埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 中央
  7. 三郷中央駅
  8. ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2
契約済みさん [更新日時] 2012-07-26 01:06:36

パート2!

過去スレ
Part 1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148061/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス三郷中央駅より徒歩1分
売主:大京オリックス不動産
設計:安宅設計
施工会社:佐藤工業東京支店
管理会社:大京アステージ



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-15 13:41:31

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】口コミ掲示板・評判

  1. 887 匿名さん

    私立の方が陰湿なかんじ

  2. 888 契約済みさん

    ライオンズってどこの中学校なんですか?三郷は教育レベルが低いらしいので、これからがんばらないとですね

  3. 889 匿名さん

    ヤオコーは、10月28日オープンらしい‼

  4. 890 匿名さん

    イオンがよかった。

  5. 891 ご近所さん

    OKとか、オーゼキ、マックスバリュー、がよかった。

  6. 892 住民さんA

    この近くってOKないんですか?

  7. 893 契約済みさん

    ないと思います。残念ですよね。

  8. 894 ご近所の奥さま

    中学校の話ですが、学区は栄中学です。学区選択制が残っているので、新和小の運動会で、瑞穂中学校のジャージを着ている卒業生らしき人を見ました

    スーパーは、マルエツ独り勝ち状態が緩和されると思うので、ヤオコーに期待してます。パン屋さんが入ってくれるとうれしいですね。

  9. 895 匿名さん

    ヤオコーってそんな大きいのができるのですか?

  10. 896 契約済みさん

    ヤオコーの規模は、センターマークスの南側の空地をGoogleMap等で見てみれば、大体想像できるのでは?


    話は変わりますが、駐車場の抽選結果は郵送されてきましたか?

  11. 897 契約済みさん

    896さん
    うちはまだ駐車場の結果は送られてはないです。
    電話がかかってなければ、大丈夫みたいですが…

  12. 898 契約済みさん

    うちもまだきてないですよ。
    電話ないので駐車場は当たってはいるようです。
    他のマンションみてる限りでは、結局はキャンセル等でちょうどよい数になるきはしますが。

  13. 899 契約済みさん

    897です。
    ポスト覗いたら、来てました。

  14. 900 契約済みさん

    896です。
    今日辺り届くんですね。
    「もしかして、書類が届いていなくて、抽選対象から外れてたらどうしよう」なんて考えてしまったものですから。
    ありがとうございました。

  15. 901 契約済みさん

    900さん
    899です。駐輪場も決まってたので、
    一緒に書いてありました。
    駐輪場は第三希望の所でした。
    開けるまで、やはり緊張は少ししました。

  16. 902 契約済みさん

    うちも今日届きました。
    901さんのおっしゃる通り、開けるまでは緊張しました(笑)
    結局第7希望の場所でしたが、文句は言いません!
    決まっただけでもよかったです!!

  17. 903 896

    届いてました。
    第11希望でしたが、上位の希望より駐車場代は安く済むのでホッとしました。

  18. 904 契約済みさん

    駐車場、炎天下でした…。車、劣化が進みますかね。

    ローンは変動一本にしてしまいましたが、今でも少し不安です。

    ん~、なんとなくもやもやです。
    皆さんは、変動一本の方いらっしゃいますか。

  19. 905 匿名

    同じく屋上ですが、棟の陰で直射日光は当たらないかなぁと思ってます。

  20. 906 契約済みさん

    夏はあたると思いますが

  21. 907 匿名さん

    炎天下ですが。
    まあ、しょうがない

  22. 908 契約済みさん

    やったー。第一希望の区画が当たった。おれってひき強い。しかもエレベータ近く

  23. 909 契約済みさん

    駐車場と駐輪場の希望って同じですか?駐車場希望通りなら駐輪場も希望どおり?

  24. 910 契約済みさん

    そんなことないですよ。
    駐車場は第一希望でしたが、駐輪場は違いました、

  25. 911 匿名

    私も変動一本ですよ。

  26. 912 契約済みさん

    うちも変動一本です。

  27. 913 契約済みさん

    普通みんな変動一本じゃないですか?
    うちもですよ

  28. 914 契約済みさん

    フラットと迷ったけど、なんだかんだとウチも変動一本です。

  29. 915 契約済みさん

    こんな低金利だと、固定にしようなんて思わないですよね。
    上がったとしても、今の固定金利を越えることはまずないでしょう。

  30. 916 契約済みさん

    >上がったとしても、今の固定金利を越えることはまずないでしょう。

    根拠は?

