住宅設備・建材・工法掲示板「地震で損傷の少ない工法ってなんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 地震で損傷の少ない工法ってなんですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-03-16 21:57:12

個人的には軽量で剛構造な2×4かなと思っています

実際、内外装に被害少ないのってなんですか?

[スレ作成日時]2011-12-23 09:06:55

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震で損傷の少ない工法ってなんですか?

  1. 951 匿名さん 2012/03/15 23:13:25

    >949
    お勉強してから、ここに書き込みなさい。無知さを露呈していますよ。

  2. 952 匿名さん 2012/03/15 23:17:41

    捨てコンと基礎の間に防湿シ-ト2枚で防湿すること。
    免震は不要。

  3. 953 匿名さん 2012/03/15 23:25:38

    >952
    >929>934 もしくは、>923>928 も読め。
    同じ話を繰り返すな。

  4. 954 匿名さん 2012/03/15 23:48:41

    >>945

    >IAU免震支承の特殊な復元力特性のおかげで

    >あなたの知らない「非線形」の世界だと思ったほうが良いでしょう。

    こう言う書き方がまずいんだよ。
    余計にアンチが増えるよ。

  5. 955 匿名さん 2012/03/16 00:02:33

    >954
    ここで「線形」「非線形」の運動方程式の話を、長々としてもらってもね。
    理解できる人はそれほどいないんじゃないの。
    そういう人はIAU免震講習でも受けたらよいでしょうね。
    要のところは教えてくれる。

  6. 956 匿名さん 2012/03/16 00:04:11

    >953
    同じ話を繰り返すな。

  7. 957 匿名さん 2012/03/16 00:09:28

    >954
    >944の書き方がいけない。
    わかってないのに「間違っている点だけ指摘」とは、どういう人だと思う。
    普通は、わからないので、教えてください、でしょう。それが、冒頭から「間違っている」ではね。書き方が当然変わるよ。

  8. 958 匿名さん 2012/03/16 00:10:16

    >953
    大方の方の意見で高価な免震は不要と言っている。

  9. 959 匿名さん 2012/03/16 00:22:29

    >958
    また、荒らしかな。

  10. 960 匿名さん 2012/03/16 00:32:12

    >954 >955
    前出の国交省系雑誌でのIAU社長の論文
    http://www.menshin.jp/pdf/2011k-gijutsu4.pdf
    に、
    「線形」「非線形」の話が出てきます。
    要約的なものが、
    連載第1回目
    http://www.menshin.jp/pdf/2011k-gijutsu1.pdf
    第5回目
    http://www.menshin.jp/pdf/2011k-gijutsu5.pdf
    でしょうか。
    参考になります。

  11. 961 匿名さん 2012/03/16 00:38:29

    安価な免震など世の中に存在しない、よって欲しい人は高くても買わざる負えない。

  12. 962 匿名さん 2012/03/16 00:38:38

    IAUの金額はいくらなんだ?40坪の家で玄関ポーチまで免震させるとして、23坪だとしよう

    いくらになる?
    剛性とってない軸組や鉄骨でその自称弱点が無いと言われるIAU免震をやったとしても、上物に弱点が残る。
    総合的なコストとの兼ね合いも重要。下ばっかに金をふって上物がおろそかでは
    ツーバイで積層ゴム免震のほうが総合的に安全になるだろうし

  13. 963 匿名さん 2012/03/16 00:40:53

    ツーバイフォーでIAU免震を登録してる業者はたくさんあるけども、実際に建てた業者ってあるん?これまでの全ての実績のなかから日本中でさがせば1、2棟はでてくるんかね?
    ほとんど軸組で免震やってるだろ

  14. 964 匿名さん 2012/03/16 00:45:18

    >962
    >942を見よIAUの免震坪単価分布図です、工務店が設定するのでバラツキがあります。

  15. 965 匿名さん 2012/03/16 00:48:52

    >962は常連アラシさんですね。金があれば耐震等級3+免震でも何でもできます
    貴方はまず真っ当に働いてお金を稼ぐことです。

  16. 966 匿名さん 2012/03/16 00:54:18

    >>965
    なんで全てを家に注ぎ込まにゃならんのよ、、免震はいいシステムだと思うけど、高いのもあかんよ
    >>942は見れないよ、坪あたりいくらになってるん?

    一階23坪で450万くらいが相場かね?IAUだと??
    見れないから教えて下さいな。

  17. 967 匿名さん 2012/03/16 00:55:23

    >962
    「積層ゴム免震のほうが総合的に安全になるだろうし 」

    積層ゴム免震は、共振をするよ。
    また、積層ゴム免震(だけ)では、木造等の軽量の建物は、固有周期が伸びず、免震しないよ。

    総合的にみて、大問題だよ。

  18. 968 匿名さん 2012/03/16 00:56:53

    >963
    在来と2×4の業者の比率となるのだろうけど、2×4は値段が高い分、在来比率のほうが多いかもしれない。

  19. 969 匿名さん 2012/03/16 01:11:37

    >>966
    >>942は見れないよ、」
    いや、見れるよ。


  20. 971 匿名さん 2012/03/16 01:38:21

    IAUは性能は良いか悪いか判らんが高いことは確かなようだから競争力がなく売れない。
    売り上げ台数も価格も公開できない。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