千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン千葉ニュータウン中央(旧称(仮称)千葉ニュータウン projectってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央南
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. レーベン千葉ニュータウン中央(旧称(仮称)千葉ニュータウン projectってどうですか?)
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2013-02-04 09:18:06

レーベン千葉ニュータウン中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県印西市中央南1丁目9(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩4分
成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩4分
間取:4LDK
面積:85.36平米~105.60平米
売主・販売代理:タカラレーベン


【タイトルを正式物件名称に訂正しました。2012.6.8 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-29 00:06:24

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん 2012/09/24 05:11:44

    ここだけ目の前に電柱と電線がある・・・

  2. 207 匿名 2012/09/25 11:39:50

    何かと隠しごとが多い物件なんですね。

  3. 208 匿名さん 2012/09/25 13:04:21

    千葉ニューは戸建重要はそうとうある、ってきいたな。印旛日本医大も印西牧の原圏も戸建て分譲は売れてるようです。マンションなら供給過大といったところでしょうかね。

  4. 209 匿名さん 2012/09/25 13:14:26

    今は車の動線が悪いことはないと思うが。来年は千葉NT駅周辺に、カインズやらコストコやらできるでしょ⁈ジョイフル本田も集客力あるが、そうなったら、464号は大渋滞では⁈

  5. 210 匿名さん 2012/09/25 14:44:21

    だって住民は休日は464使わないから大丈夫

  6. 211 匿名 2012/09/25 22:12:21

    つかわなくても自由に移動できるね

  7. 214 匿名さん 2012/09/26 22:30:00

    売ったもん勝ち、言った言わないレベル

  8. 216 匿名さん 2012/09/27 12:36:05

    目の前に11階の建物なんか出来るんだろうか?用途は中高層なのか?

  9. 218 匿名 2012/09/27 14:11:17

    前の空き地、なにが建ちますか。

  10. 219 匿名 2012/09/27 14:14:40

    工事現場の方に聞いたら商業施設と言ってましたが。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 221 匿名さん 2012/09/27 23:42:39

    ここで目の前に高層住宅建ったってなんの問題もなかろうに。
    眺望は一部かけるかもしれんが、日照なんてなんの問題もなかろう。
    千葉ニュータウンの道路の広さを考えれば良い。
    もし、心配なら牧の原の前の物件と同じデベのマンション見てくれば良い。
    そこはもっと狭い道をはさんで、南にドアシティの高いマンションがたってるが
    日照に問題があるようにも見えないが。
    建築前には日照問題でネガされていたがな。

  13. 222 匿名さん 2012/09/28 01:41:00

    本当に日がほしい冬の時期に影は落ちます。冬至の太陽の角度は32度です。
    目の前に建物が建ったら低層階はご臨終です。高層階に関してもせっかくの眺望が・・・
    でも、だから安いのではないでしょうか?ここは、日当たり、眺望よりも広さ重視のマンションですよね?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  14. 224 匿名 2012/09/28 02:41:39

    そんなことで安くしてたら、都内なんて作れないべ

  15. 225 匿名さん 2012/09/28 03:27:52

    レーベンの営業の方に日照のちゃんとした資料
    見せてもらえましたよ。
    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  16. 228 匿名さん 2012/09/28 08:02:18

    日照よりは眺望。上層階買っても目の前が他所の玄関じゃ意味無い。

  17. 230 匿名さん 2012/09/28 13:40:04

    228は目がいいんだなあ。
    または千葉ニュータウンを知らないか、現地を知らないかだなあ

  18. 231 匿名 2012/09/28 14:00:13

    価格表は見せてくれないけどね。

  19. 232 匿名 2012/09/28 14:42:08

    レーベン、綺麗だよ。
    あの中ではピカイチ
    建造物が

  20. 233 匿名さん 2012/09/29 00:12:12

    232さんは目がいいんだなあ。建造物は完成してないのに綺麗なことがわかるんだから。

  21. 234 匿名 2012/09/29 01:45:19

    間違えてるんじゃないの。あそこと

  22. 238 匿名さん 2012/09/30 03:22:09

    ひやかしでのご来場は遠慮願いますってトコだね
    クーポン系狙いとかも

  23. 243 匿名 2012/10/03 06:24:16

    営業が消す訳じゃない。管理側

  24. 245 匿名さん 2012/10/03 13:27:45

    ここで日照でネガしているのいるけれど、もうこの前の南にタワマンやマンションあるの忘れたのか、
    知らないのかな?戸神台の。あったって日照も景観もなんの問題もないじゃない。
    現地見ればわかると思うけれどね。
    そのゆったり感が千葉ニュータウンの素晴らしさなんだけれど。

  25. 246 匿名さん 2012/10/04 07:43:43

    このレス削除が何でここまで多いのか?

