購入検討中さん
[更新日時] 2012-03-14 22:19:03
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう!
よろしくお願いします。
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.15平米~95.33平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
設計・監理:株式会社松田平田設計
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-12-14 01:29:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番) |
交通 |
京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで) 8分(「諏訪の丘」街区入口まで) 小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで) 7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,249戸(地権者住戸565戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建(A・D・F棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月下旬予定 入居可能時期:2013年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判
-
21
ご近所さん
お手軽では、駅側のグリナードにあるイタリアンのブランディーノが,結構いけると思います。狭いですが私は好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
物件比較中さん
ありがとうございます。次回、モデルルーム見学の時に利用してみます。今回は駅の北側にある瞬菜というトンカツ屋でランチしました。とても美味しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
購入検討中さん
昨日地鎮祭があってテレビでやっていたそうです。私は知らなかったのですが、ママ友が教えてくれました。いよいよ本格的に建築工事が始まりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
原住民
>>23
ついに建設開始ですか、やっとこの日が来たと感慨深いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
買い換え検討中
この辺りの地域の住民の方々は周辺を散歩したりする方は多いですか?
たくさんの方が周辺散策に楽しみを持っておられるようなのでそんなに自然環境や景観の部分に魅力があるなら我が家も一度見に行ってみようと予定しております。
なんだか結局実家のような広々としていて近所でのらりくらりできる環境が性に合っているようで、東京都内でそのような心地よさがあるならそこが良いと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
ここを中心に見てると多摩ニュータウンの可能性はこれからも期待できる感じですね。
利便性と自然の良さの両方が提供されているような環境は市部ならではなのではないでしょうか。
散歩道などは調べればもっとあるんでしょうね、じっくりとこの土地を知っていこうと思います。
いい自転車買おうかなあと考え中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
買い換え検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
買い換え検討中
すみません質問です。2LDKは実際ありますか?
ホームページには3LDKからの間取りになってるんですが表示されていないだけで実際はありますでしょうか。価格の安いほうが2,600万円台ということで2LDKに該当する価格と思います。予算ないですし今の家族構成なら2LDKを優先に検討したい気持ちです。共用部の内容も充実していて住戸以外の点数も加えると安いといっていい買い物だと思い確認したく♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
原住民
>>31
2LDKあったと思います。
購入時期にもよりますが、3LDKを2LDKに変更できると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
物件比較中さん
>>32
変更ができるって本当ですか??
すっごいいいこと聞きました。
どうりで3LDKからしか表示されてなかったわけですね。3LDK⇒2LDKって面積的に広い部屋を作れますよね、けっこう広い部屋での生活が期待できるのではないですか。でも3LDKのタイプはいくつかありますが、どれでもいいのでしょうか。うちは変更できるなら選びたい3LDKがあるんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
ビギナーさん
マンション購入を検討していますが、他物件などの「事前案内会」などに行った事がありません。
これは聞いておいた方が良いとか注意点などありましたら参考にさせてください。
-
35
賃貸住まいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
ビギナーさん
ありがとうございました。早速参考にさせていただき埋めてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
土地勘無しさん
しかし、地鎮祭とか何か事あるごとにTVなんかでニュースに出るなんて・・・すごいです。聞いたこと有りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
申込予定さん
次は基礎工事ですね。施工の三井住友建設さんもたびたびテレビにでるので、気合いが入るのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
けっして、信頼していないわけではありませんが、買う側からすれば、安心できますね。それだけ注目されていると。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
先に入居できるのは元地権者さん達なのでは?
