横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊勢山part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 桜木町駅
  8. グランドメゾン伊勢山part4
匿名 [更新日時] 2012-11-18 06:52:59

グランドメゾン伊勢山のスレもパート4へと突入です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177345/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8520/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8806/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159520/


所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町58番1(地番、住居表示)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩 5分
JR根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅 徒歩12分


施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理株式会社



こちらは過去スレです。
グランドメゾン伊勢山の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-29 10:06:07

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン伊勢山口コミ掲示板・評判

  1. 456 匿名さん

    何に乗っているかは各自の好みですし、それでどうのこうのはないですよ。
    外車も国産車も普通に停まっている駐車場です。
    平おきはラクでいいですよね。
    複数台お持ちの方が多いですね。

  2. 457 匿名さん

    駐車場の奥の方、暗くないですか?
    明るいところから入ってくると、ちょっとバックする時こわいです。

  3. 458 匿名さん

    いや、あるだろ。

  4. 459 匿名さん

    過去の書込みから、フェラーリやベントレークラス以外は車じゃないという水準の人たちに見えましたが、そうではないのかな?
    経験上、普通のベンツやBMWに乗ってる人たちとは価値観が合わないので、都内で探します。

  5. 460 匿名さん

    459さんは見学に来てないのですね。駐車場のことをご存じないとは。

    もともと、検討者ではないのですね。

  6. 461 匿名さん

    中庭の木々が緑鮮やかでいいですねー
    植えてある草木、花がよく考えられていて気に入っています。

  7. 462 匿名

    都心の超高級低層や豪邸でミニバンに乗ってる人もいらっしゃるし、
    釣り道具やクーラーボックスがぎっしりの軽ジムニーだとか、
    ご趣味用の実用車とかも普通にあったりするし。

    安アパートでボクスターを乗り回す人もいるのに、
    高級輸入車にこだわるのは、昭和というか田舎者って感じがします。
    人様の車種がどうこう、有名人がどうとか、ミーハーでイタい書き込みが多いですね。
    高級マンションの住民とは思えない、無理してタワマン買っちゃった人みたいな会話だ。

  8. 463 匿名

    ゴーンさんが住んでくれるといいですね。

  9. 464 匿名さん

    462さんの意見、頷きながら拝見しました。

    車にこだわる書き込みされている方は、住民ではないですよ。


    車のことより
    植栽の緑が深くなって来ていて
    目を楽しませてくれます。

  10. 465 匿名さん

    462さんは正しい。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 466 匿名

    こんなところに住んだらアホ住人たちにすぐばらされて危険だから住まないでしょう。

  13. 467 匿名さん

    住まいはフランスではないかな?ルノーのCEOを兼ねるようになってからはフライベートジェットで来て、週の半分も日本にいないようなことが何かの雑誌に書いてあったような…

  14. 468 匿名さん

    いらん、いらん、有名人なんて!
    駐車場に無料で電気自動車用設備をつくってくれるなら、話は別だが。

  15. 469 匿名

    ネタでしょうけども・・・
    電気自動車って、とにかく充電が不便ですよね。
    一戸建てカーポートじゃないと無理、面倒って感じがしませんか?

  16. 470 匿名さん

    シーマハイブリッドにしましょう

  17. 471 匿名さん

    坂上だから、ホント、車必須ですよね

    出し入れラクでありがたい駐車場です。

  18. 472 匿名さん

    花火、きれいでしたね。

  19. 473 匿名さん

    花火の音がよく聞こえました。ベランダから見えました。

  20. 475 匿名さん

    ↑どういう意味でしょうか?

  21. 476 匿名さん

    Dが未入居だから、知らない方にはそう思われるのではないでしょうか

  22. 477 匿名

    他は満室状態ですよ。

  23. 478 匿名さん

    Bの角部屋の空きが多いので
    そう思われるのでしょう。

    お向かいとこんにちはですからね。

  24. 479 匿名

    D棟とB棟角部屋以外は満室ですよ。毎夜、煌々と光が灯っているでしょう。

  25. 480 匿名さん

    紅葉坂に面した部屋で、今明かりがついている部屋は、二戸しかないですが。

  26. 481 匿名

    全く売れてないと聞きましたが?

