横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区/PART9
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2013-11-19 14:35:12
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前のスレッドが大きく1000件をこえていたので
こちらに新しいPART9を作りました。

荒らしはスルーしましょう。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188105/

[スレ作成日時]2011-12-19 09:57:55

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区/PART9

  1. 393 匿名さん

    青葉区は埼玉や千葉の方たちが横浜と勘違いして越してこられた方が多いと聞いたことがあります。
    まあ一応は横浜市なのですが(笑)
    実態は相模原という感じなので、越してきてからありゃりゃと気がつかれるのかもしれません。

  2. 395 匿名さん

    住みたい街ランキング

    http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html

    1位・吉祥寺 2位・横浜 3位・自由が丘 4位・鎌倉 5位・大宮 6位・下北沢 7位・新宿 8位・二子玉川 9位・中野 10位・代官山

  3. 396 匿名さん

    実際には横浜を目指して青葉区に来る人なんてほとんどいないよ。
    それなら普通は東横を検討する。
    大抵は都内に通勤するサラリーマン層で予算の都合で川を渡らざるを
    えなかった人たち。
    青葉都民ともよばれている。だから横浜なんて意識してない。
    文化圏としても東京に含む方がしっくりくる。

  4. 397 匿名さん

    2位・横浜 は横浜駅という意味
    横浜市という意味ではない
    当然ながら青葉区はまったく無関係
    青葉区は相模原の兄弟分
    リニア止まりそうでよかったね、青葉区

  5. 398 匿名さん

    相模原というか町田だね。相模原自体が町田に取り込まれている感じだし。
    青葉区から町田へ通勤して町田の私立に通う中高生も意外と多いからね(ある意味、青葉都民?)。
    新住民は東京指向な感じだけど、土着やベテラン移民は市区内完結だったり町田含め近隣だったり。

    というかどっちの文化圏とかどうでもいいよ。

  6. 399 匿名さん

    青葉移民世だけど近隣で済ますことが多いかなあ。
    私は溝の口で働いているけど、だいたいの用事はここで済ませてからたまプラの自宅に帰る。
    多摩川越えるのは月一回あるかどうか。休日は地元か港北。あと新百合が極たまに。
    高校(県立)の同級生もほとんど地元に残っている感じだし、区内や沿線で働いている人が多い。
    こんなもんじゃないですかね?

  7. 400 匿名さん

    >>395
    この手のアンケートで毎回思うんだけど

    何で他は全部駅(街)単位なのに、横浜だけ市単位なの?

    歴史ある港町として独特の情緒を湛える 横浜。横浜駅は東急・京急・総鉄など乗 り入れる鉄道会社が日本最多の駅。そご う、高島屋などの商業施設に加え、「山 下公園」「元町」「中華街」「みなとみら い」など多彩な顔を持つ。

    ↑「山下公園」「元町」「中華街」「みなと みらい」は横浜駅とは別の駅
    みなとみらい駅は、横浜駅から2駅、元 町・中華街駅は、横浜駅から5駅も離れ ているのに?一山いくら扱いとか?

  8. 401 匿名さん

    気に障ったら申し訳ないけど近隣エリアで何もかも済ませられる人と
    仕事や日常の買い物なんかで東京方面と関わりが強い住民層とは
    生活のレベルが違うんじゃないかと思った。
    青葉区内、港北のニュータウンエリア、町田方面、気軽な買い物や食事には
    事欠かないけどすごくいい買い物や食事はできない。
    何もかも地元や近隣って人たちはそういう場所には行かないの?たまに
    行く時は横浜まで出るとか?

  9. 402 匿名さん

    >>399
    新規で来る人たちはエリート(というかそこそこいい稼ぎな)層。
    彼らは東京方面の勤めがほとんどで、この雰囲気に惚れ込んで生活を満喫するイメージ。
    逆にここで育った人たちは地元意識があったり青葉区そのものが故郷。
    離れる理由がなければずっとここにいればいい、そこそこ便利だし・・・みたいな感覚。
    うちも夫婦ともども区内公立小中高。職住近接で似たようなライフスタイルかな。
    >>400
    よく見ると総合でみなとみらい駅が、ファミリー層でたまプラがランク外だけど入っている。
    たしかになんとなくあいまいな感じはするけど。

