一戸建て何でも質問掲示板「オール電化住宅について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化住宅について教えてください
  • 掲示板
pimi [更新日時] 2011-04-23 19:39:29

この度、建売住宅購入の契約をし、これから間取り、設備などの打合せに入るところです。
現在の標準仕様ではキッチンと給湯は都市ガスなのですが、オプション料金を払えばオール電化にしてもらえるそうです。
掃除が楽そうなのと危なくないのでIHクッキングヒーターにしたいのですが、耐用年数が10年くらいと聞きました。エコキュートにもやはり寿命がありますよね?

初期投資にエコキュート6〜70万円とヒーターに20万円くらいかかったとして、10年後にまた同じくらいの金額を出して買い替えないとダメなのでしょうか?ガスの場合、ガスコンロの買い替えだけで済むのでしょうか。まったく想像がつかなくて不安です。


[スレ作成日時]2006-07-13 14:24:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化住宅について教えてください

  1. 26 匿名さん

    >>25 まだ亡くなった方はいません。

    そんなのわからないだろ。
    がんで死んだ人の発病原因なんて統計に出てこない。

  2. 27 匿名さん

    >26
    だから確実にって書いたでしょ。感電事故なら電気で死んでる方はたくさんいます。

  3. 28 匿名さん

    なんでIHの電磁波の事で不安を煽るのでしょうか?電磁波なんてTVやパソコン、冷蔵庫も電子レンジからも出てますよ。私は測定器もってますが、携帯電話からも出てます。
    それに車のメーターパネルを測定したらメーター振り切りましたよ。
    現代社会では、電磁波からは避けて生活出来ないって事です。
    車の運転手が、ガンでの死亡率が高いなんて聞いた事ないでしょ。
    IHを使ったところで、日常生活に影響はほとんどないということです。

  4. 29 pimi

    久しぶりに来てみたら、思いがけず沢山のレスを頂いていて恐縮のスレ主です。

    下の子がまだ1歳で当面仕事をするつもりがないので昼間に在宅で電気を使うこと、
    同じ分譲地内にエコキュートを入れているお宅がないので音が気になったら困る
    ことなどから、オール電化は諦めてキッチンだけIHにすることにしました。

    ガスも都市ガスだし、あとから工事するとまたお金がかかるのでとりあえず
    給湯はガスで行ってみます。

    皆様のお話から、IHヒーターはやはり使い勝手が良さそうですね!
    今から完成が楽しみです。

  5. 30 匿名さん

  6. 31 匿名さん

    24さん

    >あるHMで見積もりしたときプロパンガス設備の費用はかからないって言ってました。
    >当然そこからガスを購入するという条件がついてましたけど、、、

    上記は、経済産業省のある審議会で、問題として取り上げられていましたよ。
    入れる時の設備費(機器代、配管工事等)をただにする一方、オール電化や都市ガスに変更しようとした際に多額の「費用買取費」を請求されます。

  7. 32 zxc

    私も営業さんからオール電化にするためにガスの契約を打ち切ろうとすると設備の費用や解約の費用という形で請求されることがあると聞きましたその営業さんはそのような解約にかかわることも私がしますので安心してくださいといっていましたが・・・

  8. 33 匿名さん

    オール電化は、雷が落ちた時、やはり壊れてしまうんですよね〜??
    めったに雷が落ちることは、ありませんが、最近、広範囲の停電や落雷など、TVでみるので、どうなんだろう。
    高いものですから、ちょっと気になりますよね。

  9. 34 匿名さん

    家族5人で
    エコキュート370L
    大丈夫でしょうか?

  10. 35 匿名さん

    >>34
    厳しいと思います。

    使用可能湯量は370Lだと700〜800リットルが使用可能範囲です。
    浴槽1杯分の湯量は200リットルで、シャワーの出湯量は1分間10〜15リットル程度。
    とすると、一人当たり10分のシャワーと入浴で、700〜950L使用。
    さらに入浴中の沸かしなおし、他に日中からの洗面や掃除など使用します。

    夜間の沸かしのみでタンク貯湯分では明らかに不足です。
    その為沸きましが必要になりますが、深夜以外ですと、
    エコキュートの沸きましは高くつきます。

    ですのでもうひとつ上のほうが良いと思います。

  11. 36 34

    35さん
    ありがとうございました。さきほどHMに問い合わせたら営業の方に、大丈夫ですと言われてしまいました、、、。なんなんでしょうね(苦笑)

