大阪の新築分譲マンション掲示板「グランサンクタス淀屋橋(旧:仮称 淀屋橋マンションプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 淀屋橋駅
  8. グランサンクタス淀屋橋(旧:仮称 淀屋橋マンションプロジェクト)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2022-02-06 11:11:35

(仮称)淀屋橋マンションプロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市中央区今橋3-20-1
交通:大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩3分
京阪本線 「淀屋橋」駅 徒歩3分
大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩5分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩5分
間取:1LDK~2LDK
面積:55.92平米~78.60平米
売主:オリックス不動産

【正式に物件名称が決定したのでスレッドタイトルを変更しました 2012.04.17】

[スレ作成日時]2011-12-18 00:59:29

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランサンクタス淀屋橋口コミ掲示板・評判

  1. 270 グランという価値を見つめる。

    やはりここは、グランというというただのサンクタスにはない特権が沢山あります。サンクタス初のグラン、地元オリックスのただならぬ思いがなみならぬ伝わってくる。営業の方もおっしゃてましたがここに住めば羨望の眼差しだと。言い方が悪いが他とは一線を画すると自信に満ちてました。ここ以上、このグレード以上、地元なのでこの割安な分譲価格、後諸々、残念ながら先10年はないみたいです。オリックスもここの土地には創業からの縁があり利益は求めるつもりなど全くあっていないとおっしゃってました。自信に満ち溢れられ購入者も安心ですが、競争が激しくなりそうです。
    三休橋筋、それは一言では言い表すには失礼で伝える事が出来ません。あえてですが、高級感、清潔感、お金では決して造る事ができない、この日本を代表する歴史建造物が沢山建ち並ぶ居留地。散策すれば足が軽くなります。世界遺産登録も検討する街並みです。残念ながら私にはまだまだ上の存在です。本当の大人の住む場所です。贅、その数はわずか60邸しか住まうことができません。選ばれたものしか味わえない本当の贅とはまさしくこの事らしいです。ある部屋の競争倍率はかなりの高さになるらしい。お世話ですが、日本の芸術の発展にも今後もこのような歴史的モダンなビンテージマンション、プレミアムマンションを日本に造って頂きたい。オリックスさんはそれも解ってらっしゃるとおもいますが。さすがに大阪を代表する、いや日本を代表する優良企業、これぞ真のリーディングカンパニーだと思います。社会貢献、地域に還元する、見習いたいですがなかなかできる事ではありません。


    みなさんはどの階、どの方角を考えていらっしゃいますか?

  2. 271 匿名さん

    ここまでひどいスマは初めて見た

  3. 272 匿名さん

    グランサンクはビンテージマンションの仲間入り確実決定。なぜなら場所だけでなく中身、それと歴史建造物という価値があるため。
    そのために必要以上にグランサンクはみんなの嫉妬を受ける。

  4. 273 匿名さん

    ビンテージマンションの仲間入りかどうかは、わからないですけど。
    とりあえず、ものすごく気になるマンションです。
    立地が良いと思います。
    色んな意見はありますが、注目しているからじゃないかと思います。

  5. 274 匿名さん

    必死で抽選倍率下げようとしてるな。

  6. 275 匿名さん

    大阪にもこんなマンションをもっと作って欲しいです
    もう少し広い部屋があったら真剣に検討したのですが残念です

    この程度の広さの部屋であれば天井高はこれで十分ですよ

    土地の値打ちは一朝一夕では上がらないので
    ここは大阪では本当に貴重な場所だと思います

  7. 276 匿名さん

    天井高というのはリビングのことですよね。玄関からリビングまでの天井高はかなり低いですが、、、、。多分2Mないですよ。それでもいいのですか?
    私は決して悪いとはいってませんので。
    しかしもう少しお金かけてつくって頂きたかった。
    発想は良かったのに残念でなりません。

  8. 277 匿名さん

    2mなかったら建築基準法違反ですな(笑)

  9. 278 匿名さん

    私も天井高はかなりの圧迫感を感じました。男性の方だと軽く手をあげると天井につくでしょう。
    2mないとかは正確にわからないけどかなりの低さでみなさん驚かれていましたが。
    建築法がどうのこうのでなく表現だと思いますが。

