なんでも雑談「親の介護」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 親の介護
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-05-16 23:36:49

高齢化社会の影響で増え続ける介護される人、そして介護する人。親の介護は想像している以上に、身体的、肉体的、経済的に大きな負担が生じます。介護する子世代のほとんどは50歳代以上になりますが、その時期というのはちょうど人生の折り返し地点とも重なっており、それが介護に微妙な影を落とすことがあります。
何かご意見を

[スレ作成日時]2011-12-25 01:41:05

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

親の介護

  1. 241 夢〜眠 2014/01/30 08:32:02

    あんた独身だろ?

  2. 242 匿名さん 2014/01/30 09:51:44

    義妹が親の介護に無関心

  3. 243 匿名 2014/01/30 10:18:19

    あ むーがいる。

  4. 244 匿名 2014/01/30 11:10:49

    ほんとだ。

  5. 245 匿名さん 2014/01/30 11:25:20

    >>昔:親孝行、したいときには親は亡し。
    >>今:親孝行、したくもないのに親がいる。

    時代なんだね。

  6. 246 匿名 2014/07/26 04:27:37

    長男だが親の老後は知らん!
    妹夫婦に任せるつもり

  7. 247 匿名さん 2014/07/26 05:02:32

    お金持ちなんだね、妹さん。

  8. 248 匿名 2015/01/13 21:59:03

    お金があれば選択肢が増える。
    節約!節約!

  9. 249 匿名 2015/01/13 21:59:58

    特養は軒並み300人待ち、450人待ち、600人待ち…
    年単位。

  10. 250 匿名さん 2015/01/13 22:39:32

    特養は要介護2以下は門前払い
    要介護3になるといわば「願書」だけは受け付けてくれる。

    要介護4以上になって、初めて「試験場」に入れます。

  11. 251 匿名 2015/01/14 01:47:25

    そんなことないよ。現行では要介護1も2も申込みはできるよ。
    ただし、4月から制度が変わり、3以上じゃないと申込みできなくなる。

  12. 252 匿名 2015/01/14 02:00:55

    特養だと月15〜18万ぐらい、有料老人ホームだと月30万ぐらい。

  13. 253 匿名さん 2015/01/14 02:17:59

    蓄えか寿命か
    どちらが先に尽きるか

    前者だと悲惨

  14. 254 匿名 2015/01/14 03:22:06

    退職金でやっと住宅ローン完済する人は
    いつ老後資金貯めるのか不思議だ。

  15. 255 匿名さん 2015/01/14 09:57:14

    なんでこんな老人社会になつたのか? むかしは、こんな
    高齢者社会になるんて思わなかったね。
     医療の進歩が裏目に出ている?。私が子供の頃(昭和50年代)
    に、85歳超えて生きる人など、そんなにいなかった。
     数の多い団塊世代が、もう65歳超えて、10年20年後
    80歳へ突入したら、凄い数の高齢者。
     なのに医療技術は、さらに進化して進歩している。
     そして、4,50代の働き盛りに襲い掛かる突然死や癌等。
     住宅ローンは、最長35年で、最終完済79歳。なのに仕事の競争は凄い。 
    ちぐはぐな、アンバランス世の中。

  16. 256 匿名 2015/01/14 10:53:31

    そう、医療の進歩により起こる社会のひずみ。

  17. 257 匿名 2015/01/14 11:12:52

    たった40年前は80歳ぐらいでも老衰だった。

  18. 258 匿名さん 2015/01/14 22:19:28

    80歳をすぎると
    ほとんどの人が医者のお世話になります

    問題は生活保護
    どんなに高額でも医療費完全無料です

    生活保護の大群が国民の医療費を食いつぶします

  19. 259 匿名さん 2015/03/08 11:30:19

    兄弟姉妹4人が全員、親(両親共に80代前半で父親は鬱、母親は糖尿病 何とか二人で暮らしていますが、いつ何が起きてもおかしくない)の面倒を見たがりません。
    旦那はその兄弟姉妹の長男ですが、まるで他人事。
    万が一の事が起きたらどうするの?老人ホームを検討したら?等々聞くと、不機嫌になります。
    どうしたらいいでしょうか?

  20. 260 匿名さん 2015/03/08 22:36:00

    >不機嫌になります

    当たり前じゃないか
    万が一の事が起きたら詰んだぜとなる、老人ホームは金がかかる
    どうにもならん、つまらん質問するな

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

最近見たスレッド

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