横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクセレントグレース綱島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島駅
  8. エクセレントグレース綱島ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2015-11-20 07:24:31

エクセレントグレース綱島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市港北区樽町二丁目729-1他(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:62.24平米~81.43平米
売主・事業主:新日本建設 東京支店
売主・事業主:両備ホールディングス 両備不動産カンパニー 東京営業部

[スレ作成日時]2011-12-21 08:18:13

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントグレース綱島口コミ掲示板・評判

  1. 41 検討中

    たぶん、営業の方が、パズル販売のように客の予算・要望にあわせて部屋の

    紹介をしていると思います。(売れ残りのないように)

    最初は、値引きの話もありましたが、今は強気販売で値引きないでしょうね。。

    うーん悩みます。

    皆様はどうでしょうか?

  2. 42 購入検討中さん

    つい先週こちらの物件を見に行ってきました。
    細かいところをいろいろ気を配っていてとても気に入っています。
    お値段は多少自分たちの想像よりは高いが、駅から近いし仕方ないとは思います。
    ただ、一つだけ気がかりがあります。
    新日本建設という会社の評判はあまりよくないようです。
    皆様はどう思います?それとも気にしすぎですか?

  3. 43 契約済みさん

    >NO.42さん

    私も契約前にネットで調べました。

    評判よくないと言うか、悪いです。心配です。

    が、そこは、自分の責任として割り切りました。

    ひとつには、ネット上の口コミには、ネガティブな情報が多いだろうということ。
    (つまり、実際に満足して暮らしている方も多くいらっしゃるのだろうと。)

    もうひとつは、じゃあ、どこだったら良いのかと考えたときに、
    結局どこも悪評はあって、運・不運の要素が大きいのではないかと思ったこと。

    などと思い、判断しました。

    もちろん内覧会などで、しっかりとチェックしようと思ってはいます。

    ひとつの意見です。ご参考まで。

  4. 44 契約済みさん

    >NO.38さん

    ありがとうございます。

    センチュリーの建売りの戸建ての間を通る道や、自転車屋さんの横の道も市道ということなら車も安心なのですが・・・。

    モリモトのマンションは、川沿いの道にも出られませんか???
    最悪、そのルートをお願いする感じかもしれませんね。

  5. 45 契約済みさん

    >NO.42さん

    自分もネットでの評判が悪いのは事前に調べてました。
    とりあえず気になるのでMR見に行きましたが運良く?良い営業さんに担当してもらった事もあり
    購入を決めました。

    10件近くMR見ましたが1番良い営業さんだと感じました。
    (元々物件自体気に入っていたから良く思えたのかもしれませんが…)

    それに今回は両備さんが関東では初物件なので手は抜いてこないだろうと信じて購入を決めました。

  6. 46 購入検討中さん

    評判悪いみたいですが、他も似たり寄ったりですね。
    今回は大規模物件なので力入れてるんじゃないでしょうか。
    うちは営業さん頼りないかんじでしたが、場所、価格で決めてしまいました。

  7. 47 周辺住民さん

    >NO.44さん
    モリモトマンションの敷地内を横切って、
    川沿いの道に出るつもりですか??


    それは不可能でしょう。
    駐車場の入り口にはチェーンありますよ。


    エントランス前の私道を通って、
    セブンイレブンと創価学会の道(綱島街道)を出るしかないんじゃないんでしょうか。
    近所の戸建てに住んでる方もそうしてますよ。

  8. 48 購入検討中さん

    私道って将来通れなくなったりする可能性はないのですか?
    急に心配になってきました。

  9. 49 購入検討中さん

    市道ではないんですか?

  10. 50 購入検討中さん

    営業の方に確認したいと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオタワー品川
  12. 51 購入検討中さん

    NO47さんのような周辺住民の方が私道だというのなら、私道なのでは??

