埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 中央
  7. 三郷中央駅
  8. ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2
契約済みさん [更新日時] 2012-07-26 01:06:36

パート2!

過去スレ
Part 1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148061/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス三郷中央駅より徒歩1分
売主:大京オリックス不動産
設計:安宅設計
施工会社:佐藤工業東京支店
管理会社:大京アステージ



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-15 13:41:31

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】口コミ掲示板・評判

  1. 523 匿名

    この状況を俗に「白ける」といいます

  2. 524 契約済みさん

    皆さんは引っ越し日アンケートは出されましたか?
    ウチは本日郵送しました。
    今の部屋の家賃支払を考えると9月中の引っ越し希望を出したかったところですが、フロアコートを外注してるので残念ながら10月で希望を出しました。
    やはり9月希望者が多いのでしょうか?

  3. 525 契約済みさん

    ワタシはオチビの保育園を出来る限り今の所に預けたいので、入居は可能な限り遅くしたいです。

    いっそのことしばらく賃貸に出す?と住宅ローン債務者に提案したところ即却下されましたが…

    でも12月までに住民票を移さないとローンや税金関係の届出で不具合が出てきたりするのですかね?

  4. 526 匿名

    525さんへ
    現行の住宅ローン減税は「自己の居住用であること」と「購入後6ヶ月以内に入居し、前年の12月31日まで入居していること」が条件ですので、12月中の引っ越しならばギリギリセーフです。一方、いきなり賃貸に出すのは「自己の居住用であること」に該当しないので完全にアウトになります。
    ローン減税の効果は絶大で、一般的なサラリーマンの方ですと通算して約350万円の還付金があります。
    仮に月々のローン返済額プラス5万円で賃貸できたとしても、還付金とトントンになるまで約6年かかります…やはり、早めに引っ越されるのがよいかと思います。

  5. 527 契約済みさん

    通算したら350でも、遅れることによる損失は350じゃなくて、限度額の減額分ですよね。
    借入金額次第ではあんまりかわんないかも。

  6. 528 匿名

    527さん
    6ヶ月以内に居住しなくてもオーケーということですか?その場合、ずっとローン減税を受けられなくなるものと認識してましたが…
    すいません、詳しく説明をお願いします。

  7. 529 契約済みさん

    528さん
    私は527さんではありませんが527さんが言っているのは住宅ローン減税は
    「住宅ローン残高の1%」または
    「所得税として支払った金額+住民税(97500円上限)」
    のいずれか少ないほうを上限としているため、借入金が少なければ減税の上限も少なくなるということでは。

    6ヶ月以内に入居しなければ減税を受けられないという528さんの認識は正しいです。

    ちなみにローン債務者に提案したところ即却下されたという賃貸の件は、一般的に住宅ローンは本人またはその家族が居住することを資金の使用目的としていて、賃貸用物件に住宅ローンを使うことを認めていないためではないでしょうか。

  8. 530 契約済みさん

    >525さん、529さん
    債権者(銀行等)と債務者(買い主等)が逆転してませんか?
    それとも525さんは債務者(ご主人、ご家族等)に相談されたけど却下されたのでしょうか?
    ローン契約云々は置いといて、期間をどれだけで考えられているか判りませんが来年3月(半年)や再来年3月(1年半)の制限がつくとファミリー向けマンションはいくら駅前とは言え、なかなか借り手がつかないのではないのでしょうか。

  9. 531 契約済みさん

    住宅ローン払ってくださる方に却下されました!

    やっぱり最初は自分で住みたいそうです

    ワタシは三郷で3歳のおチビが保育園に入れるか心配ですので、しばらくは今のところに住みたいのですが、さすがに二重で住宅費を負担して頂くのは無理ですね。。。

  10. 532 匿名さん

    「払ってくださる方」とか「負担して頂く」とかまるで他人のようですね…(^^;)
    まるでキャバ嬢がパトロンのオジサンにマンション買ってもらったのかと想像してしまいます。
    まあそう言った話は都心のマンションだけでしょうが…

  11. 533 匿名

    私も同感、そちらの世界の方ですかね?
    何にせよ、ローンを背負わなくていいのはうらやましいかぎりです

  12. 534 契約済みさん

    引っ越し希望日の調査はいつ頃くるんでしょうか・・?
    ご存知の方教えてください。

  13. 535 匿名

    534さん
    C棟を契約された方でしょうか?
    A・B棟は先月の入居説明会で話があり、多くの方はすでに希望日を大京さんへ返信済みかと思います。
    結果通知はまだ先です。