  10. 279 匿名さん

    めちゃくちゃ安いですね。必ず値上がりします。立地と建築費考えたら市の補助なかったら@350万でとんとんてとこだろう。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 280 匿名さん

    中身、質を考えると安くないはず。場所はいいほうだが。

  13. 281 匿名さん

    値上がりなどまずありえません。冷静にかんがえて。
    明日のことはわからないのでわかりませんが、、、。

  14. 283 匿名さん

    立地は絶対に良いです。
    この先も生活の場所として色んなお店やマンションが建つのでは?
    希望ある立地だと思います。

  15. 285 匿名さん

    間違いなく今はいい場所である。

    念の為もう一度言っておくが今はいい場所である。

    しかし間違いなくなく、数年後御堂筋沿いにマンションが建つ時が来る。

    大阪市も条例改正検討している。

    念の為もう一度言っておくが御堂筋沿いにマンションが建つ時がくる。

    その時サンクタス淀屋橋の価値はどうなるか?

    答えは、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、。

    考えると怖い。

    くれぐれも不動産の事知らない方に言っておくが、外観が二度と無い、外観が歴史建造物の一部分を使用しているなど不動産の価値としてはほとんどいみがない。日本を代表する歴史建造物ならまた変わってくるが、、、、、。

    それとここのデザインは好き嫌いが分かれるのも価値をさげる。

    間取りが狭いのはは問題ないが、コストカットを沢山されているてんも難あり。

    それらの事考えると、よほど外観だけを気に入って買う決意が必要。
    それともう一つ、売却はできないので。叩き売り覚悟必至。

    異論ある方はどうぞ。

  16. 289 匿名さん

    286さんへ

    大阪で2つ3つくらいってどこのマンションですか?

  17. 290 匿名さん

    適当に書き込んでるから具体例は挙げれないだろう。

    それと2005年頃の物件はシックハウス規制法施行直後の物件だから建材品質は最悪。広い間取りは多かったけどね。設備はもちろん最新が最良だし。あれを「断然品質が・・」とか言ってるのだからおめでたい方だ。

  18. 291 匿名さん

    確かに御堂筋や長堀通、中央大通などは大きなコインパーキングが多数出現しているね。
    いずれマンションになるのかオフィスビルになるかはわからないけど、オフィスビルを建てるのは本社ビルぐらいだろうからマンションかな?

  19. 292 匿名さん

    立地が良いのに否定的な書き込みが多いマンションは
    結果は売れ行き良い様に思います。
    立地の良いマンションはやっぱり人気あります。

  20. 294 匿名さん

    場所がいいし、外観も悪くないだけにあの質感はもったいない。

    本当にあの質感は残念でなりません。

    今からでも変更してもう少しコストかけて頂きたい。

    ほんとうにもったいない。涙

  21. 295 匿名さん

    まだプレミストの方が上だな。

  22. 296 匿名さん

    本当にそうなるかも。

    もったいない。

    残念でなりません。涙

  23. 297 匿名さん

    今後いくら古ビルがマンションになっていっても
    この立地は滅多に出ないよ
    それだけで買い
    私はむしろ普通のマンションでよかった

  24. 300 匿名さん

    294さん 同感です。

    期待していただけに、モデル見てがっかりしました。
    かなり期待していたのですが、どうしてあそこまで、夢のないモデル作ったのか、、、残念です。

    本当に今からでもあのチープな印象から脱出してほしいです。

  25. 304 OBPワーカー

    もう一回計画を1から戻して欲しい・・・
    せっかくの土地なんだから、購買層絞って良いマンションを建てて欲しいです。
    リビングの広さなんてどこも同じだから、玄関、キッチン、洗面所、WICが広めで豪華だとかなり魅かれます。
    (別のマンションで、立地はここよりも悪いんだけど、WICがブティックみたいにダークブラウンでまとめられているのを見て、心がグラグラきました)
    販売計画が延び延びになっているのは白紙撤回を検討してくれてるのかなと、期待してるんだけど、無理かな^^;;

  26. 306 匿名さん

    そもそもビル自体そんなに歴史的価値が有る訳でもなく、
    解体費や材料の再処理にコストがかかり過ぎて、感じんなマンションが中途半端になってしまう。
    この様なビル、へたにいじったらだめですよ。
    駄目な物はだめ 最初っから解体して、別案をねった方が良いのに決まってます。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    シエリア梅田豊崎
  28. 307 匿名さん

    みなさん戦々恐々としてますなぁ。騒ぎたてたところで結果は同じ。
    残念ながら即完ですよ おとなしく自社案件の販売に専念しましょう(笑)。

  29. 308 匿名さん

    あら、、本音言ったら、だめですよ!

