横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もう!!!Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 【川崎駅】周辺に住もう!!!Part3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ナゾーラ [更新日時] 2012-09-07 09:05:51
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

スレ主です。
引き続き情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2011-12-25 02:01:09

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【川崎駅】周辺に住もう!!!Part3

  1. 335 匿名

    東芝とキヤノンでどれだけ需要が増えるかわかってない人多過ぎ。
    他にも川崎幸病院、大規模シティホテル、京急川崎周辺の再開発で需要は右肩上がりで増えて行く一方なのに。

  2. 336 匿名さん

    ひとつやふたつオフィスができたくらいじゃ不動産の相場にインパクトがないのはみなとみらい見ればわかるでしょ。マンション相場を動かすのはオフィス群と高級住宅街の存在。これが一番でかい。

  3. 337 匿名さん

    なにもないとこに1つや2つできるのではなくて、1つや2つ、しかもばかでかいのが追加でふえるのケースなため、みなとみらいは参考にならないですね。

    それと1つでもそんじょそこらのSCとかではなく、日本最大のSCとかできると、さらに街そのものや周辺不動産価値までも変わってしまうものですね。

    都心や高級住宅地とは価値の質や内容が異なるので同じ尺度で比較はできないかな。

  4. 338 匿名

    337
    納得的ですね

  5. 339 匿名さん

    >328
    >多摩川沿いは「揺れやすい」

    多摩川沿いが「揺れやすい」のは「最近」ではなく「以前」からわかっていたことです。
    そこで新築のマンションは対策として泥岩層まで杭を降ろし、そこに固着させています。
    「揺れ」に対する考慮はなされており、多摩川を「火炎旋風」への障壁とみれば、
    むしろ自然災害には他の場所よりも強いであろうと考えてもよいかもしれません。

    多摩川沿いの新築マンションで懸念される点は、自然災害よりも社会的なものでしょう。
    (これは多摩川沿いに限ったことではなく、川崎駅周辺の新築マンションにもあてはまります)
    抽象的な話をしても仕方がないので、「リヴァリエ」の名前が出てるのでこれを例にとりましょう。

    「リヴァリエ」はいうまでもなく最新のタワマンですが、これを軽々と買えるであろう層は、
    近くの嫌悪施設及び大師線ということで二の足を踏むでしょう。
    よだれをたらして欲しがってる層は、収入が販売価格帯に届きません。
    そこで、メインターゲットは、これらの中間層になりますが、現況では、この層は川崎近辺では薄く、
    この少ないパイをめぐって、他の豪腕デベと激烈な戦いが生じています。
    まあ、完売までが苦難の道なのは購入者にはどうでもよいとしても、その後が不安です。
    将来、中古となり、買い易く又は借り易くなった時にどうか?

    これはいかがなものかと思われる住民が流入し、良質な住民が逃げ出すようなら、
    管理の劣化は顕著となり、マンションの価値は致命的に損なわれてしまいます。
    もちろん、川崎が良い方向に変貌をとげる可能性もあります。
    しかし、そうならない可能性、その危険性が今の川崎は他の地域よりも大きくはないか?
    これが懸念材料です。

  6. 340 匿名

    最後の川崎が他よりも劣るという懸念材料の根拠はなんでしょうか?

  7. 342 匿名

    羽田の国際線の発着枠が来年から現在の6万回から9万回に増えます、その殆どは昼間発着枠に充てられます。これまで早朝、夜間が多かった羽田が本格的に国際空港として稼働します。川崎駅周辺に企業が集まってきたり再開発が進んでるのはこの影響が大です。殿町周辺が国際戦略特区に指定されたのもそうです。
    京急川崎から羽田までは10分ちょっとで行けます、来年からは立体交差工事が終わるのでその本数も増えます。
    先日出来た木更津アウトレットも川崎駅からは自家用車だと30分で行けます。
    お台場のダイバーシティだと20分足らずで行けます。
    ステレオタイプな人はいつの時代も儲けられません。

  8. 343 匿名

    >324
    その通りだと思います。

  9. 344 匿名さん

    東芝の本社が来るだけでも凄いことだと思うんだけどね。

  10. 345 匿名さん

    相対的に高値とは言いがたい川崎駅周辺のくせに、イメチェンしたり栄えていく様は、とにかく許しがたい。
    他人の不幸は喜ばしいが、他人の幸せは憎たらしい。
    他人の幸せを認めたら最期、相対的に自身が惨めとなる。断じて川崎駅周辺を認めるわけにはいかない。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    リビオ新横浜
  12. 346 匿名

    >339
    分かりやすい!

  13. 347 匿名さん

    要するに箱をどうしようが結局は中身の問題ということですか
    川崎駅前にとっては耳の痛い話ですね

  14. 348 匿名

    川崎駅周辺の最近のマンションは免震か制振でしかも地盤改良も行っているので揺れる揺れないは関係ありません。
    ただの耐震物件は知りませんが。
    浦安でさえも地盤改良を行っていた物件は被害が出なかった事が立証されています。

    もともと隣接する品川駅や横浜駅に比べて遥かに地価が安かった所だったのですから利便性や需要の向上で価値が上がることはあっても下がる事はないのは自明の理であると思われますがこれでも下がると思いますか?

    川崎駅再開発以前の相場、もっと言うとラゾーナ前の相場に戻ると思いますか?

  15. 350 匿名さん

    JR蒲田駅前って禁煙エリアでどうどうとタバコ吸ってたり、川崎駅前よりガラ悪いところですよね

  16. 351 匿名さん

    地盤改良をしたマンションとサボってるマンションの見極め方を知りたいのですが。
    多くは公式HPとかにのってない。
    コストダウンのためにサボってるところも結構ありそう。
    杭打っただけで消費者をだまくらかそうとしてないかな。

  17. 352 匿名

    地盤改良は難しいですね。構造については嬉々として説明してくれるどこでも大事な地盤改良については浦安とかでもない限りはちゃんと説明しませんし。
    目安になるのは施工会社と選んだ工法ですね。地盤改良の手間を省けるとされてる工法がありますからそれを選んでれば最低限しかやってないかと。杭基礎より直接基礎のほうが地盤改良の手間を省く工法が多いようです。

  18. 353 匿名

    地盤改良はHPには載っていません、販売会社で確認出来ますがこちらから求めなくても説明してきます。今時当たり前です。不安な場合、住宅性能評価書でも見てください。地盤が堅い所に建てたマンションは地盤改良は行っていない場合もあります。

  19. 354 匿名さん

    買うなら制震か免震がいいですよね。
    川崎周辺で制震か免震だとどんなのがありますか?
    もちろん、ナイス以外でお願いします。

  20. 355 不動産購入勉強中さん

    ナイス以外とありますが、地震を考えるならナイスの物件ですね!

  21. 356 匿名

    ナイスは免震+強耐震とかタワーでは制震も手がけているし耐震の面で言うとトップレベルだと思う。
    この間戸建てがCASBEEのSランク取ってたし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ガーラ・レジデンス横濱富岡

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