- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-01-23 00:42:13
早くもその61まで来ました。
23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッションしてください。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190293/
[スレ作成日時]2011-12-16 17:02:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その61】
-
409
匿名さん
70m2だと
中央区290万円=6151万円、江東区(湾岸+深川)260万円=5515万円、
台東区南部270万円=5727万円、墨田区南部240万円=5090万円、
良い感じじゃない?
-
411
匿名さん
大事なポイントは値段が高くなりすぎない事、
人の流入が細れば
街は発展しません。
-
412
匿名さん
410
そもそも千代田区って、働くところでしょ。
全域がビルマンションのコンクリート街で、大気汚染ランキング全国一位で、住環境最悪区でしょ。
-
414
匿名さん
都心部に住むには5~6千万円必要。
みなさん頑張って貯金しよう。
まずは頭金1500万円ね。
-
415
匿名さん
頭金1500くらいじゃきついだろ。
一生共稼ぎならいいが・・
あと1千万くらいは積まないと無理。
-
417
匿名さん
まあまあ高年収のサラリーマンであれば70m2クラスの都心部マンションが買える。良い時代になったもんだ。
-
418
匿名さん
いくらAP○とかの下品な都心業者が煽ろうとも、都心部は暴落が4年間続いており、かつ下げが加速している。
逆に郊外は下げておらず、特に地盤の固い西側は人気が出ている。
-
419
匿名さん
-
421
匿名さん
少子高齢化はだれが見ても分かるから今さら近郊、郊外を積極的に買う人はいないよ。地元民相手に高値掴みさせているだけの話。時間の問題でバブルは終わるよ。
-
425
匿名さん
>>423
所得が低いと未婚のままの人が多いし、
所得格差が広がるので、
郊外需要はあまり期待できないでしょう。
-
-
426
匿名さん
購入者の所得レベルに合わせて近郊、郊外の不動産が下落して行くのはいずれにしても避けられないでしょう。
-
427
匿名さん
-
428
匿名さん
そう思い込みたい気持ちは痛いほど分かるよ。
地方の人が東京を見る目と同じ。
-
430
匿名
一理あるが少子化だと郊外は土地自体が余る。相続で住まずに売る割合が増えるから。
従来は良好な住環境を求めてた層も、子なし共働きが増える。通勤時間の短縮を考えたら郊外まで行かない。
-
433
匿名さん
野村不動産アーバンネットの調査によると、2011年10~12月の首都圏の住宅地地価は、平均で0.9%下落した。値上がりを示した地点は3.6%、横ばいは59.3%、値下がりが37.1%。東京都区部や東京都下で1%を超える下落になったのをはじめ、前回調査(2011年7~9月)に引き続き、全エリアで平均変動率がマイナスになった。
また、中古マンション価格も首都圏エリア平均で1.1%下落。住宅地地価同様、全エリアで平均変動率がマイナスだった。
[住宅新報 2012年01月10日]
-
434
匿名さん
千葉県はついに人口減に反転したそうだね。また千葉隣接の江戸川区、葛飾区は調整バッファだったのだが都内でも放射線量が高いこともあって純減に転じている。
人口減の場所は中長期的に価格も下がるだろう。
都心は金融資金により価格が上がると人口減となるが、下がると実需が戻ってくるのでまた上がるのでちょっと動きは違うのだが、まあ特別な魅力がない場所は都心といえども下がるよね。
-
435
匿名さん
震災後、湾岸でも人口増えてるところもあるのに。
ずいぶん違うんですね。
-
436
匿名さん
>>434
そうですね
結局は発展性があるかどうかで決まりますね。
発展軸の見極め、
最終的には日本の成長戦略が何なのかと言うことになるね。
-
437
匿名さん
東京駅から半径5km圏内なら安泰です。
紆余曲折はあろうがそうなります。
-
438
匿名さん
まあ半径五キロといっても中心部へのダイレクトアクセスがない有明なんか発展からはおいていかれる運命だ。今は資金に余裕がある好事家が買っているがそのうち飽きて転売され車を持たない層が流入してくるので駐車場はガラ空き、結果管理費会計が苦しくなり管理費値上げによる中古価格の下落という負のスパイラルがはじまるだろうね。
同じ江東区湾岸である豊洲や東雲は有楽町線があるから都心と連動するけど有明や晴海はヤバイでしよ。
その分値段も安いけど結局高いものにつく。不動産こそ安物買いは銭を失うこととなる。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件