  26. 247 匿名 2012/10/04 09:15:44

    どこも変な書き込みは削除されている

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼II
  28. 248 匿名さん 2012/10/04 12:23:17

    今は目の前は低層の建物しか無く、6階以上なら眺望が良い。問題はココの南側直近で高層の建物が建設可能という事。道路幅員は広く日照は問題なさそうなので、目の前に電柱・電線や高層の建物が毎日見えてもOKなら良いのではないか。

  29. 249 匿名さん 2012/10/04 13:17:17

    別にいいんじゃない。北側の小倉台なんかビル、マンションビューだけど
    問題ない

  30. 251 匿名さん 2012/10/04 23:08:54

    管理者が反論のレス入れるなんて、ちょっとおかしくないか?
    他の物件ではお目にかかれないことだ。

  31. 252 契約済みさん 2012/10/05 04:15:07

    第一期、二期即日完売!買った物件が人気って嬉しいね!
    でも、二期で全て終わりだと聞いていたのに、10/6(土)モデルルーム公開 とはどういうこと?
    キャンセルが沢山あるの?

  32. 253 匿名 2012/10/05 04:43:14

    251、どういう意味?

  33. 254 匿名さん 2012/10/08 01:11:12

    もう完売してました。
    行ったらキャンセル待ちと言われました。
    ないなら行かなかったのに…

  34. 255 匿名さん 2012/10/08 04:34:21

    ウソをつくな!
    完売してキャンセル住戸しかないのに、予告広告なんておかしいだろ!
    客に対して失礼すぎる。

  35. 257 匿名さん 2012/10/08 06:41:31

    ローン審査終わってないのに完売扱いにしたんだろ
    ベレーナ買うより全然良い買い物だからね

  36. 259 匿名 2012/10/08 07:25:42

    嘘と違反。最悪ですね。
    私も、堂々と販売戸数、価格表を公表するべきだと思います。

  37. 260 匿名 2012/10/08 08:04:47

    なんか業者っぽい書き込み

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼III
  39. 261 匿名さん 2012/10/08 08:21:30

    埼玉建工って所がどうも引っかかる、、、

  40. 262 匿名さん 2012/10/08 13:24:51

    完売ならココも閉鎖ですね〜!
    良かった良かった!

  41. 263 匿名さん 2012/10/08 14:11:22

    埼玉建興ってライオンズマンション多くてがけているね。

  42. 264 匿名さん 2012/10/10 12:52:13

    第一期前は価格表みせてもらえましたよ。
    ここは抽選ではないので、契約前でも購入希望者がいれば他の方には紹介しないのだと思います。
    だからもう『キャンセル待ち』なのかと・・・?

  43. 265 匿名さん 2012/10/10 13:26:48

    ホームページみたら完売御礼がでているね。

  44. 268 匿名さん 2012/10/11 00:07:32

    ここが完売すると何か不都合がある方がいらっしゃるんでしょうか?
    完売しているかいないかの話ばかり。
    欲しくて仕方なかったのに無くなってしまって悲しいから完売を認めたくないのでしょうか?

    >262さん
    私もこのスレが閉鎖される事が嬉しい限りです。

  45. 269 比較検討中 2012/10/11 01:23:40

    完売してようがしまいがどちらでもいい。
    マンション探す側としては、正統な情報公開をしてほしい。

  46. 270 物件比較中さん 2012/10/13 02:22:32

    2か月前に、「最後のひと部屋なので申込みされるとこれで完売になります。」と言われました。
    その時は、すごい急かされてる感じが嫌で申込みしませんでした。今思うと、2か月前の最後のひと部屋はなんだったんでしょうか。他にも部屋はあるのに焦らせ、その時に申込みをさせるためだったんですね。
    マンションは気に入っていたのですが、会社の方針なのか、歩合の営業マンのやり方なのか、焦らせあおる買わせ方が嫌で買いませんでした。もっとこちらの気持ちも考えてほしかったです。

  47. 271 匿名さん 2012/10/13 02:47:57

    完売!