  10. 403 匿名さん

    なんだ14位にたまプラーザ(青葉区)ランクインしてたね今回は。実はかなりやるね。


  11. 404 匿名さん

    町田と相模原なんかと同じ扱いは可哀想。世田谷や吉祥寺並みの価格もあるというのに。
    しかも神奈川県では、高所得者は青葉区と鎌倉、麻生区に集中してるというのに。
    町田や相模原は普通に住むには問題ないが。工事地域も治安悪い地域もある。繁華街は仕方ないけど。
    しかも都心通勤は横浜市民よりもっと大変。ただし、土地、家賃、物件価格は青葉区より断然格安でいい。

  12. 405 匿名さん

    横浜駅は二位ではないな。なぜここで意固地に?武蔵小杉さんみたいになるのは良くないね。自信があるなら堂々としてなよ。
    横浜を意味しているのは中区西区の観光地エリアと周辺の住宅街だよん。横浜駅はその中の各駅の一つに混ざってるだけ。

  13. 406 匿名さん

    相模原市のほうが町田市より数倍大きく見える
    町田市は何故か最近になってむりやり東京都に編入したんだし
    元は町田も神奈川県だね。町田だけが神奈川県にぼつんと食い込んでる
    たから青葉区は場所的にも調布、世田谷、町田、宮前みたいか?

  14. 407 匿名さん

    横浜を目指しても東横はなんかごちゃついてるから違うんだなあというひとも。好きな人も勿論いるだろうね。
    横浜でも山手地区やその周辺を検討するならば、根岸線京浜東北線、横浜線、地下鉄が最寄りだよ。
    みなさん、自分の地域が好きなんだね。思い込みや思い入れを否定しないが客観的ではないひともいますね。

  15. 408 匿名さん

    東横線ぞいの横浜市は良くある普通の住宅街がメインだから確かに行く用事ないね。都内なら行くけど東横が繋がってないから他の路線でいくのかもよ。

  16. 409 匿名さん

    二位の横浜といわれる中区西区の観光地と住宅街は地下鉄ブルーライン、根岸線京浜東北線、辺りだね。
    観光なら地下鉄1日券も良いけど自転車で楽しむのも最近はいいかもね。一番楽なのは横浜日帰りバスツアー食べ放題付がいいね。

  17. 410 匿名さん

    横浜線も忘れてた。忘れられやすいが神奈川県の住宅街としては意外と最近はり良くなっているみたいだよ。

  18. 411 匿名

    しかし青葉区ブランド強し!

  19. 412 匿名さん

    多分中区西区青葉区都筑区あたりばかり市内で開発されたら他は気に入らないだろうさ。
    昔は彼らの地域ばかり開発されていて、青葉区都筑区は山だったんだから。皆順番だよ。次は他の区だよ。お互い仲良く。

  20. 413 匿名さん

    どこが?たまプラーザ人気だけじゃん。。。
    青葉区に高所得者が集中?
    美しが丘の住宅街と山手周辺の住宅街の金持ち同士を比べればがスケールが違うんですが。

    青葉区麻生区辺りには多少稼ぎの良いサラリーマン層は多いかもしれないけど
    それも都内城南地域には余裕を持っては手が出せない程度のレベル。
    世田谷や吉祥寺並みの価格がとれる物件なんてごくごくわずかだし、世田谷や吉祥寺の
    微妙な立地の物件とやっといい勝負ができるかできないか。

    宮前区港北区都筑区あたりと比較するのが立地的にもグレード的にもちょうどよい。

  21. 414 匿名さん

    青葉区はなんちゃって横浜市ですから、あまりまともにとりあわない方がよろしいかと
    そこは、住人さんたちは横浜市民のつもりですし、実際、税金も納めていただいているんですが(笑)
    まあ、通常の横浜市民は認めていないと思いますねぇ
    そこがなんちゃって横浜市民ですね
    田舎から来た人が急に横浜市民を名乗ってもらってもねぇ(笑)
    しばらくは青葉区で都会の雰囲気になじんでもらって、それから、ということでお願いします

