神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ウェリス六甲篠原」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 六甲駅
  8. ウェリス六甲篠原
ウェリス [更新日時] 2012-11-07 22:45:36

ウェリス六甲篠原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市灘区篠原南町七丁目6番
    兵庫県神戸市灘区篠原南町七丁目7番
    兵庫県神戸市灘区篠原南町七丁目8番
    兵庫県神戸市灘区篠原南町七丁目9番
交通:阪急神戸本線「六甲」駅徒歩13分
   阪急神戸本線「王子公園」駅徒歩10分
間取:3LDK-4LDK
面積:66.85平米-80.49平米
売主:NTT都市開発株式会社
事業主:NTT都市開発株式会社
販売提携代理:阪急不動産株式会社

施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:NTT都市開発西日本BS株式会社

[スレ作成日時]2012-01-01 00:00:08

ウェリス六甲篠原
ウェリス六甲篠原
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市灘区篠原南町7-6、7、8、9番(地番)
交通:阪急神戸線六甲駅より徒歩13分
[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス六甲篠原口コミ掲示板・評判

  1. 265 周辺住民さん

    都賀川は今からの時期は川が少し堰き止められ、子どもたちが川の中で水浴びができるようになりますね。もちろん神戸市が積極的に川で遊べるように多額の費用をかけて整備していますし、川が危険な状況になればサイレンがなる仕組みになっております。

    貼っていただいている写真のように杣谷川と六甲川が合わさって都賀川となるのですが、その杣谷川に沿って20分ほど坂を上っていけば、もう渓谷に着き、川原で遊んだり飯盒炊爨をしたりすることもできるますし、そこから摩耶山・六甲山への登山も出来ます。

    ほんと豊かな自然環境の中で子供たちを育てることができます。

  2. 266 ビギナーさん

    ご近所さんが都賀川と石屋川を間違えるかねぇ⁈
    爆笑だな、このスレは(^o^)

  3. 267 ハイカーさん

    杣谷からの登山道は「山寺尾根」と「徳川道」ですね。
    特に「徳川道」は渓流伝いに登っていきますので、夏場は本当に気持ちがいいです。

    あとは神戸高校の東側あたりが摩耶山登山口となる「上野道」を登り、天上寺跡を抜けて掬星台(奥摩耶)に行くルートもあります。
    ウェリスからだと2時間ぐらいで掬星台まで登れるのではないでしょうか。

    阪急六甲や王子公園駅から山ガールが押しかけていますが、地元民さんたちはこんな自然豊かな健康的な山がすぐ近くにあって本当にうらやましいです。

  4. 268 匿名さん

    川の増水の件ですが、上流に貯水ダムはありませんので、カラカラに晴れた日に増水することはあり得ませんし、夕立が来そうな時に川遊びするのは自殺行為です。従って、常識に従って晴天の下、都賀川で川遊びするのは何ら問題ありません。但し小学生くらいまでは保護者の監督の下で。徳川道はいいですね、古いものが点々と残っていて。マンション建設現場の周囲にも、お地蔵さんがポツポツと立ってますね。

  5. 269 水道筋住民

    杣谷まではファミール六甲とローレルコート六甲篠原の間の道を北へまっすぐに上がって行けばいい一本道です。ウェリスから言えば一本西の南北の道です。

    私は杣谷のちょっと手前にある丸山公園をよく利用してます。かなり急な登り坂を15分ぐらい歩かなければなりませんが、体は鍛えられます。駐車場もありますので、しんどい方は車で行くこともできますよ。
    丸山公園は一周400mぐらいのグランドで外周はジョギングや散歩ができ、グランドの中は芝生が植えられサッカー・ラグビー・バドミントンなどして楽しめます。

    また、グランドの外側には木々もたくさん植えられ四季折々の花が楽しめます。
    展望台もあって、そこからの眺めは抜群です。神戸港や神戸の街が一望でき、晴れた日には堺や関空まで見渡すことができます。山と海が近い神戸の街に住んでてよかったと思う瞬間です。
    家族づれ、友人同士、恋人同士が楽しめる本当にいい公園ですのでウェリス購入された方は是非一度行ってみてください。

  6. 270 ご近所さん

    杣谷まで行く道は、ウェリスからいえば一本東側だろうが!水道筋住民が間違えるな!!

  7. 271 本当のご近所さん

    お子さんが直近実際になくなっています。

    事故以来も抜本的解決には至っておりません。

    水遊び大昔にはした口ですが、油断は禁物です。


    なんで円山公園の話なんか売りみたいにしてるの?