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 482 匿名

    まーた貧乏人の僻みが始まったか。
    一生買えないんだから、ここに来るな。

  29. 483 匿名さん

    現実に明かりがついていないことを書き込んだまでです。貧乏人だろうが、金持ちだろうが、嘘を書き込んではいけませんよ。

  30. 484 匿名さん

    480さん

    紅葉坂に面した部屋がある住人です。

    そちらがわの部屋は、寝室と子ども部屋になるのですが
    使っていないのですよ。
    二人暮らしで3LDKだと、紅葉坂側の部屋にいることは
    あまりなく…  他のお住まいの方もそんな使い方と思います。
    一度見学にいらっしゃれば間取りがわかりますのでご納得頂けると思います。

  31. 485 匿名さん

    そうですね。
    我が家も坂側の部屋にいることはほとんどありません。物置部屋と化しています。

  32. 486 匿名

    うちも紅葉坂方面より、野毛方面が好きです。
    紅葉坂は貧乏の匂いがするので。

  33. 488 匿名

    売れてないのは買える人が限られてるからで、隠す必要はないですよ。まあ、都内なら売れたんでしょうが。

  34. 489 匿名さん

    貧乏人には買えない。我々のようなセレブのための物件です。

  35. 490 匿名

    都心でも高級住宅街でも1億以上の物件は動きが良いとは言えません。
    ほぼ全戸オール億ションの99戸販売を考えれば大健闘してる方だと思いますよ。
    地歴は良いですが横浜人にしか通じない立地で有名アドレスでもないですし、
    ここの良さが分かる人だけが買うくらいの方が望ましいかと。
    数年かけてゆっくり売ればいいんです。都心にもそういった高額物件はたくさんあります。

  36. 491 匿名さん

    購入検討されているならば営業マンに聞けば、真実がわかるじゃないですか。ここで聞かなくても。

  37. 492 匿名

    営業マンに確認して売れてないと知ったのですがね。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 493 匿名さん

    492さん
    ではあなたは何軒売れたか知っているのですか?

  40. 494 匿名さん

    夜中の書き込みごくろうさん。
    必死だな。

  41. 495 匿名さん

    493
    そんな目くじら立てなくても…
    残ってる部屋があるのは事実なんだからいいじゃん。
    いかにも必死な住民って感じで見苦しいよ。

  42. 496 匿名さん

    493みたいな人が、ここの住民の民度を下げる。
    493みたいな人が住民で残念です。
    (書き込みから住民と推定してますが)

  43. 497 匿名さん

    チャイニーズばっかりとも聞きましね。

  44. 498 匿名

    お金に余裕のない方は磯子のブリリアでも見に行けばいいと思います。
    ここを検討していること自体、間違いです。分をわきまえて生きることも道徳ですよ。

  45. 499 匿名さん

    客観的に見ていて、検討もしていないし、住人でもないと思われる書き込みが続いていますね。
    親が住んでいるので、私も気に入っていますが
    犬連れた奥さまにも挨拶されたり、小学生にもすれ違うと挨拶されます。
    本当に住民は素晴らしいと思いますよ。
    気に入った人たちが住む。それでいいのではないでしょうか。

  46. 500 匿名

    うちも2世帯で購入しました。広いので2世帯での購入は多いかも知れませんね。

  47. 501 匿名さん

    いよいよD棟御披露目ですね。すでに全体の7割が売れて、残りは12000万以上のみ。これほどのマンションは二度とでないかもしれませんね。住民の満足度も極めて高く、中古もめったに流通しないビンテージマンションになるでしょう。

  48. 502 匿名さん

    7割しか売れていないのか。ここから先が長そう。いつになったら、あの看板を外せるのだろう…。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ湘南藤沢
  50. 503 匿名

    即日完売するような価格帯では無いと思いますが。
    住民でも検討者でも販売者でもない人が、
    何割の売れ行きかなんて、なぜ気にするのでしょう?

