- 掲示板
給料明細見たけど所得税の項目はあるんですが住民税という記載がない。
他にいい方ありますかね?
所得税は年末調整で月々の控除額から大きく違ってくることもあるから
源泉徴収票見た方がよいのでは。
住民税は、基本的に月々のを12倍した数字に近い。自治体による違いなんてせいぜい数千円では。
そのテンプレは、「年収」が書いてあるのに、(多分)月々の所得税・住民税なの?
終了
自治体で差はない。
あとは、控除(住宅控除)があるかないかで、同じ額を支払っていたとしても収入は異なることになる。
額面上は同じで、控除で支払いは減るってだけね。
まー、ちょうど税率が切り替わる前後とかでも同じ額を支払っていても収入が異なることもあるけれど。
超過課税を行っているかいないかで自治体ごとに差があると思ってたけど、今はないの?
wikipediaより「超過課税 住民税には標準税率が定められているが、この標準税率を超えて課税する場合を超過課税という。自治体の裁量により、制限税率がある場合、その制限率まで課税することが可能である。近年は環境目的等を理由に、個人・法人の住民税に関わらず、超過課税を行っている自治体が多い。また、財政破綻した夕張市は、超過課税を行っている。」
今はどこもほとんど同じだよ
「自治体で差はない」のか、「ほとんど同じ」なのかどっちだよ。
自治体ごとに特別な名目で上乗せしていることがあるから
月に数百円から千円程度は違うこともあると思ってたんだけど。
テンプレは適当なんでしょう?
住民税より所得税が多いなんてたぶんないでしょ
訂正
年収1000万以上なら多少所得税のが多くなるのかな
>住民税より所得税が多いなんてたぶんないでしょ
いや、ありえるよ。
自分は年収1000万円ちょっとだけど、今年の所得税は年間68万ぐらいで、住民税は同63万ぐらい。
ちなみに前年は1200万円で、それぞれ95万と50万ぐらい。
その前は990万円で、86万と40万ぐらい。
ちなみに34歳サラリーマンです。
住民税は前年の年収から割り出した納税額を、ざっくり12等分して支払うもの。
だから、現在の収入は関係ない。
一方、所得税は給与、賞与、残業手当など、都度々の課税収入に対して払うもの。
だから、たとえば残業しまくって課税所得が多い月やボーナス月だと所得税>住民税になりうるし、
有給休暇とか連休が多くて基本給に近い月は、所得税<住民税になる可能性がある。
そして、ボーナスなどが大きく増えたり減ったりすると、翌年の住民税も増減するっていう仕組み。
所得税は、課税所得部分や控除額が増えたり減ったりするとこちらも増減する。
そうなんだ。所得税が安いなんてうらやましい。
ウチは所得税の限界税率が33%の層だから10%の住民税とはだいぶ違うし、
前年度の所得から下がったこともないから所得税と住民税が逆転したことはないな。
給与所得控除以外なしでざっくりと所得税250、住民税120、社会保険で150
16さんとほぼ同じくらい。
てか、所得税より住民税が高い場合があることに驚きました。給料が激減した場合以外にも。
住民税というのは給料だけではなく土地などの資産にもかかるそうです。
所得税より住民税が高いのは給料とくらべて資産が多いということでしょうね。
土地持っていると住民税が高くなると聞いた事があります。
それは本当なんですか?
確かに家を買ってから住民税が上がった気がする。
23区です。
>11です。
確かに家買って住民税増えたような…
夫と連帯債務ですが、夫の住民税も増えたのかしら。
いくら貰っているか知らないので今度聞いてみます(^_^;)
個人年収が1000万越えると住民税と所得税が逆転するんですね。
それも知りませんでした。
信じられんな。
税金に対する認識って。
所得税払うために働いてるくらいに、払ってるよ。
住民税は所得から計算し、固定資産税は土地などの資産から計算するのではないのですか?
