大阪の新築分譲マンション掲示板「クリスタルグランツ江坂広芝町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 広芝町
  7. 江坂駅
  8. クリスタルグランツ江坂広芝町
クリスタルグランツ [更新日時] 2013-03-03 15:46:56

クリスタルグランツ江坂広芝町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市広芝町13―1
交通:大阪市営地下鉄御堂筋線「江坂」駅徒歩5分
   北急南北線「江坂」駅徒歩5分
間取:1LDK+S-4LDK+S
面積:57.45平米-80.87平米
売主:享代クリエイト株式会社
売主:株式会社日商エステム
事業主:享代クリエイト株式会社
事業主:株式会社日商エステム
販売代理:株式会社プロヴァンスコーポレーション

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-01-01 00:00:15

クリスタルグランツ江坂広芝町
クリスタルグランツ江坂広芝町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府吹田市広芝町13―1
交通:大阪市営地下鉄御堂筋線江坂駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリスタルグランツ江坂広芝町口コミ掲示板・評判

  1. 286 匿名さん

    近所のマンションでは、反対に駐車場あまっていて、外部に貸出しようか
    管理組合で話し合っているところもあるって、ききましたよ。
    まぁ、もう1年後では貸し出し済みでしょうが。

  2. 287 匿名さん

    284さんの発想は、抽選に外れた人にとっては本当に親切はお話ですが
    285さんがおっしゃるように抽選に外れる人が1人なので申し出れる発想であって
    もっと多数の人が抽選から外れるような事があるマンションも多数あります。
    そのような場合は、抽選からもれてしまったので仕方ない・・・となりますよね。
    抽選に外れる台数が少なくても多くても、抽選は抽選なので仕方無いですね。
    何年後かに再度抽選して駐車場の更新をするとかって方法もなくも無いですけど・・・
    マンション内の駐車場とマンション外との価格の差が大きい場合は難しい話ですね。

  3. 288 匿名さん

    最後の1戸は「駐車場がもらえない可能性がある」といことを念頭に考えられると
    思うので・・・きっと、車をもっていない方が購入を決意されるハズ!!
    と・・・・前向きに考えたいです(苦笑)。

  4. 289 中(高)年

    もちろん前述の発想ははずれる人が極少数だから提案したまでです。
    今回の場合はもしオーバーしてしまった時に、抽選に当る人が幸運と言うよりも外れる人が不運だと思いまして。
    これについてはあくまでいち発想と言う事にしておいて下さい。
    ここで議論するには複雑ですから。

    No.286さんの情報有益ですね。私が以前借りていた分譲も同じ構造の駐車場で4・5台も余っていました。来客用に時間百円で貸していたのですが管理側からすれば月極で貸し出す方が楽ですよね。借りる方も分譲マンション敷地内なら安心ですし。自動車の所有傾向は急激に衰退していますから1年後でもあたってみる価値はあるでしょうね。

  5. 290 契約済みさん

    駐車場が抽選になるかもという情報を聞いて契約をやめた方もあれば
    抽選覚悟で契約した方もあるでしょう
    それは最初の方でも最後の1戸の方でも同じことだと思うので楽観はしないようにしています
    抽選の確率は最後の方も一緒なので「うちが最後だから」と諦める材料にはならないでしょう

    それよりももし39台ピッタリに収まったとしても車高1550mmの枠に収まらないファミリー世帯が多ければ
    結局車高2100や2000mm、平面の枠が足りなくて敷地内に止められない可能性もありますよ

    もっと投資目的の購入があると事業主は思ってたんですかね・・・

  6. 291 匿名さん

    流れをぶったぎりますが

    リバー○ーデン三○の川○の森に、浴槽を見に行って来ました。

    モデルルームはDタイプで1418のワイドな浴槽でした。
    浴室の広さがだいたい同じなのでワイド浴槽のイメージが体感できました。

    ちなみに264さんがおっしゃってたキッチンカウンターは
    クリスタルグランツの標準とは違う感じです。
    クリスタルグランツの標準はワークスペースからカウンターまで7センチの高さがあるって聞いたんですが
    見に行ったとこは2〜3センチくらいしか高くなってないからちょっとイメージが違うかと。

    10分間の映像上映から始まり結構長時間拘束されるので
    見に行かれる方は覚悟の上で…

    ちょっと感じ悪い営業マンでしたが
    こちらは浴室だけ見に来た後ろめたさがあるので
    ごめんなさいという感じです。
    パンフや図面と一緒にカラーセレクトやオプションリストのパンフもくださるので
    クリスタルグランツも欲しいなと羨ましく思いました。