  22. 415 匿名さん

    そもそもそんなに横浜にこだわっちゃいない。
    青葉区がいいんだよ。

  23. 416 周辺住民さん

    横浜横浜いってる414みたいな人は実際の青葉区青葉区民とあまり関わりないのでは?
    たとえば青葉区に住んでる人が余裕ができて青葉区以外の場所に移る場合、中区だ山手だなんて
    聞いたことがない。たいていは都内に移る人が多い。特に世田谷方面。場所的にも近い。
    都内勤務者で青葉区に入ってくる人は予算の都合で多摩川を渡る人がほとんどだから、
    東京に関わりや関心はあっても横浜に対してはそういう意識は希薄だよ。
    そういう人が強調したいのは青葉区であって(東京コンプの裏返し)、横浜なんておまけでしかない。

    さらにいうとやたら青葉区をブランド扱いしなきゃ気がすまないのは妥協して青葉区民になったその手の
    新住民さん。昔からいる人間は元がどういう場所だったか知ってるからそんな恥ずかしい主張はしないし
    東京をライバル視したりもしない。

  24. 417 匿名さん

    郊外の
    マンション組はちょっとって感じだよな。
    正直言って。

  25. 418 匿名さん

    青葉区住人でハマっ子に憧れてる人なんていないでしょ。
    一応横浜市だけど場所が全然ちがうんだから。
    普段横浜なんて意識してないけど都内だと世田谷にライバル心を
    持ってる人は多いし、そういうレスもよく見る。
    同じ田都路線上にあり、世田谷地域をあきらめて流れてくる
    人は多いから複雑な対抗心があるんでしょう。
    リアル知人でもやたらと世田谷やニコタマの悪口をいいたがる人も
    いたりする。本心は住みたかったんだろうなーと聞き流すけど。

  26. 419 匿名さん

    青葉区民が横浜市をアピールしたいのは周辺の宮前犬蔵小杉辺りに川崎じゃないんだから!って
    いいたいときだよね。横浜なら川崎に対して優位にたてると考えるあたりがいかにも田舎から来た
    人の発想だけど。
    東京相手だとそのカードも使えないからますます面白くないんだろうね。本当の横浜文化圏の人間なら
    東京にそんなにムキにならないし、世田谷なんて感覚的に遠くて逆に意識しないから。

  27. 420 匿名さん

    生まれてから青葉区緑区港北区時代から)住まいだけど、
    東京川崎に対抗するなどと考えたことはないけどね。
    なんでこうなったのだろう。

  28. 421 匿名さん

    昔からの住人と新規参入の住人との意識に差があるのでは?>>420

    古くからの住人は青葉区のベッドタウンとしての開発に伴う変遷の様子を知ってるから
    この辺りをセレブだ何だと喧伝することがアホらしいって知ってますよ。
    青葉区に住む理由もこの近辺で生まれ育って実家も近くでという人間が多い。

    新しくきた人たちは上でも書かれているように元々は都内23区のもっと高級な場所に
    住みたかったけど都落ちして青葉区みたいな人も多いから、逆に青葉区をブランド地区と
    して持ち上げなければ自分たちのプライドが納得できないんじゃないの?

    街が綺麗になってお洒落なお店もいろいろできてありがたい部分も多いけど、セレブを
    気どりたい勘違い住民には辟易してる地元人も多いってことだね。そういう人たちの
    おかげで結局地区全体が悪く言われたりもするわけだから。

  29. 422 匿名

    憧れてないよ、数年前は田舎だもん。大半が寄せ集めの人口だ。

  30. 423 匿名さん

    深夜の書き込みが涙を誘いますね。

  31. 425 匿名さん

    小金を持ってて都会志向が強い新住民と旧住民の相性の悪さ、みたいなのは青葉区に限らないね。
    急速に開けた郊外エリアではよく聞く話。

  32. 426 匿名さん

    世田谷だの吉祥寺だの持ち出すから話がおかしくなるんだよ。都内の人気エリアと比較したって
    勝負にならないでしょう。郊外は郊外なんだから。
    それより近郊の宮前区港北区都筑区、新百合辺りと比較した方が議論として有意義。