引っ越しの時期が一般契約者より早く設定されてるんじゃありませんでしたっけ。
しかしこれだけの大所帯なので、引っ越しも時間がかかりますね。
竣工から入居まで2ヶ月ほど空いているのも元地権者さんの引っ越し期間を
見越しての事でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
物件比較中さん
引越しは大変でしょうねえ、この戸数だと想像を超えた慌しいシーンを覚悟しておかないといけないかも。
でも皆でいっせいに入居ですか、なかなか体験できることではなく、お互いにペコリペコリと頭を下げながら入居作業をするんでしょうね、それも何だかワクワクしますよね♪
入居後しばらくは住民の周辺散策も頻繁なんだろうなと、いろいろ考えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
申込予定さん
ここの敷地内だけでもとても広くて、いろいろな共用の施設があるので、その探検だけでもしばらくはかかるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
サラリーマンさん
入居後のしばらくはみんな共用部とかかなりの頻度で利用するんだろうなと思います、自分は休みの度に探検すると思います、そういう性格なので(笑)
共用部が多いと管理費の面で負担がかかるということはよく言われますけど、これぐらい多いと同じマンション住人の人との会釈だけでもたくさんする機会が増えて自然にコミュニティの役割を果たすようになるんじゃないかなと思って充実していてよかったという気持ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
申込予定さん
山にのぼった時、すれ違う人にコンニチハと自然に言えるのですが、そんな感じの街になればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
主婦さん
いろいろ検討しているうちに、モデルルームのオープンまで一ヶ月を切ってしまいましたね。お正月あけたら、あっという間でしょうね。忙しい年の始めになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
購入検討中さん
年末年始は久しぶりに家族親族集まることになっています。こちらのマンションにしようと思う、ということをみんなにお知らせしようと思うのでホームページ見たりしてみんなにも意見を仰ごうと思います。
今のところ特に問題に感じるポイントもこれといってなく、このままトントン拍子に購入にまで至るのも逆にスムーズ過ぎて心配なのでもしかしたら指摘のポイントを誰かが言ってくれるかもと思ってます。それで考えを変えたりはしないんですけどね、それぐらい気に入っていて^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
原住民
>>47
元諏訪団地住民ですが親戚や友人にも薦めたいぐらい良いと思っています。
都内駅近で、隣の棟とあれだけのスペースがとれる所、緑が多い所はなかなかないと思います。
(設備は高いマンションや資金に余裕があればオプションで足す事ができますが、スペースはそういうわけにも行かないので)
強いてあげるならば、小田急の遅延時に千代田線直通の電車は運休になりやすい所でしょうか(京王線は安定しています)
リーマンショックで建替え決議が危ぶまれましたが、この時期に決まったからこそ太陽光発電等いろいろな設備が見直されたのではと思いますし、設備や共用施設など1200戸の強みがあると思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
周辺住民さん
まぁ、アクシデントの時は、確かに、すぐに多摩急行はスキップされちゃいますが、ふだんは、多摩急行派です。明治神宮前(原宿)利用ですが、すごく便利なので。たまに酔った勢いで、特急ホームウェイに乗ったりします。今晩は、事故で運休でしたが(−_−#)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
購入検討中さん
複々線化工事も25年度中(26年3月)までに終わる予定だから多摩急行も増えるでしょうし、入居から数ヶ月で通勤環境の改善が目に見えるので駅力も上がりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
下北沢あたりの工事が完成するのが、ここの入居開始と、ほぼ同時期なんですね。京王線も特急が復活すればいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
>>51
ですよねぇ。特急はやっぱりいいですよね。
将来の復活を切に願います。
この間知人が永山の病院にお見舞いの用があって行ったらしいのですが結構大きな病院だったそうです。
その時に名前を聞いておけば良かったんですけど永山には大病院ってあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
周辺住民さん
日本医科大学多摩永山病院だと思います。町医者さんに紹介状書いてもらい行く病院です。このマンションの、西側のバス通りをはさんだ反対側に移転するとのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
京王線の特急は永山通貨だったんだけどね。
それでも復活した欲しい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
56
匿名さん
京王相模原線の特急は永山通過だったんだけどね。
それでも復活して欲しいの?
