新宿まで通うつもりですが、新所沢から座れますか?
通勤時の乗車時間は50分とちと遠いですね。
西武新宿駅まで40分じゃないですか?
駅から10分なら自転車が便利そうですね。
新所沢始発も出てるみたいですから、通勤は座って行けそうですね。
通勤時間帯は、50分かかりますよ。
昼間は40分ですが。
駅との距離は非常に重要です。
その気持ち、痛いほど、共感できます。
賃貸マンションで私も最近、引っ越したのですが、本当に10分が違うんですよね。
長い目でみると、そういう快適指数ともいうべきものが響いてくるような気がしています。
駅まで歩くと実質15分くらいでしょうか?
駅周辺の駐輪場が空いているなら、
自転車が無難ですよね。
子育て環境は良さそうですが、
高いと感じられている方が多いのですか。
駅からの距離を考えると、相場よりも高いのかもしれません。
なかなか、立地的に折り合いが難しいところですよね。
個人的にはこのあたりは、かなり好きなのですが。
確かに内覧して私も気づきました。
あと。やたらセキュリティがしかっりしているのに、
F1の丸見え感はバスルームもリビング横にあるので、
さらに気になりました。F1が売れ残っている訳を諸々
実感しました。
もしかして床暖房は標準装備していないのですか?
この辺も床暖房なしでは寒いですよね?
埼玉は東京と違って石油ストーブが禁止されていないので
ファンヒーターか石油ストーブを使えばいいのでしょうか?
確かに駅徒歩10分はどんだけ速足だよ!って感じですが、まぁいい運動がてらに。(とでも思わないと(笑))
徒歩5分圏内に西友とコープがあるので、日常の買い物は歩きで十分だと思うんですけど、
ただ駅周辺へ買い物行くならやっぱり自転車必須でしょうかね~
>No.30さん
残念なことに床暖房はありません。
オプションでもなかったんじゃないかなー ちょっとうろ覚えですけど。
でも昼間は南側リビングは暖房付けなくても暖かいですよ。室温22~23℃。
朝や夕方~夜はやっぱり寒いですね。エアコンやホットカーペット使ってます。
マンションということで気密性が高く、エアコンもすぐに設定温度に到達して
それほど不便ではないです。
でも、床暖房のじんわりあったかいのっていいですよねー
[プレシス新所沢]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE