- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
仙台市中心部の地域スレッドがないので立ち上げました。
青葉区内や榴ヶ岡など、
仙台市中心部近辺のマンションの情報交換の場となればと思います。
有意義な情報交換の場にしていきましょう。
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2011-12-23 09:41:02
仙台市中心部の地域スレッドがないので立ち上げました。
青葉区内や榴ヶ岡など、
仙台市中心部近辺のマンションの情報交換の場となればと思います。
有意義な情報交換の場にしていきましょう。
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2011-12-23 09:41:02
自分は住環境の近くには公園は要らないな。
西公園・榴ヶ岡公園なんて暗くなったら物騒だよ~。
若者たちも屯するしね。
園内に交番があるような公園なら安心できそうだけどね。
東口と北四を比べるのはちょっと難しいですね…
学区なら迷わず二中ですけど。
ナイスのは、4Lを3Lに変更できるみたいな話を聞いたけれど?
先週あたりナイスの広告入ってました。確か4Lから3Lへの変更は可能だったと思います。一度問い合わせてみたらいかがですか。
上杉周辺なら、まだ先だろうけど、大手のマンションができるとか・・・。
住友はまだまだ先ですよ。
勝山に動きはあると聞いたけど。
シティータワー一番町レジデンスが動き出しました。
楽しみです。
エクセル跡地もあるし、期待したいですね。
ナイス、東口より高いのですか・・。
それでも売れるってことですよね。
いやあ、ホントにバブルですね。
明治屋隣りの住友はメインは68平米~75平米のようだね?!
22階~30階で一部(1フロア5⇒4)変更もあるようだけど・・・
ま、とにかくある程度の値段で細かく売る作戦だと思うな。
これで80平米~90平米の部屋を多く作ってしまったら
ますます値段を高く設定しないと苦しくなるだろうし。
とりあえずそれは様子を見てから変更するつもりなのかも。
とにかく早く値段を知りたいね。宜しく住友さん(笑)
勝山も住友だっけ?
本当に仙台はマンションバブルだね!!
ところで NHK 跡地はどうなの?
今朝の河北に、分譲マンション好調と
載っていたね
これからも売り手市場は続く。
街中はヒョロヒョロの細長マンションばかり
アンガ山根を想像して気持ちが悪いわ
河北トップに出たね。
売り手はゴーゴーだって!!
今はちょっと高い・・
とはいえ、今の状況だと、復興事業も遅れているし、元の相場に戻るのは何年先かさっぱりだね。買ったもん勝ちか・・。3年経ったら変わってくると思うけどなあ。
勝山の住友物件、いつ頃動きますでしょうか?
勝山跡地はかなり力が入ってようですね。
あくまで噂ですが・・住友の役員が東京から直々に来て
契約を交したとのことです。
それから東北大農学部の開発って
どうなってるのでしょうか??
勝山はおそらく3年以内くらいには始まりそう。
農学部は商業施設ぐらいしか買い手いないだろうね。不動産業単独では資金的に無理。
商業施設もどうかなぁ…。
東北大学としては一括で売りたい。業者としては分割して売ってほしい。の平行線でしょうね。
さらに言えば、あそこは(勝山もだけど)14、5階の建物が限度なので、うまみがない。
以前、丸紅が「20数階のツインタワーマンション & 医療施設」とかっていう計画案を出していたけど、無理なんだよな。
ここは期待しないほうがいいかも。根拠はないけど、市有地化して公園になりそう。
上杉あたりなら、NHK新ビルの上層階部分をマンションにすれば面白いのにな、とは思う。跡地じゃなくて。
769さんの発想はなかなか面白いですね。
ただマンションが無機質的に乱立するのも
いかがなものかな、なんて思ったりもします。
何か将来に向けた街作りの姿を
もう少し有機的というか、そこに新しい提案が欲しいと時々考えることがあります。
ただ民間だけの力では無理だと思いますが・・
771さん、全く同感ですね!
