東京23区の新築分譲マンション掲示板「エクセルダイア蒲田ネクストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 蒲田
  7. 京急蒲田駅
  8. エクセルダイア蒲田ネクストってどうですか?
ママさん [更新日時] 2014-04-25 23:12:40

エクセルダイア蒲田ネクストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区蒲田4丁目1番1他(地番)
交通:京急本線 「京急蒲田」駅 徒歩3分
京急空港線 「京急蒲田」駅 徒歩3分
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩6分
東急多摩川線 「蒲田」駅 徒歩6分
東急池上線 「蒲田」駅 徒歩6分
間取:1DK~3LDK
面積:32.07平米~72.50平米
売主・事業主:東邦ハウジング

[スレ作成日時]2011-12-23 19:54:58

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセルダイア蒲田ネクスト口コミ掲示板・評判

  1. 22 物件比較中さん

    >19
    四人家族を想定した場合のこの物件の住環境は満点というわけにはいかないと思いますが、それは内容だけに目を向けた際の話で、何しろ周辺環境は子育てもしやすい助かる条件が多いと思います。全然DINKS以外の家庭も検討できるんじゃないでしょうか。私のところも将来は四人家族になりたいです。

  2. 23 匿名さん

    先日、モヤモヤさまぁずで蒲田をやってました。
    番組冒頭で京急駅前から見たパークタワーが凄い存在感でした。
    あの高いタワーが南に建つ立地なのかと思って私は検討を止めました。

  3. 24 匿名さん

    とにかく駅が近いのが魅力かと。京急、東急、JR。日当たりは確かに悪いかな(-.-)

  4. 25 匿名さん

    19さん
    大田区は子供の医療費も中学3年生まで無料なので子育てには優しい区かと
    思います。隣の川崎市などは、医療費は幼稚園までが無料で小学生からは
    かかってしまったりしますからね。
    学童保育も月4000円で 下校時から午後5時までみてもらえます。

  5. 26 購入検討中さん

    価格が安いのはどうしてなのでしょうか?
    日当たり?将来性?

  6. 27 匿名さん

    価格そんなに安いですか?
    他の物件と比較しても相応かと思いますが。

  7. 29 匿名さん

    地元の不動産屋さんかな?と単純に思いましたけど。

  8. 31 匿名

    北向きの部屋もできるのかな?
    タワーある南向き選ぶなら、北向きを選んだ方が開けて明るそうですよね。

  9. 32 匿名さん

    私も「売主」について特段疑問を持っていませんでした。
    もしかして、問題ありですか?

  10. 33 匿名さん

    立地的に、夏までには売っておきたいマンションだよね。
    近くに住んでいる人なら薄々気づいていると思うけど。

  11. 34 匿名

    呑川?

  12. 36 匿名さん

    19です。
    みなさん、ご回答ありがとうございました!

    そうですよね。
    住む人たちの 家庭環境にもよるので、一概には言えないですよね。

    夫と相談してみます。

    ありがとうございましたm(__)m

  13. 37 購入検討中さん

    川って、夏はやっぱり匂うのかなぁ?

    どなたかご存知ですか??

  14. 38 購入検討中さん

    売主は地元の財力のある不動産会社でしょ。マンションはそんな沢山やってる訳でないから、細かい工夫や販売のノウハウの蓄積が余り無さそうだけど、立地、仕様考えたら、かなり安いからそれだけで売れてしまうでしょう。他の大田区内のモデルルームでここを検討してると言って価格を伝えると、どこの営業もそれは安いと口を揃えますよ。
    もう実際上層階以外ほとんど無いのでは?