>>22
そのとおり。
だから今回の所得税の最高税率アップなんて不公平。
泡銭なら良いがしっかり働いて稼いでる層には許せない。
消費税アップは平等なのでやって貰ってもかまわないが・・・。
低所得のためにしっかり働いて沢山税金納めて下さい
>21さん、
>14ですが、1000万超えたから逆転したのではなく、前年比20%ぐらい年収が下がったので(涙)、
結果的に住民税が所得税に追いついたというだけですよ。
来年も同程度の収入なら、再度所得税と住民税の差は元通りになると思われます。
ただ、それでも単月で見ていくと、所得が多い月と少ない月で、
住民税との差額がプラスになったりマイナスになったりする可能性があるよ、ということです。
>22さんに同意ですが、消費税は逆累進性があるから、あまり世間一般的には受け入れられにくいですよね。
それよりも、年金や税金未払い層の捕捉率を高めたり、生活保護支給のハードルを上げたり、
年金や最低賃金と同等以下ぐらいまで支給額を下げたりしてほしいですね。
スレ主の所得税は厚生年金じゃねぇ?
土地などの資産の少ない人はわからないかもしれませんが住民税は資産にもかかるのですよ。
高額所得サラリーマンが日本を支えています。低所得者は社会に貢献する力がないので仕方ないが、一番得してるのは、収入が多いのに納税してない自営業者ですな
住民税の計算は単純だからいいとして、
所得税の月々の金額は源泉徴収税額表に基づいての仮に徴収されるもの
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2010/d...'給与 月表 所得税'
年調で正確な所得税が算出される
ちょっと調べてみたら、
所得税:230万円/年
住民税:100万円/年
だった。
重税だなぁ。
年収1500万前後だとそれくらい税金とられますね。
民主党政権のせいでこれ位の年収帯以上はさらにむしり取られることになりそう。
民主党でなくても同じことです。
震災復興のためでしょう。
昔は所得税率はもっと高かったのです。
低くしたことがいけなかったんですね。
参考までに、年齢と年収(当年・前年)も教えていただけると勉強になります。
職種も伺えたら最高です。
お願いばかりで恐縮です。
無理なら無視してください。
>土地などの資産の少ない人はわからないかもしれませんが住民税は資産にもかかるのですよ。
土地を持っていると住民税が上がるという人が複数いますが誰か解説してもらえませんか。
住民税は一部の均等割りなどを除いて基本的に所得に対して課税されると理解しています。
所有している土地が所得を生んでいるなら課税されるのは当然ですが、
資産として保有しているだけで住民税が課税されるというのは本当ですか。
よもや固定資産税と混同されているわけではないとは思いますが。
いつも思うのですが、ここにはそういう教養のある人はいると思えません。
自分で調べた方がいいと思います。
>民主党でなくても同じことです。
違います。確かに復興増税は地震があったからでしょうが。
その他に高所得層に増税負担の重い年少扶養控除の廃止や高所得者の基礎年金減額、累進課税の税率アップなど民主党ならではの所得の再分配という名のもとのエリートバッシング、引き下げデモクラシーのような衆愚政治的な政策が目白押しです。努力したくてもできないようなハンディキャップを抱えているなど本当に必要な人のための福祉はあるべきですが、努力が足りないものや能力がないものを優遇するために、努力がようやく報われたり能力を発揮して相応の対価を得た者を叩くのは明らかな誤りです。
税金の意味の受けとめ方がおかしいのでは。
税金というのはふつう所得や資産の多い人から徴収するものですよ。
わかりますか。
例えばそういう考え方の人に聞きたいのですが、日本からアメリカ軍の撤退などについてはどう考えますか。
>41
同意します。
累進課税をアップしても僅かな税収にしかならないと思います。
消費税アップのための誤魔化しにしか過ぎない。
消費税アップは仕方が無いと思っているのだけど、所得税アップは平等でないため反対です。
収入の多い人からたくさん取るのは当たり前。
取れるところは限られてるんだから。それとも低収入者から取るんですか?
戦後は税金90%なんて時代もあったんですよ。
やはり庶民は政治家や国家公務員との素質の違いを感じますね。
育ちもでしょうか。
そういう人は税金の意味を理解することが必要ですね。
平等の意味さえもわからないとは小学校からもう一度はじめましょうよ。
学校でも教えてもらえるかわからないけどね。
ふつうは育った環境や教養から自分で理解するものでしょう。
日本は寄付をする人が少ないというのもそういうことでしょうね。
所得税は金利だと思うしかない。
安い金利で借りてるつけだと思ったほうがいいよ。