ここって前にスレありましたよね?
(キャッシュが残ってたので・・・)
場所はいいなと思うのですが、間取りがイマイチ。
残りの部屋のお知らせがきてましたが、これでおわりかな?
もう二部屋しか残ってないんですか。今日、冬季休業のお知らせハガキが届いたので
三井さんはずいぶん長くお休みが取れるなぁとうらやましく思ってました。
入居一年前にほとんど売り切ったのはよかったですね。
昨日(1/29)最終募集のモデルルームを見に行って来ました。
場所的にはいい感じだったんですが、この周辺の治安ってどうですか?
また、このマンション、間仕切り壁に「乾式大火間仕切」を使ってるんですが、何か問題があるんでしょうか?
治安は悪くないですよ。
交番が目の前にあるので一階でも安心して住めそうですね。
それにしても一階は安いですね。上の階に行くほどギュンギュン値が上がって行く感じ? 街中はどこもそうなんでしょうけど。
スーモには残り4戸とありました。競合が多いわりにはよく売れてますね。
ところでこちらのマンション、集会とかはどこで開くのでしょうか。
共用施設ってエントランスくらいしかないですよね。
入居が2ヶ月早まるとか。順調ですね。
販売戸数も2戸と残りわずかになりました。
それはそうとクルマお持ちの方って39人以上いらっしゃるでしょうか。
機械式の操作って難しいですかね? それだけがちょっと心配です。
スーモでは残り4部屋となってしばらく経ちますが、なかなか完売しませんね。
そして、部屋によってかなり値段に差がありますね。
高層階に行けば視界は開けるだろうが、5階以下なら日当たり含めそんなに違わないのでは…
南向きだから日当たりはあまり変わらなくても
価格差つけないと高層階ばかり先に売れてしまいますからね。
新川崎東ってネーミング…。
新川崎フォレストコートがあるから新川崎なんちゃらとつけるのはわかりますが
鹿島田を無視しましたね。
そうですよね。鹿島田でもいいと思います。
少しでもメジャーな駅名のほうがマンションが売れるんでしょうけれど。
それにしても、パークホームズグランファーストは鈴木町駅前1分なのに、完全に駅名を無視しているのがなんとも。
スーモではまだ残り4戸のままですね。情報掲載が遅いのでしょうか。
ところでインテリアオプション相談会ってみなさん行かれますか?
そこで購入したほうがよい物って何なのかよく分からなくて。
31さま、そうですか。
ありがとうございます。参加して検討してみようと思います。
照明などを自分で付けるのは大変そうなので、みなさまはどうされるのかしらと思ってました。
エアコンはどこで買っても業者さんが付けてくれますが、夫婦で不器用なところがありますもので、変なところで悩んでました。
う~ん、新川崎とひとくくりにするのはどうでしょう。
鹿島田側は販売好調のようですが、加瀬側はもともと何もないところにもってきて
歩道橋の遅れなんかもあり、むむむ…、という感じですね。
・最上階609号室 72.20平米(3LDK) 4,390万円@坪201
・南東角部屋902号室 76.60平米(3LDK) 5,160万円@坪222
が残っているみたいですね。
値引きは期待できそう??