  30. 309 匿名

    まあ何だかんだで立地だよね。

    中央区は雨後の筍のようにポンポン計画されてるけど
    本町通より北で御堂筋に近いところで探していると
    意外に選択肢が少ない。

    世間一般的には中央区の新築だと上本町周辺の物件が
    人気なんだろうがそれは人それぞれだよね。

    個人的には梅田に近いが落ち着いた雰囲気の淀屋橋周辺は
    梅田の隣駅の中では一番だと思ってるけど、世間の評価は
    おそらく全然違う…
    決して高いとは思えない価格でも完売していない
    ブランズとプレサンスが証明している。

    仕様が残念だけどこの立地は中央区の新築でダントツなので
    やはりここは外せないかな?

    …って思ってるけど、淀屋橋⇔北浜でマンションが欲しい
    俺が変わってるんだろうか?

    このあたりでここ以上の立地となると淀屋橋スクエアの斜め前
    栴檀木橋のところのタイムズの土地かな?
    あそこマンションにならんのかな?

  31. 310 変更して!

    おリックさん、本当にこのままでいいのですか?
    ここは軽ーーーーーーーーいマンションではいけないですよ。計画変更してください。
    お願いします。

  32. 311 匿名さん

    昨日行ってきたけど間違いなく即完だね。
    2階で要望入れてきたけど昨日の時点で5倍以上で抽選だったよ。
    売り出してる部屋は全部要望入ってた。
    こりゃ久しぶりに凄いのが出てきたわ。
    もっと値段上げて半分くらい脱落させてほしいわ。

  33. 312 匿名さん

    なるほど、倍率下げるためにみんなネガ貼ってたんだな

  34. 313 匿名さん

    ネガティブな意見にこれと言った決定的な説得力ある
    意見が出ないマンションって、結果は良しなんですよ。

  35. 314 匿名さん

    ここは工夫しなくても場所で売れますね
    需要は多くないと思うが戸数少ないし。
    堺筋と御堂筋じゃ比較にならないですよ。

  36. 315 匿名さん

    >梅田に近いが落ち着いた雰囲気の淀屋橋周辺は
    >梅田の隣駅の中では一番

    一番かどうかの話は、個人の考え方があるので言い切れませんが
    同じ考えの人多いと思います。
    淀屋橋はマンションが無かった場所です。
    とても魅力あるエリアのマンションだと思います。
    きっと人気あると思います。

  37. 316 物件比較中さん

    ここは、3LDKの間取りはないですか?
    2LDKで、おいくらくらいでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ブランズ住吉長居公園通
  39. 317 匿名さん

    只今飽和状態なので検討者はお引き取り下さい。

  40. 321 匿名さん

    エスリードやエステムのほうが投資性はありますね

    ここは仕様のまやかしで値段のせすぎ。

  41. 322 匿名

    値段を乗せても大人気なんだから企業姿勢としては正しいですよね?
    まあ
    人気のないマンションはせいぜい値引きを頑張って下さいって感じです。
    ここは高い安いを論ずる以前に、いかにして部屋を押さえるかが大変です。
    現時点でヴィンテージ確定ですよ。

  42. 324 匿名さん

    アパというのが駄目なだけで淀屋橋アップルはいいと思うけどね。
    市内で淀屋橋アップル以上のタワマンなんてほとんどないよ。

    立地は申し分なし。
    地下分譲駐車場。
    住民の質(アパの管理会社を追い出した)。

  43. 326 マンション投資家さん

    ブランズも忘れないでな。
    他にも北浜の中古はかなり値切れるから、みんな頑張れ~!

