埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 三郷市
  6. 中央
  7. 三郷中央駅
  8. ザ・ライオンズ三郷中央「契約者限定」 Part 2
契約済みさん [更新日時] 2012-07-26 01:06:36

パート2!

過去スレ
Part 1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148061/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス三郷中央駅より徒歩1分
売主:大京オリックス不動産
設計:安宅設計
施工会社:佐藤工業東京支店
管理会社:大京アステージ



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-15 13:41:31

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名

    三郷消防署付近に、マックが7月中旬にグランドオープンするみたいですね。

  2. 352 住民OLさん

    この週末で完売でしょうかね・・

  3. 353 匿名さん

    そんなにマックが好きですか?
    サイゼリアのものの方が体に良いですよ。

  4. 354 契約済みさん

    完売したのでしょうかね・・
    少し気になります。

  5. 355 匿名

    キャンセル住戸ですらもう売れちゃったんですか?かなり売れ行きいいんですね。

  6. 356 匿名

    多少値引きますから。

  7. 357 匿名さん

    ここって、いつから売り出していたんですか?
    去年の震災前にはかなり売れてましたよね。

  8. 358 契約済みさん

    >357さん
    私が最初に見に行ったのが10年12月頃(だったと記憶してます)にA棟の2期売り出し中で、私は震災直後にあったB棟1期で契約しました。
    その後数回に分けてB棟およびC棟を売り出して今に至ると言った感じです。

  9. 359 匿名さん

    358さん、ありがとうございます。
    とすると、1年半で完売でしょうか?
    世帯数を考えると早かったですね。
    震災があって、免震であることが評価された感じですね。

  10. 360 契約済みさん

    7日の夜に聞いたときには、残り3戸でしたよ!
    担当の営業さんももうすぐ異動とのこと。
    マンションギャラリーも夏前には撤退するそうです。

  11. 361 契約済みさん

    ギャラリーは6月末までのようですね。
    営業の方が言ってました。
    内覧会の集合などはどこでするんでしょうね?

  12. 362 契約済みさん

    東電値上げに伴うマンション管理費増についてニュースになっていますが、ココはどうなるか確認された方いませんか?

  13. 363 契約済みさん

    完売したんですかね・・・?ちょっと気になります。

  14. 364 契約済みさん

    におどり公園南側に、14階マンション建設予定ですね!!
    どんどんマンションもたっていきますね!

  15. 365 匿名


    デベはどこですか?

  16. 366 匿名

    C棟完売したっぽい
    HPからⅡ街区の販売情報が消えたし、携帯用HPはメンテナンス中になってる

  17. 367 契約済みさん

    I街区はまだ残ってますねー。
    駅ホームに近い部屋ですかね。
    早く完売するといいな~。

  18. 368 匿名

    A棟も完売みたいですね。
    ホームページが更新され、間取り図がB棟の2部屋のみになってます!

  19. 369 匿名

    まだ3戸あるように見えますが…

    部屋位置と価格からして、まだ残りそうな気がします
    大幅値引きするんでしょうかね?

    契約者としては、駐車場が気になるんですが、
    そろそろ抽選の話があっても良い頃では無いでしょうか?

  20. 370 匿名さん

    5月には入居説明会が始まりますから駐車場の件もこの辺りで最終アンケートが取られるのではないでしょうか?

  21. 371 契約済みさん

    駐車場の件も営業担当に聞いたら書面が来ると言ってました!

  22. 372 契約済みさん

    >371さん
    いつ頃発送か言ってました?

  23. 373 契約済みさん

    住宅ローン相談会の案内がきましたね。
    契約時には千葉銀がイチオシって言われましたが、
    いくつかの金融機関が参加されるみたいで楽しみです。新生銀行と比較しようと思ってますが。

  24. 374 匿名

    駐車場、かなり希望者増えてるみたい。

  25. 375 匿名

    >374
    どこからの情報ですか?

  26. 376 契約済みさん

    >373さん
    ここは新生銀行は無理でしょ。
    保留地だし。

  27. 377 契約済みさん

    >376さん
    そうなんですか?それらしいことは条件に書いてないんですが・・・。
    http://www.shinseibank.com/powerflex/housing/application/
    ではネットとかでいくら調べても無駄ですか?

  28. 378 契約済みさん

    >377さん
    376です。
    確かに条件記載が無いので「もしかしたら!?」と思い、電話で問い合わせて見ましたが、回答は「換地していない保留地はNG」でした。
    電話対応した担当者は「換地していない保留地にマンションが建つケースなど聞いたことがない」とまで言い出す始末で「保留地なんてTX路線には大量にあり、あなたの勉強不足です」と返しておきました。
    っと余談が増えましたが…
    もしかしたら私が当たった担当者が悪かったのかもしれませんが、ネットなどでもみても新生銀行は保留地NGとの書き込みも多いですし、大京の営業さんも新生銀行はNGと言ってましたので厳しいのかもしれません。
    担当者の見解にもよるかもしれませんので、一度電話問い合わせされてみてはどうでしょうか?
    もし試しに本審査が通ったら良かったら教えて下さい。

  29. 379 契約済みさん

    みなさんやはり、変動でしょうか

  30. 380 契約済みさん

    今はやはり変動でしょ。
    将来的に大きな金利変動の可能性も考えられますが、読めない先のことを考えるより先ずは足元かと。
    それにこれから急激に現状の35年固定金利を超えるほど金利が上がるとは思えませんので。

