千葉の新築分譲マンション掲示板「パークタワー八千代緑が丘ってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 緑が丘
  7. 八千代緑が丘駅
  8. パークタワー八千代緑が丘ってどうですか?パート3
匿名 [更新日時] 2012-07-03 22:28:59

パークタワー八千代緑が丘のスレ、パート3です。
検討中の方、契約した方、ご近所さん・・・仲良く情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89910/

<全体物件概要>
所在地:千葉県八千代市緑が丘1-2-1他(地番)
交通:東葉高速鉄道八千代緑が丘駅から歩いて2分
総戸数:291戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:60.02~100.16平米
入居:2011年12月上旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークタワー八千代緑が丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-21 10:06:51

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー八千代緑が丘口コミ掲示板・評判

  1. 935 物件比較中さん 2012/06/24 14:58:04

    八千代市や東葉高速である事は別にマイナスにはなりません。通勤費出るし車で動くし。
    免震じゃない事はこれから先どうかなとは思いますが、致命的なマイナスポイントではないです。
    割高については、南方向は確かに割高かもしれませんね。それも東南の安さを補う為でしょうから仕方がないと思います。
    横断幕が取れたのなら東南はこれから一気に売れると思います。Ar、Brあたりかな。そこはこのマンションの一番お買い得な部屋だと思いますよ。特に25階以上は。もう無いかもしれませんけど。

  2. 936 購入検討中さん 2012/06/24 16:13:15

    個人的に割高だと感じてしまったのは、物件よりも管理費と修繕積立金でした。
    といっても、比較対象が村上、新船橋、津田沼と、タワーでない物件ばかりだったせいかもしれませんが。
    タワーは高いとは聞いていましたが、これくらいで標準的な価格なんでしょうか?

    横断幕の件、明日の通勤時に確認しようと思います。
    本当に取れているなら懸念事項がひとつ減るので、嬉しいです。

  3. 937 匿名 2012/06/24 18:02:43

    会社で通勤費は出してくれるかもしれませんが、通勤費が上がると健康保険と厚生年金も上がるから手取りが減りますよ。

  4. 939 住まいに詳しい人 2012/06/24 22:38:08

    パークタワー八千代緑が丘も本当は免震でやりたかったが震災前なので、耐震構造でやってしまっただけです。
    これが事実です⬇

    http://www.aera-net.jp/summary/120325_002816.html

  5. 946 匿名さん 2012/06/25 14:18:20

    佐倉言うな!
    ユーカリが丘と言え。

    佐倉や八千代とは違うんだ。

  6. 949 匿名さん 2012/06/26 00:43:38

    横断幕なくなってましたよ。よかったですね。

  7. 950 匿名さん 2012/06/26 01:04:46

    綺麗な新品の横断幕準備中だそうですo(^-^)o

  8. 951 匿名 2012/06/26 01:27:01

    ここがこんなにタワマンでけなされてるんですから、シネマとりつぶしてタワマンはあり得ない

  9. 952 匿名さん 2012/06/26 03:02:45

    緑が丘にはもともとタワマンありますよね?
    カムザスクエア?
    ヨークマートのお隣のはタワマンとは言わないの?

  10. 953 周辺住民さん 2012/06/26 03:04:22

    横断幕やっと取れたんですね。
    アパもまだ新しいきれいなマンションだから、このほうがずっといいよ。なんか、古臭い団地みたいだったもん。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    プレディア小岩
  12. 954 ご近所さん 2012/06/26 07:11:26

    こちらのマンションはあとどれくらい売れ残っているのでしょうか?

  13. 955 匿名 2012/06/26 08:11:22

    もうタワマンはつくられないのではという意味。カムザだっけ、すごいユニークなたてかたされたの

  14. 956 匿名さん 2012/06/26 12:53:53

    カムザスクエアは屋根の下で建設してたね。

  15. 957 匿名さん 2012/06/26 14:48:06

    〉954さん
    実際は後半分ぐらいみたいですよ。

  16. 958 匿名さん 2012/06/26 15:14:40

    >>956

    そうですね。確か上から建設していたんですよね。

  17. 959 匿名さん 2012/06/26 15:32:46

    >>958
    いやいや普通に下からですよ。上から造ったら最初のうちはいいけど26階建てだとそのうち持ち上げられなくなるのでは?
    あれは確か工事現場の上に屋根を設置して、その下で工事をして1フロア完成する毎に屋根をジャッキアップしてその下で更に1フロア造るというやり方だったと思います。天候に左右されないため工期に追われず安定した品質で造れるとか。CSのディスカバリーチャンネル?の番組でも工事の様子が取り上げられていましたよ。