  44. 327 匿名さん

    ↑ブランズなんて淀屋橋から遠い時点で問題外
    まだ残ってるのが何よりの証拠
    立地の差で、ここより大幅に安くて当然、今時堺筋なんて,,,
    ここは売り出し分は大半が抽選で即完売が約束されている

    安いのがお好みならThe KitahamaとCT大阪の間にプレサンスタワー建設中だよ
    笑えるほど安い価格で出てくるよ

  45. 328 匿名さん

    おいおいプレサンスはメチャ割高だよ(笑)

  46. 329 匿名さん

    1Rの価格とか異様だね。
    ワンルーム・オーナー=AHO
    という印象しかないww

  47. 330 匿名さん

    プレサンスタワー北浜は投資用じゃないよ

  48. 331 匿名さん

    モデルルーム見せてもらいましたけど、上品そうなお客さんがおおかったような気がする。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 334 匿名さん

    そのような人が一緒のマンションを購入するか気になるところですね。
    見た目で人は判断するの難しいです。
    どのような世代の人が中心なんでしょうね。

  51. 337 匿名さん

    立地は文句なし!最高といっても
    いいんじゃない。
    三休橋はイメージいいなあ。

  52. 338 匿名さん

    大阪の損しないマンションシリーズのひとつです。

  53. 339 匿名さん

    337さんと同意見です。
    場所はとても良いと思います。

  54. 340 匿名さん

    こちらは、二重天井、二重床ですか?

  55. 341 どちらとも

    どちらとも一枚板だと思いますが。

  56. 344 匿名さん

    狭いね。
    ここはDINKS&独身貴族用のマンションみたいだな
    まあ家族で淀屋橋には住まんか

  57. 345 匿名

    家族で住もうと思っているのですが、そんなに狭いのですか。
    残念です(泣)

  58. 348 匿名

    Bタイプの予定価格をご存知の方、教えてください。

  59. 349 匿名さん

    間取りから見ても、ここはファミリーマンションでは無いですよね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    ブランズ住吉長居公園通
  61. 353 匿名さん

    えらい必死やな・・・
    ネガキャンで抽選倍率下がるのは歓迎やけど。笑

  62. 354 匿名さん

    >場所だけで購入するのですか?

    その通り。

  63. 355 匿名さん

    もちろん場所だけじゃないですけど、場所はとても重要です。

  64. 356 匿名さん

    特別選考案内会開催中ってHPになっていますが、行かれた方いらっしゃいますか?

  65. 358 匿名

    いいよ〜
    その調子でどんどん倍率を下げてちょうだい
    今の倍率じゃ当たる気がしないわ…

  66. 359 匿名

    6月中旬になろうとしてるが、営業不振でまた延期するのか?
    どうせならプランやり直して、超高級にした方が売れると思うのだが

  67. 360 匿名

    場所だけでここは売れますよ。

  68. 361 匿名

    だから意味不明なネガしなくても、ほとんどのお部屋で抽選ですって。
    かなりの争奪戦ですよ。

  69. 362 匿名さん

    超高級のマンションが今大阪で売れるのでしょうか?
    超高級じゃなくても十分この立地は魅力あるので
    人気あるマンションでしょう。

  70. 363 匿名

    人気があれば 予定通り販売するんじゃないの?
    毎週「先行」案内会してるのご存知?
    それだけしても購入予定者がつかないってこと。
    土地に胸躍らせて出かけても、モデルルーム見てがっかりして帰ってるのが殆どらしい。

  71. 364 匿名さん

    私もそうでした。がっかりでした。

  72. 365 匿名

    大阪で売れるのは超高級か激安。
    ここみたいに、いい加減な物件は売れない。
    プラン練り直して、水周り広くするか、値段下げるかしないと、いつまでも先行案内会開く羽目になるよ。

  73. 366 匿名さん

    というか2階まで外壁残すなら、いっそのこと上はガラス張りで近代的なのも面白いと思う。
    デザイン次第では調和すると思うけど、関西にそれを望むのは無理か・・・
    グラフロにしても大阪の限界を見せ付けられてる・・・

  74. 367 匿名さん

    ほとんどのお部屋で抽選ですって。
    って話もあれば、購入予定者がつかないって?
    さて、一体どちらが本当なんでしょう?
    文章ってその人の癖が出ます。

  75. 368 匿名さん

    売れていないのが本当ですよ。

    だから先行案内長びいている。

    内装、中途半端にし過ぎ!もったいない!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