東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西馬込クリアコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西馬込
  7. 西馬込駅
  8. パークホームズ西馬込クリアコート
マンコミュファン [更新日時] 2012-12-13 16:28:02


<全体概要>
所在地:東京都大田区西馬込1-36-3(地番)
交通:都営浅草線西馬込駅から徒歩4分
総戸数:57戸
間取り:3LDK・68.79~77.56平米
竣工・入居:2013年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-12-13 20:20:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ西馬込クリアコート口コミ掲示板・評判

  1. 21 購入検討中さん

    >>20
    なるほどー、そうなんですね。
    池上のクラッシィハウスと悩んでいるのですが、
    池上線ってどうも古くさすぎるイメージが。。

    とはいえ、目黒線沿線は高くて手が出せないですし、
    悩んでます。

  2. 22 匿名

    浅草線支線ならまだ池上線の方がイメージはいいけどな。個人の感じ方か。

  3. 23 匿名

    まあ、浅草線池上線も住んだことなかったら考えないほうがいいですよ。私は勤務地が大門だからすこぶる便利ですけど。メリットのない人はよそ行ったほうがいいでしょう。

  4. 24 匿名さん

    公式ページの情報は、いっこうに更新されないのは、なぜ?

  5. 25 物件比較中さん

    >>17

    ネットで調べただけですが、けっこういい町みたいですよ。のんびりしているというご感想が多いようです。

    私が家族で住むには良いと判断した点は夜でも街灯が多いおかげで安心できるということが大きな理由となっています。そういう配慮のある町を探していたものですからぴったりの場所があって嬉しい限りです。

    もちろん他にも良い点ありますので、ファミリーは選択しやすいかと思いました。

  6. 26 匿名さん

    沿線、近隣通勤の方は何気に便利かもしれませんね。
    ただ都心派の方には向いてませんね。駅力も始発以外は弱そう。

    先日発表の首都直下型予想だとこの辺りは真っ赤でしたね。

  7. 27 匿名さん

    >>25さん
    いいなと思っている物件も駅からの道があまり街灯がなくて暗かったりした場合、子供がいる我が家はやはり
    検討外になっています。ここは確かに駅からの道はまったく心配なく子供も帰ってこれそうですね。
    小学校まで徒歩4分ですし、中学も9分ですね。大田区は中学まで子供の医療費も無料ですし
    子育て世代には魅力のある物件です。

  8. 28 匿名さん

    物件詳細に、モデルルームの写真が掲載されると、いいなぁとおもいます。
    現地に行ければ、いいのですが、なかなか行けないときは、
    写真で、ある程度、イメージがつかめるので。

  9. 29 周辺住民さん

    第二京浜をローソンのところから奥に入ったあたりだよね?
    ここって国道沿いではあるが、
    最大の難点はそれよりも、
    国道よりもこの土地の方が下にある点じゃないかな。
    南に面した側に国道があり、
    国道の方が高いような。
    そして、国道の向かいにはふるーい10階以上のマンションがあったはず。

    反対側の立正大学付属中高はそれほど問題でもないかもね。
    大学はアレだけど、
    中高はそれほど最低レベルという訳でもなさそうだし、
    イケイケドンドンのような超絶生意気な校風でもないだろうし。

  10. 30 物件比較中さん

    みなさん、結局このマンションはアリ??

    私はアリかなと。

  11. 31 匿名

    まあ立正の高校は偏差値60は越えてるし、
    立正校正会とは全く関係ないから西側の問題はたいしてないかなと思う。
    ただ確かにあの場所は低地だね。震災以降、その辺はデリケートな問題だからそれをどう考えるか。
    来るかわからない直下型地震を気にするかしないか、それがポイントだな。準工業地域であることは、あの辺はほぼ土地所有の住宅街になってるからそんなに心配はないかな。

  12. 32 匿名

    とはいえほぼ国道沿いの低地なんだよね。
    東側の騒音と空気の汚さは気になるが・・・
    直下型の発生確率も異様に高まった数値になったしなー

  13. 33 匿名さん

    モデルルーム行きましたが、正式価格出てましたね。
    プランによって人気不人気が分かれたなー。

  14. 34 購入検討中さん

    6000万前後ですね。
    Fタイプを購入したいなーと思ってます。

  15. 35 匿名さん

    Fタイプいいですね。

    うちはEタイプで申し込もうか検討中です。

    お互いにいい選択ができるといいですね。

  16. 36 匿名

    Fタイプ良いですね〜。
    うちは予算的に厳しいから南側Gタイプ申し込みました。
    抽選にならないといいなー

  17. 37 匿名さん

    マンション自体はとても良いと思うので、あとは西馬込駅と街がもっと開発されれば最高ですね。

    うちも抽選にならない事を願ってます!

  18. 38 主婦さん

    はじめまして。モデルルームに行きまして、物件はよかったのですが、あまりにもお店がなくて驚きました。
    ちなみに、駅近の物件をさがしていますが、現地は全く足を運んだことがなかったこともあり、
    買物は?の不安におののきました。
    付近にお住まいのかたの情報をおしらせいただけたらと思います。

  19. 39 匿名

    西馬込住んだら生活用品はネットで宅配だな。

  20. 40 匿名さん

    車がないと厳しいのかな‥‥
    駅前にはコンビニ、ドラッグストア、ファミレスくらいしかないの寂し過ぎる。

  21. 41 匿名

    え、駅前にスーパー、ドラッグストア、コンビニ、ファミレスしかななくて何か問題?
    埼玉の大宮駅とか千葉の柏駅と比べてんの?笑

    都内の私鉄・地下鉄の駅はだいたいそうでしょ。
    スーパー、コンビニ以外で買わなきゃいけない生活用品って家具とか?

