住宅設備・建材・工法掲示板「24時間換気って・・・本当に必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 24時間換気って・・・本当に必要?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-08-30 19:38:47

我が家は、「熱交換型の24時間換気」+「全館空調」が入っております。
冬場は加湿器2台がフル稼働と言う状態なのですが、2月に換気システム
のフィルター掃除をした際に、換気スイッチを入れ忘れていました。
そのことは最近気づいたのですが、スイッチを入れていなかった期間は
加湿器の稼動が1/3になりました。(60%以下だと自動に運転する)
スイッチを入れた今は、フル稼働してます。
乾燥する冬場はスイッチ切ろうかと思うのですが大丈夫ですかね。

[スレ作成日時]2006-03-29 12:40:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

24時間換気って・・・本当に必要?

  1. 203 匿名さん 2017/01/13 10:09:07

    >200
    毎日新聞 PM2.5九州北部で高濃度「不要な外出を控えるよう」
    http://mainichi.jp/articles/20160105/k00/00m/040/049000c

  2. 204 匿名さん 2017/01/13 10:17:24

    場所によってだけど現状、国内のPM2.5が健康にどこまで影響を及ぼすのか知らないけど過剰に神経質になっても仕方ないような気もするけど。そんな気にしてたら外出も出来ないから仕事に行けない、子供は幼稚園にも行けない公園で遊べない等…やはり程度の問題かと思うけどね。勿論、健康被害に対して常に気を配る事は大切な事だと思う。喫煙に関しては論外、自身の寿命を削るだけでなく周りの家族・親戚・友人などの健康をも害する愚行だと思う。

  3. 205 匿名さん 2017/01/13 10:25:27

    受動喫煙は逃げられるがPM2.5は逃げるのが難しい。
    受動喫煙は短時間、PM2.5は濃度の変動が有るが24時間。

  4. 206 匿名さん 2017/01/13 10:50:05

    そんなにPM2.5が怖いなら、Beijingにでも引越せばいい。
    現在BeijingのPM2.5は30以下で「Good」だ。

    http://aqicn.org/city/beijing

  5. 207 匿名さん 2017/01/13 12:52:26

    >>205 匿名さん
    密林のジャングルでサバイバル生活したら?

  6. 208 匿名さん 2017/01/13 12:57:27

    24時間換気はあるに越したことはない。
    後付け出来ないし、たいした費用じゃないし、
    不要と思うときはオフっておけば良いだけ。

  7. 209 匿名さん 2017/01/13 15:05:51

    家の3種換気の吸排気口を見てみたけど、オフ時はプラ板一枚で押さえているだけだね。
    つまり直径十数センチの穴に、プラ板一枚で室内。
    こんなもので気密や断熱など、あったものではないな。最近の家でもお粗末なものだ。

    吸排気口の数だけ、穴の開いた(プラ板で塞いだ)家。オフにするなら最初から付けたくない。

  8. 210 匿名さん 2017/01/13 15:43:50

    二酸化炭素濃度とシックハウスの懸念さえ払拭できれば24換気なんて不要なのさ。
    ただ現状、そのどちらの要因も屋外との換気以外では容易に除去ができないだけ。

  9. 211 匿名さん 2017/01/13 15:51:02

    >209
    換気付けないで、常に窓開けておけばOK

  10. 212 匿名さん 2017/01/14 03:57:36

    まあ設置義務であり、使用を義務付けてるものではないってことですね。
    もし、それでカビるような住宅ならその程度の住宅ってことですよ。

  11. 213 匿名さん 2017/01/14 06:26:34

    使用義務では、ないんだよね。
    うまいね。
    そういうおちでいいでしょう。

  12. 214 匿名さん 2017/01/14 10:40:18

    残念ながら今はそういう家なんだよね。
    問題無いと思うなら、自分の大切な家を実験台にして試してみれば?

  13. 215 匿名さん 2017/01/14 12:39:41

    隙間風ピューピューの家でもなきゃ二酸化炭素濃度は高くなる

  14. 216 匿名さん 2017/01/14 13:17:08

    >215
    >隙間風ピューピューの家でもなきゃ二酸化炭素濃度は高くなる

    阿○隈○地の○ビ小屋に住む独り暮らしのじいさんがそんな感じです。
    独り暮らしで人の出入りが少ないから自然換気も少なく、おまけに安物引き続き二重サッシにスタイロ挟んで窓も開けられない。
    加齢臭濃度もMAXです。

  15. 217 匿名さん 2017/01/14 13:23:16

    >216追記

    なんせ隙間から漏れ出た空気が天井裏で凍ってたという超低低小屋らしい。

  16. 218 匿名 2017/01/14 17:25:00

    なんにせよヤニ臭い息を吐く奴にはPM2.5や二酸化炭素濃度やシックハウスは語って欲しくないな

    「まずは禁煙しろよ」

  17. 219 匿名さん 2017/01/15 04:05:49

    >202
    >日本のPM2.5なんてたかが知れている。

    PM2.5フィルターを付けてないから、分からないのでしょう。
    6ヶ月で交換するけど、外気側PM2.5フィルターは真っ黒になっているよ。
    とても、尋常とは思えません。

  18. 220 匿名さん 2017/01/15 05:05:21

    確かに6ヶ月で室内のフィルターも黒くなるよ。でも窓を開けたり玄関の人の出入りでも花粉や微粒子は入るし、ハウスダストも出るので、室内に空気清浄機の設置が効率的と思う。

    それと3種の換気扇(排気)って普通は上部に付いているけど、風呂とキッチンのレンジ以外は、部屋の下部か床が正解ではないかな。埃は下に落ちるから。

  19. 221 匿名さん 2017/01/15 05:19:20

    >>219 匿名さん

    それはPM2.5以外の埃や塵などが付着しているからでしょう。
    時期によっては花粉も付着します。

    その様なものを一括りにしてPM2.5の所為にするのは如何なものかと思います。

    まるで、空気中の汚れ全てがPM2.5だと言うのは暴論ですよ。


  20. 222 匿名さん 2017/01/15 05:26:36

    >221
    全てがPM2.5と妄信してしまう人も多いのです。
    言葉に踊らされて、PM2.5が何か知らないんだと思いますよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    リビオタワー品川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