  12. 37 33

    特に見落とされるのですが、
    使用量目一杯使うと、沸かしなおしができません。
    タンクにお湯がないと温まりませんから。

    使用量+残湯量(温める分)がないと足りません。
    使用だけなら、一杯一杯節約すれば足りますが、
    結構ストレスたまると思いますよ。

    営業はカタログ表示しか見ません。
    実際の使用方法によって変わります。

  13. 38 匿名さん

    私も営業マンに聞いたら370Lで充分と言われました。
    今のところ、家族構成は4人で、子供はまだ2歳未満です。
    やはり大は小を兼ねると言う言葉通り460Lの方が安心でしょう。
    でもお湯が余りすぎると、経済的に良くないでしょうか?

  14. 39 匿名さん

    お湯が余っても運転の設定で残湯なし・少なめ・多めなどでその家の使い方に合わせて細かく設定できますので、460Lの方がおすすめです。たとえば460Lの場合残湯なしでもタンク内の約90度のお湯の残りが50Lを切るあたりから沸き増しをはじめますので、まったくお湯が出ない事はほとんどありません。最近のエコキュートの室外機は、ガス給湯器より静かで沸き上がりまで、摂氏20度の環境で90分です。おまかせ運転などエコキュートに学習させる使い方(学習させるまでは、いろいろと自分も迷います)では、残湯が多いときは、沸き増ししないなど、オール電化住宅は賢いです。また沸き増しを毎日しても、電化上手の契約では、23時〜7時は電気代金6分の1ですからこの時間帯を積極的に使えば経済的です。

  15. 40 匿名さん

    エコキュートなどのイニシャルコストが大変なら、
    リースにするのも、一つの方法かと思います。

    月々のリース料金はかかりますが、故障しても、修理しに来てくれるし。
    電化プランで光熱費の支払いを抑える事もできます。
    長い間、故障しなくて使い続けられたら、買取の方が安くなりますけど。

    まぁ、HMが対応してくれるとは思いませんが…

  16. 41 匿名さん

    高温のお湯をタンクに貯め、使用の都度水でうめるので、貯水量=使用可能量ではありません。

  17. 42 匿名さん

    大きい方が余裕があっていいでしょうが、必要以上のお湯を貯め続けるのも不経済です。
    4人家族でしたら370で充分ですよ。
    そのかわりフルオートタイプをお薦めします。
    オール電化でエコキュートにすると、タイマーなどを利用して炊事洗濯などをすると
    ビックリするくらい光熱費が下がります。
    電気一本にすると、エネルギーの節約を節電だけに絞れ、意識しやすくなるため、
    更なる節電効果を生んできます。

  18. 43 匿名さん

    42です。
    少し誤解を招くような文章がありますので訂正します。

    >オール電化でエコキュートにすると、タイマーなどを利用して炊事洗濯などをすると
    >ビックリするくらい光熱費が下がります。

    オール電化でエコキュートにしたうえに、タイマーなどを利用して深夜料金帯に炊飯や洗濯などをするとビックリするくらい光熱費が下がります。


  19. 44 匿名さん

    >必要以上のお湯を貯め続けるのも

    これ調節できます。
    逆にちょっと来客が泊まったなどでお湯不足になるよりは
    絶対大き目が良いと思いますよ。

    たしかに深夜の洗濯や食器洗いは結構電気代節約できます。

  20. 45 匿名さん

    家族五人なので
    俄然460Lじゃなくちゃ
    だめですよね〜ぇ!