    またクレヴィアのMRが出来たらそちらもお邪魔してみたいです。
    長文失礼いたしました。

  7. 292 匿名さん

    標準キッチンは「ワークスペースからカウンターまで7センチの高さがある」んですね。
    そっかぁ、実物が見たいものです。カウンター部分が天然大理石なんですよね。
    その他のオプションのパンフレットっていうのも良いですよね!
    眺めるだけで楽しそうです。値段は・・・高そうで見たくないですが。

    お風呂は、1418ワイド浴槽が体験できたみたいで良かったですね!!
    やっぱり洗い場は狭く感じましたか?でもセーフ??
    体感した後、結局何タイプに心は傾いたのでしょう。どきどき。
    オーバルで節水か、ワイドでゆったり楽しむか・・・・ゆっくり悩んでいます。

    オプションの話やカラーセレクトは、営業さんから連絡あるのかな。
    待ち遠しいです。

  8. 293 匿名さん

    リバー○ーデンさんの浴室はパンフの写真で見るより実際に入ってみるほうが
    浴槽が洗い場へ出っぱってる感じがあります
    洗い場が狭いというよりはシャワーのお湯が浴槽に入ってしまわないかの方が心配です
    でも今の賃貸の浴室の方が洗い場が狭いか…と思ったら
    ワイド浴槽で大丈夫な気がしてきました

    リバー○ーデンさんのカラーセレクトやオプションリストのパンフは本当に羨ましいですよ
    床や扉、浴室のパネルやアクセントなど基本的なセレクトの色が並んでいて
    さらにオプションで手すり1箇所いくらとか、一体型カウンターいくらとか、写真と説明と値段が載っていて

    これが自分のマンションのだったら楽しいのに!!…と

    ちなみに物件はだんぜんうちのがいい!と思いました

    ところで標準で大理石なのはカウンターでなくワークスペース部分で、
    カウンターはカラーセレクトできるんじゃなかったですか?

  9. 294 匿名さん

    すいません。そうですね!ワークスペースとカウンターごっちゃになっていました。
    天然大理石なのがワークスペースとたしかに過去の書き込みありましたね。
    わたしは実際に営業さんからそういう話はまだまだきいていないので、正直ピンときていません。
    あと・・・ワークスペースって、基本キッチンの台座ということですよね?
    シンク回りというか、IHコンロ周り・・・全体みたいな?合ってます?
    本当にオプションパンフレットや、実際の標準仕様のイメージパンフみたいなの
    欲しいです。
    リバーさんのオプションパンフレットというのは、持って帰れるものなんですか?
    参考になるなら、わたしも手に入れたいなーと思いました。
    ちょっと覗いてこようかな・・・・でも時間とれないかもしれません。

    いろいろ情報ありがとうございます。

  10. 295 入居予定さん

    オプションのリストはもうすぐ送ってくると思いますよ。
    どこもマンションでもデベのオプションの申し込みがあり、
    その後にインテリアオプション会ですからね。

    完成が来年なのでオプション関係はまだ先なので気楽に待ちましょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    プレイズ尼崎
  12. 296 匿名さん

    標準のキッチンカウンターのことは担当の営業さんに「詳しく知りたい」「写真でもいいので見たい」と
    たずねてみられたらいいと思いますよ。
    マンションギャラリーがなくなる前に一度はなにかで足を運ぶ機会ありますよね。

  13. 297 契約済みさん

    オプションのリストはともかく、
    カラーセレクトが載っているパンフはうらやましいですね

    担当の営業さんにきいたらそういうものはなくモデルルームの展示を見てきめてもらうと言われたんですが
    実際のところどうなんでしょうか

    カラーセレクトに関しては「まだ先」でなく下の階からもう締め切りが順番にやってきます
    3月締め切りの方とか、実際にはどのようなもので選んでらっしゃるのでしょう
    やっぱり資料はないんでしょうか

  14. 298 匿名さん

    近鉄の営業ってある意味スゴいですね・・・

    >「クリスタルグランツは、申し込んでから2週間くらいで先に諸費用を払わないとだめなんです。
    >会社が小さいので、先にお金を回収しないとだめみたいですね~。先に諸費用払って倒産したら怖いでしょ?」

