マンコミュファン
[更新日時] 2013-01-12 19:38:14
東京イーストが面白い!と謳っていますが、川沿いのこの大規模マンションどうでしょう?
<全体概要>
所在地:東京都江東区扇橋1-13-2他
交通:都営大江戸線清澄白河駅徒歩15分、半蔵門線清澄白河駅徒歩12分、同線・都営新宿線住吉駅徒歩9分
総戸数:365戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:55.43m2~96.52m2
入居:2013年9月下旬予定
売主:オリックス不動産、阪急不動産、大和ハウス工業、双日
設計・施工:大成建設
基本設計・デザイン監修:日建ハウジングシステム
管理会社:ジャパン・リビング・コミュニティ
こちらは過去スレです。
East Gate SQUAREの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-12-14 22:45:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区扇橋1丁目13番2他(地番)、江東区扇橋1丁目21-26(住居表示) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩12分 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩15分 東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩9分 都営新宿線 「住吉」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
365戸(管理室等除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [売主・販売代理]双日新都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
East Gate SQUARE口コミ掲示板・評判
-
201
購入検討中さん
煽られたからって出すものかな、要望書って。。
実はそこそこ気に入ったのでは?(笑)
余った部屋は安売りしようが構いません
予算範囲内であれば気にいる部屋に私は住みたいです
-
202
匿名さん
>200
私も盛況と聞いていましたが、全然でした。
あの販売員の必死さを見ると、やはり人気ないんだと思います。
前に不動産の専門家に聞いたことがあります。
新築で買っても物件はどんどん古くなっていきますが、1つ変わらないものがあるとすれば、
それは立地です。駅距離といってもよいです。
だから、駅距離を重視するようにって。
コンシェルジュはお金でなんとでもなりますが、駅距離はあとからお金では買えませんのでね。。。
-
203
購入経験者さん
ここみたいに価格設定高めの大型物件は竣工後が狙い目です。1割強はいけるかと。
事前に成約状況を調べておいて、見積もりを何度か出してもらって、
ほしい住戸がなくなりそうになってから契約すればいいんです。
-
204
物件比較中さん
戸数が多い70平米の部屋狙いなら待つのもありでしょう。早い時期に契約しなければインテリアのカラーは選べませんがね。
-
205
匿名さん
>179
>不動産の購入は結局20年、30年先を見る目ですよ。
それと言っちゃうと、ほとんどのケースで不動産の購入は借りるよりも経済性は劣るんだよね。
ちまたに出ている経済性の比較は、購入に有利に計算しているから、
同じとか大差ないとかいう結論にはなっているだけ。
カーシェアリングですますのと、自動車を購入するのがどっちが経済性が高いかで考えればわかりやすいかな。
カーシェアって使わないときのコストを払わないですむから、経済的なわけでしょ。
住宅も同じで、購入すると全期間4LDKとか決まった広さになっちゃうから、
その分、余計なコストを払うことになるってこと。
住宅の購入は外車と同じで、オーナーの所有欲を満たすプライスレスなものだよ。
そこに値段をつけなければ、必ず賃借に負ける。
必ず負けるのは、地価が下がり続けるからという理由が大きいかな。
土地神話の時代の反対の行動を取るのが経済的ってこと。
地価については、これを見て。
東京だけは例外の動きになっているけど、いずれ地方のようなことになる。
http://www.reinet.or.jp/pdf/report/shigaichi201109/happyou201109.pdf
-
206
匿名さん
先週、モデルルームに行って、価格表を見せてもらいましたけど
70平米だと4800万~
配棟の関係上、1日中、日の当たらない部屋がけっこうありますが、
そんな部屋でも特に安くなかったです。
売主が4社もいるので、何を決めるにしても回数も時間もかかるということでした。
そういったコストも全部、価格に上乗せされているのでしょうね。
基本グレードは高いと思っていましたが、天井高は低いです。
1~11階までは240cmだったように思います。12階以上でようやく245cm。
私の収入1千万、頭金1千万しかない我が家では、ちょっと諦めムードです。。。
頭金がもう1千万あれば、考えましたが。。。