  31. 917 匿名

    まぁ今のところ上がる要素もないしね。

  32. 918 匿名

    国債暴落のリスクはないわけではないと思いますがその可能性は現時点では低いというのが一般的な見方でしょうか。

  33. 919 契約済みさん

    私は、固定ですが。
    それぞれの価値観で組めばいいことだし、どちらでも好きな方で組めばよいかと。

  34. 920 契約済みさん

    904です。

    変動一本の方もいらっしゃるのですね。
    それぞれの価値観で判断すべきことですが、
    なかなか大きい買い物ですので、
    不安になってしまうものです。

    決めてから不安になってもしかたのないことですし、
    なにも一生がきまるわけではないですしね。

    皆さんそれぞれが選んで、何か縁で同じ屋根の下ですから、
    仲良く、充実した日々を送っていきたいですね。

  35. 921 入居予定さん

    変動でなるべく引っ張って、場合によっては途中から固定へ変更もありじゃないでしょうか~。
    やはり0.6%台は魅力ですね。

  36. 922 匿名さん

    自分も変動から固定のプランです。5から10年はまだ大丈夫だとしてもその先は未知ですからね。

  37. 923 匿名さん

    >921さん、922さん
    変動から固定とのことですが、変動金利が上がる頃には固定金利も上がる訳ですから、そのプランはどうなんでしょう?
    それこそ金利が上がることを半年ぐらいに予知出来なければ難しいのではないでしょうか?
    結局のところ、金利の動きなんて正確には読めないんだから、腹据えて、変動なら変動!固定なら固定!もしくはミックスなら最初からミックス!と決めたほうが良いかと個人的には思います。
    株なんかでも株価の動きにいちいち反応して右往左往する人間が一番損するもんです。

  38. 924 入居予定さん

    まぁ、それこそ考え方しだいですよね。個人の判断で良いでのでしょう。
    株もそうですが、上昇局面でどこまで上がり続けるかなんて、プロでも予想できませんからね~。
    私は金利が明らかな上昇モードになれば安全策で固定も検討したいと思います。

  39. 925 匿名さん

    922です
    説明不足でしたね。
    私の場合は固定なら1%を越える場合は会社から補助がでるので、変動で1%こえる見込みが見えたタイミングで借り換えして、固定+補助に切り替えるつもりです。
    ということで、変動→固定プランを考えてます。

  40. 926 内覧前さん

    そろそろだれか、内覧会いった話とかないんだっけ??

  41. 927 契約済みさん

    私も内覧会に行かれた方のお話を伺いたいです。調整が必要なところはたくさんありましたか?時間は十分でしたか?インテリアオプションのある方は打ち合わせも順調でしたか?

    疑問文ばかりですみません。もし行かれた方がおられましたら、ぜひ教えてください。

  42. 928 契約済みさん

    >925さん
    うちにも同じような補助がありますね。
    1%ってのは一緒です。
    ただ手当ては雀の涙ですが…
    まあ無いより良いのでウチも金利が上がった際は考えようかな。

    >926さん
    ウチの内覧会は来週末です。
    それまでに書き込み無ければupします。

  43. 929 契約済みさん

    内覧会ってみなさん専門業者に頼みますか?高いので自分達だけでよいと思ってるのですが、甘いですかね?
    床が傾いてる等の構造部分の欠陥が見つかったら直してもらえるものでしょうか?

  44. 930 契約済みさん

    うちも自分達でチェックすることにしました。
    ネットで、チェック項目をプリントして
    持って行くつもりです。
    どこかの床が傾いていたら、どこのうちも傾いて
    いるのではないでしょうか?
    もちろん不具合が出れば、きちんと直すはずです。
    ネットでは、色々な人に見てもらうのがいいでしょう。
    と書いてありました。まぁ、違う目でみるのがいいと
    いうことでしょうね。

  45. 931 匿名

    内覧会のことはまだ書きにくいんじゃないかな?
    一日の実施数が少ないから、特定されてしまう。

  46. 932 契約済みさん

    私は再来週に内覧会です。
    チェックシートもありますが、素人が紙切れ一枚で施工の良し悪しを判断できるとは思えないので、建築士の方に同行してもらいます。効率的にチェックをしてもらうという意味でも大切かなぁと思います。

