- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜市青葉区/PART9
-
311
匿名さん
局地的話題で申し訳ありません。
鷺沼からたまプラに抜ける道、鷺沼公園?の辺り、駐禁になったんですね。
いつも両側にびっしり車が停まってたけど、道幅もきちんとあるので交通の
妨げという感じもなく、便利に使っていたご近所の方も多かったみたいなのに。
個人的にはたまプラ駅そばのツタヤの近くに駐車してる車の方がよっぽど邪魔だし
きちんと取り締まってほしいと思うんですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名
>293
このブログ、なんか文章がもってまわっていて長ったらしいんですよね;;
青葉台にそれほど語るべき内容があるのか不思議です、、、
青葉区関係の板に時々URLが書き込まれますが、もしかしてご本人が書き込んでいるんじゃないかと思ったり。(違ったらごめんなさい)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
別に青葉台のことだけ書いてるわけじゃないけど、文章がたしかにくどい。
貼ってるのは本人じゃなくて熱心な読者の信者じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
そうかなあ?私なら詳しい写真や情報が載ってる田園都市生活という雑誌を本屋で稀に買うか立ち読み程度。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
田園都市生活はうちも数冊購入しました。
地域のお店が載ってて楽しいけど、沿線住民のお宅拝見みたいなページが多いのがちょっと。。
あのコーナーに出てくるおうち、誰が見るかもわからない雑誌に家や子供の写真、間取り図まで
載せて不用心だと思う。自己顕示欲強いんだろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
たしかに、良い街に良い家があり楽しい生活が描かれて
まるで住みたくなってしまうような構成
対外的な田園都市線アピールが第一目的の雑誌だから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
フリーペーパーのサルースや田園都市生活、都内向けだと世田谷ライフとかも
同じところが出してるのだっけ?
東急はそういうイメージ戦略が上手だと思う。田園都市線も東横線も人気路線だし、
小田急や京王の郊外の凋落ぶりに比べると田都や東横の郊外エリアはまだまだ活気があるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
私はこの田園都市沿線で田園都市ライフ(?)を送っているけども、
「田園都市生活」や「サルース」のような生活とは縁遠いな。
生まれも育ちもたまプラ、現在は青葉台在住だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
これって沿線地域ならではな話だろうな
田園都市生活という雑誌は、青葉区に関しては割といたる所で置かれている気がします
美容院、産婦人科、歯科医院、自動車修理タイヤパーツ店、古本屋など
古本屋といってもブックオフです。青葉区のブックオフは田園都市生活やライフスタイル系雑誌、絵本が他地域より充実してます。絵本は完全にメイン専用コーナー広めにしてある。女性向けも充実な気がします。田園都市生活は沿線地域以外にはめったに出回らなそうですよね。これは地域色なんだろうか。
世田谷ライフ、サルースはまだ読んだことないです。内容いい感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
329
匿名さん
327さんは田園都市ライフではなくて、リアル田園ライフの方だからですか?
違ってもどちらも良いと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名
田園だと寺家・鴨志田・成合・鉄町あたりをイメージ。
いい所、とは言え一般庶民のほうが多いだろうから、雑誌のような生活までは手が回らないかも。
ただ縁遠くはなくとも周りにそういう暮らしをしている人は居そうではあるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
>328
サルースは東急のスーパーなどに置かれています。田園都市線に限らず、都内を含め、東急エリアの
地域情報や地元のお店などが紹介されています。月に一度の発行かな?
世田谷ライフはそのまま田園都市生活の世田谷バージョンで雑誌の構成などもほぼ同じ感じ。
同じ出版社?の発行で世田谷は別タイトルの季刊誌みたいなのも出ていた気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
雑誌の情報ご丁寧にありがとうございます。
ビタミンママという情報フリーぺー知ってるかたはいらっしゃいますか?
頻繁には発行してないそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名
ビタママは子育て世代なら、基本。
でも、妙に高ビーな感じが障るというママも少なくない。
編集部はあざみ野にあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名
344さん
あざみ野よりたまプラ住民の方が高ビーだと感じます。
あれだけ開発したのだから、人が集まって当然。
個人的に予測していたより人が来てるのにはビックリしている。
10年前までは美2丁目住民だったが、ざわつく人と車から逃げたいという気持ちで、現在あざみ野2丁目に住んでますが、満足しています。
何方かが仰ってましたが、テラスのフードコートや飲食店はロクな物がない。
それなりに名の知れたテナントですがね。
ママ友が数人でマクラーレン押してベビ付ランチしてる光景が『田園都市ライフ』らしいのでしょうけれどね(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
たまプラは田園都市線神奈川エリアのランドマークみたいな存在。
先だってのたまプラ徒歩5分のたまプラーザテラス?は世田谷並みの価格だけど
あっさり完売。
いかに青葉区が人気といえどもあの価格帯が売れるのはたまプラだけ。
あざみ野も青葉台もまず無理でしょう。
たまプラで上質な暮らしをする人はテラスのレストランになんて何の期待もしてないよ。
ましてフードコートなんて。
他にいい店はいくらでもあるし、普段のお買いものやランチも二子玉が日常使いの人も
多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
あまりたまプラの宣伝にもなっていないような高ビーな発言がどん引き。わざとかな?
基本的には港区とかでもないのでマクラーレンとかどうでもいいひとも。そういうのから離れたいひとも。
世田谷並みといっても世田谷でも地域によるから当然あざみ野や青葉台にもそれなりに高いのはあるよ。
たまプラでも都内とは違う環境が気に入った方なら値段で競うとか下品なひとも少なそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
たまプラもあざみ野も青葉台もいいところですよ。もちろん他の駅もいいですよ。
田園都市線沿いはいいですよ。あの殺人的通勤ラッシュさえなければ。それが魅力を三割減させてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名
339
部外者ですね。
(金)は人身ではなく、信号故障ですよw
(水)は雪だったからでんと以外も遅れてましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
何にしても遅延が多いのは困った話だね。
資産価値も人気もたまプラーザが一番なのは異論ないが、
休日の混雑など考えると自分はあざみ野の方がいい。
市営地下鉄もあり、たまプラーザの利便性も享受できる。
青葉台もいい街だが、洗練度や都心への距離を考慮すれば
ワンランク下がるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
マクラーレンなんて欧米では安物ストローラー扱いだよ。
NYでも値段が倍以上するバガブー押してる親やナニーの方がよっぽど多い。
ベビーカーでセレブ気分に浸りたいならせめてバガブー、クイニー、ストッケくらい使うべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
ここに限らずいわゆる高級エリアの半数以上は意外に質素かもよ。
そんなもんじゃないの?好景気ドバイじゃあるまいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件