    だとすると、道路の持ち主の方の都合次第で自動車は難しくなるということですね・・・



  13. 52 契約済みさん

    重要事項説明に、明確に市道と書いてあるので、市道です。
    道路法による道路です。

  14. 53 周辺住民さん

    NO.47です。
    以前は私道でしたが、最近市道になったようですね。
    大変失礼しました。

    綱島街道へ出ても左折車線にしか出れないので、
    大倉山駅方面や綱島駅方面に行きたい場合、
    一度どこかでUターンするしかないでしょう。
    (ラウンドワンがある通りとかで。)

    トレッサや鶴見方面には、出やすいですけど。

  15. 54 購入検討中さん

    綱島方面に行くのにUターンするの面倒です。。。

    購入段階では、重要視してなくても住んでから不便そうです。

    信号でもつけば・・・




  16. 55 購入検討中さん

    確かに・・・

    けど、あの道に信号がつくことはないでしょう。他の信号が近すぎます。
    ですが、右折禁止ということなのでしょうかね?

    もし、そうでなければ、交差点近くなので、タイミングで出られると思います。
    ちょっと我慢はいるかもしれませんが、Uターンするよりはマシです。

    ところで、肝心の話ですが、重要事項説明には、綱島街道に出るまでの道、すべてが市道であると書いてあるのですか?

    モリモトのマンション販売時には、そうは言っていなかったのですが???
    (これから交渉すると言っていました。)

  17. 56 購入検討中さん

    これをみると、綱島街道に出る路は全部市道のようです。

    1. これをみると、綱島街道に出る路は全部市道...
  18. 57 購入検討中さん

    便利なサイトがあるのですね。

    ですが、これを拝見する限りは、「綱島街道に(徒歩で)出る路は全部市道」という限定がつきそうですね・・・

  19. 58 購入検討中さん

    >No.43さん
    とても参考になりました。
    今週日曜日もう一度行って、話をしたいと思っています・・・

  20. 59 申込予定さん

    いろいろ検討しましたが、申し込みします!!

    ネガ要素はありますが、最後は自分の判断です。

    いい物件だと思います。

    契約者の皆様、宜しくお願いいたします

  21. 60 契約済みさん

    おめでとうございます!

    よろしくお願いいたします。

  22. 61 契約済みさん

    着々と将来のご近所様が増えてきて、完成が待ち遠しいですね。

    ところで、契約された方は、設計変更ってされてますか?いざ自由にできるとなると、なかなか思いつかなくて…。

  23. 62 契約済みさん

    設計変更について、一級建築士のかたとの相談会があったみたいですね。
    参加された方いらっしゃいますか?

  24. 63 契約済みさん

    設計変更相談会ですが、来週いく予定です。
    販売状況はどうなんですかね?

  25. 64 契約済みさん

    私も販売状況が気になります。
    他のモデルルームではよく置いてある販売状況の一覧(契約済み住戸に花が着いたようなもの)がありませんので、タイムリーな状況がわかりませんね。

    掲示板も今一盛り上がりにかけますし。。。
    まあ、それだけネガティブ要素が少ないってことならいいですが。

  26. 65 購入検討中さん

    前向きに盛り上がっている掲示板というのもあまりないので、これぐらいでよいのではないですか?

    販売状況は、契約者の方は気になるでしょうが、それは、ここで聞かずに、営業さんに聞いたら?という気もしますが。

    現実には設備が良くても、地域的に供給過剰なので、厳しいのではないかと思っています。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオタワー品川
  28. 66 購入検討中さん

    創価学会が近隣にあるのは、マイナスポイントですか?
    個人的には気にならないのですが…
    川沿いにも大きな専用駐車場もありますが、
    催し事も頻繁にあるんですかね



     

  29. 67 契約済みさん

    私も特に気になりません。

  30. 68 周辺住民さん

    特に気になりませんよ。

    逆に、車の出入りなどは、創価学会の方がかなり周辺に気を配っているように感じます。

  31. 69 匿名さん

    近所のホテルがどうにも気になって、断念しました。綱島に今も住んでいるので、会社帰りに現地に行ったのですが、昼間とは比較にならないくらい夜のホテルは存在感がありました(苦笑)
    でも、そのホテルは売りに出されるという情報もあるらしいので、長い目で見て割り切れる人にとっては悪くない物件だと思います。