  47. 933 内覧前さん

    内覧会って、来週から開始ではありませんか⁇

  48. 934 契約済みさん

    内覧会、家は来週です。主人が携帯で、水平を調べるアプリを発見したので、それを使ってみるつもりです。

    話は変わります。小学生のお子さんがいるかたへ
    新和小の登下校のコースが決まったようです。コースは緑コースで、交番側のエントランスから、駅の脇を通り、センターマークスの登校班と合流して、しばらくそのまま直進、横断歩道を渡って右に曲がり、川を越えてまっすぐ、交差点で左に曲がり、しばらく歩くと正門に着きます。 興味があったら、内覧後、散歩してみてください。

  49. 935 契約済みさん

    932さん
    同行おねがいするのにいくらくらいかかりましたか??

  50. 936 契約済みさん

    934さん
    ありがとうございました。
    その道を歩いてみますね。
    だいたい、どれくらいで着くのでしょう?

  51. 937 匿名

    932さんではないですが、内覧会同行は大体5万前後が一般的ですよ。
    私も今月中ですが、同行して頂く予定です。

  52. 938 契約済みさん

    935さん
    932ですが、私の場合は無料です。。
    フロアコーティング、エコカラット、バルコニータイルなどの設置を依頼予定で、
    契約をするという前提で無料サービスとしてついてきます。
    全部お願いするかは未定ですが、まずは内覧会のときに建築士の方に見ていただいて、
    部屋の実際の寸法やどこに何をどう施工するかなど、相談する予定です。
    普通に頼むとやはり5万円ぐらいするのですね・・・。

  53. 939 契約済みさん

    936さんへ
    934です。大体15分くらいです。
    すみません、訂正があります。センターマークスと合流して、庄屋の角を曲がり、道なりにしばらくまっすぐです4。横断歩道を渡るときに、ちらっと学校が見えるはずです。地図を参考にしてください。

    1. 936さんへ934です。大体15分くらい...
  54. 940 契約済みさん

    大京が欠陥マッション売ったとしたら、内覧会で申告しないとチャラになるのでしょうか?
    内覧会後に文句言っても意味ないのでしょうか?

  55. 941 匿名さん

    欠陥の度合いによるんじゃない

  56. 942 内覧前さん

    今日、ライオンズ見てきました!
    いい感じになってましたよ!!ラストスパートって感じです。
    内覧会が楽しみです!!

  57. 943 匿名さん

    C棟も結構できてるのでしょうか?

  58. 944 契約済みさん

    936さん
    934です。ありがとうございました。
    なかなか時間がかかるのですね。
    仕事をしているので、集合時間とかも気になって
    ますが、意外と早そうですね。

  59. 945 匿名

    引越業者ですが、皆様どこにされましたか?
    私はアートさんにお願いしました。
    2トン車でエアコン工事込みで、6万ちょっとなのでまあ妥当な金額かなと思ったので。

  60. 946 匿名さん

    エアコンを引っ越し業者がつけてくれるのですか??

  61. 947 匿名

    オプション(1万程度)ですが大体どこの引越業者さんもやってますよ。

  62. 948 契約済みさん

    945さん
    もう引越しの見積もり終わったのですか?
    アートの抽選で日にちは決まりましたが、見積もりの依頼は別途こちらから連絡しなくてはいけないのでしょうか?てっきりアートから営業の電話がくるものだと思い待っているところなのですが。。

  63. 949 契約済みさん

    945さんではないですが・・・引っ越しの希望日アンケートに見積依頼の有無を書く欄があったかと思います。そこに書かないとアートさんから連絡がこないのでは?
    ちなみに見積出してもらいましたが、3LDKからの引っ越しで10万弱でした(エアコン取外、取付、洗濯機取付込)。妥当か判定できないので念のためもう数社見積取ろうと思ってます。

  64. 950 契約済みさん

    949さん
    948さん、情報ありがとうございます。
    見積もり依頼の希望、そんなのがあったようなにかったような。。覚えてないですねー。とりあえず、連絡してみます。ありがとうございました。

  65. 951 契約済みさん

    上の投稿、タイポです。。
    948です、と書くところを、948さんと書いてしまいました。

  66. 952 匿名さん

    タイポってなんでしたっけ??