復活すると不便になるんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
敷地内併設の高齢者支援施設ですが、運営会社のホームページを確認すると
「ゆいま~る」と言うシリーズで全国に高齢者専用賃貸住宅をリリースしている
ようです。
ここにも同じものができると見てよいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
多摩在住さん、
こっちのスレですよ。
都心から多摩市に引っ越して3年目です。静かな環境と緑が多いのにひかれ、引っ越しましたが、駅前にはいくつかスーパーやショッピングセンターがあるので仕事帰りや遊びに行った帰りに立ち寄ることが出来て便利です。医療機関も具里奈ーど永山の5階に歯医者さんやら小児科クリニックが入っているのでお子様連れには安心だと思います。また駅前には日医大の病院もあり医療も充実してると思います。さらに駅から離れたところに住宅地があるので少し不便に感じるところがあるかもしれませんが、静かな環境と緑の多い環境の中での生活は大げさかもしれませんが新宿から約40分ほどの環境でこのような場所はめったにないと思います。これからこの物件の購入を考えられている方にはお勧めしたいです。
No.1003 多摩在住 [2011-12-29 08:11:55][×]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
購入検討中さん
>>53
マンションのかなり近くの場所ということですね、大病院の傍はそれだけでも安心感があります。直接行くこともできるんでしょうか、まずは町医者さんに行ってそれから紹介状を持って行くという経由のみの対応なんでしょうか。うちはいまだに大病院にかかったことがないので参考までに。
年をとっていくわけですし、近くの病院には顔を知っていただいてお世話になりたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
周辺住民さん
紹介状は要ると聞きました。
まずこのマンションのクリニックで診てもらって、要すれば紹介状書いてもらうって感じになるのかなと思っています。ここが買えたらですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
購入検討中さん
多摩在住さんのおっしゃるとおり、駅のグリナードのもいろいろな科のクリニックが在りますから、困ることはないです。大学病院の移転話の進捗はよく分かりませんが、いざという時まは安心ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
検討中の奥さま
>>58 さん、
定かではないのですが、聞いたところでは、デイケア的な施設のようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
購入検討中さん
子供のための施設も充実しているので、我が家ではポイント高いです。保育園に加えて、キッズコーナーがありますし、さらに、諏訪の丘エリアと諏訪の森エリアの間に、多摩市の諏訪児童館があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
検討中ママ
医療機関が徒歩圏内で充実しているのは、子育て組にとっても心強いです。どんなクリニックが来るのでしょう?腕の良い内科小児科だといいですね。大学病院も隣接はいやだけど、バス通りを隔てているので良かったです。わがままですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
67
匿名さん
場所によっては救急車の音がうるさいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
ご近所さん
消防署の近所でしたが、窓を開けっ放しにしてなければそんなに気になりませんでしたヨ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
周辺住民さん
多摩市に越してきて6年ちょっとです。今はブリリア建設地の近くに住んでいます。地元民ですがこのマンションはすごく魅力的で我が家も検討しています。
地元民目線でいくつか書かせてもらいます。
自然が沢山あってすごく良い町ですが花粉症の人は要注意です。多摩市というか諏訪や永山、聖ヶ丘、馬引沢辺りに住んでいる人でこっちに越してきてから花粉症が酷くなったと言う人を何人か知っています。ちなみに私もその1人(苦笑)。
聖蹟辺りまで行くとそうでもないらしいのですがこの辺りの地域、結構舞っています。
医療機関ですがグリナードにクリニックがいくつか入っているのですごく助かりますが評判は人によってですね。
日医大は深夜や休日の救急で何度かお世話になりすごく助かりました。
大きな病院が地元にあるだけで凄く心強いです。
他にも少し行けば市立稲城病院や多摩南部地域病院もあります。
坂は結構気になっている人多いと思いましたがやっぱり最終的には慣れだと思います。
小さい子どもがいるお宅だと車が無くても自転車は電動にする人多いです。
我が家は基本車移動ですがこの辺りの道路は広めなのでとても運転しやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