    終了!

  48. 272 匿名さん 2012/10/13 06:51:27

    今流行りの品薄商法ですな、悪しき風習に釣られるのがこんなに多いとは・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 274 あーちゃん 2012/10/14 00:22:40

    ほんと定年ばかりなの??
    千葉ニューで定年ってどうなんだろう??

  51. 275 みなる 2012/10/14 00:26:43

    このマンション買いました。30代の家族5人構成です
    広くて価格も手ごろ、設備も充実しているので満足です
    千葉ニュータウンは会社まで電車1本で通勤が楽だし
    環境もよさそう。
    そもそも平日は嫌ほど都内にいるので
    こういったのんびりしたところで休日過ごすのが
    理想的です
    楽しみです!

  52. 276 ご近所さん 2012/10/14 01:29:38

    ここからすぐの県立花の丘公園の芝生広場におにぎりでもサンドイッチでももって、ボールやバドミントンでも持って天気の良い日にピクニックに行ったらよいですよ。反対側にはバーベキュー広場もあるし

  53. 277 サラリーマンさん 2012/10/14 03:45:29

    275さんの言うとおり、ここは通勤の問題さえ解決すれば
    素晴らしいところだと思いますよ!
    このマンション、都内だと億ションですよ。それくらいの物件

  54. 279 サラリーマンさん 2012/10/14 05:11:47

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  55. 281 匿名さん 2012/10/14 08:39:04

    億ションとか恥ずかしい...
    本気で言ってんのか?

  56. 282 サラリーマンさん 2012/10/14 09:26:47

    本気で言ってんだよ!

  57. 283 匿名さん 2012/10/14 09:28:19

    あら、本気なんだ。相当恥ずかしいわ。

  58. 285 匿名さん 2012/10/14 10:23:47

    本命のサンクタスが外れて何とか手に入ったんだもん、勝ち組ですよね。

  59. 286 匿名さん 2012/10/14 11:09:40

    気にしないほうがいいですよ!これからが楽しみですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  61. 288 匿名さん 2012/10/14 11:13:20

    でもこのマンションってどうなんですかね~。
    価格的にはこの辺の競合マンションのほうがリーズナブルだし、
    千葉ニュータウンって。。どうなんだろ?

  62. 289 匿名さん 2012/10/14 11:19:36

    こういうとこにネガな投稿している人って
    どんな人たちなんかな~?
    マンション買いたくても買えない人?
    ただの暇人?
    どっちにせよ醜いね。。
    あ、こういう投稿している時点で
    暇人は確定か?
    じゃネガキャンだね

  63. 290 匿名さん 2012/10/14 11:50:30

    ネガなんて気にしない気にしない!これから億ションライクな生活が待っていますよ〜!ま・さ・に、優越感!!

  64. 291 匿名さん 2012/10/15 12:03:15

    広い家ということで気持ちに余裕ができるのはたしか

  65. 294 住まいに詳しい人 2012/10/15 15:27:45

    千葉ニュータウンはサンクタス以降竣工前完売がデフォになってきましたね。

    次の新規物件は恐らく印旛日本医大駅前の舞姫になるでしょうが、駅徒歩1分の環境を生かして
    売り切ることができるか見ものです。
    その前に日綜が200世帯を越す大規模物件を売る体力があるかどうかが最初のハードルですが。

  66. 295 匿名さん 2012/10/16 04:21:12

    供給過剰な千葉ニュータウンは、価値のデフレスパイラルに陥ってる。
    需要・供給と価格の関係性は、子供の教科書にものってる。
    100㎡近い部屋を安売りする物件が続出してることから、すでにデフレがかなり進行しているとわかるね。

  67. 296 匿名 2012/10/16 04:27:16

    そんなに安くはないけどね。今は船橋の駅前でも2400万からある時代

  68. 297 匿名 2012/10/16 06:23:24

    296さん
    船橋駅前で2,400万ってどこですか?
    もしかして新船橋の70㎡と比べてますか?