  67. 954 契約済みさん

    駐車場の再抽選について連絡がありました。
    現在60組、車がないけど当選した方がいらっしゃるそうで、
    入居までに車を購入されなかった場合自動的にキャンセルになり、落選者で再抽選になるそうです。
    希望が見えてきました!それまでは月極を念のため契約して待つしかないのですが・・・。

  68. 955 契約済みさん

    60組もいらっしゃったのですね!
    念のため申込みしておこうという方もいらっしゃると思うので、320というのはちょうどよかったのかもしれないですね。
    店舗用を減らす計画はなくなったんですかね?

  69. 956 匿名さん

    正にその60組のうちの1組です。

    3連休使って車見て来ました。
    ランニングコストとか考えると駅前だし要らないかもなと悩み中です。

  70. 957 契約済みさん

    ランニングコストは無視できないですよね。。ガソリン代かなり高いし、保険入らないとだし、2年に一回車検で20万弱かかるし。。ただあった方が便利なのは間違いないのでコストとのバランスですね。迷います。。

  71. 958 匿名

    車両税もあるよね〜

  72. 959 匿名さん

    車両税も毎年かかるのは、結構厄介な気がします。
    軽自動車なら安くて済みますが…

  73. 960 匿名

    でもあったほうが便利ですね

    三郷なんだから休日にはコストコやらレイクタウンやら行きたいし

  74. 961 匿名

    休日のコストコやレイクタウンは「ゲキコミ」
    駐車するだけで大変

  75. 962 内覧前さん

    うちは、2台あるカーシェアを利用しま~す

  76. 963 契約済みさん

    カーシェアって利用料いくらでしたっけ?

  77. 964 契約済みさん

    確かオリックスが対応するはずですから料金はこんなとこでは?

    http://www.orix-carshare.com/plan/index.htm

    規約か何かに入居者は会費無料と書いていたと記憶してるので、個人Aになると思いますよ。

    我が家は平日は嫁が車で2~3分のスーパーに2~3回/週行くのと、週末にちょっと出掛ける程度で、3000km未満です。
    以前に試算したのですが、この状況だと車の維持費(ガソリン、保険、税金、車検で車体含まず)よりタクシーで移動したほうが安い計算になりました。
    このマンションならカーシェアもあり、借りれなくてもロータリーでタクシーを捕まえればOKなので更に現実味があると思い検討しました。

    ウチは子供が小さくチャイルドシートのことを考えて結局そのまま車を維持することにしました。

  78. 965 契約済みさん

    うちもカーシェアを利用します。

  79. 966 契約済みさん

    うちもですが、この分だとカーシェアは土日サバイバルになりそうですね 。。
    約100世帯で2台を争う感じ?三郷は車が便利だからみんな使いますよね。。

  80. 967 匿名さん

    奪いあいですか。
    三郷は車があった方が便利。

  81. 968 契約済みさん

    抽選時点で車検証ある人のみ受付し、入居後に購入する人は入居後空きがあれば再抽選にすれば良いのに。なんで今持ってる人が外れないといけないんだ?

  82. 969 契約済みさん in 八潮

    実際、運用を始めるとカーシェアってそこまで混むのでしょうか?
    ウチは週末に車を使うのはピアラシティかららぽーと、レイクタウンに行くのに使うぐらいで三郷に引っ越しても状況は変わらないかと思います。
    車の混み具合から考えるとららぽーととレイクタウンは駅横ライオンズからなら電車のほうがこれらに行くには早いしカーシェアより安いだろうし、島忠が出来るとピアラシティに行くことも殆ど無くなるだろうから、そう考えると実際の利用頻度は結構低いかと考えてます。

  83. 970 匿名

    968さん
    全くおっしゃる通りです!
    私は何とか当選しましたが希望からはだいぶ離れた第12希望でした。
    現状2割近くも未保有者が当選しているなら、保有者から抽選していたらもうちょい希望に近いところになれたんじゃないかという気がします。
    未保有者の解放分の再抽選なんてどう考えてもおかしいです。そっちの方がいい場所の可能性あるわけですし腑に落ちないですね。毎朝使う我が家にとっては死活問題なので。