  32. 70 契約済みさん

    誰でも、近所のホテルは気になる、無くなれば・・・と思うでしょう。

    でも割り切って契約しました。

    長い目で無くなる事を祈ります。

    後から住民になるので文句は言えませんが、あんだけ周りは住宅街になるわけですから

    ホテル経営者も、考えてないのですかね。。

  33. 71 匿名さん

    すみません、事情があり、なかなかモデルルームに行けないのでよろしければ教えて下さい。
    1,2階の日当たりはどんな感じでしょうか?

  34. 72 契約済みさん

    1,2階ですと、方角にもよりますが、日当たりは期待できないと思います。

    事情はあるかと思いますが、購入検討するならば、ご自身でモデルルーム及び現地確認した方が良いかと思います。

    答えになってなくてすいません。。。





  35. 73 匿名さん

    日当たりの件、ありがとうございました。
    設備が整っていて、ホテルのマイナス要素以外、すごく気になる物件だったのですが、1,2階は日当たりは期待できないようですね…
    落ち着いたら、一度モデルルームに行ってみたいと思います。
    それまでに完売しないといいのですが…

  36. 74 購入検討中さん

    皆さん設備が良いと言いますが、今時のマンションでは普通レベルではないでしょうか?
    むしろお風呂場やキッチンは古い感じがしましたし、どことなくセンスが悪い気がしました。
    完売は難しそうですね。

  37. 75 周辺住民さん

    実際にご覧になったほうがいいですよ。
    創価脇の狭い路地を進んだ先の袋小路に立地。
    周囲はいかにも低所得民が住んでそうなアパートしかないからね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 76 購入検討中さん

    いい感じで荒れてきたね~。

    袋小路で、隣がラブホ。設備も新築での並みレベルなら、あとは安くするしかないね。

    千葉と岡山の本社は実情を知らずに、良い報告だけ受けてるのかもね。

  40. 77 契約済みさん

    76さん、無理に荒らさないでください。


    100%の物件ではないですが、あまり外野から言われたたくないですよね


    綱島駅近で、なんか不満でも?

  41. 78 匿名

    ラブホ。ソープ。

  42. 79 検討中の奥さま

    検討中の者ですが、ご契約者の方にお伺いします。

    キッチンのコンロのカタログを拝見したのですが、
    内容は、2010年12月のものでした。

    メーカーのホームページにも掲載されていません。

    この1年以上の型落ちのものが標準装備なのですか?

    それで、設備が良いと仰られているのでしょうか???

    それとも、世の中そんなものなのしょうか???

  43. 80 匿名

    クルマで言うと、標準装備のメーカー純正カーナビがひどく型遅れなのと一緒。後付け品のほうが高性能なのは世の中の常。

  44. 81 物件比較中さん

    先日物件予定地を見学。

    ホテルリヴェール。これさえなければと思ったのですが。残念。



  45. 82 ご近所さん

    でも、ホテルのオーナーは売却の意向があるみたいですよ。あと、新綱島駅が東側に出来る事を考えると、資産性は期待できそう。そもそも、東急の急行停車駅に徒歩10分圏内だし。

  46. 83 ご近所さん

    NO.82さん

    契約者っぽい。

  47. 84 購入検討中さん

    東横線のなかで一番下品な駅な感じがしますね
    価値あるのかな?

  48. 85 匿名

    確かに駅前はごちゃごちゃしてますが、住みやすさや買い物に便利という点では、沿線一と言ってもいいぐらいだと思います。需要はあると思いますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クレストプライムレジデンス
  50. 86 契約済みさん

    綱島は下品ですかね・・・私はそうは思いませんけど。
    もちろん、大倉山・日吉・小杉に比べればパチンコ屋も多いと思いますが。
    結構、便利な街かと思います。

  51. 87 匿名さん

    そうなんです。キャバクラも近くて便利ですよね。

  52. 88 匿名さん

    不便な大倉山よりもいい街だよね

  53. 89 匿名

    イメージだけ良くても実際住んでみたら、坂ばっかりで毎日の買い物にも困る様な何にも無い街より、なんでもあって多少ごちゃついてる街の方に住みたいな。

  54. 90 匿名さん

    『イメージだけ良くても実際住んでみたら、坂ばっかりで毎日の買い物にも困る様な何にも無い街』って、どこ?