  69. 298 匿名 2012/10/16 07:30:03

    東葉高速日大前

  70. 299 匿名さん 2012/10/16 09:23:22

    ↑それ、船橋とは言わないから。
    駅が全く違う。新船橋も船橋駅とは異なる。

  71. 302 匿名さん 2012/10/22 12:51:29

    僕は買いたかったけど欲しい部屋タイプが売り切れたので
    あきらめました。

    あきらめられないけど。。。(涙)

  72. 303 匿名さん 2012/10/22 13:30:16

    よかったじゃん。他にもいいマンションたくさんあるから、ゆっくり探せばいいよ。
    焦ってここ買ってたら後で後悔してたと思う。

  73. 305 匿名さん 2012/10/23 15:46:35

    なにかここにだまされたんですか?

  74. 306 匿名 2012/10/27 00:57:51

    ここは敷地の真裏がパチンコ&ゲーセンなんだよね。

  75. 308 匿名 2012/10/27 04:11:14

    旧ダイエーな。あれだけの建物にそれだけなんてもったいないし、千葉ニューにはそういう業種は流行らないから代替わりしてるしな。なにかべつの業種になんだろう。立派なダイエーだったぞ

  76. 309 匿名 2012/10/27 12:11:48

    >>307さん

    そんな説明は受けませんでしたよ。
    説明があったのは表通りだけ。
    真裏のパチンコ&ゲーセン&居酒屋の建物を見ていると勝田台の駅前を連想します。
    結論として、落ち着いて住み続けられるかどうかは要検討かと。
    場所を考えれば妥当な価格感かな。けっして安い優良物件とまでは言い難いかと…。

  77. 310 匿名 2012/10/27 14:04:10

    裏の建物は、パチンコ屋とゲーセンと居酒屋ですが、他所のように風紀が悪いことはありませんよ。穏やかな駅前です。

  78. 312 匿名 2012/10/27 21:40:49

    >>310

    風紀とか取り締まり強化施策とか、何か根拠があるのであれば教えて下さい。
    住む上での参考にしますm(_ _)m

  79. 313 匿名さん 2012/10/27 22:47:15

    来てみればわかります。

    ここは新小岩や船橋の駅前のような雰囲気ではないですよ。

  80. 314 匿名さん 2012/10/27 22:54:11

    >311
    賢明です。

  81. 315 匿名 2012/10/27 23:30:45

    >>313

    具体的にお願いします。
    根拠があると不安が拭えます。

    千葉NTだけは特別安全なルールとかあるのですか?

    たとえば営業時間、学校側の18以降の見回り、千葉県警によるパトロール重点化、ディベロッパーによる何かしらの保証など。

    現地に来いというのは…申し訳ないのですけど、定期的に行けない立場にある人に対しては上から目線のように感じます。。。

  82. 316 匿名さん 2012/10/28 00:33:34

    ゆとりかww

  83. 317 匿名さん 2012/10/28 00:38:33

    マンションを買うのですから、現地には何度も足を運んで街の雰囲気を確認することは大切ですよ。

  84. 318 匿名さん 2012/10/28 00:53:05

    >315

    県警が停車していたりパトロールはしていますね。

    完全に建物に収まっていて、駐車場が立体駐車場。

    隣はスタンダードクラスのホテルです(ただし部屋がとても広い)。
    ホテルの利用者は時間不定で出入り。ビジネスマンや海外観光客など。

    土地柄、わざわざ歩いていく人もあまりいません。広いですからね、景観が。

    つまり、パチンコする人は車~建物から出ない。
    そして、お隣のパチンコ屋は警備員付き。
    若者はあまり見ませんね…。柏のように若者があふれる活気ある街になるといいのですが。
    あとは、東京電機大の人も歩いてます。

    パチンコというとギラギラしたイメージですが、外観は古くからあるジャスコやヨーカドーよりきれいです。

    どうです?

  85. 319 匿名 2012/10/28 01:09:44

    >>318

    有り難うございます。
    基本的には他の地域と同じですね。

    因みにディベロッパーのご担当者様ですか?