商業地域でないUptownは、どうしても坂上になるのは仕方ないと思います。健康にもイイですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
物件比較中さん
ここにはカーシェアリングがありますが、マンションに設けられるカーシェアリングってどんな感じで利用できるのでしょう。もともとレール&レンタカー派なので、とても興味があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
購入検討中さん
69さん詳しくありがとうございます。
近所からご検討なさっているのですね。
他の多摩のマンションも近所からの検討者が相当数いると聞きました、それだけ土地への愛着が強かったり、良さを理解している方が多いのだろうと、私の中では好感度がグングンと伸びております。
坂のことは気になさっている方が多いようですね。私の祖母が齢90を超えておりますが、あえて階段を選んだり、坂を選んだりと頑張る日々です。健康面で坂の存在は決して悪いことではないとは考えております。
ただルートは二択三択できるような環境であればそれに越したことはありませんね(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
原住民
多摩市の計画にも記載されていましたが都民銀行バス停にエレベーターが設置されるのは非常に助かります
バスを利用すれば都民銀行前でおりてエレベーターで上にいければ坂を上らずにD棟に行けます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
72さん
カーシェアを利用するには会員登録し、携帯かパソコンから予約を入れて
使用するスタイルになると思います。
運転にはICカードでドアロック施錠、解除可能で、料金体系は
契約するカーシェア会社により異なるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
物件比較中さん
>>75 さん、
ありがとうございます。
このマンションにあるけれど、特別なものではなくて、一般のカーシェアリングが来ると言うことですね。ホームページで業者名が公開されたら料金体系調べてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
77
契約済みさん
私もココの供用施設に注目しています。
カーシェアリングは住民特別料金があると嬉しいです。レンタサイクルもあるとのこと、自称エコロジー派としては、嬉しいです。自動車も自転車もレンタルにするだけでも、太陽光発電も供用部の照明なんかに使うので、ここに住むだけでどれだけCO2削減になるのか、定量的にはよく分かりませんが、貢献出来そうな気がします。東建さん、数値化してくれませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
購入検討中さん
プルダウンの選択間違えました。
マンションギャラリー申し込んだ検討中のものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
申込予定さん
共用部の照明用に太陽光発電設置,電気自動車用バッテリー充電器設置,さらに屋上緑化もやってますね。
けっこうがんばってるんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
総戸数1,249戸規模でレンタサイクル28台、カーシェア3台は絶対的に足りていない気もしますが、
管理費の問題もありますしね。
それと、電気自動車のバッテリー台数は何台予定されているんでしょう。
こちらの方が将来的に必要になってくるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
原住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
動画いーですね、日当たりとか実際と完全一致ではないにしてもある程度シミュレーションできます。ライトをいろんな角度から当てたりして日当たり実験を見てみたいです。また駐車場を避ける部屋の選び方もいいかなと新しい気づきがありました。模型を見るだけでも敷地も広大で、存在感のある感じですね。おまけに立地が高い位置にあるのでいろんな場所から見えるという点も存在感に一役買うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
原住民
>>82 さん
あの模型D棟は目の前に別の公団があるので多少変わるかもしれないですが、
A.B.C棟などは諏訪団地の時も日当たり抜群だったのでイメージ通りかと思います。
(諏訪団地時代もベランダから富士山も頭が見えていました。)
駐車場は確かに階数によるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
買い換え検討中
我が家は、1階専用庭付が第一候補です。駐車場ともそこそこ距離があると思うので、リビングからの緑の眺めはイイかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
購入検討中さん
お邪魔します♪
模型を見させて頂きました。角度的には、どの住戸もどこかの時間帯には窓から日が入るようだと思うのですが、ここだけは入らないんじゃないかという位置ってあるでしょうか?
