埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 中央
  7. 三郷中央駅
  8. ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2
契約済みさん [更新日時] 2012-07-26 01:06:36

パート2!

過去スレ
Part 1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148061/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス三郷中央駅より徒歩1分
売主:大京オリックス不動産
設計:安宅設計
施工会社:佐藤工業東京支店
管理会社:大京アステージ



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-15 13:41:31

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】口コミ掲示板・評判

  1. 463 契約済みさん

    >461さん
    抽選と言っても借りれる or 借りれないと言った類ではなく、場所の抽選かと思います。

  2. 464 契約済みさん

    >462さん
    保育園は良かったと思います。
    駅前は保育園がありませんでしたから。
    説明会後に営業の方に確認しましたが、予定ではマンションの保育園で預かるのは2歳までで、3~5歳は一旦マンションの保育園に集合した後に市内の各保育園に送迎するそうです。流山方式でしょうか。

    1階のクリニックモールってのは手堅過ぎかとは思いますが、賃貸では無く購入となると飲食店は購入してくれそうにないし、レンタルビデオも難しいだろうから、他がなかったのでしょね。
    大京リアルドかオリックス不動産あたりに購入してもらい、賃貸で店子を探して欲しかったですね。勝手な意見かとは思いますが。

    あと老人ホームの建設予定は駅南ですよ。
    それとも駅前と呼ぶには少し離れてますが、グランメディオのMRの北にある老人ホームを指してましたか?q

  3. 465 匿名さん

    病院も保育園も便利で良いじゃない。中途半端に使えない店が入るより、断然使える。病院は別として、保育園ができるってことは比較的若いファミリーが多いってことですし。

  4. 466 契約済みさん

    マンション敷地内に保育園があるのは良いですね。
    ウチはまだ子供がいませんが。

    駐車場は最上階は屋根なしなんでしたっけ?できれば屋根付きの場所に停めたいですね。今の賃貸マンションではたまにハトの糞にやられますので。

  5. 467 匿名さん

    屋根があるとかえって糞害が増えるかもしれませんよ。

  6. 468 契約者

    屋上はきついですよ。冬に雪が積もったりすると、つるつるすべって危ないです。

  7. 469 契約済みさん

    店舗が保育園と病院でよかったです。

  8. 470 契約済みさん

    クリニックモール、何科が入るのか、楽しみですね。耳鼻科や皮膚科など、周辺にない診療科が入ると良いですね。眼科は、ホルモン焼きのそばの貸し店舗のところに入るようです。 

  9. 471 購入検討中さん

    駐車場はみんなにいきわたる?

  10. 472 契約済みさん

    >471さん
    どうなんでしょう?
    以前にC棟契約者の方が書き込まれてた内容では余裕があるようなことを書かれてましたし、私が1ヶ月ほど前に営業の方に聞いた際はアンケートによると余裕があると仰ってました。ただその後事情が変わってる方もいるでしょうから…
    昨日、抽選の書類が発送してるようですから、それが届いたら、その内容の質問も兼ねて聞いてみるつもりです。

  11. 473 匿名

    駐車場の申し込み用紙が届きましたね。
    当初、駐車場は5階建てと言っていましたが、7階建てになってます。
    希望者が多かったから、7階建てにしたのでしょうか?

  12. 474 契約してます

    だから、余裕があるって言われたのでしょうかね?都内で駐車場借りてる者としては、安いですね。

  13. 475 契約済みさん

    >473さん
    元から7階建てではありませんでしたか?
    図面集でも7階建てです。
    ちなみ駐車場の数は327のようですね。

  14. 476 契約済みさん

    マンションの保育園は、2歳までとは残念。
    続々と人口が増えるのに、幼稚園も少ないですよね。
    幼稚園バス送迎後の立ち話は厄介ですが(笑)、駐車場にしても、
    入れるだけマシと思うしかないかもしれませんね。


  15. 477 契約済みさん

    我が家にも届きました!
    第20希望まで書くことにビックリしました。
    早速記入しようと思ったのですが、図面と申し込み用紙の区画名が異なっていたので書けませんでした。
    担当者に問い合わせようと思うのですが、既に問い合わせた方はいらっしゃいますか?
    訂正の文書などが届くのでしょうか…

  16. 478 契約済みさん

    >>477
    図面の番号間違ってましたね。
    差し替え版が届かないと紛らわしくて書けないですよね。

  17. 479 契約済みさん

    まだじっくりと見てないのですが、間違いがあったんですね。

  18. 480 購入検討中さん

    結構希望者、多いみたい。アタリマスように!