  86. 320 匿名 2012/10/28 01:11:35

    315はそういう雰囲気も含めて、千葉ニューを購入する気になったのではないですか?
    一度でも来ていればわかるはずですし、MRも来ないで、現地も見ないで契約するはずはないですよね。
    我が家が千葉ニューにきめたのは、大分前ですが汚いものがないなという点でした。パチンコなどアミューズメントには一度も行ってませんが、外みるかぎりでは別になんの問題もないでしょう

  87. 321 匿名 2012/10/28 01:12:18

    >>317

    個人の仕事の都合もあります。余計なお世話です。

  88. 322 匿名 2012/10/28 01:15:34

    新種の○らしか

  89. 323 匿名さん 2012/10/28 01:18:35

    321さん、一度でもわかりますよ。一番周辺環境、とくにお隣のことなんて調べませんか?

  90. 324 匿名さん 2012/10/28 01:22:48

    319さん。

    まったく違います。
    そう言われてしまうともとのこもないですよ。

  91. 325 匿名 2012/10/28 01:23:03

    >>318 ビジネスホテルがある地域って治安いいの?

  92. 326 匿名 2012/10/28 02:16:17

    >>312

    312は根拠をと言うが、自分の目で確かめるのが一番。上から目線とあるのに他意を感じる。
    毎日利用する者にとっては比較で思うこと。理由は多くあるが、CNTの成り立ちによるもの。

  93. 327 匿名 2012/10/28 02:22:36

    >>326

    >理由は多くあるが、CNTの成り立ちによるもの。


    ごめんなさい、仰る意味がわかりません。

  94. 328 匿名さん 2012/10/28 02:28:44

    根拠なんてないですからね。
    普通の人が住む普通の街ですよ。自慢できることは自然がたくさんあります。
    他は至って普通です。これといって何もありせん。

  95. 329 匿名者 2012/10/28 02:29:24

    312は、新手の荒しのようですね。この地域を知っているような書き込みです。

  96. 330 匿名 2012/10/28 02:41:18

    >>329

    勝手なことを言わないでもらえますか。

    これから住む上で明らかな不安が少しでもあるのを潰したいだけです。

    それを他人の都合を無視して千葉に来いという方が乱暴な回答です。
    こちらはあまり行き来出来ないから一つでも多く情報を取りたいだけです。

    荒らしとか本当に失礼です。

  97. 331 匿名さん 2012/10/28 02:44:09

    現地に行けないなら行けないなりにご自身で情報を集めてはいかがですか?
    ここのような掲示板ではなく、印西市のホームページとか、直接市役所に電話すれば教えてくれると思いますよ。
    遠いとおっしゃっていますが、どちらにお住まいなのでしょうか?

  98. 332 匿名 2012/10/28 02:48:00

    >>327

    CNTは自然発生でなく計画的に創られた街。企画者の意図に沿った街に出来上がっている。

  99. 334 匿名 2012/10/28 03:12:43

    >>331

    パチンコとかゲームセンターとかは行政に聞くよりも口コミの方が大事だと思いましたが残念です。他で聞いてみます。

    ウチの近所のゲームセンターでは小学生が入口付近で夜遅くにタバコを吸っているのを見かけます。今の住まいは関東です。

  100. 335 匿名 2012/10/28 03:15:22

    そもそも現地に来ないでマンション購入契約を結ぶことに無理がある。書き込みには矛盾がある。

  101. 336 匿名さん 2012/10/28 03:16:25

    334さん インテリア相談会はどうされましたか?

  102. 337 匿名さん 2012/10/28 03:22:20

    334、ここはそんなことが全然ない街だから支持されているのですよ。
    公然と面前での喫煙なんて大人もしない、というかできないですよ。
    条例で禁止されていて喫煙できる場所がきまっています。
    ここは国策でつくられた街です。
    だから伝統としてみなさんきちんとした人たちです。

  103. 338 匿名さん 2012/10/28 03:39:38

    国策の失敗例ではあるけど…。

  104. 339 匿名 2012/10/28 03:55:05

    住民は失敗したから、良くなったとは思ってる

  105. 340 匿名さん 2012/10/28 03:55:50

    何がよくなったんだ!?

  106. 341 匿名 2012/10/28 04:08:02

    >>335

    頻繁に行けないだけです。

    決めつけないで下さい。本当に失礼ですね!

