買いたいけど買えない人
[更新日時] 2013-02-04 09:18:06
レーベン千葉ニュータウン中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県印西市中央南1丁目9(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩4分
成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩4分
間取:4LDK
面積:85.36平米~105.60平米
売主・販売代理:タカラレーベン
【タイトルを正式物件名称に訂正しました。2012.6.8 管理担当】
[スレ作成日時]2011-12-29 00:06:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市中央南1丁目9(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩4分 成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
57戸(自習室、管理事務室各1戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年04月末日予定 入居可能時期:2013年05月末日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社タカラレーベン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベン千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判
-
332
匿名 2012/10/28 02:48:00
>>327
CNTは自然発生でなく計画的に創られた街。企画者の意図に沿った街に出来上がっている。
-
334
匿名 2012/10/28 03:12:43
>>331
パチンコとかゲームセンターとかは行政に聞くよりも口コミの方が大事だと思いましたが残念です。他で聞いてみます。
ウチの近所のゲームセンターでは小学生が入口付近で夜遅くにタバコを吸っているのを見かけます。今の住まいは関東です。
-
335
匿名 2012/10/28 03:15:22
そもそも現地に来ないでマンション購入契約を結ぶことに無理がある。書き込みには矛盾がある。
-
336
匿名さん 2012/10/28 03:16:25
-
337
匿名さん 2012/10/28 03:22:20
334、ここはそんなことが全然ない街だから支持されているのですよ。
公然と面前での喫煙なんて大人もしない、というかできないですよ。
条例で禁止されていて喫煙できる場所がきまっています。
ここは国策でつくられた街です。
だから伝統としてみなさんきちんとした人たちです。
-
338
匿名さん 2012/10/28 03:39:38
-
339
匿名 2012/10/28 03:55:05
-
340
匿名さん 2012/10/28 03:55:50
-
341
匿名 2012/10/28 04:08:02
>>335
頻繁に行けないだけです。
決めつけないで下さい。本当に失礼ですね!
-
342
匿名 2012/10/28 04:11:31
>>336
立地とインテリア相談会の関係性について何をお話しすればよいのでしょう?
-
-
343
匿名さん 2012/10/28 04:19:44
とりあえず立地の土壌関係は無視して、インテリアで頑張ろうということなんでしょう。
-
344
匿名さん 2012/10/28 04:32:19
-
345
匿名さん 2012/10/28 04:59:32
342さん
購入されたのならばインテリア相談会などで現地に足を運ぶのでは?と思ったので。。
それすら行けないくらいお忙しいのでしょうか?
アミューズメント施設に関しては本当に一度現地を見るのが一番わかりやすいですよ
そんなに不安なら頑張ってお時間を作られるのが一番かと思います。
提示版ではありますが、皆さん丁寧に教えて下さっているのに上から目線
など言い方が失礼かと思いますよ。
-
346
ご近所さん 2012/10/28 04:59:52
342、現地に行かなければしかたないことをどう処理されたのかと言う質問でしょう。現地の進捗確認されませんか?
その時に周りの環境見れば一目瞭然です
-
347
匿名希望 2012/10/28 07:59:32
-
348
匿名さん 2012/10/28 09:14:17
船橋、市川、津田沼、新鎌ヶ谷、千葉、柏、本八幡、八千代緑が丘、勝田台、そうかねえ
-
349
匿名さん 2012/10/28 09:44:26
341
頻繁に行けないからこそ行った時に色々見て廻るんじゃないか。辻褄合わせが必死で見苦しくなってきてるね。
完売した物件荒らして楽しいの?
-
350
匿名者 2012/10/28 09:57:15
341は荒しだってのが見え見え。
話が無謀だし辻褄が合わない。関東のどこかにいて来れないとか言いながら、今になって環境はどうかと書き込んでる、しかも契約したあとに。
しかし、ここの人たちは親切だね。真面目に答えている方が殆ど。
-
351
匿名さん 2012/10/28 12:25:08
わたしも今日見に行って来てしまいました。
あまり興味なかったし、南口にあまり用がないので少し心配になったのでね。
そんなにパチンコやのところが変になったのか心配しました。イオン行く帰りに車で南口に
回ったら、上の方で言われているようにパチンコ屋は駐車場から入って外からは出入りする人は皆無なんですね。
どこが出入り口かと思うくらいで、人の正面からの出入りなし。
もちろん子供がたむろするなんていうこともないですね。
昔のダイエーの勇姿を知るものには寂しい風景でした。
以前、パチンコ屋が入る前にはニトリがはいるとかいう噂もありましたね。
どこかとコラボして出店とかね。
あれだけの建物有効利用はできないんでしょうか。
-
352
匿名さん 2012/10/28 12:54:28
マンションの裏のパチンコ屋の駐車場は、建物内ではなく、道路を挟んで向かいに自走式の駐車場があります。駅からの最短ルートは、パチンコやから駐車場に向かう道と交差しています。うちはそこが気になって検討をやめました。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件