  21. 46 匿名さん

    >>エネルギーの節約を節電だけに絞れ

    節電が楽しくなりそうなお言葉。洗濯機や炊飯器、湯沸しポット。携帯の充電も。タイマー仕掛けて深夜時間帯ですな。

  22. 47 匿名さん

    深夜の時間帯を利用することは、効率良いオール電化ライフですが、
    無駄な電気を使わない「節電」意識を持つことができたのが一番嬉しいですね。
    例を挙がれば、以前は人の居ない部屋でも照明が点きっぱなしの状態がよくありましたが、
    オール電化後は、節電を意識するようになり、照明もこまめに消すようになりました。
    毎月の電気料金や消費電力を確認するのが楽しみになり、もっと節約しようと言う気になります。
    光熱費の削減も嬉しいですが、節電することはは地球環境にも良いことですよね。

  23. 48 匿名さん

    エコキュートの仕組みはエアコンとほぼ同じでモータでコンプレッサーを高圧にする必要がある
    ため高圧部分のシール漏れ、モータの寿命があるので信頼性は今一歩(10年程度?)です。
    エアコンであればしばらく使えなくても我慢できますが、お湯は毎日使えないと困るので
    お湯を沸かすのに稼動部分が無く信頼性が高い(技術が枯れている)電気温水器のをお勧め
    します。(エコキュートならばリースがよいでしょう)

  24. 49 匿名さん

    たしか、リースで月々5000円位じゃなかったでしたっけ?会社によってちがうでしょうけど。
    10年で60万でしょ?
    リースでも、10年経てば値段は変わらないし、リースなら素早く交換・修理してくれるってものでもないでしょう。

  25. 50 匿名さん

    電気温水器でも壊れた時には同じ事。
    それに電気温水器では光熱費の削減効果はなし。
    大体10年程度って言うけど、実績ないんだからただの推測でしょ?

  26. 51 匿名さん

    三人家族です。
    ウチの工務店さん、フルオートタイプの300L(コロナ)で充分と言うのですが‥。
    大家族以外には300Lをすすめてるみたいで、今まで何十件も設置してきたがクレームなしとの事‥。
    どう思いますか??

  27. 52 匿名さん

    300Lじゃ少し小さいかもしれないですね。
    小さくても、ドンドン沸かして補給しますので、お湯が切れることはないでしょう。
    しかし、安い深夜料金帯ではなく、割り高な時間帯にも知らない間に湧かしています。
    エコキュート導入の一番の目的である消費電力の大幅削減が小幅削減で終わってしまいそうです。
    最初の初期費用の差は数年で回収できますよ。

  28. 53 匿名さん

    日中、家に人がいる家庭では電気代は高くつくよ。
    日中不在の家庭向きだね。

  29. 54 48

    エコキュートはたしかに10年たっていないですが、基本的な構造は
    エアコンの室外機+電気温水器と同じなので、一応のエアコンの寿命が
    おおよそ10年程度なので大差はないと思います。また電気温水器は
    コンプレーッサーが無い(稼働&高圧部)が無いため機械的な故障は
    ほとんどないはずです。(電気的な故障の可能性は同然ありますが・・)
    光熱費の削減効果は都市ガスに比べてやや安いくらいでたしかに
    たいした効果はないです。(イニシャルコスト&信頼性vsランニングコスト
    の勝負?でしょう)

  30. 55 匿名さん

    >53さん
    日中、家に人がいる家庭でも、エコキュートを導入し、はぴeプランにすると、光熱費の削減効果が期待できますよ。
    家庭での光熱費の内、給湯に占める割合は3〜4割もあるそうです。
    エコキュートは日中に、お湯を使っても、そのお湯は安い電気料金の深夜に沸かしたものです。
    オール電化にしても、電気温水器だったら、日中、常に人が居る家庭では割高になるケースもあるでしょうね。
    今のエコキュートは木目の細かい設定ができますし、その家庭での給湯の時間帯の学習機能もついています。

  31. 56 匿名さん

    エコキュート多機能タイプを取付けた方費用について教えてください。
    新築時施工
    メーカー コロナ多機能タイプ 460L リモコン2個
    床暖房面積 ダイニング6畳 リビング9畳
    HMの見積りは施工費込みで180万でした。
    高くないでしょうか??? 