  14. 536 契約済みさん

    535さん

    534です。
    入居説明会の資料に含まれていました。
    お聞きしてよかったです。

    ご親切にありがとうございました。

  15. 537 契約者

    ついに内覧会の案内状が来ましたね!
    いやー長かった。まだ先ですけどね。。
    自分よりだいぶ後から家探しを始めた友達がすでに新居で暮らしてるおり、こないだ、あれ?まだ引っ越してないんだっけ?とマジで聞かれました。

  16. 538 契約済みさん

    確かにここは売り出しがあまりに早かったので少々待ちくたびれた感がありますね。

    内覧会スケジュール、細かかったですね。
    ところで人それぞれでしょうけど、内覧会ってどれぐらいかかるんでしょう?
    大京側の説明が60~90分ですから、それプラスαで3時間ってとこでしょうか?

  17. 539 契約済みさん

    内覧会の案内で不思議に思ったのですが、日程はベースが平日ですよね。これって普通なんでしょうかね?週末は予備日としてあるようですが。やはり週末だけだと混雑するから?楽しみですね。

  18. 540 契約済みさん

    楽しみですね、内覧会。
    テンション上がってしまいますね。まぁ、その後に色々支払いが
    ありますけど…
    それに、駐車場の抽選が近々ありますね。
    学校や保育園の転校等うちはあるので、忙しくなりそうです。
    引っ越しはやはり土日が皆さん希望ですかね…
    うちは10月下旬にしようかと思います。

  19. 541 契約済みさん

    残り2戸になったようです。
    引越し、私は10月上旬を予定しています。
    今のところは通勤に不便なので、できるだけ早く引越ししたいな~と。

  20. 542 匿名

    541さん
    どちらの情報でしょうか?
    公式ホームページでは3戸のままのようですが…

  21. 543 契約済みさん

    541です。
    http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MS071207/gaiyo_chg.html

    物件概要によると2戸となっています。ついこの前まで3戸でしたので、1戸売れたのではないでしょうか。

  22. 544 匿名

    現時点、3戸に戻っています。
    スーモに詳細が掲載されていますが、どうやら3階の物件が売れた一方、新たなキャンセル物件が発生した模様…ちなみに残3棟はいずれもB棟です

  23. 545 匿名

    「残3棟」→「残3戸」です。
    失礼しました。

  24. 546 契約済みさん

    検討スレには、5階とありましたが…どのくらいの広さなんで
    しょうね?

  25. 547 契約済みさん

    物件概要は毎日更新されてるみたいですから、限りなくリアルタイムにちかいのでは?であれば、残り2戸?まぁ、土壇場でキャンセル出ることもありえますから、もっと在庫増えるかもしれませんしね。。

  26. 548 匿名さん

    5階は2LDKの部屋です。

  27. 549 主婦さん

    三郷中央まわりでは産婦人科ってないみたいなのですが、みなさんどちらにいかれる予定ですか?
    できるだけ近所がよいのですが、新三郷までいかないとないですかね?

  28. 550 契約済みさん

    549さん、現在三郷中央駅近くに住んでいます。この辺の人は、大体永井ウイメンズクリニックに行ってる人が多いと思います。検診だけなら、三郷駅の近くに、分室があるので、そちらに通って、という形ができますよ。 私は実家で生んだので、産院の方には行ってないのですが、設備は整ってるらしいです。

  29. 551 主婦

    550さん
    情報有難うございます。
    私も里帰り出産する予定なので、引っ越した後の病院をどうしようか迷っていたところです。
    三郷市内にはあまりないとのことで、とても混んでいるとネットに書いてあったので…
    三郷駅近くに分室があるんですね!安心しました!

  30. 552 契約済みさん

    販売戸数が1戸になってましたね!!
    あと1戸…もうすぐ完売ですね。

  31. 553 契約済みさん

    本当ですね。あと1軒だ。
    この時期にペースアップしたのは駐車場抽選時期も多少は影響しているのでしょうか?
    あとMRが今月いっぱいってことも影響しているのかな?