  107. 342 匿名 2012/10/28 04:11:31

    >>336

    立地とインテリア相談会の関係性について何をお話しすればよいのでしょう?

  108. 343 匿名さん 2012/10/28 04:19:44

    とりあえず立地の土壌関係は無視して、インテリアで頑張ろうということなんでしょう。

  109. 344 匿名さん 2012/10/28 04:32:19

    341
    所詮掲示板です。
    気になさらずに。

  110. 345 匿名さん 2012/10/28 04:59:32

    342さん

    購入されたのならばインテリア相談会などで現地に足を運ぶのでは?と思ったので。。
    それすら行けないくらいお忙しいのでしょうか?
    アミューズメント施設に関しては本当に一度現地を見るのが一番わかりやすいですよ
    そんなに不安なら頑張ってお時間を作られるのが一番かと思います。
    提示版ではありますが、皆さん丁寧に教えて下さっているのに上から目線
    など言い方が失礼かと思いますよ。

  111. 346 ご近所さん 2012/10/28 04:59:52

    342、現地に行かなければしかたないことをどう処理されたのかと言う質問でしょう。現地の進捗確認されませんか?
    その時に周りの環境見れば一目瞭然です

  112. 347 匿名希望 2012/10/28 07:59:32

    >325

    強いていえば逆だと思うよ

  113. 348 匿名さん 2012/10/28 09:14:17

    船橋、市川、津田沼、新鎌ヶ谷、千葉、柏、本八幡、八千代緑が丘、勝田台、そうかねえ

  114. 349 匿名さん 2012/10/28 09:44:26

    341
    頻繁に行けないからこそ行った時に色々見て廻るんじゃないか。辻褄合わせが必死で見苦しくなってきてるね。
    完売した物件荒らして楽しいの?

  115. 350 匿名者 2012/10/28 09:57:15

    341は荒しだってのが見え見え。
    話が無謀だし辻褄が合わない。関東のどこかにいて来れないとか言いながら、今になって環境はどうかと書き込んでる、しかも契約したあとに。
    しかし、ここの人たちは親切だね。真面目に答えている方が殆ど。

  116. 351 匿名さん 2012/10/28 12:25:08

    わたしも今日見に行って来てしまいました。
    あまり興味なかったし、南口にあまり用がないので少し心配になったのでね。
    そんなにパチンコやのところが変になったのか心配しました。イオン行く帰りに車で南口に
    回ったら、上の方で言われているようにパチンコ屋は駐車場から入って外からは出入りする人は皆無なんですね。
    どこが出入り口かと思うくらいで、人の正面からの出入りなし。
    もちろん子供がたむろするなんていうこともないですね。
    昔のダイエーの勇姿を知るものには寂しい風景でした。
    以前、パチンコ屋が入る前にはニトリがはいるとかいう噂もありましたね。
    どこかとコラボして出店とかね。
    あれだけの建物有効利用はできないんでしょうか。

  117. 352 匿名さん 2012/10/28 12:54:28

    マンションの裏のパチンコ屋の駐車場は、建物内ではなく、道路を挟んで向かいに自走式の駐車場があります。駅からの最短ルートは、パチンコやから駐車場に向かう道と交差しています。うちはそこが気になって検討をやめました。

  118. 353 匿名さん 2012/10/28 14:22:09

    どんだけここの人間を凶悪犯のように思っているの?
    パチヤに行くのも、この周辺の人間でしょ?
    悪いことなんておこるとも思えないよ。
    そんなこと言ってたら千葉ニュータウンの道を歩けないよ。
    人通りがないところ多いんだから。
    駅からもっとはなれたら・・・・

  119. 354 匿名 2012/10/29 11:13:28

    >>352

    笑わせてくれるね。
    352は、日本に住むとこ無し。
    関東でパチンコ屋の無い街ある?
    人里離れた山の中で生活しな。
    実際は、ゴミゴミした駅前の賃貸アパートに住んでたりして。

  120. 355 匿名さん 2012/10/29 12:48:38

    せっかくのCNTなのに、近くにパチンコ屋あるなんてもったいないなー。

  121. 356 匿名 2012/10/29 14:25:05

    P屋は駅前に2店あり。
    かつてダイエーが撤退した後に、テナントがなかなか決まらずにいたところ、地権者が入れてしまった。
    CNTも昔は閑散としたところだったから。今じゃ、駅の周りの駐車場が車で溢れている光景を、当時は考えられなかった。
    今のような賑わいが分かっていれば、P屋じゃなくてもっと健全なお店を誘致していたかも。