  31. 381 匿名

    借り換えられるかなど先のことも少しは読んだほうがいいですよ。

  32. 382 契約済みさん

    ご忠告どうも。
    ただそれを言うなら借り換えでなく、金利条件の変更(変動→固定)ですよね。
    確かに金利条件の変更可否とその手数料はローン検討ポイントの1つにはなりますね。

  33. 383 匿名

    今の条件なら変動が有利かとは思いますが、早めに契約した方はフラット35S(旧タイプ)が使えるので迷ってる方も多いのでは?
    現状の状態がもし続けば、最初の10年を1.1~1.3%、残りを2.1~2.3の固定でいけるのは過去最強のローン商品かと思いますが、、

  34. 384 契約済みさん

    日本国債暴落→金利上昇のシナリオは想定しておくべきです。
    暴落は言い過ぎですが、国内で国債発行が消化できなくなったとき、金利は上昇を始めるでしょうから、
    変動金利はそのとき危ないですね。その時は固定金利も上がっているので、乗り換えれば安全と楽観視していると、
    足元をすくわれます。

    問題は、それがいつ起こるか分からないということですね・・・。
    日本の財政を見る限りは、そう遠くない将来に起こりえると思いますが、
    日本国債が格下げされたときも、金利は上昇していませんから、ここまで長年続いた低金利が
    そう簡単に上昇するとも思えません。

    ちなみに私はフラットを確保していますが、変動にするか今悩んでいます!
    金利変動リスクに対するヘッジコストと考えられればフラットの方が安心ですよね。

  35. 385 匿名

    日本国債暴落するような事態になったら
    個人個人がローン金利上昇に嘆く段階は過ぎているような…。

    暴落時にはかなりの円安に振れるでしょうから
    今のうちに米ドルでも買って通貨リスクに備えてはいかがでしょう。

  36. 386 契約済みさん

    >384さん
    ジェームス・スキナーの略奪大国あたりを読みましたか?(笑)
    まあ真剣な話、金利高騰の話は可能性がゼロでは無いですが、自身で仰ってる通りいつ起こるか判らないし、起こらないかもしれないですから判断が難しいですね。
    あと固定金利で借りてても国債暴落なんてことになったら、借りてる銀行が倒産することだって考えられますから安泰とは言えないです。

    各自の常識の範疇で考えられる中でリスクを考えて選択するのが最善ではないでしょうか。正解の無い問題ですしね。
    その考えの中、私は変動を選びました。

    >385さん
    住宅ローン金利のリスクを回避出来る外貨資産って結構な額ですよ…
    その資産があるなら早々と繰り上げ返済したほうが良い気がします。
    それか死に金と考えて100万円ぐらいFXに突っ込んでおくかですね。
    まあその場合、50円台とかの超円高になれば100万円が本当に死に金になりますけどね…

  37. 387 契約済みさん

    >386さん
    384です。すみません、ジェームススキナーという人を知らないので、読んだことないはずです。。
    タイトルからして、いわゆる危機を煽る系の本でしょうか?
    あまりそういう類は読みませんw
    ちなみに為替リスクは取りたくないですね~。

  38. 388 匿名

    長文での知識自慢は2ちゃんの経済板等でお願いします。

  39. 389 契約済みさん

    知識自慢ってほどでもないような…

  40. 390 385です

    >386さん
    FXレバ25倍で80円のドルを10万通貨買って
    300円で売れば元手30万ぐらいで2000万儲け出ますよ。

    なんて、日本国債暴落もFXで大儲けもいつ来るか分からないし
    金利もドルもどれぐらい上がるかも分からないので
    そんなんに怯えたり夢見たりしてもしょうもないって事です。

  41. 391 匿名

    >388
    たしかに長いですね。
    誰でも知ってるようなことを熱く議論されてもね…外野は興ざめです。

  42. 392 匿名

    ところで、完売したんですかね?

  43. 393 契約済みさん

    まあ住宅ローンの件は各自で考えるか、住宅ローン相談会にでも行ってもらうとして、
    個人的には内覧会と駐車場抽選の日程が気になりますね。
    いつなんでしょう?

  44. 394 契約済みさん

    内覧会と駐車場抽選の日程は営業に問い合わせていただくとしますか。これと同じことをしているのにお気づきですか?勝手に他の方のトピックを強制終了は良くないですよ。

  45. 395 契約済みさん

    待ちに待ったゴールデンウイーク、
    それなのに、変動、固定、決められず悩む!
    キャッシュがあれば迷わないのにな。
    まぁ、変動金利のリスクを意識しながら払っていくのは気が滅入るから、私はフラット派かな。実際に住宅ローン組んだことないから、難しいですね。

  46. 396 匿名さん

    >394さん
    ご指摘確かですね。
    失礼致しました。

  47. 397 匿名

    固定で銀行員の高いボーナスに変えちゃうわけ?

  48. 398 契約済みさん

    すでに既出ですが、金利変動リスクを抑えるコストと思ってます。
    でも、3割ぐらいはまだ変動金利に後ろ髪を引かれてます(笑)正解はありませんが、もう少し考えます。

  49. 399 契約済みさん

    金利のことで長い文章書いた本人ですが、一般的な話を書いただけで
    イライラする人がいるとは思いませんでした!なんだかすみませんね。

    マンションに関することを好きに投稿する場だと思うので、今後もマイペースに書き込みます。
    少なくとも人が嫌がるようなことは書くつもりは毛頭ありませんし、経済ネタ・長い文章もやめときますw

    ゴールデンウィークで完売しますかね?

  50. 400 匿名

    謝ることないです。私のようなド素人には大変参考になりましたm(__)m

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