マンション雑談「マンションを選んだ理由」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. マンションを選んだ理由
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-08-20 17:10:45
【一般スレ】マンションを選んだ理由| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションを選んだ理由が知りたいです。

[スレ作成日時]2011-12-27 13:58:21

最近見た物件
パークホームズ仙台中央
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
価格:7,798万円
間取:2LDK
専有面積:67.22m2
販売戸数/総戸数: 1戸(2002号室) / 180戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションを選んだ理由

  1. 106 匿名さん 2012/01/16 01:06:44

    賃貸でも分譲でも、マンションでも戸建でも共通しているのは、価格によって住民の質が違うことではないでしょうか。
    私は、マンションを3件移り住みましたが、賃貸でも賃料の高いところは、住民の方も常識的でしたし、分譲でも安めの地域だと、ちょっと自分の常識とかけ離れている方と遭遇する確率が高かったように思います。
    安めの分譲の時は、マンション内で、騒音問題のトラブルもあったようです。
    友人の話を聞いていても、戸建でも、安い地域ほどリスクはあるように思います。

    今は都心部のマンションに住んでいますが、スラブが厚いし、歩き方にもお互い気を遣うのか、騒音が問題になったことは聞いたことがありません。

    子どもも、幼稚園から受験させたり小学校も国立や私立に行っていたりで、あまり深く関わる雰囲気ではありません。
    私は干渉されたくないので、今のマンションが一番心地よいです。

    私がマンションを選んだ理由、それは寒がりなので戸建の寒さには耐えられそうになかったこと、フラットで足腰が弱くなっても住めそうなこと、セキュリティがよいので安心して旅行に行けること、庭の手入れがマメにできるような人間ではないこと、駅近でも眺望がよいこと、干渉されないこと、いざとなったら貸せることです。

    何億もするような戸建で、住み込みのお手伝いさんがいて留守でも安心、光熱費も気にならなく、運転手つきで駅から遠くても構わない・・・ような生活なら、戸建に住んでみたかったです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】マンションを選んだ理由]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    パークホームズ仙台中央
    所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
    交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
    価格:7,798万円
    間取:2LDK
    専有面積:67.22m2
    販売戸数/総戸数: 1戸(2002号室) / 180戸
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