    バス通りより南で。

  8. 272 水道筋住民

    本当のご近所さんはこんなにいい環境のところにお住まいなのにあまり生活をエンジョイされていない方のようですね。
    丸山公園だってそこらのスポーツジムとは比べものにならないぐらいの費用をかけて作られ維持運営されているのですよ。
    都賀川にも丸山公園にも行かないなんてもったいない・・・

    川も危険ですが、海だってプールだってバス道だって多くの子供さんが犠牲になってます。
    だったら子供さんを家に閉じ込めておきますか?

  9. 273 周辺住民さん

    >あとは神戸高校の東側あたりが摩耶山登山口となる「上野道」を登り、天上寺跡を抜けて掬星台(奥摩耶)に行くルートもあります。
    >ウェリスからだと2時間ぐらいで掬星台まで登れるのではないでしょうか。

    商店街の紹介が終わったら、今度は摩耶さんですか。確かに2時間ぐらいで行けるでしょうが、歩いて2時間もかかる所を普通紹介しますか? 西へ2時間歩けば三宮に着きます。東へ2時間歩けば住吉に着きます。

  10. 274 ご近所さん

    近くの方は篠原公園を使ってください。丸山公園まで荒らしに行ってるんですか...迷惑な方たちですねぇ

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 275 水道筋住民

    三宮、住吉までなら歩いて1時間足らずで行けますよ。
    本当に歩くことをしない方なんだ。
    やはりこういう方は歩くのが嫌いで家の中にいるのが好きなので、駅近とかトイレが広いとか、そういう設備の基準でマンションを選ばれるのでしょうね。

    どういう生活ができるかっていう地域性の違いは大きいと思うのですが・・・

  13. 276 匿名さん

    意外と三宮って近いんですねぇ。

    ウェリス→王子公園 15分
    王子公園→春日野道 20分
    春日野道→三宮 20分

    もうちょっとかかりそうですが、それでも1時間ちょいで本当に行けそうですね。

  14. 277 水道筋住民

    >杣谷まで行く道は、ウェリスからいえば一本東側だろうが!水道筋住民が間違えるな!!

    あなたが言ってるのは向かって東でしょう。西であっていますよ。

  15. 278 物件比較中さん

    円山公園や摩耶山とても魅力的なことがわかりました。ただ二時間歩くとなると日常生活で使うというより、休日の過ごし方ですね。
    それならウェリスでなくても良さそうな気がしますが。
    このマンションは登山好きが買うべき物件てことですか?
    私は山は嫌いではないですが一年に一回くらいで十分です。

  16. 279 物件比較中さん

    日々の生活で二時間かけて山はのぼりまたいと思いません。
    海も山もたまにいくぐらいで十分です。
    公園は近くにあれば嬉しいんですが、円山公園まで子供をつれて歩くのは私には正直きついです。

  17. 280 購入検討中さん

    質問ですが山に川にとてもポジティブなコメントが多いんですが契約された方ですか?
    良い物件だと思うんですが、私はそんなに歩いたりしたくないんですが、同じマンションの方々とお付き合いが出来るか少し不安になりました。購入された方が書き込みしてないことを願います。

  18. 281 物件比較中さん

    水道筋の方が契約する人に登山を勧めているのです。装備を売りたいのではないでしょうか。赤玉さんあたりの工作員かもわかりませんね

  19. 282 購入検討中さん

    わざわざ水道筋の方々がコメントされますか?
    水道筋からしたら45所帯増えようがあまり感心なさそうですが。

    ぐずぐずしてたら完売してしまいそうですね。

  20. 283 匿名さん

    いま時分の円山公園は、確かに行ってみる価値があります。涼しいのです。下界に降りて来ると途端に暑くなります。その下界に建っているマンションから、時々は逃げ出して登山するのも一興。ただし虫除けスプレーは必須です。三宮まで歩く時には道を選びましょう。最短コースで行こうとすると、面白くも何ともない道を淡々と歩くことになります。城の下を行くとか、うんと南に迂回してみるとか、遊び心が大切です。誰も、住み始めて直後に冒険したりはしません。10年も20年も住むと、段々と生活圏が広がって来る、それだけのことです。

  21. 284 物件比較中さん

    278さんの
    「それならウェリスでなくても良さそうな気がしますが。」
    が核心をつきましたね。
    ・奥摩耶徒歩2時間圏内のマンション
    ・三宮徒歩1時間圏内のマンション
    を検討しているのではありません。あまり関係ない話を延々続けるのは良くないと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ウェリス六甲篠原
ウェリス六甲篠原
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:兵庫県神戸市灘区篠原南町7-6、7、8、9番(地番)
交通:阪急神戸線六甲駅より徒歩13分
[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