  19. 481 契約済みさん

    >477さん
    大京さんに確認したら訂正版を送付するとのことです。

    >480さん
    購入検討中なら抽選会には間に合わないでしょうから、もし定員オーバーなら残念ながらアナタには当たらないことになります。

  20. 482 匿名

    三郷中央駅前パチンコ店・近隣説明会開催のお知らせ
    【日時】平成24年5月27日(日) 13:00~15:30
    【場所】三郷市文化会館 2階 中会議室
    【問合せ先】㈱アルファイ一級建築事務所 電話03-3204-2731 担当 坂本
    説明会資料は当日会場にて配布。
    会場の都合により、出席は1世帯1名限りとのこと。

  21. 483 契約済みさん

    駐車場修正版が届きました。
    何故か並び順がおかしい申込書ではなく図面が修正されてきました…

  22. 484 契約者

    駐車場の申込書、投書しました。
    いい場所あたりますように(^人^)

  23. 485 匿名

    ローン説明会行ってきました。常陽も駅前に出店計画あるようで条件も千葉銀より若干ゆるそうなので迷ってきた。あと一ヶ月悩み抜きます。

  24. 486 契約済みさん

    小学生のお子さんをお持ちの方へ
    現在、子供が新和小に通っている者です。準備した方が良いものを、お知らせした方が良いと思い書きました。
     給食袋 縦28センチ 横20センチ 程度の巾着袋で、ひもを絞った状態で、全体が40センチ以下になるようにする。(机の     横に掛けて、下に引きずれないような長さ) 
         給食のときに毎回マスクをつけるので、マスクも用意(毎日の事なので、布製の方が良いようです)
     体操着入れ  縦35から40センチ 横25から30センチの巾着
     上履き バレエシューズはダメです。体育館ばき兼用できるもの 足の甲の部分がゴムで覆われるもの
       
     ライオンズの登校する班は、センターマークス、谷中、市助方面と一緒になるか、クレビア、ブランズマンション方面と一緒になるか、これから決まるようです。
     

  25. 487 契約済みさん

    >486さん
    情報ありがとうございます。
    以前の噂ではライオンズとグランメディオの入居者数があまりに大量なのでまとめて彦成小に学区替えってのがありましたが、486さんの情報ではライオンズは新和小で決定ってことでしょうか

  26. 488 匿名

    火災保険を詳しく検討された方はいますか?

  27. 489 契約済みさん

    一人なら200万までで充分らしいから変更してもらった

  28. 490 匿名

    入居説明会で紹介された火災保険、実はかなり良さそうです。他の保険会社と比較しましたが、条件と保険料のバランスがいいと思います。
    地震保険については悩みの種です。免震マンションなのに毎年保険料を払うのはムダですかね?

  29. 491 契約済みさん

    487さんへ
    教育委員会に学区編成の噂の件、気になって問い合わせしてみたところ、当面は考えてないようでした。ライオンズは新和小という事で大丈夫なようです。

  30. 492 匿名

    揺れるだけならいいけど、火災保険だけじゃ地震が原因の火災や水害は対象外ですよね?