  33. 427 匿名さん

    上記の地域だと宮前区港北区(綱島と日吉の中間)に住んだことがある。
    宮前区は尻手黒川周辺を除けば青葉区と一緒。整備されて綺麗だし、住民層も似たような
    感じ。商業施設はたまぷらを擁する青葉区が有利だけど、宮前区は都内へのアクセスが
    青葉区より近くなるので五分五分かな。よく教育環境の利点も挙げられてるが子供がいないので
    その恩恵はよくわからない。

    港北は日吉辺りは地価も高くて資産価値は青葉区に勝るみたいだけど、あの辺はごちゃごちゃした
    場所が多いので自分は苦手だった。港北区都筑区のセンター北とか南とか?はたまに行く。
    街全体が新しく整ってるけど、住民層が青葉区宮前区より落ちる感じがする。マンションとかの
    価格も安めだね。都内へのアクセスも不便だし、今は若い子育て世代であふれてるけど何十年か
    たったら一気にゴーストタウン化しそう。人口の世代間のバランスが悪い気がする。

  34. 429 匿名さん

    その通り。
    賃貸利回りで考えたら青葉区は都心部に比べて圧倒的に割高。
    これは数値が物語っているから仕方がない。
    その上で納得できる人が住めば良い。

  35. 430 匿名さん

    そうではなくて勘違いした人、だまされた人が寄り集まって住んでいるのだと思います。
    その多くが東横線小田急線田園都市線の区別もつかない埼玉や千葉、関西出身の方々だと聞いたことがあります。
    気がついたときには手遅れ、しかし今さら認めるわけにはいかないので、虚構を叫び続ける。
    これが青葉区民の悲しい実態ではないでしょうか。

  36. 431 匿名さん

    郊外物件に賃貸収入なんて期待して買う人いないと思うけどなー。
    429さんのいうようにその辺は割り切って購入してる人がほとんどだと
    思いますよ。

  37. 432 匿名さん

    これを見ると東京郊外特に中央線沿いと、横浜青葉区周辺などの田園都市線沿いと、鎌倉周辺が高学歴、高所得者率が高い住民層が集まっているようです。
    あなた達の個人的感情論ではなく実際の数値データです。
    http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/pho...

    東京城北地域あたり?は正反対に低所得の方が多いのが示されています。 埋め立て地域や工場やオフィスが多い地域は仕方ないかもですね。東京、神奈川はやはりこのあたりを含む郊外に集まっています。
    神奈川県では青葉区麻生区鎌倉市が多いようです。東京も神奈川も住宅街としての環境が整い認知度もあるところに集中しがちです。町工場や自営業や水産農業中心ではなく、サラリーマンが多いエリアにばかり集中しています。

    概ね予想通りの結果です。

  38. 433 匿名さん

    数年前は田舎ではありません。
    すでに八十年代から金曜日の妻たちへのドラマの舞台になったので華やかでした。
    今は緑が減ってしまい、自然好きにはむしろ残念ですよ。自然が好きな人はもっと郊外にいかないと。
    自然や地盤に興味がないひとは芝浦、豊洲、お台場辺りの埋めて地域、オフィスや水産業やコンテナエリアのタワーマンションがキャンセルが相次いでいるのでむしろお買い得です。

  39. 434 匿名さん

    東横線小田急線田園都市線区別つくよ。地図くらい見るし。住む前に比較するなり乗るよ。いくつか調べた結果良いと思って選んだだけでは?君の地域は商店街がら悪いし治安悪いから興味ない。合わないから選ばれなかっただけ。だからいちいち青葉区に干渉しにこなくていいのさ。選ばれなくて良かったねー。

  40. 435 匿名さん

    騙されたのではなく良いと実感し選ばれたのでは?
    自然に高所得、高学歴の人が集まっているだけ。
    満足しているなら他の地域でも充分よいはずです。
    お互い良い街になるといいですね。
    騙されたのは営業マンに乗せられ埋めて液状化地域を
    選んだ場合には言えそうだよなあ。

    実際に市内で公立学校数、人口、子供の数トップクラス。
    広めの公園や施設も多く、地盤がよい。全国レベルで長寿多い。
    少子高齢化なのに介護施設や公立学校を増やしてる。

    どう言おうとも、実際に悪かったらこんなに人は住まないでしょう。
    一番よいとは思わないが、選ばれ続ける理由が色々あるんじゃない?



