防犯、防災、防音掲示板「薪ストーブが隣にきたら」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 薪ストーブが隣にきたら
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-10 21:28:19

薪ストーブを考え中です。普通の住宅街なので、東西南北両隣には隣家があります。臭いや煙を極力出さないように注意するつもりですが、薪ストーブが隣にきても大丈夫ですか。気に障らないですか?世間体が気になるので、少しでも気に障るようでしたら控えなければと思いますけど、そんなこと危憂でしょうか。

[スレ作成日時]2011-12-17 19:14:56

[PR] 周辺の物件
ワコーレ堺東レジデンス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

薪ストーブが隣にきたら

  1. 121 匿名 2014/04/03 11:10:19

    >枯れ草で焼いた焼き芋は美味しいよ。

    それは東日本の枯れ草ですか?
    それだとセシュームやストロンチュームが心配です。

    でも「食べて応援!」ですよね。

  2. 122 匿名さん 2014/04/04 01:44:20

    昔ならいざ知らず、落ち葉は自宅や公園などで
    燃やしちゃいけないはず。
    それができてしまう山奥にお住まいの人だったら
    隣に薪ストーブが来ても構わないんじゃないの?
    隣家も遠く離れてるでしょうし。

  3. 123 匿名 2014/04/04 16:48:38

    地球温暖化って知ってます?
    煙のにおい以上の被害が出るのですよ。
    落ち葉で焼き芋はレンジで焼き芋に比べ
    半分以下の炭酸ガス放出量です
    理由は、落ち葉をごみに出せばごみ収集車のガソリン代
    処理に必要な電気代、レンジの電気を作る電気代等々
    身近なものを燃やして熱源にすれば炭酸ガス排出量は
    減ります。原発も必要です。炭酸ガスを出さずに
    大量の電力を作れるのは、原発かダムの水力発電
    だけです。
    日本は原子力発電の基準を作り世界をリードすべきです。

  4. 124 匿名 2014/04/05 02:47:50

    >煙のにおい以上の被害が出る

    確かに放射能の影響は深刻と言われています。
    でもそんな事よりも「復興」です。
    みんなで東日本の薪を燃やして、
    「焚いて応援!」と叫びましょう。
    そして「食べて応援!」、
    「吸い込んで応援!」と叫び、
    被災地の復興支援に貢献しましょう。
    やはり「絆」が一番です。

  5. 125 s43 2014/05/20 00:09:00

    薪ストーブ導入考えてます。
    住宅地で両隣のみ家があります

    嫌がられてしまいますかね
    薪とか積んだり、チェーンソーで玉切りにしたり

  6. 126 匿名さん 2014/05/20 03:18:50

    最悪ですね。

    最悪です。煙突が見えたときの隣の落胆が目に見えます。

    個人的な趣味より、近隣の迷惑を考えてください。

    しかも後から来て・・  

    元々住んでたならいざしらず。

  7. 127 匿名さん 2014/05/21 07:42:21

    蒔きストーブは見かけたらちょっと羨ましいかも

    でも設置はあくまで敷地も人の心にも余裕のある場所地域ですよ。




  8. 128 匿名さん 2014/05/21 08:03:28

    >個人的な趣味より、近隣の迷惑を考えてください。

    確かに。
    セシウムやストロンチウムをばらまかれたら近所はたまらないだろうね。
    「これ以上被曝させるな!」って怒られそう。

  9. 129 ユンボー 2014/05/23 13:12:05

    薪ストーブうらやましいけど、個人的には囲炉裏がほしい。

  10. 130 匿名さん 2014/05/24 13:35:13

    やめたほうがいいって
    いっぽまちがえたら一酸化炭素中毒で死んじゃうかもよ

  11. 131 匿名さん 2014/05/27 05:26:56

    やめたほうがいいって
    いっぽまちがえたらストロンチウム内部被曝で死んじゃうかもよ

    あとセシウム内部被曝やウラン内部被曝も気を付けた方がいいね。

  12. 132 匿名さん 2014/05/27 18:39:42

    羨ましや~ 蒔きストーブ

  13. 133 匿名さん 2014/05/28 01:45:34

    チェルノブイリでは森の数キロ間隔を帯状に伐採したり、堀を掘って山火事の延焼が起きないようにし、さらにテレビカメラを森林中に張り巡らせて監視しています。

    何の為だか知っていますか?

