大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン千里中央東丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. グランドメゾン千里中央東丘
物件比較中 [更新日時] 2012-12-13 21:05:31

物件名称 グランドメゾン千里中央東丘
所在地 大阪府豊中市新千里東町3丁目7-1(地番)
交通 北大阪急行南北線「千里中央駅」徒歩10分
大阪高速鉄道「千里中央駅」徒歩12分
阪急電鉄千里線「北千里駅」徒歩17分
総戸数 246戸 (非分譲住戸73戸を含む)
構造・規模 Ⅰ番館:RC造地上10階建、Ⅱ番館:RC造地上11階建、Ⅲ番館:RC造地上12階建、Ⅳ番館:RC造地上10階建
完成(竣工)予定 平成24年10月末日
入居(引渡)予定 平成25年1月中旬
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション
施工 株式会社長谷工コーポレーション


売主:積水ハウス株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エスジーエム・オペレーション株式会社
とうとう公式HPができたようです。
千里中央に乱立する新規分譲マンション、パークハウス、シティハウス、エアヒルズ、パークホームズに一矢報いることができるのか?
みなさん、荒らしのない情報交換をしましょう!

【タイトル(仮称)箇所削除、物件概要を追記しました。2012.6.22 管理担当】



こちらは過去スレです。
グランドメゾン千里中央東丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-23 10:50:36

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン千里中央東丘口コミ掲示板・評判

  1. 581 匿名さん

    完成時期が10月末になってます。
    内覧スケジュールも余裕ありそうですね。
    実際入居予定も早まるかな?

  2. 582 匿名

    そんなに早まるんですか!?12月完成ときいてました。
    内覧に余裕があるとはどういうことですか?
    おしえてくださいm(__)m

  3. 585 匿名

    ↑この文章、前に見たぞ!?

  4. 586 通りすがりのもの

    584さん ここにも出没してはりまんのか…(苦笑)

  5. 587 匿名さん

    582さん、

    基本的に竣工後、内覧会で室内チェックし、補修等をしてもらって、
    補修が完了してから引き渡しになります。
    (多くのマンションは竣工から引き渡しまでおよそ1か月ほどみています。)

    単純に引き渡しまでに時間があればゼネコンにとっても入居者にとっても
    余裕ができるということです。

    12月竣工で翌年1月引き渡しだと正月休みもあり少しあわただしい感じもしてたので
    よかったと思います。

  6. 588 契約済みさん

    最近更新がありませんね。

    10/4から「インテリア商談会」の案内がきました。
    どんなもがあるのか期待したいと思います。
    皆さんはいかがですか?

  7. 589 契約済みさん

    もちろん、 どんなのか楽しみです。価格はどんなもんかドキドキしますが。。

  8. 590 契約済みさん

    ローンを含め、 引き渡しまでのスケジュールがきましたね。
    みました?

  9. 591 契約済みさん

    いつまで一期なのでしょうか?
    全く売れてないような気がするのですがいかがでしょう?
    売る気があるのでしょうか?

  10. 592 契約済みさん

    売る気があるから、 契約まで至ったのでは?
    一期、二期と言わず先着順でやってるんですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    プレイズ尼崎
  12. 593 匿名さん

    売れ行きが芳しくないのは、そうなのでしょうね。
    でも、もともとのんびりやるつもりだったようにも思います。

  13. 594 契約済み

    千里中央新築物件全体が滞っている感じですね
    お隣の少路はにぎやかな感じですけど

    建物は完成間近なのに一期のままで、売れ残り多数なのは悲しいですね

  14. 595 契約済みさん

    一期で入った世帯と 地権者のみで あの敷地をゆったりと使いますか

  15. 596 匿名さん

    管理費は大丈夫でしょうか

  16. 597 匿名さん

    未入居住戸の管理費はデベ持ちでは無いでしょうか。

  17. 598 匿名さん

    お隣のローレルコートあかしやも完売まで6年半かかっています。焦らずにゆっくり構えましょう。

  18. 599 匿名さん

    変な間取りしかないのがネック。

  19. 600 匿名さん

    こことは関係ない近隣住民ですが、未入居の駐車場はデベ持ちではないということはないですか?結構な額になると思いますよ。

  20. 601 匿名さん

    売れ残り家屋の駐車場代までデベは支払い義務は無いのでは・・

  21. 602 匿名さん

    でしょうね。
    となると修繕計画も変わってくるかと。

  22. 604 匿名さん

    支出は変わらないけど収入は明らかに少ないんだから積立金増やさないと採算あわないんでは?
    はやばやと修繕積立金あげたらデベにも負担させることができる?

  23. 606 匿名さん

    支出は定期点検などが主でしょうから、そんなに減るとは思えないのですが。
    素人考えなので的外れかもしれませんが。

  24. 607 契約済みさん

    契約書に書いていますよ。
    未契約住戸の管理費や修繕費、駐車場の取り扱い。

    現地を見て、
    分かってはいたものの・・・前方のマンションの
    圧迫感がつらい。。。

  25. 608 契約済みさん

    ↑南向きをえらびましたね?
    圧迫感あるでしょう。。
    そこに決めたポイントはなんですか?