  51. 504 匿名さん

    3月から住んでいますが、
    確かに住人にとっては売れ行きは気になりません。
    とにかく、住んでみて…毎日夫婦で「ここは、いいね」と言っております。

    ゆったりとした毎日ですよ。

  52. 505 匿名さん

    5年まてば、未使用住戸が3割引で買えちゃうかも。

  53. 506 匿名さん

    その5年間住めない期間をどう考えるか、ですね。
    5年楽しめないのですよ。

    ハリーウィンストンでもエルメスでも
    高価ですが、一番コスパ良いのは、早く買って長く楽しむこと。
    私はそう考えます。

  54. 507 匿名さん

    不動産と動産を比較するセンスの良さには脱帽するしかないですね。

  55. 508 匿名さん

    山田くん、全部持ってって下さい。

  56. 509 匿名さん

    はーい、かしこまりました。

  57. 511 匿名さん

    築2年以内は、新築ですよ。

  58. 512 匿名さん

    それは法律で決まっているのかな?

  59. 513 住まいに詳しい人

    正確にきめられたものはないけど、通常このぐらいですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ブランシエラ横浜瀬谷
  61. 514 匿名さん

    品確法2条による定義

    「新築住宅」とは、新たに建設された住宅で、まだ人の居住の用に供したことのないもの

    (建設工事の完了の日から起算して一年を経過したものを除く。)をいう。

  62. 515 匿名さん

    このマンションは平成23年7月1日に竣工済みなので、平成24年7月1日以降は新築ではなく未入居物件となるってことですね。

  63. 516 匿名さん

    「中古物件」の定義はあるのかな。
    「中古物件」=「新築でない物件」だとすると、ここは入居・未入居とわず、あと少しで「中古物件」になりますね。
    「中古物件」と言えるようになった方が、かえって売りやすくなるのではないでしょうか。値引きすることを考えると。

  64. 517 匿名

    建設工事完了と竣工は同じじゃないよ。

  65. 518 匿名さん

    なぜそんなことにこだわるの?売れ残り中古物件として安く買いたいのならがんばって待つがいいよ。でもここ、安くならないと思うよ。

  66. 519 匿名さん

    思うのは自由です。しかし、市場原理や事業者にとっての経済合理性を考慮すれば、大量の在庫を処分するための「値引き」は自然な選択肢ではないでしょうか。
    工事完了1年で約3割が売れ残っているのに、値引きはないと思う根拠は何なのでしょう。営業マンがそう言ったから?残念ながら、売買契約書の中で明記されていない限り、不値引きを売主に強いることは難しいでしょう。

  67. 522 匿名

    値引きあっても買えない…

  68. 523 匿名さん

    >517
    しゅん‐こう【×竣工/×竣功】
    [名](スル)建築工事や土木工事が終了すること。落成。「新社屋が―する」「―式」

    ここは、来月から新築ではなく、未入居物件です。

  69. 524 匿名さん



    ―完―

  70. 525 匿名

    ここを買うような人のいわゆる年収はどの位なんでしょうか?
    買った後の貯蓄額もやはり億単位であるのでしょうか?

  71. 526 匿名さん

    自分の収入と支出が成り立てば、いくらくらいの年収とか貯蓄は一概に言えないのでは?
    ちなみにうちの貯蓄はなくなりました。 これから貯めます。

  72. 527 購入検討中さん

    私は、今積水のマンションに住んでいるものですが、たびたび営業から見に来るようにすすめられていて5月に見に行ったものです。ここにいろいろ書き込みをされているのをみて参考にしようと思っております。基本的にここに引っ越そうと思っております。築年数とか、価格のこといろいろ書かれているのをみてなるほどだなと思うことと、大きなお世話と思うことが多々あるように思います。人の懐を探るような書き込みは、どうなんでしょうかね?書き込まれている方は、なにを知りたいのでしょうか、不思議です。

  73. 528 匿名さん

    是非ここに書かれていることを鵜呑みにして下さい。ただし、自己責任で。

  74. 529 匿名さん

    提供公園、小さいお子さんで賑わっていて活気があっていいですね。

  75. 531 匿名

    消費税上がる前には完売かな。小沢も終わりだし。

  76. 532 匿名さん

    531さんへ

    どのような意図かわかりませんが、むやみに煽るのはやめた方がいいですよ。7月から「未入居物件」扱いとなります。残住居が3割ほどもあり、今後の販売も苦戦必至と見るのが妥当でしょう。

  77. 533 匿名

    D棟の引っ越しは皆さん一斉に24日なのでしょうか?