  32. 554 匿名

    553さん
    やはり、一番の要因は大幅な値引きではないでしょうか。
    約一ヶ月前の段階で300万円ほど値引きしていたそうですので、6月に入ってさらに思い切った値引きをしたんだと思います。

  33. 555 主婦さん

    もともといい物件なんだから、残るわけないですよね!そう信じたいw
    あと1戸はこの前のキャンセル物件ですかねー今月中にいけそうですね。

  34. 556 契約済みさん

    >555さん
    残り1戸は76m3の3LDKですから件のキャンセル物件では無いでしょうね。
    キャンセル物件は2LDKという話ですから。

  35. 557 主婦

    なるほど。では実際には残り2戸なのでしょうか。
    HP見る限りでは間取り的にも値段的にもよさそうなんですけどねー。
    駐車場抽選の前には決めたいところですね

  36. 558 匿名

    間取りは良いけど、スーモを見る限り線路沿い側の4階だからね。
    目の前がホームだし常にカーテンはしなきゃ駄目だろう。
    その辺を気にしない方ならば、魅力的な価格なのでは。

  37. 559 契約済みさん

    そういえば、タワー棟の物件がいきなり賃貸ででてるね。76平米で15.5万らしい。
    三郷中央は賃貸としての価値はどうだろう。。

  38. 560 匿名

    個人的には高いと思います。
    同じ値段を出せば都内でもいい所に住めますから

  39. 561 契約済みさん

    まぁ新築だからその分上乗せされてるんでしょ。三郷は同じようなマンション多いから賃貸は期待できないかもね。
    これから発展すれば別だろうけど。

  40. 562 匿名

    田舎で優越感にひたる

  41. 563 契約者


    ここは契約者限定板です。
    こういった書き込みは、検討スレでお願いします。

  42. 564 匿名

    契約者の率直な感想かもしれませんよ。

  43. 565 契約済みさん

    みなさん引っ越し業者はアートを使う予定ですか?確か別でもよかったですよね?

  44. 566 契約済みさん

    >565さん
    私は以前に使って対応の良かったサカイにも見積予定ですが、大きく差がなければアートを使おうかと思ってます。
    幹事会社のほうが手際良くこなしてくれそうですし。

    周りの被害状況から日通とヤマトはNGだと考えてます。

  45. 567 契約済みさん

    サカイさんにざっくり見積もりをお願いしましたら、6万円位
    との事でした。ソファ、ベッド×2、テレビ台、一般的な家具、
    2LDKが引っ越す量はたいした量ではないですが…
    安くてびっくりしました。安すぎるとかえって怪しく感じますが
    色々話を聞いて、悪くないなぁ~と前向きに(家人は頼みたい様子)
    考えてます。
    アートさんはこれからです。色々さぐっていきたいと思います。
    日通高かったです。2DKから越してくる時ですが…
    ヤマト…高そうですが、聞いてみようと言う気持ちすらありません。
    アートさんか、サカイさんかな。我が家の意向としましては♪

  46. 568 契約済みさん

    サカイは安いんですねー!2LDKで6万とは!自分も見積りお願いしてみます。
    でもアートも30%オフ?らしいから安いかもですね。

  47. 569 匿名

    引越しは、時期が違うと、こんなに安いんだ‼
    以前3月に引越しした時の見積もり
    三分の一です。

  48. 570 契約済みさん

    駅徒歩1分はもうないと思うけど、それでも賃貸や売却は期待できないかな〜

  49. 571 契約済みさん

    >567さん
    日通とヤマトは単身をメインで考えているからか、養生とか荷物の扱いが雑らしいですね。
    会社の同僚(単身)が転勤の際に会社が各社に見積とって最も安かったヤマトで引っ越しすることになったのですが、養生は雑だし、荷物の扱いも雑で、引っ越しの際に壁や家具に傷つけられたそうです。
    私の転勤の際は絶対ヤマトはNGと言って見積すら断り、サカイになりました。
    日通はたまたま先日隣に越してきた方が使ってたので様子見てたら、同じ部屋なのに養生の仕方が全然違いました。
    また作業員の質も悪かったです。
    駐車場に止める際にトラックが邪魔になっていたのですが、移動させる素振りすら見せずに運転席でくつろいでました。
    所詮、宅急便上がりかな?
    ところで関東って「アリさんマークの引っ越し社」ってないんですか?

  50. 572 匿名

    賃貸でタワー練高層も、1LDK(60m)で13万(管理費込)で出てますね。
    こないだ出た三郷中央駅55分程度の同じ位の広さの賃貸マンションだと大体11万位なので、駅1分の分譲となれば妥当な金額設定だと思います。
    賃貸はこの立地であれば、共働き世帯に好まれるのではないでしょうか?少なくとも何も特徴がない物件よりかは目に付くと思いますよ。

  51. 573 匿名

    三郷中央駅55分が11万なら高すぎですよ。
    実際に歩くと1時間以上だと思いますし。

  52. 574 契約済みさん

    たぶん5分の間違いでしょう。。
    ところで、タワー練ではなく、タワー棟です。
    れん、ではなく、とう、ですよ。

  53. 575 匿名

    どうやって変換したんだろう

    タワー練って…

  54. 576 契約済みさん

    A、B、Cの3つだからタワー連じゃないですかw 2つはタワーじゃないですけど。
    やっぱA棟が一番売りに出せますかねー。まぁ目玉ですからね。

  55. 577 匿名さん

    日本人じゃないんじゃない?