  32. 57 匿名さん

    >55
    電気温水器も、電力料金の安い深夜に沸かすので、変わりは無いと思いますよ。
    ただし、同じお湯を沸かすのに4倍くらい電気代は高くなりますけど。
    その、4倍の差で、初期コストが回収できるかどうかは分かりませんが、ローンで買い物出来るのであれば、住宅ローン(普通のローンよりも金利が安い!)を利用しない手は無いと思います。
    ということで、初期投資は住宅ローンを使ってエコキュートに1票。

  33. 58 48

    >>55
    とりあえず以下の前提で計算すると電気温水器とエコキュートのコストを比較すると
    15年間のトータルコスト(イニシャル+ランイングコスト)はほとんど同じです。
    ・機器の差額は30万
    ・金利3%15年ローン
    ・電気代は電気温水器:\2800/月(エコキュート\700)
    ・機器の寿命は15年とする
    これを考えると現時点ではエコキュートのコストメリットはほとんどなく、故障のリスク
    のみ高いので現時点ではエコキュートは太陽光発電と同じで精神的な満足だけだと思います。

  34. 59 匿名さん

    とは言っても、月々の電気代が2000円以上安くなるのは嬉しいけどね。

  35. 60 匿名さん

    その精神的満足もいいじゃないですか。
    精神的満足度ではやはり太陽光発電が一番ですが、
    こちらはまだまだトータルコストが高すぎます。
    それに屋根の補修時にも余計な費用がかかりますしね。
    そういう意味では今の時点ではエコキュートですね。

  36. 61 匿名さん

    >>56
    床暖房使用するなら電気、ガスと比較してランニングコストはほとんどかわりませんよ。
    床が暖かくなるまで約1時間ぐらいかかるかな?

  37. 62 匿名さん

    56です。
    東京近郊なのですが、都市ガスではなくプロパンなのでエコキュート床暖房機能付きを検討しています。
    プロパンで床暖房はランニングコストが、掛かると思いますがいかがなものでしょう?

  38. 63 匿名さん

    東京近郊なら床暖無くても大丈夫そうなものだけど…

  39. 64 48

    >>56
    オール電化での暖房器具は蓄熱式が深夜の安い電気が使えるのでお勧めです。
    家は同じくらいの面積で蓄熱式の床暖(スミターマル)を入れましたが100万
    くらいでした。この床暖房の最大のメリットは蓄熱体に潜熱として蓄えるため
    温水式と比べて配管が無くメンテナンスコストが掛からないことです。(故障する
    可能性があるのは伝熱線とコントローラくらいしか無い)
    エコキュートの床暖房はまだ実績があまりないため、もう少し製品が枯れて(信頼性が上がって)
    からのほうがよいような気がします。

  40. 65 匿名さん

    エコキュートで床暖房をすると湯が足りなくなる可能性があるので
    その辺はよく検討された方がいいかと思います
    ただ東京近辺で蓄熱ってどうでしょう?もう少し寒い地域でないと
    温度調整が難しい気がします

  41. 66 匿名さん

    実際エコキュートで床暖房している方いらしゃいますか?
    使用感等教えてください。

  42. 67 匿名さん

    エコキュートの床暖房は設置面積が限定されますし
    まだ新しい商品なので使っている人は極少数かと思いますよ

  43. 68 匿名さん

    20畳対応だから東京近郊だったら十分でしょう。
    値引きも少ないし数が出ていないかもね。

  44. 69 匿名さん

    ご近所にエコキュートで床暖房のお宅があります。
    深夜時間帯だけの沸き増しでは、お風呂がお湯不足になるので、
    一定量になるとスイッチが入る設定にされているそうです。
    因みに 首都圏 450(460?)リットル使用  リフォームで設置
        ご家族は大人3人   日中も人がいる

  45. 70 匿名さん

    >>69
    そうなると電気代が心配ですね。
    床暖房の稼働時間はどれくらいですか?

  46. 71 な-

    横からすいません…。初歩的な質問でも申し訳ないのですが、

    エコキュートと電気湯温水器の違い
    (機能・イニシャルコスト・ランニングコストなど)
    を簡潔に教えていただけませんか?

  47. 72 匿名さん

    すいません→× すみません→○

  48. 73 匿名さん

    メーカーに聞けよ!

  49. 74 匿名さん

    電気温水器:巨大な電気魔法瓶
    エコキュート:電熱線の変わりにエアコンの暖房で湯を沸かす電気温水器

  50. 75 匿名さん

    オール電化住宅でコストメリットのみを追求するのであれば
    IH+電気温水器+エアコン暖房でしょう。
    ランニングコストはほどほどかかりますがイニシャルコストが最小で
    機器が壊れた場合でも安価に取替えできます。エコキュートや太陽光発電は
    現時点ではイニシャルコスト、故障のリスクが高く精神的な満足のためと
    割り切って使うものですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