  26. 609 契約済みさん

    >608さん

    私は専業主婦なので、日中も部屋にいます。
    これまでの経験上、
    東向き:午後から暗い
    西向き:西日がつらい
    生活スタイルによって変わりますが、
    我が家では、南向き以外は検討外なのです。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 610 匿名さん

    建つ前は、南のマンションとのスペースがあるように思ったんですが、実際はちょっと近いですね。私は、一般論で南南と言われてるから悩みましたが南をはずしましたー。どの向きもプラスマイナスありです。南向き以外検討外だったなら、きっと、あなたにとって南向きが一番!午後暗くても、景観重視の私には、東が一番!

  29. 611 契約済みさん

    東向きのときは、午後から電気つけてました。。。

    そんな理由で選んだ南向きですが、あんな目の前にマンションが。
    やっぱり東町は団地エリアですね。

  30. 612 匿名さん

    景観重視でも東はあり得ない

    午後暗すぎる

    住んだことある人ならわかる

  31. 613 匿名さん

    東向きにも南向きにも住んだことあるけど、
    東向きが午後暗すぎるってことはないよ。
    場所によるかもしらんけど。
    スコーンと景色の抜けた東向き10階に住んでたから
    向きのことで何か不都合とか感じたこと一度もなかったな。
    朝陽がまぶしくて夏場は早起きせざるえなかったぐらい。

    現在は南向き3階(ベランダ前方100m先に低層戸建)
    に住んでるけど、ここ数年は異常気象?なのか
    暑すぎてもう・・ホンマに暑い。ベランダの植物がシナシナになってしまう。
    タイル壁のバルコニーは奥行2メートルあるから、
    部屋にはさほど陽は差し込まず。(いいのか悪いのか?)
    、リビングでのランチ時、食卓の上の電気はつけてしまうよ。
    玄関側の北側の部屋は冬場の結露がすごいし、とにかく寒い。

    なので東向き<南向きとは私はぜんぜん思わないな~。


  32. 614 契約済みさん

    うちも南向きです。複数棟構成のマンションならこんな感じだし、千里中央にきめた時点で
    眺望には重点を置かなかったので。
    東向きは太陽の塔とか辯天の花火とかよく見えそうで、迷いましたが。。。
    ローレルさんにもうちょっと植栽頑張って戴けると有難いのですが。

  33. 615 検討中さん

    今集まった意見を見るかぎり、南向きの方が多いですよね。 あと、東向きの方も。 では西向きを選んだ方いますか?前が学校で、かなり抜けてるイメージで良さそうですが。。 夏の西日がネック?

  34. 616 匿名さん

    ここでは、西以外考えられませんでした。明るいのが大好き。暑さはへっちゃら。夏だけはUVフィルムや、カーテンなどでなんとかします。南国のホテル気分で。太陽の光をコントロールできませんが、光がこない、眺望がないよりも、防ぐ対策ができるので、西向きです。

  35. 617 匿名さん

    ペアガラスではないでしょうか?
    ペアガラスだと、UVフィルムは使えませんよね?

  36. 618 匿名さん

    ペアガラスにはUVフィルム使えないんですかーあ、そうなんですか。全く無知でした。なんとかならないかな、業者の方にも再度相談してみますー。

  37. 620 匿名さん

    ペアガラスは、ガラスとガラスの間に溜まった熱が普通の1枚ガラスよりも
    逃げにくいため、熱割れしやすくなります。
    なので熱を吸収するものは貼れません。

    とのことです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  39. 621 物件比較中さん

    このスレッド、どうしてこんなにも閑散としているのでしょうか・・・?
    検討されている方はいない???

  40. 622 入居予定さん

    西向きは夏場厳しいけど秋や冬は暖かです(現在西向き居住)
    南向きが理想ですけど・・現実は厳しいかなぁ・・

    我が家のような庶民でもこのマンションは何とか手にはいりそうで私的にはどの間取りでもOKって感じです。

    パークホームズも検討しまいたが残念な結果で・・ここはこの先値引き予想されますがタイミングもあるので

  41. 623 購入検討

    値引きってもうあるのでしょうか?

  42. 624 匿名さん

    残念な結果というのは抽選でですか?

  43. 625 匿名さん

    12月からローン開始すれば最大3000万に対して1%のローン控除が10年適用されるのですか?
    12月入居と来年1月入居だと最大100万の差がでるのでしょうか?

  44. 626 匿名

    そうだと思いますよ

  45. 627 匿名さん

    ありがとうございます。なにも考えずに最初の予定通り来年1月に入居予定でしたが
    考え直します。

  46. 628 匿名さん

    >618さん、
    >617です。

    業者に頼んで、ペアガラスにもフィルムが貼れるかも知れません。

    よそのマンションですが、
    ペアガラスにフィルム貼りのオプションはありました。

  47. 629 契約済みさん

    10月あたまにインテリア相談会があるようですが、オプションのなかに
    UVカットフィルム、防犯フィルム等ありましたよ。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