  55. 91 匿名

    大倉山

  56. 92 匿名さん

    大倉山と菊名以西でしょうね。
    昔はよかったのかもしれないが10年後は寂れてそうです。

  57. 93 周辺住民さん

    綱島も、大曽根、樽あたりだと最近は食品スーパー多くて助かりますね。

    ちなみに、ヤマダ跡地は、ブックオフになるようです。

    個人的には嬉しいです。

  58. 94 購入検討中さん

    スーパー沢山あっても結局は行くところ決まっちゃいますよね。あればいいってものでもないし…。駅前は飲食店ありそうでない感じがしますね。居酒屋、ラーメン屋ばかり。

  59. 95 匿名

    私は10年以上綱島に住んでいますが、買い物は広告で特売の日やその日の気分で行くお店を変えています。
    スーパーでもお店によって扱っている食品が違ったりするので、比較して選べるのはいいですね。

    駅周辺は、そこまで頻繁に行く訳ではありませんが、けっこうお店の入れかわりが激しい様で、一度入ってみたいなぁ~なんて思ってたら違うお店に変わってたなんて割とよくあったりします。
    いいでも悪いでも、飽きない街ですよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナブリエ港南中央
  61. 96 周辺住民さん

    駅前が最悪。ベビーカーなんか無理。

  62. 97 周辺住民さん

    ま、東横線の駅前はどこもそんなもん。

  63. 98 購入検討中さん

    駅周辺あやしい外国人がうろついてた
    治安が悪そう

  64. 99 匿名

    どこもそんなもん。

  65. 100 匿名さん

    綱島だからですよ。

  66. 101 周辺住民さん

    「あやしい外国人」って、今どきすごい偏見だ。

  67. 102 匿名さん

    94さん
    大体スーパーは自分の買いやすいお店とかポイントがつくとかで定番化に
    してしまいますよね。私は今綱島に住んでいるのですが、大体イトーヨーカドーで
    すましてしまう事が多いかな。セブンカードを作ると8のつく日は5%引きになるし
    雨の日はネットスーパーも利用できるし、プライベートブランドの品物も多くて
    安いんですよね。近辺にスーパーがたくさんある事によって価格合戦も繰り広げ
    られるので消費者にとってはありがたいですよね。

  68. 103 契約済みさん

    こんにちは、先月末に契約しました。近隣駅近物件と比較して我が家の評価ポイントであった、スーパーなど店舗や保育園の数、部屋設備が充実度合い、販売員の対応、などで決めました。設備はほんと充実してますね、オプションはコンセント一個追加のみになりました。
    入居が待ち遠しいです。ご近所の皆様、よろしくお願いします!

  69. 104 周辺住民さん

    結構売れてる?もしかして完売?

  70. 105 購入検討中さん

    完売したのですか??

  71. 106 契約済みさん

    103です。
    売れ行きは好調で販売員の予想以上だそうです。
    私は第三希望の部屋になりました(>_<)
    完売はまだしていないとのことです。

  72. 107 購入検討中さん

    103さん

    ありがとうございます。
    ゆっくり検討をしている時間はそんなになさそうですね。

    今週末、モデルルームに行こうと思います。

  73. 109 匿名さん

    3棟中1棟完売したと聞きました。

  74. 110 匿名

    完売間近っすか?
    大綱橋を渡ったあたりは開発が後回しになったもののきれいにさえなれば良い立地なのですね。

  75. 111 匿名さん

    綱島…、東横線のイメージを下げないでおくれ

  76. 112 匿名

    綱島から都内の高校に通ってたばかりに温泉マークと呼ばれた私にすればこの立地はまさに最後の綱島らしいエリア。ラブホ街。

  77. 113 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  78. 115 契約済みさん

    103です。
    107さん、好みの部屋が見つかるといいですね!
    設備は抜群なんで、他のマンションと比較してみるといいですよ。
    ご近所さんになれるの楽しみにしてます。
    私も今週末に返済プランの相談に行きます(^-^)/
    109さん、私も聞きましたよー。
    西側の棟でしたっけね。