    >と言われましたが、

  15. 299 契約済みさん

    よっぽどクリスタルグランツを意識なさっているんですね~
    競合したくなかったのか販売開始もどんどんあとのばしのようで

    普通に手付を払っただけでしたよね
    手付分を引いた諸費用の残金は引き渡し時であって、
    手付と別に諸費用だとか諸費用全額前払いだとかデマもいいとこ

    大手なのにそんなに意識してむしろお気の毒
    むしろこんど一度見に行ってみようかと

  16. 300 匿名さん

    カラーセレクトは「モデルルームの展示を見てきめてもらう」とたしかに言われました。
    でも、合成写真でも良いから、リビングとか個室とかどこか一部屋でいいから
    全カラーイメージがみたいですね。
    そういう努力は、お願いできないものなのでしょうか。
    カラーは一度決めれば変更されず、何年もそこで過ごすことになるので、重要だと思います。
    経費節減はわかるのですが、購入者への配慮は削らないで欲しいです。

  17. 301 匿名さん

    やっぱりセレクトのための資料はないんですね・・・

    よその物件では公式サイト上でカラーシュミレーションのページを設けているところもありました
    印刷のコストもかからないし、クリック一つで部屋のイメージが変わり
    ああいうのもおもしろいと思うんですけどね

    パネルだけ見てもどうしても想像が難しい

  18. 302 匿名さん

    >>299
    私はここに決めたあとも周辺のMR行きましたよ。

    ここの名前を出したとたんに悪口オンパレードのことろ(近鉄じゃない)や
    言ってもないのに、ここのことをあれこれ言ってきたところなど見苦しいものでした。

    彼らの言い分としては
    ・小さい会社なので手抜きされても後から文句は言えない。
    ・明日倒産してもおかしくない会社
    ・投資会社のマンションは総じて仕様が低い
    ・この会社の物件は5年もしたら床が反ってくる
    ・ああいう会社の営業は社員教育もされてないので言葉は信用しないほうがいい
    ・価格が安いのは見えないことろを極限まで手抜きしているから
    ・10年経てばボロボロで無残な姿となり資産価値がなくなる
    ・安いものには隠された理由がある
    ・江坂では色々と競合があるが他に決められた場合も、ここ以外ならお客様の
     ご決断も理解できるが、一人の人間としてここだけは絶対に勧められない
    ・ここの危険さはこの業界で仕事をしてないと伝わらない
    ・何も知らない人がどんどん契約してて残念な気持ちになる

    結局装備や仕様、価格については結局ちゃんとした根拠は何も言えないまま
    事実のない事業主の悪口ばかりなんですね。
    ウチの物件はここが優れていますというアピールはついに聞けませんでした。
    仕様仕様と言ってくるだけですが、じゃあその仕様の違いを正確に説明して下さいなと・・・
    ここを安物というなら、どこにお金をかけてるのは教えてほしかったです。

    どこに行ってもここ以外の営業で打ち合わせでもしたのかという感じでした(笑)

    それほどここのインパクトが強くて、みんな一緒に楽して儲けましょう的な空気に
    水を差されたことに、相当イライラしてるんでしょうか?

    そりゃ大手と比べて一抹の不安はありますが、こういう会社がないと
    この業界は変わらないですよね。当然出る杭は打たれる運命ですが
    消費者には支持されています。

  19. 303 匿名さん

    カラーセレクトはパネルだけでイメージるすの難しいと思います。
    ショールームなどで大体のイメージだけでも確認したいですよね。

  20. 304 匿名さん

    >>302
    うわ~まさに出る杭は打たれる
    よほど脅威だったんですね

    >・この会社の物件は5年もしたら床が反ってくる

    施工は長谷工長谷工施工の物件って最近多いんですけど
    じゃあ、江坂周辺の長谷工物件はどこも5年で床が反ってくるんでしょうね
    もう予言の域です

  21. 305 匿名

    近年、約一ヶ月でほぼ完売のマンションはこの界隈では無いですからね

    千里の方で販売しているデベ(大手)もここの存在を知ってて、今の時代で凄いと言ってました

    それとなく何でですかね〜?と聞くとタイミングが良かったとしか言い様がないそうです
    実際、駅近で格安で設備が充実しているマンションでも売れてない所がいっぱいあるようです

    江坂でマンションを探してて場所、規模、間取り、設備、予算等がたまたま合致した人がいた。本当にたまたまですって

    確かディモアも21戸と少ないですが完売した時は同じ時期に販売していたデベから、こことよくにた感じで散々言われてましたね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

クリスタルグランツ江坂広芝町
クリスタルグランツ江坂広芝町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府吹田市広芝町13―1
交通:大阪市営地下鉄御堂筋線江坂駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