  84. 971 契約済みさん

    我が家は車保有世帯ですが抽選に外れました。敷地外駐車場とカーシェアを検討しています。再抽選は確かに納得いかないかたもおられると思いますが、外れた身の我が家にとってはひとすじの希望です。

    この際は場所はどこでも確保できればありがたいと思っています。どのくらいの空きがでるのか、再抽選でのキャンセル待ちの順番が何番になるのかドキドキしています。

    抽選は8月5日だそうです。

  85. 972 内覧直前

    車保有している人が外れて、当たっていても希望と程遠い場所
    車保有していない人が当たって、希望に近い場所

    抽選は平等って言いたいのだろうけど
    現在車保有している人が第一優先でしょうが普通。

    どう考えてもおかしいね!!訳分からん。

  86. 973 契約済さん

    抽選外れた人は残念でしたけど、公平な抽選をしたのに文句を言うのはどうかと思います。

    車持ってない人でも三郷中央のライオンズに車が必要だと思って希望を持って引越してくるのだから抽選に参加することは妥当だと思います。

    971さんの言うとおり再抽選があるだけでもありがたいと感謝すべきじゃないでしょうか?

    公平な抽選で運が悪く外れて文句をいうのは自分のことしか考えていないようで大人気ないように思えます。

    ちなみに自分は第10希望くらいで当選した車持ちの者です。

  87. 974 契約済みさん

    確かに抽選に外れた方の失望感と代わりの駐車場を確保するために奔走されている大変さを考えたら、希望から離れていても当選した方は、よほど恵まれているんじゃないでしょうか。

    まあ、既に車を保有されている世帯と、購入予定の世帯で優先度を変えなかったとか、契約時に駐車場が必要かどうかアンケートを取っているのに、改めてゼロから募集をかけて希望者が大幅にオーバーするとか、やり方にまずい点があったのは確かでしょうねぇ。

  88. 975 匿名

    >973
    当選したからそんな偉そうなことがいえるんや

  89. 976 匿名

    この辺でやめましょ?
    ここは契約者限定板、9月からご近所さんです。

  90. 977 契約済みさん

    昨日から内覧会スタートでしたね。
    参加者の書き込みお待ちしてます。
    ウチは今週末です。

  91. 978 匿名さん

    ご近所になるからこそ、人によっては「些細」と思うようなことでも
    わだかまりがあると引きずってしまいそうです。
    カーシェアリングも平日なら希望の日がとりやすいとは思いますが
    休日・連休だと予約が殺到しそうです。
    使いたいときに使えないのは、思った以上に不便ですよ。

  92. 979 契約済みさん


    内覧会に行ってきました~。

    取りあえず、UPして見ます・・・。

    その1

    1. 内覧会に行ってきました~。取りあえず、U...
  93. 980 匿名さん

    まぁ必要なときはレンタカーになるでしょうね。それでもちょっとの利用なら保有するより安いと思いますが。

  94. 981 契約済みさん


    その2

    バラバラですみません。


    取りあえず、外観のみで申し訳ありませんが・・・。

    1. その2バラバラですみません。取りあえず、...
  95. 982 契約済みさん

    981さん
    ありがとうございます。
    テンション上がりますね~顔がにやけてきます。(笑)
    1枚目はA棟ですか?

  96. 983 契約済みさん

    979&981です。



    A棟の入り口です。

    実際に見ると、テンションが上がりますね~。
    部屋の内部・駐車場・駐輪場・20階にあるゲストルーム
    ゴミ捨て場・・・も、見せてもらいました。


    20階のゲストルームは、北西方向で三郷の花火大会の時には
    良く見えるらしいですよー



    ちなみに、今年は8月25日だそ~です。
    入居が楽しみです。

  97. 984 契約済みさん

    >983さん
    ご報告ありがとうございました。
    ワクワクしますね!
    目的の内覧・・・何か指摘した箇所とかありました??
    暑くなってきましたから内覧するのも大変だったではないですか?

  98. 985 契約済みさん

    >983さん
    来年の三郷の花火大会はスカイラウンジは凄い競争率でしょうね…
    あとにおどり公園でやっているMisato styleにも徒歩1分で行けるようになりますね。ゆっくりジャズを聞いて帰れます。

  99. 986 契約済みさん

    うわ~、写真観ただけでテンション上がりますね!
    仕事帰りの電車の中ですが、思わずにやけてしまいそう。。

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