特に上階下階にこだわっておらず、このマンションならまずは住むことを優先に頑張ろうかという気持ちなんです。
なので日は当たりさえすればとりあえずはどこでも考えたい姿勢ですので、今のところ日が入らないポイントだけを知りたいんですよね。
わかる方がいらっしゃいましたらお頼みします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
原住民
>>85さん
公団のゆったりとした配置を残しているので他物権より日照がいいと思います。
朝から晩まで日がよくあたっていたので電気を日中からつけるという事はあまりなかったです。
日が入らないというところは殆どなく、場所によって日照時間が若干少ないといった感じです。
強いていえばD棟(「諏訪の丘」の駅から一番遠い物件)の南側に高層の公団があるので他の号棟よりは若干影響があるかもしれません。
向きなど殆ど前の諏訪団地と同じ向きで作られているのでだいたいわかりますが、B棟(「諏訪の丘」)の西向きの部屋は以前の団地にはなかった方角なので不明です
下の階でも旧団地では日当たりは良かったのですが、駐車場によっては影響あるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
検討中の奥さま
駐車場も低いので、あまり気にならないのでは?
我が家はメインエントランスのあるC棟かコンビニがあるB棟を申し込む予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
原住民
1階は専用庭があり魅力を感じましたが、模型をみた感じですが2階3階は個人的には若干気になりました。
>>88さん
はい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
模型でみる限り配棟の間隔が広く、広大な敷地を贅沢に使っていますよねー。
原住民さん、貴重な体験談、大変ありがたいです!
うちは低層狙いだったものでお話を伺い安心いたしました。
それにしても朝から晩まで日が当たるなんて、恵まれた環境ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
購入検討中さん
原住民さん
2、3階の若干気になったとは具体的に教えていただけないでしょうか?
我が家は1階以外の低層狙いなもので気になりまして…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
購入検討中さん
>>90 ここの敷地の広さはホント魅力的だと思っています、そしてそこに浴びせられるたっぷりの太陽。人は環境によって気分の浮き沈みがあるのが普通だと思いますので、こういった良環境で生涯を過ごせることは家族全員にとってとても健康的だと考えて購入したいと思うようになりました。
文句を付けるところがないというのも何だかちょっと怖いですけど(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
原住民
>>91さん
あくまでも個人的な意見ですが低層狙いなら前が開けているB棟(東側はドッグランがあるので)西側かなとおもいます
目の前に駐車場がある棟も十分なスペースをとってるので大丈夫だと思いますが、やはり目の前に緑があるのか駐車場なのかでは気持ち的に違うかと感じました。
実際に模型を見る時にチェックポイントかもしれません
>>93さん
ここの物件はそれぞれの棟がバタンと倒れたとしても隣の棟にあたらないぐらいの間をとっているそうです
スペース等恐らく通常の分譲マンションと比較すると文句の付け所がなく、何か落とし穴があるんじゃないかという気持ちもわからなくないです
しかし建て替えるにあたり、住民と東京建物と松田設計とで何度も何度も意見を交換してなるべく公団のスペースの広さや緑を残す方向に向かった結果なので恐らく心配はないと思います
使う側の意見を反映して建てれる物件は数少ないのでポイントは高いと思います。
(とはいえ、自分も実際に建つまで本当に現実なのかと今でも思いますが)
-
95
匿名さん
前スレで
ここは建て替えの絡みで既に価格は決まっており、地権者が部屋を選んでいます。奥の2棟は既存住宅と広さが同じ作りの棟となっており、地権者の大半はそこに落ち着いてます。お金を別途積んだ人は広い分譲用の棟を選ぶ事も出来ました。どうやらこの掲示板を拝見する限り駅に近い棟は高いのではないかとの懸念をされているようですが、分譲用の棟については、棟毎の価格差は殆どなく、条件の良い所から早いもの勝ちとなるのではないでしょうか?