  78. 534 匿名さん

    何組かしかいませんよ。

  79. 535 匿名さん

    一日に引っ越せる数が決まっているので(確か3組)
    一斉に引っ越しということはないですよ。

    皆さん、予定をずらしているのでしょうね。

  80. 536 匿名さん

    販売済は約7割と公表していますが、決済完了物件は半数程度ですよ。但し、価値が下がったり、販売価格を下げる事は当面ないでしょう。一方現在の入居率ではいずれ管理費の維持等にも支障は出てきますので、毎月せめて3戸程度は販売したいところでしょう。但し他の高級マンション供給も増えてきますので購入者は様子見の状況となります。住んでいる方が満足であれば良い事であり、購入検討されている方は返済過大なローンは絶対に避けあわてない事です・・・。

  81. 537 匿名さん

    前の方のご意見、もっともだと思います。
    快適な暮らしを目指して冷静に判断したいものです。

    他に比較検討するとしたらどのあたりに高級マンションの計画がありますか?
    立地としては桜木町近辺が希望なのですが。

  82. 538 匿名

    内覧会で工務店の人が不親切でした。

  83. 539 匿名さん

    どんなふうに不親切だったのですか?
    私はあまり感じませんでしたが・・・。

  84. 540 匿名

    耐震偽装があったって、本当の事ですか?

  85. 542 匿名

    ありがとうございます。そうだったのですね。私は、グランドメゾン紅葉坂と、グランドメゾン伊勢山が、近所同士で、存在しているのだと思ってました。

  86. 544 匿名

    通りすがりです。
    売れるまで販売元が管理費を支払うのではないのですか?
    一戸で月6万のお家など散見されますが、投げ売りしてでも完売していただかないと困りますね。

  87. 545 匿名さん

    憧れのみで買えない者ですが、このご時世に億ションを買える住民さんたちですから、管理費が多少高くても承知の上ではないでしょうか。
    それよりも快適な暮らしを求めていらっしゃることでしょう。
    完売よりいくらか空きがある方がゆったり暮らせるのでは。
    意外に節約できるところは節約したいという方も多かったりするのでしょうか。

  88. 546 匿名さん

    昨日は親睦会お疲れ様でした。
    皆さん、素敵な方々ばかりで嬉しく思いました。
    楽しいマンションライフとなりそうですね。
    今後とも宜しくお願い致します。

  89. 547 匿名さん

    >538
    同感です。
    積水の営業マンはレベルが低すぎて、かわいそう。

  90. 548 匿名

    私も高め価格でゆっくり売ってもらって静かに暮らしたい。

  91. 549 匿名さん

    未入居物件なってからも、まだ3割ほど残住戸がありますよね。20%以上ダウンの改定価格になれば、検討を視野に入れることも吝かではありません。過去の事例から言っても、そう遠くない将来、値下げ断行せざるを得ないでしょう。将来的なリセールバリューには期待が持てない物件なので、大幅な価格改定をしない限り、売り切ることはできないと見ています。

  92. 550 匿名さん

    549さん
    住み心地いいですよ。ぜひ、購入して下さい。

  93. 551 匿名さん

    かもん山(変換できず)公園はもったいないです。もう少し明るい感じになると良いのにと思います。散歩していてもなんとなく湿気っぽいというのでしょうか。紅葉坂のイメージがとても明るくなったので、公園も花壇を増やすとか少し整備されても良いような気がします。

  94. 553 住民

    なんで?

  95. 554 入居済み住民さん

    概ね満足していますが、
    低層階のせいか、日当たりはおもっていたよりも悪いです。
    洗濯物は浴室乾燥機で対応しています。

    予算のある方は多少無理しても中層階以上がおすすめです。
    湿気を気にされる方は、半地下の部屋は避けたほうがいいでしょう。


  96. 555 匿名

    547戸建ての積水ハウスタワマン最上階のペントハウスからの脱出者を高級低層物件で吸収すべく急場しのぎで揃えた営業さんなので仕方ないでしょうね。

  97. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