  15. 39 匿名

    呑川は夏は臭います。
    これは事実です。
    駅近なのに値段がやや押さえ目なのは、もしかしたらその辺もあるのでは。

  16. 40 匿名さん

    価格が安い理由の一つとして、本物件には国や東京都からの補助金が投入されている点もあるかもしれません。
    あと、補助金が投入されると、国や東京都から物件や売主に対する厳しいチェックが入るため、買主にとってはダブルで利益があると思います。

  17. 41 匿名

    今時、国やらの信用なんかあるの?
    臭うのは事実なんだろうから。

  18. 42 匿名さん

    臭うと思うのなら購入しなければ良いだけ。
    ちなみに、自分はいつもアスト商店街で買い物をするけど、臭いを気にしたことは無いです。
    あと、夏季には南風が多く吹くので、臭いはマンションとは反対側へ流されていきます。
    でも、感覚的な話になると個人差も大きいので何とも言えませんね。

  19. 43 匿名

    しょっちゅう京急蒲田の駅より東側の呑川を通るけど、
    たまに海くさく感じる時はあるものの不快感はあまりないです。

  20. 44 匿名

    京急蒲田駅から東は海に近付くから臭いにくいんだよ。

  21. 45 匿名さん

    臭いの質が違うんですね・・・

    でもやっぱり臭いより日当たりかな。
    この立地で求めるものじゃないんでしょうが。

  22. 46 匿名さん

    確かに日当たりは悪そうですね。
    特に今は冬なので日当たりを重視したくなりますよね。(今冬は特に寒いですし)
    逆に、夏場は温暖化が進む中、如何に日光を遮断するかに苦労するのですが・・・

  23. 47 匿名さん

    でも、夏場に暑いからと窓を開けて網戸にしておくと、
    夜なんかは目の前の高いタワーから部屋の中が丸見えってのもどうなんでしょうね。

  24. 48 匿名さん

    >夜なんかは目の前の高いタワーから部屋の中が丸見えってのもどうなんでしょうね。

    これに関しては、本物件に特有なことではなく、東京23区内ではほぼ共通の問題かと思います。
    ちなみに、うちでは網戸の時も必ずカーテンを閉めています。あと、すだれも有効ですよね。

  25. 49 匿名

    東京23区内で周りの目を気にしなくて良いマンションなんて、いくらでもある。
    大田区に限ったってあるよ。

  26. 50 匿名さん

    逆に周りの目を気にしなければならないマンションもいくらでもありますよ。
    47さんが何を言いたいのか良く分かりませんが、周りの目を気にするのが嫌だと思うのなら購入しなければ良いだけ。

  27. 51 匿名

    川の臭い、高いタワーからの目線‥‥駅近なのに価格がやや押さえ目なのは、それなりに色々あるんですね。

  28. 52 匿名さん

    価格そんなに安いですか?
    みなさんよく考えて下さい、場所は「蒲田」ですよ。
    高騰期に建設された周辺の中古マンションの価格が異常なだけでは?

  29. 53 周辺住民さん

    蒲田ですよ←みんなここにいる人は当然認識しているでしょ。蒲田に興味があって、ここ1、2年で蒲田(周辺)で販売された物件の仕様や立地を考慮、比較して安いといってるんじゃないんですか?
    別に港区の物件と比較してるわけではないんだから。
    糀屋ですよ、雑色ですよというところも、ここと近い単価で売られているのは事実を認識してますか?
    中古の価格と比較?新築より割高感を感じる中古なら、売れないだけでは?中古価格は売れる価格に収斂していくものです。

  30. 54 匿名さん

    価格は近くても糀谷や雑色の物件とは建物・設備の仕様が全然違いますよ・・・
    場所、川の臭い、高いタワーからの目線、建物・設備の仕様などを総合的に考慮すると、本物件は決して安くはありません。妥当な価格です。
    あと、この値段を払えば他にもっと人気のある地域や住環境(日当たり・臭い・高いタワーからの目線・治安など)の良い物件を購入することができるとは思いますが、53さんのおっしゃるとおりそれは別の場での議論になるのでしょうね。

  31. 55 周辺住民さん

    安くありません。と断言する54番さんすごい自信ですね。
    ただ安いという言葉は、まさに妥当や適性という意味合いで使っているとおもうのですが。理にかなわない安いものなど基本的にないと思いますので。
    他でといわず、ここと同じ価格帯でもっと良い環境、条件の物件知ってるなら、 教えて貰えませんか?みんなそれを知りたがっている人が見ているので。別にそこのデベの方でなければいいじゃないですか。この物件と同程度の価格帯の他の物件で、仕様や構造、施工会社等でここを大きく上回るというものあります?みんな直床ばかりで(笑)
    ただいずれにしても、ここを興味持つ人は、日当たり匂い目線といったデメリットに着目しているわけではなく、駅近等の利便性、南側の道路に車が通らない、学校や役所が近いなどのメリットを感じて、価格が妥当(安い)といっているかと。どんな物件でも、裏返しのデメリットはあるでしょう。