No.412 周辺住民さん [2011-10-10 09:53:53][×]
と言う書き込みを見つけましたがこれについて詳しく知っている方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
原住民
>>95さんがみた書き込みは事実とはちょっと違います
奥の2棟が既存住宅と同面積の物件ということはなく各棟ばらつきはありますがいろいろな間取りがありました
駅近の棟を選んだ方もいますし、奥の棟を選ばれている方もいます
通常の分譲と同じく平均的な間取りに人気が集中していました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
申込予定さん
昨日、現地の環境を見に行ってきました。家族みんなすっかり気に入りました。見に行って良かったです。諏訪の丘エリアも諏訪ノ森エリアも杭打ち工事中でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
購入検討中さん
現地を見てがっかりしたという物件は何度かあったんですけど現地に行って大きく逆に裏切られたのは初めてかもしれないです、97さんの感動もわかります、私と同じ風景を見たわけですね(^^)ノ
多摩ニュータウンの中でも場所によって環境の違いは大きく、それではどこにするかという悩みが無くなりました。基本は駅が近くにあって相模線のほうを目標にしてましたが、こちらを先に見に行って良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
購入検討中さん
ここは今後のニュータウン再生のモデルケースとして,大勢の方が見学にこられると思いますが,来訪されても恥ずかしくないというより,環境,共用設備共に,見所がたくさんあるとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
ビギナーさん
昨日、駅から現地まで散策してみました。車では何度か周りをまわったことは有ったのですが思っていたよりも
駅からの高低差があり驚きました。今回の開発に絡み歩道も整備されるようなので勾配が緩くなることを期待したいです。
夕方でも丘、森側共に日当たりは良かったし道路からの騒音も気になりませんでした。今後、周辺環境の整備が進み建物が建ってなど想像すると楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
買い換え検討中
住民の方々が長い年月をかけて、ここに建て替えの為にさまざまな困難を乗り越えてこられたのは、それだけ魅力のある環境、条件であるのは間違いないですね。ここにずーっと住みたい、子供に引き継ぎたいというあたたかい気持ちを感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
申込予定さん
いよいよ今週末から事前案内会が始まりますね。今週末の土日に予約できなかったので、希望の棟,階,間取りが確保できるか不安ですが・・・わくわくしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
95です。
原住民さん、ありがとうございます。
と言う事はどこかに旧住民が偏るという訳ではなくなるんですね!
もう旧住民さん達はどのお部屋にするか決まったと言うことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
「どこかに旧住民が偏る」とは、失礼な感じがしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
申込予定さん
わたしも先週末に下見に行ってきました。柵の透明部分から諏訪の森街区の杭打工事が見えました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
原住民
地権者、旧住民といった言葉のイメージが先行してしまうかもしれませんが、自分が見受けた印象ですがみなさん穏やかですよ。
それぞれの権利意識が強い方たちばかりだったらおそらく建替え決議は通らなかったと思います。
(それまでリーマンショックなどでかなりの紆余曲折あり苦渋の決断をしなければならなかったので)
高齢のイメージもあるかもしれませんが、若い子連れの夫婦やこの建替えで子供夫婦と同居されるという方も結構いらっしゃり、皆さん今後ご購入される方が入居され地域が活性化されることを望んでいると思います。
自分も実際に住んでいてここの住環境が非常に気に入っていたので、現在更地ということで住んでいないとなかなかわからない事を書き込み少しでも良さが伝わればと思って書き込んでいました。
できれば温かい目で見ていただけると幸いです。
「偏る」という件ですが、640戸のマンモス団地が各棟に散っていますので実際隣の方が同じ旧住民だったとしても気づかない可能性の方が高いと思います。
それよりもピンポイント(最上階、1Fなど)で選ばれる方は間取りとピンポイントの条件が合致している物件が既に埋まっている可能性がありますので条件の選別を熟考された方がよいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
検討者
原住民さんの情報はとても参考になり楽しみに拝見しています。
>それよりもピンポイント(最上階、1Fなど)で選ばれる方は間取りとピンポイン>トの条件が合致している物件が既に埋まっている可能性がありますので条件の選
>別を熟考された方がよいかと思います。
とのことですが、元々住まれていた方の多くが最上階や1階などを選ばれている可能性があるからということですね?