  122. 357 匿名さん 2012/11/01 14:13:43

    >354
    関東には、パチンコ屋の無い街がたくさんあることをご存知でないんですね。ちなみに都内にもあります。
    どこが笑えるポイントなのか全くわかりません。知識が乏しい方のレスはいらないんですけど。。

  123. 358 匿名さん 2012/11/01 16:55:51

    >>357
    で、関東のパチンコ屋のない街を教えて。
    もちろん、具体的な名前を挙げてね。
    パチンコ屋やっても、誰も客が来ないようなド田舎っていうオチは無しよ。w

  124. 359 ご近所 2012/11/02 11:54:13

    >>357

    パチンコ屋の所在を知らないことがなぜ知識の乏しいことに繋がるんだ?

  125. 360 匿名さん 2012/11/03 00:38:26

    357>

    自由が丘はパチンコ屋に溢れていて、近隣のメッカだよね。
    本当にパチンコ屋ばっかりだよ。

  126. 361 匿名 2012/11/03 01:18:21

    >>357

    P屋と駐車場の道と交差していることを外す条件としているなら、人影まばらな田園地帯を別として日本では住居を探すことはできないことを笑っているけど。
    一例を上げると、競馬、競輪、競艇、風俗全般、居酒屋系飲食、ゲーセン、駐車場にたむろするコンビニ、ややまともでない自由業系が入居する物件、人相の悪い人が乗り降りする駅、付近に警察関係建物のある地域なども外す条件に入っていると思う(警察:悪人が連行さるなどその関連の人々が行き来する 笑!!)。どうだ笑えないか?

  127. 362 サラリーマンさん 2012/11/03 02:41:05

    どうしてもその手のが気になるというならば印旛日本医大駅でしょうね。
    行政の方できちんと規制がかけられてますし。

    で、ここ完売物件ですよね?
    契約者は住民板へ、地域情報欲しいならCNT東部スレへ、どうぞ~。

  128. 363 匿名さん 2012/11/03 08:36:51

    キャンセル出てる

  129. 364 匿名 2012/11/03 08:45:16

    ローンが通らなかったんかい

  130. 366 匿名さん 2012/11/03 13:15:44

    4000位なら普通にはじかれる人もいるでしょ
    年数少ない経営者とか

  131. 368 きんぐまん 2012/11/18 13:49:33

    このマンション買った人、良かった点教えてください。

  132. 369 匿名さん 2012/11/18 23:25:48

    来てみればわかります

  133. 370 きんぐまん 2012/11/19 21:40:20

    私も千葉ニュータウンにこの秋から住むことになり、マンションを購入するきっかけにと探してました。当然このマンションも候補になってましたが、希望の間取りが埋まっておりあきらめました。駅の近さ、コストパフフォーマンスはもちろん、設備も充実していて明らかに周辺の物件とは差があるな~と。購入された方が羨ましい。

  134. 372 匿名 2012/11/20 03:10:51

    そんなに安いかな?

  135. 373 匿名 2012/11/20 05:24:44

    際だって安いのは、もっと南側に建ててるヤツだろ

  136. 374 ローン 2012/11/23 02:02:23

    ローン側角部屋がキャン出たから買わないかと言われたが
    マークワンの真横だもんな。
    ヴェレーナもキャンが結構あるらしくて100万値引くと言う

  137. 375 匿名さん 2012/11/23 03:27:02

    キャンセル出たって、本当デスか⁈早速、調べてみます!