  31. 493 契約済みさん

    >491さん
    情報ありがとうございます。しかも教育委員会確認情報とは
    正直、将来子供を小学校に通わせる身としては新和小と彦成小では距離とそこまでの通学路の舗装状況が全然違いますので安心しました。

  32. 494 契約済みさん

    >490さん
    492さんが仰る通り、地震による火災および家具などの損壊は地震保険に入らないと適用外ですから入っているほうが良いと思いますよ。免震のおかげで30%offで得したぐらいに考えて。
    免震のメリットって保険料とか金銭的なことだけでなく、例え大地震が起こっても、免震でマンションのダメージが軽減されて、そのままマンションにて普通の生活が続けることが出来る可能性が高いってことの安心感もあるかと思います。




    ちなみにマンションの営業ではありません。
    (本職は薬品の営業ですが…)

  33. 495 匿名

    幸房でしょ…

  34. 496 匿名

    駐車場の抽選、皆さんすでに出されましたか?
    私はまだ悩んでます。
    人気が集中しそうな区画はあえて避けるべきか、ストレートに希望を出して運に任せるか…
    運があまりよくない私は、競合による抽選を避ける戦法でいくつもりです(笑)

  35. 497 マンション住民さん

    一生後悔しますよ。

  36. 498 契約済みさん

    >496さん
    敵(笑)に塩を贈るようですが、今回の抽選ではその戦法は無駄ですよ。(笑)
    今回の抽選はまず駐車場を確保出来る順位を決めて、その中で優先権順位にそって希望駐車場を埋めていく方式です。
    よってどのような順番で駐車場希望を出すかよりも抽選で何番目になるかが重要です。(全員が第20位希望まで埋めたとした前提ですが)
    ですので、ここは素直に希望通りの順番で提出されたほうが良いですよ。

  37. 499 匿名

    497さん、498さん
    その抽選方式であっても、496さんの方式は有効なのでは?

    まあ、実際は価値観の問題なので、希望は分散すると思います。車を毎日使われる方は料金が高くても二階がいいのでしょうし、土日のレジャー使用のみの方は安い屋上でもいいやと思うでしょうからね。
    エレベータ付の駐車場ですから、階が違ってもマンションからの移動時間及び出庫までの時間差はほんの数秒です。一生後悔するというのは言い過ぎでしょう(笑)

  38. 500 マンション住民さん

    日曜のエレベーターは混みます。
    私も以前住んでいたマンションもそうでした。
    まあ、抽選当たれば御の字ですが。

  39. 501 契約済みさん

    自転車って1世帯2台はいけますが、余れば希望者は借りれるの
    でしょうか?子供達と自転車で出掛けられない気がします…

  40. 502 契約済みさん

    内覧会について教えてください。皆さん何を確認されますか?確認した方が良いポイントおしえてください

  41. 503 契約者

    内覧会は私も初めてです。ネットにチェックシートがあるのでそれを参考にしようかと思ってます。
    建築士の同行サービスなどもあるようですが、正直そこまではいいかなとは考えているとこです。
    住んでみてからの不具合は、サービスで対応してくれるでしょうし。

  42. 504 契約済みさん

    入居説明会で言われた諸費用の振り込みですが、
    登記関係費用ってざっくり50万円くらいって思ってますか?
    それに修繕積立基金、管理・修繕費3か月分、固定資産税・都市計画税で100万円は超えますよね?
    あとはローン関連と火災保険でプラス数十万円。

  43. 505 契約済みさん

    そうですね。ザックリ200万円は要るでしょうね。

  44. 506 契約者

    諸費用で200万以上かかることは契約時に分かっていたことだと思いますが、多くの方は、手付金の中からまかなうのではないでしょうか?

  45. 507 契約済みさん

    ですよね
    「振り込み」と504さんの書き込みにあったので、ちょっとビビりました
    C棟の入居者説明会は、来週末なので

  46. 508 匿名

    諸費用は手付金からまかなうのが普通なんですか?
    てっきり手付金は物件自体の支払に全て充当されるものと思っていました。

  47. 509 匿名

    諸費用は別払いでしょ?

    手付は頭金に充当で


    だよね?

  48. 510 契約済みさん

    別払いでしょ。
    だって火災保険やローン諸経費などはローンの契約内容によっては大京さんを経由しない場合がある訳ですから。

  49. 511 匿名

    手付け金は諸費用に充当しても特に問題はありません。
    担当営業さんに確認すれば大丈夫ですよー
    因みに私は手付けは100程度なので、その予定です。

  50. 512 匿名

    ていうことは

    頭金無しの

    フルローンですか?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 埼玉県の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