>>771さん
下オフィス、上マンションって東京だけだったのですか?てっきり、大都市に限らずある程度の規模の都市であれば、あるものだと思っていました。
おそらく容積率もかなり余るだろうし、仙台放送局は東北を管轄する拠点局なのでかなり頑丈なつくりにするんじゃないかなぁと。立地もさることながら、そういう面でも多少値は張っても支持されるんじゃないかなぁと思って書いた次第です。
本当、残念ですね。
そういう意味では、>>770さんの考えとは相容れないですね。
大阪・中之島(だったかな?)にあるような、超高層マンションの隣の敷地にも超高層マンション、というのであればともかく、仙台は建築物同士が上へ上へ競い合うように伸びているような街ではないので。
「数ある都心部のマンションの中から、自分に合ったものを選択できる」という状況は、少なくともいち消費者として、歓迎できることです。
ここで「将来に向けての街づくり」だなんて主張されても、正直に言って誰も興味なんてないし、請け合ってもらえないと思いますよ。現在のマンションのなにがどう「無機質」なのか、どこをどうすれば「有機質」といえるのか、を徹底的に掘り下げた上で市に提案することをおすすめします。
773さん、本当のところは30年後、50年後にしか分からないね。
ただ、経済最優先でスペースがあれば無秩序に&マーケットの進むまま
マンションが乱立することにちょっと疑問を持っただけ。
ま、消費者としての視点でものを言えば選択肢はあった方がいいと思います。
サラーリーマンや転勤族の方はどうか分かりませんが
実際に仙台市中心部でご商売をされてる方、
あるいは仙台市中心部で不動産経営をされてる方、
さらには商工会議所の中に籍を置かれてる方々とお話してみると、
大なり小なり街作りに対する問題意識は持っておられると思います。
理由は仙台中心部にかなりの東京資本やファンドが
入ってきてますから、地元の方々の危機感は計り知れないと思います。
そういう観点から言いますと街作りに対する
問題意識は個々のレベルにあっても持っていた方が賢明だと思います。
↑普通はスルーするもんだよ。
NHKの上にマンションなんて、ありえない。地方都市だぞ。NHK跡は野村が買うとか、噂めいた話は聞いたけど。目の前がギャラリーだし、ちょうどいい場所ではある。
ところで、北四番丁のナイスって皆さんの中ではどういう評価なのでしょうか。
776さんのように、マンションをひとつ買って
お腹一杯の方にはそれ以上のことは考えられないと思います。
とりあえずは最高の買い物をなさって下さい!!
もちろん三井、住友、野村、三菱地所・・大手から
買った方が安心だと思います。
ちょっと荒れてきましたが…
東京資本やファンドが必ずしも悪とは限らないでしょう。
森トラなんかは地元に溶け込もうと努力してるんじゃないかなぁ。
また、大資本に投資させるほど魅力のある街になることの方が重要ではないですか?復興需要が終わった途端にガタガタというのは嫌ですね。
今、現実に、ファンドは売り逃げを
考えているようですが・・
いずれ特需が息切れしないよう祈るばかりです。
また、確かに消費者の視点で言えば
地元資本であろうが東京資本であろうが
関係ないことだとは思いますが・・
ただ中には、東京資本をうまく利用して
地元が儲けた例もありますからね。
東京資本=悪という方程式は成り立ちません。
とにかく古いマンションの南側に新しいマンションが建っているケースもあるようなので
青葉区に良質な物件が供給されるよう願っています。
あ、それからナイスは大手とぶつからないように
すこ~しだけ郊外に建ててるようですね。
ま、免震マンションの先駆けのようですが
ナイスの魅力は何と言っても価格だと思いますよ。
その価格がね・・北四番丁では魅力なくなった。
確かナイスは長町もありましたね。
ま、仙台が大きくなるために東京資本のメリット
もあったかも知れませんが、その副作用もあると言う話をしてるんです。
仙台市中心部の商業ビルのオーナーは少なくとも貴方よりは悲観的です。
