿名さん

    >89
    1000万位上値引きしないと割高だから買わない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