    色んな方がアドバイスくれてるように、
    近くにあるラブホはマイナスポイントですね。
    早くなくなるといいなー(>_<)

    余談ですが、綱島駅そばの魚鉄食堂のランチ、美味でした!
    今週もまた探索してきます♪

  79. 116 匿名さん

     No.115さん
    109です。そうですね、完売は西側だったと記憶しています。
    ラブホについては、買いたい人(会社)は現れているようなことを聞きました。
    このまま売却に至れば良いなと思います。
    ランチと言えば、駅近くのアジアキッチンというところが美味しかったですよ。

    7年後には新綱島駅ができ、周辺の開発も進むのでしょう。楽しみです。
    新駅が完成すれば新横浜へ出るのがかなり楽になりますね。

  80. 117 匿名

    綱島の将来性と駅ちか空き立地を勘案すればラブホはいずれきれいになると思います。
    投資とはそういうものですし、よい買い物だと実物を見ると思えてきます。

    でも嫁が気に入った武蔵小杉に決めました、すみません。

  81. 118 匿名さん

    むさこタワーですか

  82. 119 匿名さん

    他の物件と比べて設備はそんなに良くない気がしました。キッチンのコンロのグレードやお風呂にミストサウナ付いてないところなど。なぜかトイレには力入れすぎ。

  83. 120 契約済みさん

    115です。
    116さん、はい、新綱島駅で開発がすすむのほんと楽しみです!アジアンキッチン行ってみます!
    117さん、武蔵小杉は在来線の選択肢が多いし素敵ですよね~、おめでとうございます!

  84. 121 匿名さん

     No.115(120)さん
    アジアキッチン、先日閉店しちゃったみたいです…すみません。一ヶ月くらい前に行った時は元気に営業してたんですが…

  85. 122 匿名

    >120さん、ありがとうございます、結局嫁さんに引きずられました。

    そしておめでとうございます。

    私は綱島が地元ですし新駅や更なる周辺環境整備を期待するとこちらの立地の将来性が楽しみです。

  86. 123 契約済みさん

    この間、建設現場見てきました。5階くらいまで形が出来てました。完成が待ち遠しいです!
    ところで2階以上にも床下収納があるというのは珍しいですよね。とは言え結構浅いので、非常食か米の買い置きでも入れておく感じでしょうか。

  87. 124 契約済みさん

    123さん。
    そうなんですか?私も見に行ってみます!
    床下は容量少ないですが、あるのは嬉しいですよね。
    私も非常食を入れようかと思っています。
    他に珍しい点としては、壁の角が丸く設計されるところですよね。
    我が家には幼児がいるのでありがたいです、
    怪我の心配が少し減るかな。

  88. 125 契約済みさん

    >124さん
    少ない容量でも、あると助かります。やっぱり入れるなら非常食ですよね。
    確かに、角が丸い設計は他に比較したマンションにはありませんでした。小さいお子様いらっしゃるとやはり安心なんですね。ちょっとですけど部屋の見た目もソフトな印象になって良いなと思いました。

  89. 126 不動産業者さん

    ラブホは新規認可下りないんだから既存ホテルが無くなるわけないよ。
    っかラブホ気にするのは向かいのマンションじゃないかな。ここの立地なら気にならないけどね。

  90. 127 周辺住民さん

    いまのラブホを買い取って、そのまま運営するとか、取り壊して新しくラブホを建てるってシナリオ自体無いような気がするが…。
    更地化して、マンションやら戸建になるんじゃない?

