横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクセレントグレース綱島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島駅
  8. エクセレントグレース綱島ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2015-11-20 07:24:31

エクセレントグレース綱島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市港北区樽町二丁目729-1他(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:62.24平米~81.43平米
売主・事業主:新日本建設 東京支店
売主・事業主:両備ホールディングス 両備不動産カンパニー 東京営業部

[スレ作成日時]2011-12-21 08:18:13

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントグレース綱島口コミ掲示板・評判

  1. 21 決めました

    本日決めました。
    大倉山の物件と検討し、費用対効果からこちらに決めました。
    ラブホテル等のネガティブ要因はありますが、液状化マップをチェックしても
    問題なしでしたし、新駅もできることを考え環境等の価値も長い目でみれば上がるように思います。とても満足してます。

  2. 22 匿名

    オプション迷いますがやっぱりキッチン、バスルーム重視にします!

  3. 23 契約済みさん

    だんだん契約者の方が増えてきて嬉しいですね。

    ところで、色って、みなさんすっきり決められそうですか?

    うちは、茶系のどちらにしようか、迷ってます。

  4. 24 契約済み奥さま

    いろいろ迷いますよね。

    モデルルームの茶も良かったですが、

    うちはホワイトにする予定です。

  5. 25 匿名さん

    我が家もホワイトにする予定です

  6. 26 契約済みさん

    うちも迷わずホワイトです。

    皆さん地震保険は加入予定ですか?

  7. 27 契約済みさん

    ホワイト人気ですね!確かにカッコイイですね。

    地震保険ですか・・・まだそこまで考えていませんでした。

    現段階では、50:50ですね。

  8. 28 契約済みさん

    地震保険は入ります。今や必須な気が…。

  9. 29 物件比較中さん

    プラウド綱島上町を考えているのですが、駅からの距離を考えると、こちらにも魅力を感じています。
    ホームページを見ると、モデルルームがグランドオープンしてるようですが、価格帯とか、仕様とかどんな感じなんでしょうか?

  10. 30 契約済みさん

    仕様や価格帯などは、条件によって違うでしょうが、そう大きくは変わらないのではないかと思います。

    大きく違うのは、やはり立地と売主でしょう。

    ・川沿いの三角地帯でもよいのか、奥まった平地でもよいのか。
    ・プラウドという大手デベロッパー開発がよいのか、ゼネコン開発でもよいのか。

    この二つは、後からは変えられないので、しっかりご検討された方がよいと思います。

    ちなみに、綱島街道へ出る細い路地にあったホテルの案内標識は撤去されていましたね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 31 物件比較中さん

    >№30さん

    アドバイスありがとうございます!

    >・川沿いの三角地帯でもよいのか、奥まった平地でもよいのか。

    プラウドの方は多少なりとも液状化の危険性もあることから、正直不安があります。
    奥まった平地でも構いませんが、ラブホテルが近隣にあることに不安があります。

    後者への不安は、いつかは無くなるものかもしれませんし、不安要素としては無くなりつつありますね。


    >・プラウドという大手デベロッパー開発がよいのか、ゼネコン開発でもよいのか。

    この点、あまりこだわりはありません。というのも、結局、プラウドの方も長谷工ですし。。。
    確かに商品企画力などで差はあるとは思いますが、それも含めた価格のような気もします。

    もう少し悩んでみることにします。

  13. 32 契約済み奥さま

    ホテルの案内板が撤去されてたんですね。
    何が出来るんですかね。。。気になるところです。

  14. 33 物件比較中さん

    >21さん
    どの、液状化マップを見て大丈夫だったんてすか?
    白抜きは調査していないだけかと?鶴見川沿いなんで、間違いなく液状化リスクはあると思いますよ。
    綱島は地盤と環境が悪いから、沿線の相場に比べて安いんですね。
    最近、やっとわかりました。やっぱり東横沿線は諦めるしかないかな(涙)

  15. 34 契約済みさん

    >NO.31さん、NO.32さん

    言葉足らずですみません。

    川沿いの大きな看板はまだありますし、ネオンは光ってましたので、営業はしているんだと思います。

    撤去されていたのは、創価学会脇にある細い道にあった案内板だけです。

    ただ、ここに看板があるかないかで、だいぶ印象が違うのは確かなので、もしかしたら、売主が交渉して撤去してもらったのかもしれませんね。

  16. 35 検討中

    モデルルーム拝見しました。
    設備はかなり充実してますね。
    ネガ様要素は、皆様が書いてある通り、
    ラブホテル・袋小路・鶴見川ですが、東横沿線徒歩7分という立地で
    カバーできそうです。価格的には西側Or東側しか検討できません、営業の方が
    かなり強くプッシュしてきます。こんないい物件は待ってもでない等々・・・
    確かにそうですようね。。。悩みます。
    車ありなのですが、ここは駐車場に簡単に入れいるのでしょうか???



