本当にその通りだと思う。
なのに、浅はかな知識で自分の主観押し付けてる人いるね。ほんとしつこい。
「ねちねちしててやだー。」とか書き込むことがネチネチしてる。どっちでもいいなら黙ってればいいのに。
住んでる人いるんだから、ね。
150はそこまで気に食わないならここの検討スレに張りついてないで他のとこでやればいいのに。だからネガ扱いされるんじゃないのかな。
自分の主観押し付けてる人てどっちだろ。
見てきて思った意見を書いて色々言われるのでは、口コミ掲示板って何を書いたら良いのですか?
って思ったのですよ。
思う所は人それぞれなのだから、意見が一致するなんて事はそうそうないと思うんですよね。
150ですが、そんなに変な事書いてますかね?
うちの場合を書いただけで、もちろん違う考えのうちもあるでしょう?
部屋によっても条件違うだろうし。
今住んでいる方の住み心地なども書いてあるじゃないですか。
自分が住むにあたって良い条件、悪い条件を吟味しながらそれぞれが考えれば良いのでは…と思います。
155さん、藤が丘だけでもトラットリアチンチン、ナチュラーレボーノ、パルファンなど、美味しいお店は本当にたくさんありますよ。
駅前通りをみたけ台方面に歩いて行くと、和食、串焼き、中華などの美味しいお店もたくさんあるので、散歩がてら探すのも楽しいと思います。
パン屋、スイーツなども充実してますよね。
135
139
148
151
154>>>>って同じ人・・・?
きっと「違います!」とかくるんだろうけど。
住民ではないけど、と言いつつ、住んでる人もいるんだからね!とムキになるのはなんで?
立地や環境、眺望、みんな事実を言ってる。いろんな価値観や気が付かないこともある。みんなそういうの参考にしつつ、誰かがマイナス面と感じても自分にとってはそうでなかったり、それを踏まえて検討する。当たり前のことです。
書き込むたびに「ネガ!ネガ!」といろんな人を攻撃してるのはなんで?
あなたの意見?というかいじわるは何一つ役に立たないことばかりで不快です。張り付いているのはあなたです。趣味なの?ストレス発散?かわいそうになるから惨めな書き込みはやめようよ。
157さん、140です。
検討されているとのことで、嬉しいです。
おっしゃること、本当にそうだと思います。誰かにとってのデメリットは誰かにとってのメリットでもある。
ちなみに私の妥協点は住む前はIH、後は例の駐車場です(汗)
いろんな意見があってよいと思います。
ただ、少し気になったのは、「住んでる人いるんだから、ね。 」と
「住んでる人もいるんだからね!」ではニュアンスが違いませんか?
なんとなく、そういうニュアンスの行き違いから不問なやりとりが延々続いてしまっている印象です。
すっかり腰を落ち着けた身としてやりとりを拝見しておりましたが
「誰かがマイナス面と感じても自分にとってはそうでなかったり」するはずなのに
デメリットをあげつらって「私は無理です」とバッサリ言われてしまう事に、やや悲しい思いをしました。
どうやら私は「気にならない人」のようで、特に妥協したわけではないですので尚更かもしれませんね。
なので「住んでる人いるんだから、ね。 」と気遣ってくださる方がいた事にほっとしたことは事実です。
無理しちゃって、というような意見もありますが、ここでの暮らしはそう悪くもないですよ。
(数少ないかもしれませんが)真剣に検討されている方に届けば嬉しいです。
150=156です。
どなたか「私は無理です」ってバッサリ言っていたのかな?
結局は受け取り側次第な気がします。
文章での伝え方ってなかなか難しいですけどね。。
157さんは検討されている方なのかな?
私も口コミ掲示板ってそう言う使い方なんだと思いますよ。
154さんに"掲示板に張りついて"って言われたのには「えっ?!」と思いつつスルーしましたが、でもそう言う一言がいらないんじゃないかな?と思います。
156さん情報ありがとうございます。155です。さっそくトラットリアチンチン行きました。お値段少々高めですが美味しかったです。ナチュラーレボーノはどの辺ですか?またお昼おすすめのとこあったら教えてください!
駐車場出入り口大工事するみたいですね
ここ数日住民さんが集まって工事の説明を受けていました
勾配をゆるくして、見通しを良くするとか
工事が数か月かかるとか聞こえてきました
>No.168
今日は雨ふっている中やってたよ
あんなに人がいたら丸わかりだし
おじさんが指さしながら
この壁を壊してこっちにこれくらいの高さの
壁を作ってとかやってたよ
明日も日曜日だからやるのでは
今日は10時過ぎだったので行ってみては?