  32. 56 匿名

    駅近は魅力的ですね。
    駅から10分〜15分なら、残りわずかですが「パルテール蒲田」なんかデベも仕様もちゃんとしてますね。
    ちょっと離れますが、「オーベル久が原」なんかもアウトフレーム逆梁でハイサッシでなかなか良いと思います。
    「ライオンズ大森西」なんかはスラブ厚が250〜270で戸境壁が220だったり、若干高いなりの仕様になっていますね。

  33. 57 匿名さん

    あと、他の物件だと和室が選べたり、扉が引戸だったりしますね。
    本物件にはありません、いずれも建設コスト削減が目的だと思います。

  34. 58 周辺住民さん

    でもこっちにあってあっちにないという話は、お互いあるとおもいますよ。
    パルテールは共用部がとても安っぽいし、ライオンズは佐藤工業だし。ボイドスラブです。それと引戸って開き戸より優ってるの?ここもキッチンや玄関のグレードUPできたりしますよ。とかこんな感じになって、それぞれお互いのメリット強調してるだけでは?こっちらの方が建設コストを削っていると断定はできないでしょう。

  35. 59 匿名さん

    パルテール蒲田
    JR蒲田駅徒歩12分
    オーベル久が原
    →西馬込駅徒歩11分、池上駅徒歩15分
    ライオンズ大森西
    →大森町駅徒歩12分

    そもそもこれらの物件が検討に値する方なら
    この物件を選ぶメリットは少ないのではないのでしょうか。

  36. 60 匿名さん

    人それぞれ物件に求めるものは違いますから、よいと思った人が買えば良いだけだと思います。

  37. 61 匿名さん

    仕様については、ディスポーザー、保温浴槽などあげればきりがありませんね。

    なので、私もよいと思った人がよいと思った物件を買えばいいのだと思います。

    ただ、書き込みでは本物件の短所ばかりがあげられていますが、本物件を良いと思っている方、立地条件以外の良い点をどんどん投稿してみてはいかがでしょう?

  38. 62 匿名さん

    本気でこれから買いたい人、は
    良い点を投稿してライバルを増やしたくはないでしょう。

  39. 63 匿名さん

    それちょっと小さいね~

  40. 64 匿名

    1、2年前このデベの他物件で、周りの反対を押しきって建てていたのを見て、印象が悪くなってしまいました。
    色々な事情はあったと思いますが、ちょっと残念でした。

  41. 65 周辺住民さん

    近隣の方に反対されて計画中止にするデベロッパーなど存在しないと思いますが?
    ただここは近隣交渉が下手だったのか、配るお金が足りなかったと言うことはあるのかもしれないですけど。
    でも反対している近所の人の方に問題あるケースも多いですよ。

  42. 66 匿名さん

    こういう掲示板って、物件の批判をすることだけが目的なのでしょうか?
    「ライバルを増やしたくない」という発想ですと、必ず批判的な投稿しか行われないと思います・・・

  43. 67 匿名さん

    いやいや、契約したら
    「購入仲間を増やして早く完売させたい」に変わるのが一般的です。

  44. 68 匿名

    確かにここは批判的な書き込みが多いですね。
    他からの妬みなのか、ここのデベが好かれていないのか分かりませんが…。

  45. 69 周辺住民さん

    恐らくここの物件にお客を取られている他のデベの営業とかの書き込みでしょう。
    ここの物件が合わず検討やめた人は、そんな粘着質に批判なんかしないんじゃないですか?

  46. 70 匿名さん

    川の匂いについては、7月、8月になれば真実が明かされるよね。
    あの匂いは体感した者にしか分からない。
    ふつうのドブ川の臭いとはちょっと違うんですよ。

  47. 71 匿名さん

    となると、以前から川の臭いにずいぶん粘着質な70さんは、きっとどこかの営業ですね?
    川の臭い以外の話題はないのですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