表向きは大きくしてもらったかも知れませんが中身はガタガタなんですね。
市内中心部に優良資産をお持ちの方とそうでない方とでは
かなり視点のギャップがあると思われるので
不毛で生産性のない議論はこれくらいにしておきましょう。
とりあえずこの特需が終わるまでは貴方のようなプラス思考で
良いと思います。あくまでこの特需が終わるまでですが・・
あんた、特定の地元業者に肩入れしすぎてか、自分が地元の商店の人間だからなのかは知らないけど、視野がかなり狭いよ。メリット、デメリットなんてそれぞれにあって当然。地元企業が強いことにだってデメリットなんていくらでもある。好景気後の状況を憂いていればいいさ~。ご自由にどうぞ~。
第一、ここはマンション購入を検討する人たちが集まるところだしね。そんな古いビルのオーナーの話なんてされても、興味も関心も関係もない。
景気が悪化したら手も足もでない地元業者なんかよりは、経営体力があって、ビル運営にホテル経営に商業施設展開にと、仙台に根をおろしてる財閥系の方を私はよっぽど頼りにしてますが?そもそも震災後のこの状況を作り出した原因は東京資本やファンドにある!とでも言いたいんだろうけどねw馬鹿馬鹿しい。
ところで、実は、私がここで話した内容は
仙台に支店を置く旧財閥系の業者と話した際に出たお話です。
お互いに仙台出身ということでかなり話は盛り上がりましたが・・
ただあくまでここのサイトはマンションの購入者向けということなので
私の話が右へ左へ逸れてしまったことに陳謝申し上げます。
私も青葉区にマンションをひとつ検討しておりますが
街並みや景観も含めて仙台市中心部が暮らしやすい素敵な街に
より進化し変貌していくことを切に願っている一人です。
そして震災を経験した仙台が、より安全で災害に強い街に進化していけばいいと思っています。
昨日の地震時に五橋の友人のマンションにいましたが、
免震構造なのに結構揺れたので驚きました。
最初にドーンと来て、ユッサユッサとかなり長く。
免震は縦揺れに弱い?100%安心かと思ってましたが、
一応揺れ対策で耐震ラッチとか付けた方がいいかも。
仙台は毎年、大型地震が来ると言ってもいい所ですね
これからのマンションは免震は当然ですけど、
横揺れ縦揺れでも全てを、体感で震度1内に下げるスーパー免震を
導入しないと売れませんね
そんなにすごい免震装置があるなら、是非導入してほしい。長く揺れるとやはり恐いですね。エレベーターは自動停止しますから、高層階は階段キツイです。
国交省で、超高層ビルに長周期地震対策を義務化させるようですから、
タワーマンションにも導入します。仙台は一早く、結果が試せる所ですからね
そんなマンション、高くて売れないだろう。今でさえ高騰気味なのに。
フージャースコーポレーション・分譲マンション「霊屋下共同住宅」新築計画
RC7F 延べ床6154㎡ 総戸数67戸
来年2月下旬着工、2014年4月末完成予定
> 市内中心部からほど近い利便性の良さと、周辺は杜の都を象徴する木々の緑と清流が織りなす風景美を感じさせる好立地
霊屋下は、銀行の社宅跡地ですね。バス通りに面し、バス停前の好立地
敷地から広瀬川と霊屋橋を望める場所ですから、景観に調和した建物にしてほしいですね
瑞鳳殿に行く観光客にも目を触れる場所ですから、それなりの品格も必要です
一言でいえば、不便でしょう。マンションではなく、戸建ての地域だよね。
生活面で霊屋下は、買物とかは不便でしょう
それは高級住宅地と言われた米ヶ袋と同じでしょう
ただ中心部の一番町に徒歩10分の徒歩圏、広瀬川に面する希少価値ですね
品格だとか分をわきまえろだとか、また訳のわからんことを…笑
そもそも社宅跡地なんだから品格もクソもないでしょうに。
ただフージャースには、東京仕様をそのまま仙台でも展開させるのではなくて、仙台で求められてるモノをできる限り落とし込んでほしいね。部屋の広さだったり、駐車場だったり。
せっかく仙台に支店第1号を開設したんだから、仙台でも支持される企業になってほしい。