新しいスレッドを立てました。
購入を検討されている方、どしどし投稿してください。
また、住民に対する質問などもどうぞ!
こちらは過去スレです。
プラネ・ルネ スプリングスタワー大阪の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-03-07 23:37:00
新しいスレッドを立てました。
購入を検討されている方、どしどし投稿してください。
また、住民に対する質問などもどうぞ!
[スレ作成日時]2006-03-07 23:37:00
そうでしょうねぇ
現マンション住民が元の住まいで楽々生活している間
近隣住民は空気汚染や騒音、日照問題に悩まされ続けてきたんですからね
いざ逆の立場になったとたんこうですか・・・哀しいですね
いつまでも上からしかモノを言えない、相手の立場になって考える事もできないって。。。呆
工事の騒音、振動、粉じんなどは、ある程度は法律や条令で規制されているはずなので、
それらの規制を守っていれば、工事の進行自体に文句は言えないでしょうが、
要求すべきことはした方がよいと思いますよ。我慢が美徳とは限らないですからね。
受忍限度を超える騒音、振動、粉じんなどでも我慢できる方は我慢すればいいと思いますけどね。
100さんがおっしゃるような点は、工事が始まる前に、きっちりと決めておかないと、
工事が始まってから、工事のルールを変更してもらうのは大変でしょうね。
ちなみに、私は用事があって説明会には参加できません。
参加した方は、説明会の様子などをここの掲示板 または
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=779&disp=1
に書いて戴けるとありがたいです。よろしくおねがいします。
101さんの言うことは一理あるね。
ここは準工業地域。住居地域じゃないところを買っておいて、受忍限度とか言える立場なのかな。
こういうのって逆切れっていうのではないでしょうか。
あまり大阪の恥をさらさないでくださいね。
準工業地域だと受忍限度とか言えないという決まりがあれば教えてください。
逆切れっていうか、全然切れてないですよ。
参考資料
ttp://www.to-gisi.com/magazine/34/doc05.pdf
とりあえず、皆で力を合わせて駐車場侵入路を工事の使用だけは阻止しましょう。仕事が終わって歩行者や自転車に注意しながらそれを待ち左折して、前から生コン車が来るなんて考えられないです。
111さんへ。マンション南側の道路は業者が警察に届け出をして一方通行を解除して対面通行にしようとしてます。警備員を配置させ安全面に配慮するとは言ってますが1日最高100台ものミキサー車が出入りしてしかも対面通行するとなれば安全とは思えません。それにその道路でトラックが100台も出入りすると埃もたち洗濯物にも影響があると思います。
1日100台通るとしたら問題だけれど、
台数減らして工期がのびるのもいやだなぁ、と思ってします。
難しいところです。
東側にトラックの行列があるのがいちばんいやかな。
京セラの敷地内にとめればいいのに。
夜中2時に共有廊下で縄跳びするのはやめろ!
音がうるさい!
常識がないのか?他の部屋の人はうるさくなかったのだろうか?
窓からのぞいたので、顔は見えなかったが・・・
不気味すぎて直接注意もできない!
ホテルにも使用されるTLD−56等級だそうですが、
隣の音は壁からは全く聞こえないと思います。
たまたま両隣が静かな方なのかも知れませんが...
二重床は、LL−45等級ということですが、
部屋の中を走り回っているような足音がよく響きます。
114:
工事車輌を京セラの北側から入れて正門から出る提案は説明会の時に言ってます。あとは建設会社の返答待ちです。あと年内は基礎工事が主なので杭を打ち込むときの騒音で悩まされると思います。
*ドンドンと走り回る奴いてるなー夜中とか・・・・!!ガキ五月蠅い!!
**マンションの住人のか知らんけど ステッカー貼っていないチャリとか(張るのは、常識ちゃう?)、放置してるチャリどーなってるん(ダダとめ?)?中も外も?!邪魔!管理人に言ってステッカー貼っていないチャリ排除してもらいます!!
***清掃の人は、朝から黙々と掃除してるよ。一息は、誰でもするしいいんじゃない?でもあまり井戸端会議は、良くないけどな・・・。
****マンション横に駐車してるの此処のマンションの住人の奴もいてるな!駐禁しても取締りが無いから止めるの?お金浮かすため?駐禁やり得やな。悪戯されても文句言えないな。
269世帯だったっけ?これだけ大規模マンションなのだから仕方ないのでは?
住民の数が多いと民度の格差は出るでしょうね。
きっちりマナーで行き届いた管理を求めるなら小規模マンションにすればよかったのに。
駐禁は確かに迷惑、ケーサツに言えば?
工事車輌については、まだ正式な回答受けてないですよ。
マンション横に毎日駐車してる 40−11 の車、目につくなー。
駐車場の金浮かしてるわけ? チャイルドシート乗せてるけど、子供もそんな風になるんだろうね。
道路(御堂筋や堺筋などなど)に設置している簡単な駐車スペースがあるでしょー30分300円ぐらいで・・・・そうゆう形でお金取るように出来ないのかな?それとも上の書いた方に賛成でナンバーを書き込みしたら?やっぱ止めないようにしないと マンションの角曲がる時や車を入れる時に邪魔!近隣の人も邪魔なのを知っていて止めたりするし!!チャリンコも!それでいて 工事が始まると・・・どうなるの??京セラ新社屋建設の車輌の事言われへんよ!悪戯されないかな???たまにベンツやハマーとか止めてるし。被害が無いとアカンのかなー?????**やから仕方がないかな!
皆さんと同じく40−11気になってました。毎日停まってるくせに場所は毎日移動してるよね。ってことはよく乗ってるってことでしょ?何考えてんだか。
前に女が運転して男が助手席に赤ん坊抱いて走り出すとこ見たけど。
ある夜、その車か分かりませんが車から年配と犬が出てきて散歩させていて終わると車に戻り中から女の人が子供を抱きかかえて出てきて乳母車を下ろしてマンションに入ってきました やっぱマンション住人ですね でも身内が遊びに来た時止める所がないからねぇ。京セラ横にたしかコインパーキングあるけど・・・やはりお金使いたくないのかな?
工事の準備開始しましたね。トラックの往来どうなってるの?何の報告も無いみたいですね・・・。
ところで 駐車している車本当にじゃまですね。マンション買うお金が有って駐車料金払わず路駐するのは、いかがなもんかな・・・・・・。
昨日も今日も止めてましたねぇ
通行の邪魔になるし、ちゃんと駐車場借りている住民の反発もあるでしょうから
マンションの掲示板を通して注意してみてはどうでしょう?
縄跳びの件は早かったんですから今回もやってくれるのでは?
パンの種類増えないのかなー?コンシェルジェの人に言ったけど 検討中だと・・・。サンドウィッチ、おかずパンとか色々・・・今の種類では、飽きてしまって買う人が少なくなりそうーそうなると反対にパンを置かない様になるかもしれませんね〜。