  56. 578 入居前さん

    近くのセンターマークスで4000万超で売りに出されてるね。ライオンズに便乗して高値でだしたか。
    さすがに中古で4000は売れないでしょ

  57. 579 匿名

    センターマークスを第一印象で「団地?UR?」と思ったのは私だけでしょうか?
    規模や場所はそこそこなのに、なぜかショボく見えてしまう…

  58. 580 契約済みさん

    センターマークスは、ベランダの柵と、壁の色でそう見えてしまいますよねー

  59. 581 契約済みさん

    567です。
    アリさんは、実家の引っ越しで使った様ですが…
    よかったよって言ってました。しかし、職場の同僚はいい
    評価をしなかったのです。まぁ、人の当りハズレといった
    とこでしょうか?話は戻ってしまいますが、サカイは傷ついた
    ところは、業者が作ってないキズも保証すると言ってましたし…
    タンスは荷物を入れたまま運んだりもやります。段ボール、
    ガムテープは全て無料って言ってました。
    回し者と思われても仕方ありませんが…全く違います。
    そう言ってましたと書き込んだだけですので…

  60. 582 契約済みさん

    センターマークスは確かに見た目で損してるかもね。ライオンズもちょいと重苦しい感じが自分的にはするけど。
    C棟早くシートとれないですかね。

  61. 583 匿名さん

    またキャンセルでてますねー!これまでと違う部屋が。70平方弱で3300万代はお手頃だからすぐ埋まるきがしますね。

  62. 584 契約済みさん

    全部で3件じゃないですか~!!
    また増えましたね…

  63. 585 契約済みさん

    何階がキャンセルに出ているのでしょうか?
    以前より全然、単価安そうですよね?

  64. 586 匿名さん

    5階と4階だと思います。前残ってたのは高い物件ばっかだけど、 今回のはキャンセルだから最初からお買い得だった部屋じゃないですかね

  65. 587 匿名さん

    この時期のキャンセルは手付け金戻ってくるんですかね?

  66. 588 契約済みさん

    ローン審査で健康上等の理由でやむを得なくキャンセルする場合は戻ってくるそうです。
    でもローンってまだ申し込んでないですよね?自己都合なら手付金は戻ってきません。

  67. 589 マンション住民さん

    手付け倍返しだな。

  68. 590 マンション住民さん

    埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)

    保留地は換地処分が終わらないと保存登記も移転登記もできないのでは?

  69. 591 匿名さん

    A棟のスカイラウンジって、ゲストルームと一緒じゃないと使えない感じなのでしょうか?パンフレット見ても使用条件がよくわからないのですが。。

  70. 592 マンション住民さん

    電話で聞いたらいい。

  71. 593 契約済みさん

    >591さん
    ゲストルームってB棟のクラブスイートですよね?
    規約集によるとスカイラウンジとクラブスイートは別扱いです。
    スカイラウンジが時間貸しおよび宿泊に対応しているのに対して、クラブスイートは宿泊のみです。
    スカイラウンジはパーティールーム的な側面があるのでしょうね。

  72. 594 匿名さん

    管理組合の理事会や総会はスカイラウンジですね。

  73. 595 契約済みさん

    理事会はまだしも総会は無理でしょ!?
    400人も入りませんよ。
    何処かから案内来ました?

  74. 596 匿名さん

    総会は委任状や議決権行使書を提出する組合員が大半だから、
    通常は15%くらいしか出席しないよ。だから数十人。
    もし400人あまり出席するなら空き地でやるしかない。

  75. 597 契約済みさん

    ゲストルームってA棟1つにB棟1つですよね?たしか。スカイラウンジは時間貸しなんですね。気軽にぷらっとってわけじゃないのかー

  76. 598 マンション住民さん

    スカイラウンジにベットあるけど時間貸しでナニするの?

  77. 599 購入検討中さん

    えっ?

    普通に時間がしの場合は、友人よんでパーティとかじゃないの?

    逆にナニすると思っての質問でしょうか?

  78. 600 マンション住民さん

    ベットがあれば、そりゃもー・・・・・

  79. 601 契約済みさん

    ベッドは宿泊者用でしょ。
    本当のマンション住民は自宅がある建家内でしょうもないことはしないでしょう。
    捻りのない冷やかしだな。

  80. 602 マンション住民さん

    家でしてますが何か?