    だったら近くにないよね。ま、どこも駅近にないけど。

  22. 42 匿名さん


    この方、凄い必死だね。
    どうした、関係者か?
          

  23. 44 匿名

    まあ、あんなに必死だということは、かなり売れ残りそうだなぁ。

  24. 45 匿名さん

    公式ページにあまり手をかけていない印象があります
    モデルルームの設備仕様の写真ぐらいあってもいいのに、、、
    裏を返せば、既に事前アンケートで契約戸数が見えているのでしょうかね

  25. 46 匿名さん

    スーモにもあんまり掲載してないしね。

    私は既に申し込みましたが、他の部屋も一定の顧客はついているといいなぁー。

  26. 47 匿名さん

    うちももう申込みをしました。
    なんだかんだ、一期でかなり売れてしまう気がしてるのは、
    楽観的過ぎますかね?

    あとは入居者の年齢層が近い人が多いといいなーと思ってます。

  27. 48 匿名さん

    世田谷ではないものの、同じ城南エリアの大田区のPHで、割安感があれば、早期完売もあり得そう

  28. 49 匿名さん

    >47さん
    同じく既に申し込みを行った者です。
    私たちも購入される方の年齢層が気になっていました。

    20代後半〜30代前半の子育て中の方が多いといいな。

  29. 50 匿名さん

    〉49さん
    まさにその世代の者です。同じような方が多いと嬉しいですねー。

  30. 51 匿名さん

    抽選を目前に控え、急にスレが伸びてきましたね?

  31. 52 匿名

    資料請求を行いましたが、価格表が送られてきました。
    パークホームズとしては破格で、この価格は魅力的ですね!

  32. 53 匿名さん

    >50さん
    同世代の方ですか!うれしいです。

  33. 54 匿名

    申込をしましたが、結構売れてるね。
    1期でほとんど完売なんじゃない?

    競争率激しそう・・・

  34. 55 匿名

    >48
    世田谷と西馬込は別世界だよ。ここはどちらかと言えば西大井やら中延あたりの大田区品川区の工場地帯の雰囲気に近いです。

    城南で同じ括りにしたいのはここら辺に住んでいる人だけですので誤解の無いように。

  35. 56 匿名さん

    旗の台、雪谷、千束あたりはいい住宅街ですけど、西馬込まで来てしまうと、大森の方に近い雰囲気ですよね。安いし浅草線で新橋まで一本だから、それなりに売れるとは思うけど、「城南なのに安い!」というのは違う気がします。

  36. 57 匿名さん

    世田谷といっても場所によるでしょ。

    確かに目黒、世田谷が予算的に厳しくて、大田なら馬込、久が原あたりで、だけど蒲田や京急はちょっとていうのはあると思う。

  37. 58 匿名

    久が原と馬込もちょっと違うと思う。
    久が原は大森で言えば山王側の趣きだけど、馬込は海岸側に近いイメージ。
    価格もそれなりだけど。

  38. 59 匿名さん

    >城南で同じ括りにしたいのはここら辺に住んでいる人だけですので誤解の無いように。

    城南の定義そのものがあいまいですから、誤解もなにもないですよ

    世田谷も沿線別、駅別で評価は歴然と差が出ますし

    大田区にいたっては、さらに・・・

    田園調布も玉川田園調布も、マスコミでさえ区別ついてませんしね

  39. 60 匿名さん

    大田区は、田園調布は言うに及ばず高級住宅が多いですが、他方で沿岸工業地域も多く、区内格差が激しいところですよね。この物件は、まあ中間というところではないでしょうか。目黒線沿線や東横線沿線のような「城南感」はなく、綺麗目な城北、城東の雰囲気ですけど、庶民的で住みやすく、実際値段も安いので、悪くないと思いますよ。これで、値段だけ城南価格だったら嫌ですけど。

  40. 61 匿名

    馬込、西馬込あたりは中古物件の値下がりの仕方がハンパない。

  41. 62 匿名

    リセール時の値下がりは確かにそうだけど
    徒歩10分以上のとこが多いよね。
    この辺はアップダウンが相当激しいから実際はプラス2〜3分はみないといけないんだよな。

    ただここは徒歩4分だからどうかな。

  42. 63 匿名さん

    駅力、街力で考えると、リセールに不安ないのでしょうか?

  43. 64 匿名

    以前、中古マンション探しをしていた時、不動産屋さんが、
    馬込、西馬込は とにかく売り出される中古が多いと言ってました。

    あの坂が嫌になっちゃうらしいですよ~
    と言ってました。

  44. 65 匿名さん

    老後を考えるなら、やはりフラット

  45. 66 匿名

    地元住みです。 
    確かに西馬込は坂は多いですよね~

    でもここは坂もなくらくちん~♪

  46. 67 匿名

    ここは坂が無くても立正がある…
    坂以上の難敵では。

  47. 68 匿名さん

    どういう意味の難敵?

  48. 69 購入検討中さん

    立正の通学路になるのは難敵?かもしれないですが、おかげで桜並木ができたり、西側の景観が保たれるので、メリットの方が大きいと思うのは間違い?

  49. 70 匿名@不動産業界人

    立正との隣接は・・・んー難しいとこだよね。
    西側の前はグラウンドだから抜けるし、高い建物が建つ可能性が現状ないから非常に良いよね。

    ただ一番調子に乗るお盛んな時期のしかも男子が毎日1000人も往復するわけでしょ。。
    気にならない、とはとてもじゃないが言えないか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