    森林の木材が山火事で燃えてしまうと、樹木に吸い上げられたセシウムやストロンチウムが大気中に拡散し、熱気によって広範囲を汚染させてしまうからです。

    ですから汚染地の薪は使ってはなりません。

    九州の薪を焚くなら近所から文句は出ないと思います。

    被曝はできるだけ少ないに越したことはありません。

  14. 134 匿名さん 2014/05/29 06:59:49

    ペレットストーブで妥協するとか
    あれなら煙突と言うよりFFの排気口

  15. 135 匿名さん 2014/05/30 01:32:53

    昔、桜をたくさん植えた時期があったのですって
    でも昨今昔植えたサクラの寿命がきているという話を聞いたことがある。
    杉の木も同じ大量に植えた時期があったけど木にも寿命があるって
    もしその話が本当だったら
    植え替えとともに伐採される時期がくるのでは
    そしたら薪と割り箸たくさんできそうですね。

  16. 136 匿名さん 2014/06/12 10:18:52

    薪が積んであると火を付けたくなる人もいるようなので薪置き場は
    自宅と反対側にしてもらいましょう

  17. 137 匿名さん 2014/06/21 08:28:22

    >薪が積んであると火を付けたくなる人もいるようなので

    薪は広葉樹ですから、
    紙とライターだけでは火が着きません。
    灯油を掛けたら燃えるでしょうが、
    そんな事を言ってたら、
    直接家を燃やした方が手っ取り早いです。

    そんなことよりも、
    その薪の産地が問題です。
    東日本など汚染地域の薪ならセシュームの拡散が心配です。


  18. 138 匿名さん 2014/06/21 10:54:44

    あまり暖かくないけど、オーブン付きの暖炉がいいな


    1. あまり暖かくないけど、オーブン付きの暖炉...
  19. 139 匿名さん 2014/06/22 09:13:03

    近所から恨まれてまで採用したくない。
    子供だって辛い思いするかもしれないし。

  20. 140 匿名さん 2014/06/22 12:58:23

    憧れる人と恨む人だけがいる、不思議なスレ

    まあ世間の対極では、別に欲しくもない人と
    隣近所にあっても何も気にしない人が大半といったところだろう。

  21. 141 匿名さん 2014/06/22 16:51:28

    洗濯物が臭くなるんだから、隣人の100%は嫌だと思いますが・・

  22. 142 匿名 2014/06/23 06:18:28

    >洗濯物が臭くなる

    煙にはセシュームなどの放射性核種が含まれているでしょうから、
    洗濯物に匂いが付いているということは、
    そのセシュームも吸い込んでいることになる。

    東日本の薪は内部被ばくに注意したいね。

  23. 143 匿名さん 2014/06/23 17:37:43

    放射性物質はまるで、唯一木の中にだけ狙って浸透するみたいな話だな
    ちょっと放射性物質を摂取し過ぎなんじゃない?

  24. 144 匿名さん 2014/06/24 07:29:58

    燻製みたいな臭いが嫌いですから大迷惑です。

  25. 145 匿名さん 2014/06/25 00:32:14

    >紙とライターだけでは火が着きません。

    ターボライターで燃やせるのでお試しください

  26. 146 匿名さん 2014/06/25 04:44:39

    >放射性物質はまるで、唯一木の中にだけ狙って浸透するみたいな話だな

    そうでした。
    セシュームだけではなくてストロンチュームやコバルトも放出されたんですね。
    例えば福島県福島市とか郡山市の地面汚染は、
    30万Bq/m2を超えると言われています。

    そして放射性プルームが通過する際、
    草原や森林などの植物に大量の放射性物質が付着したそうです。

    当然、汚染地域の薪にはそれらの放射能が含まれていることでしょう。

    それを燃やして灰にすれば、数万Bq/kgという放射能の濃縮に成功します。

    悪用されないように監視しましょう。

  27. 147 匿名さん 2014/06/26 09:07:01

    >セシュームだけではなくてストロンチュームやコバルトも放出されたんですね
    高温で燃やすときれいな炎が出るんですけどね、薪ストーブで炎の色も楽しめます

  28. 148 匿名さん 2014/06/27 10:22:12

    >高温で燃やすときれいな炎が出るんですけどね、薪ストーブで炎の色も楽しめます

    セシュームの色って緑かな?
    ストロンチュームは青っぽいような。

  29. 149 購入経験者さん 2014/07/06 02:55:42

    大変なのは分かっていたつもりだけど、それに勝るラグジュアリー感があると思って導入しました。導入して最初の1年目は喜んで使用しました。2年目は少し使いました。3年目は使用しませんでした。もうね、面倒なのよ。何もかもが。薪の管理、日々の清掃、定期的なメンテナンス。ローン返すのに必死に仕事してる一般市民の私には到底ムリな暖房でした。(でも、導入前はこれくらいなら出来ると思ってたんです!!!夢いっぱいだったんです!!!)