  81. 603 契約済みさん

    三郷やりコンに使用されるでしょう

  82. 604 契約済みさん

    フロアコーティングを外注しようと思っていますが、やはり施行時期は鍵渡し日の後しかできないのでしょうか?
    みなさんはどうされようとしてますか?

  83. 605 匿名さん

    売買契約時の物件を引き渡したあとから。即ち鍵引渡し後。

  84. 606 働くママさん

    604
    大京のオプションにお願いすれば、鍵引渡し時には仕上がっていると思いますよ。

  85. 607 契約済みさん

    604です。
    なるほど。ありがとうございます。
    賃貸の関係から可能な限り引っ越しは早くと思ってたので、悩みどころです。
    これから外注には見積もり依頼をしようと思っているので、その結果を受けて
    検討してみます。安心感でいうとやはりオプションでしょうか。。

  86. 608 匿名さん

    >604さん
    うちは鍵引き渡し後、すぐさま実施する予定です。
    たぶん9月28~30日は引っ越し希望者が多いでしょうから、そこにコーティングのスケジュールを入れる予定です。

  87. 609 契約済みさん

    確かに鍵引き渡し後当日が一番効率的ですよね!ただ、コーディングって一日かかりみたいなので、13時に鍵もらったしてその日にすべてやってくれるかどうかは業者に聞いてみるしかないですね。
    鍵を1日早くもらいたいところですねー

  88. 610 契約済みさん

    うちも早めに外注で頼みます。
    皆さんは何処にされますか?うちはミシナです。

  89. 611 契約済みさん

    私は越谷にあるライフタイムサ ポートに依頼しました。 内覧会無料同 行で現地にて事前に打ち合わせ出来るの が良かったです。 頼んだのは床全面の UVコートと水回りの防カビ防汚コート です。

  90. 612 契約済みさん

    UVコートかダブルウレタンか迷い中。みなさんどういう決めてでコーティング種類選びましたか?

  91. 613 契約済みさん

    611さん

    ちなみにそれで幾らくらい掛かるんでしょうか?
    差し支え無ければ参考までに教えて頂けますか?

  92. 614 契約済みさん

    コーティングは、床に光沢がないのを
    頼もうかと思ってます。反射するか解りませんが、
    眩しいのも困るし…やたら床が目立つ気がして…

  93. 615 匿名

    私は色々悩んだ末、コーティングはしないことにしました。
    長い目で見たら、コーティング数回分とフローリングの張替一回が同額ぐらいなので…子供が小さいので、好きなだけキズを付けさせた後、成人する20年後に張り替えようと思ってます。

  94. 616 契約済みさん

    うちはエコプロコートです。
    他にもこのマンションから何件か依頼をうけている…とおっしゃってました。
    うちは引っ越しはおそくなりそうですが、フロアコーティングは9月中の予定です。
    前日までに電気や水道を使えるようにしておかないといけないようですねー。

  95. 617 匿名

    提携ローンをちばぎんと常陽のどちらにしようか悩んでいます。
    どちらか決められた方、何か決め手となるものがもしあったらご教授頂けませんでしょうか?

  96. 618 契約済みさん

    >613さん
    17万円ぐらいです。
    早割などを適用させた金額です。

    >617さん
    うちは常陽にしました。
    決め手は繰り上げ返済が手数料無料なのと場合によっては給与振込を設定する必要がないことですね。

  97. 619 契約済みさん

    常陽銀行の場合によっては銀行振り込み指定なしって、どういう場合でしょうか?
    うちもまだ悩んでいます。

  98. 620 契約済みさん

    常陽銀行の条件は給与振込指定の代わりに公共料金を3項目以上銀行引き落としにするか、クレジット定例引き落としを2項目以上にすることでクリア出来ます。
    またこれとは別でクレジットカードの申し込みをするかカードローンの申し込みをする必要があります。
    更にクレジットカードの年会費を無料にするために携帯電話か電気代をクレジット引き落としにする必要があります。

    よってクレジットカードを申し込んで、携帯電話と電気代の2項目を引き落としすることで、融資条件をクリアして更にクレジットカードの年会費無料の条件もクリア出来ることになります。

  99. 621 契約済みさん

    620さんありがとうございます。
    ちなみに給与振込の場合は、給与振込口座に常陽銀行を指定するだけでクレジット申込み等は不要ですよね?
    どうせ住宅ローンを引き落としにするので、第2給与振込口座として15万くらい毎月振り込むようにするのもありかと思いました。

  100. 622 契約済みさん

    住宅エコポイント無くなる?

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 埼玉県の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