-
207
匿名さん
>205
人口減少が進むと、かえって都市部への人口集中が進行しますよ。
だから東京の地価が下がり続けることはないでしょう。
都心と郊外の選別が進み、二極化していくでしょうね。
-
208
匿名さん
都心部に70㎡で5千万円クラスが買える所得層以上の人たちが集住して、便利なアーバンライフができあがるでしょう。企業の留学生の採用も増えるから国際化も進むでしょう。これからの10年でずいぶん変わると思います。
-
209
匿名さん
>207
レスありがとうございます。
10年先までなら同意見です。
だけど、不動産の購入は、30年50年の買い物ですからね。
日本全体の人口が減っていく中、地方からの流入で補えないのは、明らかです。
さらに、人口構成の問題も大きい。
今3LDKを買う人は、35年後には年金世代になっています。建物は築35年です。
そのとき、それだけの広さは不要だから、売却して狭くても新しい家がよいと売却しようとするでしょう。
でも、そのときの生産年齢人口は、老人に対してかなり少ないわけです。
今を基準に考えれば、明らかに供給が多くなって、需要が少なくなる。
そうすると、マーケットはどうなるか?もう説明する必要はなさそうです。
不動産の購入は、経済的なのではなく、贅沢品なのです。
それを頭の片隅に置いた上で、買いたい人が買えばよいと思いますよ。
-
210
匿名さん
208さん
>都心部に70㎡で5千万円クラスが買える所得層以上の人たちが集住して、
都心部は70㎡だと最低でも7千万からです
10年ではそんな時代はやってこないでしょう
-
-
211
匿名さん
ここは都市部だけど都心部ではないですからね。
都心部は隅田川の西側でしょう。
-
212
周辺住民さん
先日、モデルルームを見てきました。
天井がとても低く、特にお風呂が低いように感じました。
これは標準なんでしょうか?
主人が手を伸ばすと、簡単に天井あたっていました・・・。
-
213
匿名さん
お風呂はどこでも低いからしょうがないです。
天井をキレイにしやすいメリットもあるし。
ただ、天井の高いマンションに住んでると確かに、
ここのリビングの低さは感じますね。
-
214
匿名さん
駅から遠い大規模だと、亀レジみたいになるのでは…と危惧。
あっちもオリックスだったし。
-
215
周辺住民さん
私は、郊外戸建ならともかく、マンションは駅近です!きっぱり。
-
216
周辺住民さん
-
217
匿名さん
-
218
購入検討中さん
ここくらいの駅からの距離だと利点も多い。駅近の喧騒がなにより嫌。売るときのことばかり考えて何年も住みたくないなー。
まー人それぞれ。こういう考えの人もいます。
-
219
購入検討中さん
先日モデルルーム行ってきましたが、なんとも中途半端な感じでした。
強気の価格設定の割には決め手に欠けますね。
なんとなく完売する雰囲気が無いように感じてちょっと不安になりました。
ここらへんの地域は車があるとあちこち買い物に出かけたりするのにすごく便利
ですが、駐車場が少ない&高いでこれも結構マイナスポイントです。
結構期待してましたがここはパスかな。
-
220
購入検討中さん
29さん私も概ねそう思います。
売手と買手に認識の違いが相当ありますね。
例えば、売り手は清澄白河12分と言って「清澄白河駅」を強調してブランド
イメージを上げたいようですが10分以上ではやや無理がありますよね。
最寄駅は住吉駅で9分ですよ。(ただしB1の出入口まで)
最大の見解の相違は販売価格でしょうね。
南向き70平米で約5,000万円代(中層階から高層階?)とのことですが
以下、買い手の勝手な意見です。
(いうまでもなく価格は需要と供給のバランスで決まる)。
例えばこのマンションを5年後に売ったら、買った価格より上がりますか?、
同じですか?、下がりますか?。
都内(清澄白河あたりでも)この10年以内で買って上がったマンションは
相当ありますし、5年経っても同じくらいというものも結構あります。勿論
下がったものもあります。私は、このマンションは駅までの距離を考慮して、
上がらないし、同じとも言い難い。必ず下がると思います。
では幾らくらい下がるか。
私は5%から15%は必ず下がると思います。
よって、初めからこの価格にしていただければいいのです。
5年経って売っても損がなければ割高感はありません。
さっさと完売してください。
即日完売のマンションの最大の条件は安価です。
豊洲なんかの高層マンションの即日完売も安価が主要です。
例えが適切ではないですが大型マンションの亀戸レジデンスのように2度も
価格改訂をするようなことがないようにしてくだい。初めから適正価格で販売
していたら良かったですね。
このところ東京湾地震の報道があり、その際必ずといっていいほど江東区が
出されます。このマンションは勿論、今時の高層マンションでもなく、
免震・制震構造ではないですよね。普通の耐震と聞いています。
若干、不安で購入意欲は下がっていますが、売り主様が状況を考慮した
適正価格で提供いただければ購入させていただきます。
でも、もう遅いかな~
誤字脱字をご容赦願います。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件