  17. 36 契約済みさん

    営業の人は、プッシュするが仕事なので、冷静に判断されたらよいと思います。
    (千葉や岡山の会社の人たちに土地勘があるのか?と思ったりもします。)

    確かに車はちょっと心配です。

    マンション内はまだよくわかりませんが、
    マンションにたどり着くまでの道が少し辛いかもです。

    細いだけなら良いのですが、公道なのか私道なのかの区別が不明確です。
    逆に、どなたかご存じでしたら教えてください。

    最悪自動車道が無くなってしまうことも考えつつ、
    まぁどうにかなるかなと、根拠のない観測を持っているのが現実です。

    裏を返せば、交通量の多い道に面していない、ということなので、事故や排ガスのリスクは低いと考えています。

  18. 37 購入検討中さん

    西側、東側しか空いてないんですよね
    しかも低層階…。
    現地を見ましたが西と東決めかねています。
    また、エレベーター脇の物件はどうでしょうか?

  19. 38 契約済みさん

    前面道路は市道ですよ。
    向かいのモリモトのマンションもその道を通ってのアプローチですし、普通の車であれば、問題無いんじゃないでしょうか?
    うろ覚えですが、エレベーター周りは少しコンクリートが厚かったような気がします。
    売れ行き、順調ってことですかね??

  20. 39 契約済みさん

    あれ?もう南向きって全部売れたんですかね?

  21. 40 購入検討中さん

    上の方は埋まってますが全体に結構残っていましたよ。

  22. 41 検討中

    たぶん、営業の方が、パズル販売のように客の予算・要望にあわせて部屋の

    紹介をしていると思います。(売れ残りのないように)

    最初は、値引きの話もありましたが、今は強気販売で値引きないでしょうね。。

    うーん悩みます。

    皆様はどうでしょうか?

  23. 42 購入検討中さん

    つい先週こちらの物件を見に行ってきました。
    細かいところをいろいろ気を配っていてとても気に入っています。
    お値段は多少自分たちの想像よりは高いが、駅から近いし仕方ないとは思います。
    ただ、一つだけ気がかりがあります。
    新日本建設という会社の評判はあまりよくないようです。
    皆様はどう思います?それとも気にしすぎですか?

  24. 43 契約済みさん

    >NO.42さん

    私も契約前にネットで調べました。

    評判よくないと言うか、悪いです。心配です。

    が、そこは、自分の責任として割り切りました。

    ひとつには、ネット上の口コミには、ネガティブな情報が多いだろうということ。
    (つまり、実際に満足して暮らしている方も多くいらっしゃるのだろうと。)

    もうひとつは、じゃあ、どこだったら良いのかと考えたときに、
    結局どこも悪評はあって、運・不運の要素が大きいのではないかと思ったこと。

    などと思い、判断しました。

    もちろん内覧会などで、しっかりとチェックしようと思ってはいます。

    ひとつの意見です。ご参考まで。

  25. 44 契約済みさん

    >NO.38さん

    ありがとうございます。

    センチュリーの建売りの戸建ての間を通る道や、自転車屋さんの横の道も市道ということなら車も安心なのですが・・・。

    モリモトのマンションは、川沿いの道にも出られませんか???
    最悪、そのルートをお願いする感じかもしれませんね。

  26. 45 契約済みさん

    >NO.42さん

    自分もネットでの評判が悪いのは事前に調べてました。
    とりあえず気になるのでMR見に行きましたが運良く?良い営業さんに担当してもらった事もあり
    購入を決めました。

    10件近くMR見ましたが1番良い営業さんだと感じました。
    (元々物件自体気に入っていたから良く思えたのかもしれませんが…)

    それに今回は両備さんが関東では初物件なので手は抜いてこないだろうと信じて購入を決めました。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 46 購入検討中さん

    評判悪いみたいですが、他も似たり寄ったりですね。
    今回は大規模物件なので力入れてるんじゃないでしょうか。
    うちは営業さん頼りないかんじでしたが、場所、価格で決めてしまいました。

  29. 47 周辺住民さん

    >NO.44さん
    モリモトマンションの敷地内を横切って、
    川沿いの道に出るつもりですか??


    それは不可能でしょう。
    駐車場の入り口にはチェーンありますよ。


    エントランス前の私道を通って、
    セブンイレブンと創価学会の道(綱島街道)を出るしかないんじゃないんでしょうか。
    近所の戸建てに住んでる方もそうしてますよ。

  30. 48 購入検討中さん

    私道って将来通れなくなったりする可能性はないのですか?
    急に心配になってきました。

  31. 49 購入検討中さん

    市道ではないんですか?