    ご近所トラブルは、最初匂いについて近所の方10人くらいが徒党を組んで「相談」に来ましたけど追い返しました。「相談」に来る事は分かってた事だしね。それから朝の挨拶もなくなりました。でも使用しなくなった今では笑い話です。近所関係良好です。
    やっぱり住宅密集地で薪ストーブを使用するには、何を言われても気にしない図太い神経が必須だと思いますね。

  30. 150 いつか買いたいさん 2014/07/07 06:12:51

    >やっぱり住宅密集地で薪ストーブを使用するには、何を言われても気にしない図太い神経が必須だと思いますね。

    灰の処理はどうしますか?
    おそらく東日本の薪を燃やすと、
    数百万Bq/kgの灰がたまるとおもいます。

    これを庭にまいたらとんでもないことになりますよ。
    それとも「いくら吸い込んでも100ミリシーベルトにはなりません。まったく安全・安心です。」と図太く言うのですか?

  31. 151 匿名さん 2014/07/07 15:24:27

    このスレって多分一人の反原発至上主義者がカキコしてるだけだと思うんだけど、科学的根拠を示してくれないと説得力無いよ。感情論と推測だけで言われても「法律には違反してません」という図太い新築1年目の>149には何も響かないよ。そもそも科学的根拠が示されら規制関連法が出来るでしょ。政治絡みで表沙汰にならないとかなら、そんな反論いらないから。それに薪を「東日本の薪」とひと括りに引き合いに出してるあたりが作為的で何らかしらのステマ臭がする。西日本の薪業者とか?飛躍しすぎかw

  32. 152 匿名さん 2014/07/07 22:07:22

    薪ストーブは薪が無料に近い費用で(手間は各人の自由)手に入れられる環境が
    導入の目安です。

    燃料として無料で、ただ運搬や薪割りにストックの手間は趣味の範疇であれば
    理想的。
    欧米の映画で、庭で薪割りのシーンは皆さんもご存知でしょう


  33. 153 匿名さん 2014/07/07 23:02:00

    薪を購入して燃やすと一冬で20万円くらいかかります。
    お金に余裕ないとむりです。

    蓄熱暖房機の1・5~2倍
    エアコンの3倍

  34. 154 匿名 2014/07/10 05:22:57

    >科学的根拠が示されら規制関連法が出来るでしょ

    はい、以下に8,000Bq/kgを超える灰の処置方法が書かれています。
    http://www.env.go.jp/jishin/rmp/attach/no120119001.pdf
    この環境省の通達では「薪の灰については、その安全性が確認された場合を除き、庭や畑にまくことなく、市町村等が収集し、保管・処分等を行うこと。」となっています。

    福島県の薪を燃やしたら24万Bq/kgの灰がたまったそうです。
    http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14885


    千葉県柏市でも以下の通りです。
    http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/080300/p010892.html
    大震災前に市内の自宅の木から伐採した薪を、屋外でシートをかけて保管後、大震災後に使用した灰(柏市北部地域)で12,100Bq/kgでした。


    怖いですね。

  35. 155 購入経験者さん 2014/08/08 07:33:13

    薪ストーブは近所迷惑です! 自分勝手な人しか使いません!

  36. 156 匿名さん 2014/08/23 23:47:03

    やっぱ薪ストーブに迷惑してる人って沢山いるんだな
    薪ストーブがいるだけで周辺地域の資産価値が下がるんだってな


    何で法規制されないのかねぇ。前の**や小便のニュースの時点で悪臭の一環として
    規制されれば大勢の人が助かるのに。

    MOX燃料でもロハスでもなければ環境に優しい物でもなんでもないんだけどな>薪ストーブ
    2014年今現在では時代に逆行した周辺地域への公害ツールでしか無いわけで

  37. 157 匿名さん 2014/08/24 00:47:42

    住宅密集過密地域では、好ましくない事は確か

  38. 158 匿名さん 2014/08/30 09:11:55

    >住宅密集過密地域では、好ましくない事は確か

    そうですね、東日本の薪はセシウム大丈夫なの?