-
108
原住民
>>107さん
すべてが埋まっているというわけではないですが、間取りによっては狭き門の所がある可能性はあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
マイナス面を見つける事が難しいなんて素晴らしい。
ここなら、旧住民さん達の力添えでコミュニティも円滑に運営されていくのではないでしょうか。
唯一懸念することと言えば、これだけのビッグスケールですから朝のラッシュアワーが心配ですね。
竣工後は京王永山駅の一日の平均乗車人員数がはねあがりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
申込予定さん
そっかー、そりゃそうですね。希望が重複するのはどこも同じですもんね。今考えている,第一,第二候補だけでは不安なので、第五候補くらいまで考えておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
ビギナーさん
原住民さん、
例えばホームページにあるA80Fという間取り図は、A棟の80平米の広さでこの間取りって感じだと思うのですが、これがA~G各棟に有ると思って良いのでしょうか?
とすると、気に入った広さと間取りがあれば、棟と階選びですが、7棟x10~14階有るので選択肢はそこそこありますね。どの棟どの階にするかですが、駅まで7分が8~9分になる感じでしょうから、近い順に希望することになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
原住民
各棟同じ間取りがあるわけではなかったと記憶しております
駅からの距離ですが敷地面積が広い分差があります
A棟は駅から7、8分程度ですがD棟は15分弱となります
今後バス停が増えるかはわかりませんが
D棟はバス停に近く徒歩圏内に24時間スーパーもあるので、電車を毎日使わない方や高齢の方は駅から近くて価格が上昇するより駅から少し離れたこちらを選ぶ選択肢もあるかと思います
敷地内は平らなので、人によっては駅からの所要時間は気にならないと言う方は選択肢が広がるかもしれません
着眼点によって各棟長所があるので選択が難しい所かと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
原住民
>>112
補足です。
同じ間取りがあるものもあればないものもあったと記憶しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
原住民さん、ありがとうございます、
いろいろ候補を考えて事前案内会に行くようにします。原住民さんと同じ住民になれればいいですネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
多摩市内は3月から公共施設の電気契約を東電から株式会社エネットに切り替える事になったそうですね。
大型施設は電気料金が安いので現行のまま東電と契約続行ですが、その他の市庁舎、学校、
健康センターなどの46施設で契約変更される予定です。
目的は経費削減と、市施設の電力供給を東電だけに頼らないかたちにする事だそうで、
これにより電気料金は年間800万円の削減を見込んでいるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
物件比較中さん
こんにちは。
一通りのレスを拝見させて頂きました、とても評価が高いマンションのようで気にせずにはいられないですね。とても戸数が多いので何か不満な点や問題点があった場合入居後の反発の量も多いと想像するとこれぐらいに仕上げて然りなのだろうと思いました。細部まできっちりした内容で提供されることは建設に対する妥協の無さを感じます。みなさんのレスと物件の内容から、信頼の心を持って考えてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
原住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
申込予定さん
不特定の多数の人が往来する商業地と違い、ここは宅地で、良い環境に囲まれた生活感の有る、本当に住む場所って感じがしますね。子供はこんなところで育てたいと思い、申し込む予定です。ほとんどの元々住まわれていた方々が残られて、数多くの周辺の方が検討されているのは、ここの生活の場としての満足度が高い証拠でしょうね。もうすぐ事前案内会ですが、とても楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
検討中の奥さま
コンシェルジュサービスは助かります。特に引っ越したばかりのときは。また、メインエントランスに配されているのでスタディサロンやラウンジのそこそこの静けさも期待できそうですね。我が家のギャングも今からちゃんと躾なきゃいけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
検討中
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件