  138. 376 匿名 2012/11/23 05:38:04

    買ったけどまだ出来上がってないから良いかどうかわからない
    モデルハウスと間取り図だけで買うのって結構冒険だよね

  139. 378 匿名さん 2012/11/23 11:10:44

    ブライトビュー買おうとした人もローン駄目だったと
    コメあったから結構あるみたい
    まさか同じ人じゃあるまいな

  140. 379 匿名さん 2012/11/23 17:00:33

    30歳前後で普通に仕事してるリーマンならまず、まずはじかれない。他の借入れや、返済の遅延が数年以内にあったとかなら、ありえますが。

  141. 380 匿名さん 2012/11/24 00:44:01

    契約された方はもうローン本審査申し込みされているんですか?
    レーベンからは審査進めるようになどの連絡が何もないんですが・・・

  142. 381 元検討者 2012/11/24 02:46:18

    キャンセル部屋はもともと売れてなかったんでしょ。
    事前で通って数か月前に契約したけど、本申込を今やってもらったところ落ちたっておかしすぎるもん。

    案内の時は本申込みは年明け以降になると言われたのに、
    それがこの時期に本申込みをすることも不可解だし、事前審査をしてから契約してるのに、今落ちるのも不可解。
    やっぱり完売嘘だったんだね。今後キャンセル部屋がたくさん出てくるだろうな。

  143. 382 匿名さん 2012/11/24 13:35:23

    でももうモデルハウス撤去するみたいですよ。

  144. 383 匿名 2012/11/24 13:45:07

    私、買ったものですけど、ローン審査してますよ。
    本申し込みもこれからしますけど。。

  145. 384 契約済みさん 2012/11/24 14:19:29

    本申し込みの案内いつ来ましたか?

  146. 385 匿名 2012/11/24 15:04:54

    案内ですが、先週届きました。

  147. 386 匿名さん 2012/11/27 23:17:09

    どうして今キャンセル出るのがおかしいわけ?
    申し込んだが事情変わって取り止めたってことでしょう単純に。
    契約前なら違約金も取られないし全然問題ない。

  148. 387 匿名さん 2012/11/27 23:25:32

    完売というのは申し込み時点での話。
    新築の場合、申し込みから契約迄数週間(2~3週間)あるのが普通
    レーベンは契約のことを本申し込みと言ってるようだが
    その間に気が変わることだってあるでしょう大きい買い物だから。

  149. 388 匿名さん 2012/11/30 20:20:12

    4階のキャンセル部屋売れたのかなぁ

  150. 389 ご近所さん 2012/12/01 12:18:01

    今日販売センターの前を通ったら、「キャンセルあり」の掲示が
    完売に変わっていたような希ガス。

  151. 390 匿名さん 2012/12/01 14:26:17

    太陽光発電つきはこれから良いかもね。民主党政権が、エコ発電の買い取りを決めたので、これから電力料金はうなぎのぼりの値上げが待ってる。ドイツでは、どんどん高くなったので、制度を変更したけど、結局は1.8倍くらいになって国民の不満が高まっている。もともと高い日本の電力料金はどれくらいになるのだろうか。今朝の新聞では民主党の枝野が、今までの電力料金が安すぎたとかほざいているようだけど。

  152. 391 匿名さん 2012/12/08 21:14:43

    民主党は終わった

  153. 392 匿名さん 2012/12/08 22:58:14

    ネガティブキャンペーンはじまった。
    ここはマンション掲示板です。

  154. 393 ご近所さん 2012/12/09 01:43:26

    >392

    ここのマンションの売りは時流に乗ったなと褒めてるのだけれど。
    レーベンはテレビCMも打って、ここぞとアピールしている。
    太陽光発電以外は私はあまり魅力に思わないが。

  155. 397 ご近所さん 2012/12/09 13:27:55

    >394

    本当のことを言うとまた中傷だとか言われるので伏せていたが、売りの太陽光発電も設備維持費で結構持ち出しが多くなると思う。パネルは20年は持つだろうが、その他の機器は家電と同じでせいぜい持って10年、早ければ5年以内で交換しなければいけなくなるらしい。家電も当たり外れがあってすぐに壊れる場合があるように、パワコンなども同じらしい。売電のためにメガソーラーを設置している企業は危険率を見て予算を組むが、マンションの場合は交換の度に住民の賛同を得なければならなくなるので大変と思う。その分管理費を高めにとっていれば問題ないが。
    電力会社は、これから自分たちが作るときの3倍の値段で電気を買い入れするので、電力料金は確実に高くなる。その分メリットはあるでしょう。

  156. 398 匿名さん 2012/12/09 18:23:12

    駅近でよいがパチとホテルに隣接では住環境がなぁ
    都内とかならザラにある環境だが千葉まできてこの環境では
    嫌だな

  157. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