匿名さん
[更新日時] 2012-04-09 20:22:41
引き続き、GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER(グランフロント大阪オーナーズタワー)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々とご意見を交換したいと思っております。
所在地:大阪府大阪市北区大深町地内(仮換地番号:1-1-1、1-2-1)
交通 :
・JR「大阪」駅(6分)
・阪急「梅田」駅(7分)
・地下鉄御堂筋線「梅田」駅(7分)
・地下鉄四つ橋線「西梅田」駅(12分)
・地下鉄谷町線「東梅田」駅(13分)
・阪神本線「梅田」駅(14分)
・JR東西線「北新地」駅(14分)
・阪急「中津」駅(6分)
・地下鉄御堂筋線「中津」駅(6分)
間取:1K~3LDK
面積:47.78㎡~158.21㎡
売主:三菱地所レジデンス、NTT都市開発ほか12社
施工会社:梅田北ヤード共同企業体(株式会社大林組、株式会社竹中工務店)
販売:積水ハウス、三菱地所レジデンス
販売代理:阪急不動産
※なお、当スレ及び当掲示板での誹謗中傷や荒らしの書き込みは禁止となっております。もしそのようなレスを見かけた場合は直ちに管理側に通報して頂きますようお願い致します。
皆様が快適に掲示板を利用できますよう、ご協力をお願い致します。
こちらは過去スレです。
グランフロント大阪オーナーズタワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-12-17 11:00:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区大深町地内1-1-1、1-2-1(仮換地) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩6分 大阪環状線 「大阪」駅 徒歩6分 福知山線 「大阪」駅 徒歩6分 阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩7分 阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩7分 阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩7分 大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩7分 大阪市営四つ橋線 「西梅田」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
525戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上48階 地下1階建、塔屋2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年04月中旬予定 入居可能時期:2013年08月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主]株式会社大林組 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]関電不動産株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 関西支店 [売主・販売代理]積水ハウス株式会社 関西営業本部 [売主]株式会社竹中工務店 [売主]東京建物株式会社 関西支店 [売主]東西土地建物株式会社 大阪支店 [売主]日本土地建物株式会社 [売主]阪急電鉄株式会社 [販売代理]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランフロント大阪オーナーズタワー口コミ掲示板・評判
-
942
匿名さん
政府の南海トラフ地震の想定被害が深刻化したね
とくに長周期時振動の被害想定が大幅に深刻化してる
当然それに対処するため
緊急に超高層ビルの建築基準も大幅に改定されるのは確実
霞ヶ関の官僚にとって大阪なんてどうでもいいだろうけど
東京のビルに関わってくるから特に建築基準の改正を急ぐと思う
自分達の利益に直結するとなると霞ヶ関の官僚の仕事は特別速いからね
その結果グランフロントの建物はこのマンションも含めて
建てている最中に「旧建築基準」で設計・建設されたトホホな時代遅れビルになっちゃった orz
-
943
匿名さん
-
946
マンコミュファンさん
-
948
匿名さん
-
950
匿名さん
近く建築基準法が改正されたら
平成の新耐震基準とか平成の旧耐震基準とか分類するんだろうな
もちろんココのマンションはビリケツで平成の旧耐震基準に分類されちゃう
生まれた日があと1日遅かったら
平成生まれになれたはずの昭和生まれの赤ちゃんみたいで非常に残念です
-
956
匿名さん
1000年に1度の大地震に対応したタワーマンションなんて日本には1カ所もありませぬ
日本に超高層ビルと呼ばれる建物が建てられて初めて経験したマグニチュード9地震でしたから
建設中のタワーマンションを含め既存の超高層ビルはマグニチュード9地震に対応していませぬ
なぜなら東日本地震が起きるまで
東大の地震学者ですら日本ではマグニチュード9地震は起きないと言っていたのですから
ゼネコンの関係者も本当は顔面蒼白でどうしていいのか分からないのです
-
958
匿名さん
タワーマンションに関心があっても
長周期地震動というキラー天敵を知らない人がいるなんてなんて信じられません
マスコミ報道でさえ津波と単純な震度7地域ばかりで
長周期地震動について省略した社がほとんどでしたからマスコミも理解してないのでしょう
タワーマンションで問題になるのは震度でも震源の位置でもなく
震源から何100km離れていても揺れがほとんど衰えずに伝わる長周期地震動です
長周期地震動は極めて遠距離まで減退せずに伝わるのみならず極めて長時間にわたり揺れ続きます
30分間とか40分間とか
神戸地震が1分間だけ揺れたのとは比較にならない被害をタワーマンションに与えます
長周期地震動は単純に震度では表せません
いまのところ長周期地震をランクづけて表す基準や単位すら存在しません
長周期地震動というものが存在するという事実が認識できた段階ですので
長周期地震動の研究と対策はこれからスタートする状態です
-
959
匿名さん
AERAの記事によれば、大阪のタワマンが一番構造上難しいそうで。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件