  18. 960 匿名さん 2012/06/26 16:13:29

    今月半ばに三井の営業マンに確認した時は、約2/3が売れたと言っていましたよ。

  19. 961 匿名 2012/06/26 16:14:09

    そうでしたっけ。凄く珍しい工法で話題でしたよね。

  20. 963 匿名さん 2012/06/26 17:01:40

    いずれにしろ、完成してもまだ沢山売れ残ってるのには変わりない。

  21. 964 匿名さん 2012/06/26 17:15:34

    そう言えば都市公園プラザとパークタワーは計画がセットになっていたと聞いたことがあるけど、全然関係ないですよね?

    >>961
    ここに詳しく載ってますよ。
    http://www.jice.or.jp/kaihatsusho/200108310/kaihatsusho_3_110.html

  22. 965 匿名さん 2012/06/26 17:39:20

    今日は少し**?臭いですね。年に数回こういう日があります。

  23. 966 匿名さん 2012/06/26 22:54:22

    >962さん
    960です。なぜ荒らし扱い?
    今月三井の人に聞いたから、比較的新しい情報だと思って書いたのに…。



    糞臭は…まあしょうがないですね。自分もここの街では時々感じる日があると思ってます。

  24. 968 匿名 2012/06/27 00:42:04

    アパに金払ったのではないですか?

  25. 969 いつか買いたいさん 2012/06/27 06:33:55

    この前モデルルームに行った際に確認したのですが、
    APA側(東側)が結構売れてましたね。

    できれば南を希望していますが、
    予算的に厳しいです。。。

  26. 970 匿名さん 2012/06/27 12:27:33

    東側が売れてるかどうかは入居してからのお楽しみ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 972 匿名 2012/06/27 18:07:44

    牛は296の交差点の手前やこのマンションの北東方面に牛を飼っている民家があったと思います。

  29. 973 匿名さん 2012/06/27 21:24:29

    民家で?ペットってこと?
    農家とか酪農家って意味だよね?

  30. 975 匿名さん 2012/06/27 23:04:35

    緑が丘エリアには牛はいないんじゃないかな、自分が知らないだけかもしれませんが。
    八千代市には酪農農家が結構ありますよ。

    なので、風向きや空気の状態とか、何かの条件が揃うと匂いが届く時はありますね。

  31. 976 匿名さん 2012/06/28 01:22:07

    駅からは距離的に結構離れな車両基地の方に酪農家はいらっしゃいますよ。296の交差点にも現在牛がいるかはわかりませんが、牛がたくさんいましたよ。緑が丘って開業して今年で確か16年。急速に発展したのはここ10年です。それまでは近くの新木戸小学校は1学年2クラスでした。人口が急激に増え児童数が1000人以上のマンモス校になったため、みどりがおか小学校が増設され学区編成をし直しされました。開業前は駅はあるものの一面原っぱや林がひろがっていました。296の交差点にも今はわかりませんが、当時は酪農家なのでしょうか、牛がたくさん飼われていました。元々はマンションとは無縁の、のどかな場所でした。

  32. 977 匿名さん 2012/06/28 06:49:23

    駅の敷地を含め緑が丘全体が牧場だったからな。神代牧場に秋葉牧場・・・

  33. 978 匿名 2012/06/28 10:16:54

    296交差点の近くは夏になると**の臭いがすごかったです。
    中を覗くと牛は2頭くらいしかいないようなのでペットとして飼ってるのかも?

  34. 979 匿名さん 2012/06/28 12:42:37

    何回も緑が丘に行っているが匂いはなかったが。自分の体臭じゃないのか?

  35. 981 匿名さん 2012/06/28 13:04:35

    年に数回しか臭わないんだから、たまたまその日に当たらなかっただけだろ?

  36. 982 匿名さん 2012/06/28 13:06:46

    八千代牛乳って有名ですがそんな歴史があったのですか。

  37. 983 匿名 2012/06/28 13:35:54

    八千代は興真牛乳の方が有名ですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    サンクレイドル津田沼II
  39. 984 契約済みさん 2012/06/28 22:14:46

    引き渡し後の最初の週末、もっと引っ越しが混んでるかと思ってましたが、サカイさんで予約取れました。
    あと一ヶ月ですね!ワクワクですっ!

  40. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