  32. 50 購入検討中さん

    営業の方に確認したいと思います。

  33. 51 購入検討中さん

    NO47さんのような周辺住民の方が私道だというのなら、私道なのでは??

    だとすると、道路の持ち主の方の都合次第で自動車は難しくなるということですね・・・



  34. 52 契約済みさん

    重要事項説明に、明確に市道と書いてあるので、市道です。
    道路法による道路です。

  35. 53 周辺住民さん

    NO.47です。
    以前は私道でしたが、最近市道になったようですね。
    大変失礼しました。

    綱島街道へ出ても左折車線にしか出れないので、
    大倉山駅方面や綱島駅方面に行きたい場合、
    一度どこかでUターンするしかないでしょう。
    (ラウンドワンがある通りとかで。)

    トレッサや鶴見方面には、出やすいですけど。

  36. 54 購入検討中さん

    綱島方面に行くのにUターンするの面倒です。。。

    購入段階では、重要視してなくても住んでから不便そうです。

    信号でもつけば・・・




  37. 55 購入検討中さん

    確かに・・・

    けど、あの道に信号がつくことはないでしょう。他の信号が近すぎます。
    ですが、右折禁止ということなのでしょうかね?

    もし、そうでなければ、交差点近くなので、タイミングで出られると思います。
    ちょっと我慢はいるかもしれませんが、Uターンするよりはマシです。

    ところで、肝心の話ですが、重要事項説明には、綱島街道に出るまでの道、すべてが市道であると書いてあるのですか?

    モリモトのマンション販売時には、そうは言っていなかったのですが???
    (これから交渉すると言っていました。)

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 56 購入検討中さん

    これをみると、綱島街道に出る路は全部市道のようです。

    1. これをみると、綱島街道に出る路は全部市道...
  40. 57 購入検討中さん

    便利なサイトがあるのですね。

    ですが、これを拝見する限りは、「綱島街道に(徒歩で)出る路は全部市道」という限定がつきそうですね・・・

  41. 58 購入検討中さん

    >No.43さん
    とても参考になりました。
    今週日曜日もう一度行って、話をしたいと思っています・・・

  42. 59 申込予定さん

    いろいろ検討しましたが、申し込みします!!

    ネガ要素はありますが、最後は自分の判断です。

    いい物件だと思います。

    契約者の皆様、宜しくお願いいたします

  43. 60 契約済みさん

    おめでとうございます!

    よろしくお願いいたします。

  44. 61 契約済みさん

    着々と将来のご近所様が増えてきて、完成が待ち遠しいですね。

    ところで、契約された方は、設計変更ってされてますか?いざ自由にできるとなると、なかなか思いつかなくて…。

  45. 62 契約済みさん

    設計変更について、一級建築士のかたとの相談会があったみたいですね。
    参加された方いらっしゃいますか?

  46. 63 契約済みさん

    設計変更相談会ですが、来週いく予定です。
    販売状況はどうなんですかね?

  47. 64 契約済みさん

    私も販売状況が気になります。
    他のモデルルームではよく置いてある販売状況の一覧(契約済み住戸に花が着いたようなもの)がありませんので、タイムリーな状況がわかりませんね。

    掲示板も今一盛り上がりにかけますし。。。
    まあ、それだけネガティブ要素が少ないってことならいいですが。

  48. 65 購入検討中さん

    前向きに盛り上がっている掲示板というのもあまりないので、これぐらいでよいのではないですか?

    販売状況は、契約者の方は気になるでしょうが、それは、ここで聞かずに、営業さんに聞いたら?という気もしますが。

    現実には設備が良くても、地域的に供給過剰なので、厳しいのではないかと思っています。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 66 購入検討中さん

    創価学会が近隣にあるのは、マイナスポイントですか?
    個人的には気にならないのですが…
    川沿いにも大きな専用駐車場もありますが、
    催し事も頻繁にあるんですかね



     

  51. 67 契約済みさん

    私も特に気になりません。

  52. 68 周辺住民さん

    特に気になりませんよ。

    逆に、車の出入りなどは、創価学会の方がかなり周辺に気を配っているように感じます。

  53. 69 匿名さん

    近所のホテルがどうにも気になって、断念しました。綱島に今も住んでいるので、会社帰りに現地に行ったのですが、昼間とは比較にならないくらい夜のホテルは存在感がありました(苦笑)
    でも、そのホテルは売りに出されるという情報もあるらしいので、長い目で見て割り切れる人にとっては悪くない物件だと思います。

  54. 70 契約済みさん

    誰でも、近所のホテルは気になる、無くなれば・・・と思うでしょう。

    でも割り切って契約しました。

    長い目で無くなる事を祈ります。

    後から住民になるので文句は言えませんが、あんだけ周りは住宅街になるわけですから

    ホテル経営者も、考えてないのですかね。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