  41. 436 匿名さん

    犯罪者集団が多く集まりやすい地域と郊外だったら治安よい郊外がいい。
    子供達だけで公園や街中で遊んだり、自転車乗り回れないような危険地域は対象外。
    そういう地域は高齢者になってからも空き巣やひったくりや傷害事件が心配。
    まあ、若いうちの一人暮らしなら各地繁華街や谷根千もありかもね。
    結婚し子育て、貯蓄、安全優先。若い頃とは考え方が変わる大人もいるんだね。

  42. 437 匿名さん

    田舎から上京して来た親から生まれて、
    横浜中心街や都心部にたまたま住んでるだけで
    自立出来そうにもないニートさんここに来てません?

  43. 438 匿名さん

    自治体データを読んで自分たちの地域と比較してから
    偉そうに批判したらいいのに。一部の都内ばかり引き合いに出さず。
    自分の地域の名前は出せないのにさ。専業さんとニートさんは。

  44. 439 匿名

    青葉区に来て二年目になります。全国津々浦々いろんなところから来た家庭が多く、地元意識が薄くてママ付き合いが気楽で気に入ってます。
    某地方都市や湘南方面に住んでた時は地元出身ママばかりで同中の知り合い話など会話に入れなかったので。

  45. 440 購入経験者さん

    ずっと同じ方が投稿されてるのでしょうか?
    432の資料を拝見すると地区ごとの明暗というか、カラーがくっきり分かれる感じですね。
    東京だと中央線沿線、世田谷や杉並、文京区あたりが高い数値ですね。
    これらの場所は良好な住宅街をいくつも抱え、ファミリー世帯の安定した人気があるエリアなので
    納得です。
    都内勤務者ならこの辺りのエリアで家探しすれば教育環境、緑豊かな公園、治安の良さなどトータルで
    及第点の場所はたくさんあります。道路事情は郊外ほど整備されない場所も多いので若干の考慮は
    必要ですが、予算が出せてきちんと場所を選べれば解決できる問題です。
     
    要するに青葉区信者の方が声高に主張するメリットなんてお金さえ出せれば都内で十分達成できると
    いうことです。出せない程度の高所得(笑)のサラリーマン層が仕方なく川を渡って住む代替エリアが
    青葉区ってことです。

  46. 441 購入経験者さん

    あともう一つ。

    田舎出身の方をバカにするような発言もレスの中に見られますが、そういう人たちのマイホーム熱が
    青葉区を始めとする郊外の開発の原動力であるということをお忘れなく。
    そういう人たちが寄り集まって新しい街を形成していくのはいい面もたくさんありますよ。
    439さんが仰るように新しい住人が溶け込みやすく、変なしがらみや地縁がないので生活しやすいです。

  47. 442 匿名さん

    中央線沿線や杉並の城西エリア、文京区、世田谷、どれも都心志向じゃない余裕のあるファミリー世帯
    には人気の場所だね。でも検討する層はかぶらなそうだな。場所も違うし、住民の好みも違いそう。

    上の表で青葉区麻生区の数値が高いのもよくわかる。青葉区は(宮前区もだが)東横線田園都市線
    麻生区小田急線の、世田谷エリアを検討する人たちの受け皿だからそれなりに住民の質が高い。

    鎌倉や舞浜も頑張ってるが、鎌倉は都心から離れ過ぎ(離れてなおクオリティを保ってるのはすごい)、
    舞浜は液状化で住むには論外の場所だね。

    でも青葉信者さんはどうしていつも東京相手に意固地になるんだろうね?城南の受け皿という役割は
    麻生区宮前区も東横の小杉エリアや港北もそうだけど、こんなに東京相手に張り合いたがる住民って
    あまり見ないよ?

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~6,500万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~80.90m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,388万円~5,948万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

未定

3LDK

70.93m²~85.61m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円

3LDK

70.95m2

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3490万円~6240万円

1LDK・2LDK

31.41m2~54.55m2

総戸数 190戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,698万円~7,098万円

3LDK

63.05m²~75.02m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~6300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4858万円・5198万円

3LDK

62.59m2・70.04m2

総戸数 24戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 III

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1LDK~4LDK

45m2~105.73m2

総戸数 80戸