    「食べて応援!」なんて言ってるから、
    「吸い込んで応援!」
    「焚いて応援!」なんて増長するのでは?

    放射能はできるだけ食べない方がいいし、
    吸い込まない方がいいに決まってます。

    海産物のストロンチウムやトリチウムも測定しないで流通させないで欲しい。
    私たちの子どもの染色体を壊さないで!!

  39. 159 匿名はん 2014/08/30 20:10:02

    >158
    日本から出て行くべき

  40. 160 匿名さん 2014/08/31 11:07:03

    >日本から出て行くべき

    なるほど。
    でも西日本や九州地方に逃げれば大丈夫だと思わない?
    だってわざわざ東日本の薪を西日本まで運ぶかい?

    問題なのは東日本の人達だ。
    本当はお金がかかっても西日本の薪を購入してもらいたいものだが・・・。

    食材は西日本から仕入れれば問題ないけど、
    空気ばかりは避けられません。

    学校給食に東日本の汚染地域の食材を投入する
    「食べさせて応援!」や
    汚染薪を使った「吸い込ませて応援!」は勘弁してください。

  41. 161 匿名さん 2014/08/31 18:02:25

    >>160
    だから、日本から出て行きなよ。
    セシウムが恐いんでしょ?

  42. 162 匿名さん 2014/08/31 20:37:17

    まあでも憧れちゃうよね、薪ストーブのある暮らし・・・

  43. 163 匿名さん 2014/09/01 07:02:25

    >セシウムが恐いんでしょ?

    魚介類はセシウムだけ検査して100Bq/kgまでの汚染物も流通させてますから、
    セシウムも怖いですが、
    検査すらしていないストロンチウムやトリチウムも怖いですね。
    おー怖!



    >だから、日本から出て行きなよ。

    いや、「食べさせて応援!」や「吸い込ませて応援!」をやめてもらえば、
    西日本に避難すれば問題ないと思う。

  44. 164 匿名さん 2014/09/03 17:06:19

    私も薪ストーブや暖炉が大すきですが、実際のお手入れは大変。そこで、数年前より電気の暖炉のフェイクを考え中です。炎が出ているように見えて、昨今のテクノロジーは素晴らしいようです。マンションでも戸建てでもコンセントがあれば使えて便利そうですよ。

  45. 165 匿名さん 2014/09/04 01:26:05

    そこまでフェイクなら、ガス式の暖炉の方が実際燃えてるし本物ですよ。


    私は暖炉が欲しいです。

  46. 166 匿名さん 2014/09/04 01:46:41

    どうしても暖炉やマキストーブが欲しいなら、工業プラントで採用されてる排気浄化装置を一緒に採用するべき。
    家庭用なら300万円くらいで設置できるかも。

  47. 167 匿名さん 2014/09/04 09:08:45

    >工業プラントで採用されてる排気浄化装置を

    東日本の汚染地の薪を使わなければいいんじゃない?
    セシウムやストロンチウムは廃棄浄化装置なんてすりぬけますよ。
    頼みますから、
    「食べさせて応援!」や、
    「吸い込ませて応援!」はやめてください。

  48. 168 匿名さん 2014/09/21 16:47:59

    http://makiyutei.com/?page_id=71
    http://sustainable-life.jp/how-to-woodstove/needle-leaf/

    入れるなら身近な針葉樹も燃料に出来た方がいいですよ。

  49. 169 匿名さん 2014/09/24 02:47:19

    >入れるなら身近な針葉樹も燃料に出来た方がいいですよ。

    ↓のように杉(針葉樹)の場合は葉の先端にセシウムが濃縮しますので、
    くれぐれも火付けなどに杉葉を利用することはやめてください。

    http://fgtb.ac.affrc.go.jp/publish/FGTB_ISSN_2187-350X/Vol.2/FGTB_Vol2...

    セシウムを周辺にばらまくのはマナー違反になりますから、
    できるだけ西日本の薪を利用してください。
    お願いいたします。

  50. 170 匿名さん 2014/09/24 09:04:51

    西日本の薪使うんで全然OKです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    サンリヤン堺

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    [PR] 大阪府の物件

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