  91. 128 物件比較中

    東向き低階の場合は前の建物との距離は問題ないでしょうか,,?

  92. 129 契約済みさん

    >128さん

     1Fには庭と通路もありますし、ある程度は離隔があるのではないでしょうか?営業の方に、隣地アパートも含めた断面のような図面を見せていただいて、判断された方がよろしいかと思います。近隣との距離感覚はどうしても、個々人の定性的なものに行き着いてしまいますので。。。

  93. 130 匿名さん

    最近の販売状況はどうなのでしょう?

    パークホームズのような折込チラシもありませんが、完売している様子はないですね。

    そろそろ大幅値下げして、完売、モデルルーム撤去を目指さないのでしょうかね?

  94. 131 契約済みさん

    皆さん、ネット環境はどうされるご予定ですか?
    私は現在ADSLで、引越しを機に光にしようと思っているんですが、プロバイダを乗り換えるべきかどうか、悩んでいます。

  95. 132 物件比較中さん

    ラブホの件。
    取り壊されるのは樽町中学校に隣接してる方で鶴見川のではないようです。

  96. 133 契約済みさん

    >No.131さん
    私はUQとかの無線サービスを申し込もうかなと思っています。
    部屋の中の電波感度次第ですけどね。

    >No.132さん
    続いてこちらのホテルも売却が決まるといいんですが・・・

  97. 134 契約済みさん

    この週末は、インテリア・オプションの購入検討ですね。

    カタログを見る限り、割高な印象を受けているのは、うちだけなのでしょうか?

    営業の方も仰っていましたが、市場価格と比較すると、やはり高いですよね・・・

    うちは、かなり焦点を絞って話を伺おうと思っています。


  98. 135 契約済みさん

    >No.134さん みなさん
     
    インテリア・オプションいってきました。

    以下について話を聞いてきました。
    カーテン
    フロアーコーティング
    浄水器
    食器棚・オーダー家具
    ミラー
    表札

    価格はやっぱりしますね。
    ただ、浄水器は家電量販店で売ってるよりも安いとのこと。
    ネットで調べてくださいと言ってましたので、みてみようかと。

    ちなみに、うちは以下を購入する予定です。
    フロアーコーティング
    浄水器
    食器棚

    みなさんはどうでしょうか。

  99. 136 契約済みさん

    オプションはやっぱり高いですね。

    私はフロアコーティングと浄水器の話を聞きました。

    浄水器は、最初から付いているものを置き換えるならまだしも、
    もう一つ追加で、というのは私はちょっと抵抗があります。
    検討中ですが、多分付けないかなぁ。

    フロアコーティングは、メーカーと型番を確認したので、
    そのメーカーに色々聞いてみようと思います。

  100. 137 匿名さん

    フロアコーティングは自分でやってもいいんじゃない?

  101. 138 契約済みさん

    うちもいろいろ話は伺ったのですが、

    ・水回りコーティング
    ・浄水器

    あたりを購入すると思います。

    これ以外にも、

    ・フロアコーティング
    ・食器棚
    ・表札
    ・カーテン

    あたりは、必要な気はするので、他の業者も比較してみるつもりです。
    情報あれば、共有しましょう。


    それにしても、ああいう場所に行くと思うのですが、
    来ていらっしゃる方たちは、近い将来のご近所さんになるんですよね~。

    そんなことを意識しつつも、会釈程度しかしてないのですが・・・すみません。

  102. 139 契約済みさん

    >NO.136さん

    フロアコーティングは、どこの業者さんなのですか?
    差し支えなければ、教えてください。

    水まわりも同じ業者なんでしょうか?

    >NO.138さん

    そうですね。みなさんご近所さんですね。
    よろしくお願いいたします。

  103. 140 契約済みさん

    ホームページがあんまり更新されないですね。いつまでも第一期二次要望受付中とか…契約者としては販売状況が気になります。営業マンは8月中に完売したいと4月頃に言ってましたが、どうなんですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