- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新百合ヶ丘の住み心地について~Part6~
-
1401
匿名 2023/02/24 23:39:49
地下鉄について、
① 新百合ヶ丘駅の正確な位置を教えてほしい。
② 開通年月日を教えてほしい。
-
1402
評判気になるさん 2023/02/26 00:27:21
>>1401 匿名さん
①新百合ヶ丘ハウジングギャラリー跡地
②2030年らしい
-
1403
匿名さん 2023/02/26 22:02:08
>>1402 評判気になるさん
これはどこ情報?
市も発表してないのに?
-
1404
名無しさん 2023/02/26 22:49:16
-
1405
評判気になるさん 2023/02/28 03:43:31
>>1403 匿名さん
1402です。
ハウジングギャラリーは地下鉄駅ができるから移動と、ハウジングギャラリーのハウスメーカーから聞きましたよ。
また、1404さんの言う通り2030年開業を目指すことは発表されています。
-
1406
匿名さん 2023/02/28 21:31:52
>>1405 評判気になるさん
ハウスメーカーの方が言われてたのなら、信頼性の高い情報ですね。
ありがとうございます。拡散しますね!
-
1407
評判気になるさん 2023/03/01 13:16:31
地下鉄開通すると王禅寺あたりにも駅できるから人気になりそうだよね!
個人的には新百合ヶ丘グリーンタウンを通る案が採用されてほしかったけど。
-
1408
検討板ユーザーさん 2023/03/15 09:59:44
-
1409
マンコミュファンさん 2023/03/16 05:34:08
>>1408 検討板ユーザーさん
マジか~!マンションじゃないのか!
-
1410
検討板ユーザーさん 2023/03/16 08:17:26
>>1409 マンコミュファンさん
おそらく、大地主の方がまだ土地を所有されているのではないでしょうか。
そうなると、マンションを建てたとしても借地権付きなどになる可能性が高いですね。
今後は今回のような商業施設などになることが多そうですね。
-
-
1411
検討板ユーザーさん 2023/03/22 21:48:26
元「かついち」だったところが、焼肉「遊輪」になるみたいです。
-
1412
検討板ユーザーさん 2023/03/27 22:24:00
罠の戦争というドラマの最終回が、新百合ヶ丘駅のペデストリアンデッキで撮影されてました。杉野遥亮くんも来てましたね。
-
1414
管理担当 2023/05/05 00:50:57
[NO.1413と本レスは、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
-
1415
匿名さん 2023/05/14 03:11:56
駅が作られる場所はさすがに決まっているはずなのに、どうして隠しているんだろう?場所が明らかになると困ることがあるんだろうね。何を隠していると思いますか?
-
1416
匿名さん 2023/05/14 03:13:21
地下鉄開通自体、もう話が消えたんじゃないのかな?笑笑
-
1417
検討板ユーザー 2023/05/14 09:47:40
>>1415 匿名さん
1405さんが言ってましたよ♪
ハウジングギャラリー跡地ですって♪
ハウスメーカーの人が言ってたそうなので信頼性の高い情報ですね!
-
1418
検討板ユーザー 2023/05/14 09:48:26
-
1419
地下鉄オジャンさん 2023/05/14 12:19:58
イオンの方だという話も聞きました。今更どうして隠す必要があるのでしょうか?
-
1420
匿名さん 2023/05/14 12:20:47
-
1421
検討板ユーザー 2023/05/14 21:49:43
>>1420 匿名さん
報道発表もしてるので、そうだったら大問題ですね…
-
1422
検討板ユーザー 2023/05/14 21:53:59
>>1419 地下鉄オジャンさん
イオンがなくなって駅になるということでしょうか?
その話は現実的ではないですね…
イオンの横の広大な更地は、ヤオコーができるし、近隣で駅を作る敷地がないので、やはり有力なのはハウジングギャラリー跡地かと。
-
1423
匿名さん 2023/05/15 03:26:07
ここまで隠すというのはどう考えてもおかしいよ。何があったんだろうね。第二の武蔵小杉みたいになっちゃうのかな?。゚(゚´Д`゚)゚。
-
1424
名無しさん 2023/05/15 03:26:49
>>1422 検討板ユーザーさん
イオンの地下らしいですよ?
-
1425
匿名さん 2023/05/15 03:32:32
ハウジングギャラリー跡地が地下鉄の駅だと乗り換えに距離があるから利便性劣るような。
-
1426
匿名さん 2023/05/15 03:33:15
ヤオコーはフットサルコートの跡地。建設計画のお知らせの看板も出てる。
-
-
1427
通りがかりさん 2023/05/15 03:49:01
なくなることはないでしょう。数十年前から横浜の方が新百合ヶ丘までに延長したかった、やっと数年前川崎市と合意しました。
なかなか発表しないのは、①ハウジングギャラリー跡地を利用パターン ②ロータリーを利用パターン
地権者、小田原さん、地下鉄さん、麻生区役所さん関係者達みんな話し合っている所じゃない?①②により、だいぶ駅前の開発も変わってきます。
今年でもう発表するでしょう。
-
1428
検討板ユーザーさん 2023/05/15 06:35:51
>>1426 匿名さん
計画頓挫か?
半年以上工事止まってます
-
1429
名無しさん 2023/05/15 08:56:31
-
1430
検討板ユーザーさん 2023/05/15 09:01:43
>>1425 匿名さん
おっしゃる通り。
でも新百合ヶ丘は地主の力がすごいんですよ…
-
1431
検討板ユーザー 2023/05/15 09:06:05
>>1424 名無しさん
ここも大地主の借地なので、大江戸線みたいに地下40メートルまで掘って駅をつくれば実現可能ですが…
-
1432
匿名さん 2023/05/15 13:39:12
>>1425 匿名さん
言うほど距離あるかな?
オーパの横通ってすぐじゃない?
-
1433
匿名さん 2023/05/15 13:47:34
-
1434
検討板ユーザー 2023/05/15 13:50:30
-
1435
マンコミュファンさん 2023/05/16 02:53:45
ても、今からイオンの地下を掘って駅作るのは流石に無理じゃないかな?
新百合は駅周辺が発展しているから多少離れていても利用客はいるだろうし、広い範囲で地価が上がって地主は喜ぶと思うけど。
-
1436
マンコミュファンさん 2023/05/16 05:29:00
>>1429 名無しさん
問題ありそうですよね!
遺跡でも出没したのか?
-
-
1437
検討板ユーザー 2023/05/16 10:02:58
>>1435 マンコミュファンさん
新百合ヶ丘駅の近くはすでにマンション価格が高騰してます。
特にこの10年で高騰しており、数千万近く上がってます。正直、中、高所得の方を対象とした販売が中心となっているのが現状です、、
三井不動産が販売した戸建ては、駅徒歩圏内ということもあり、30坪台の敷地ですが、1億を超えています。
これで地下鉄ができ、近隣が開発されれば、地価がどうなるかは想像に難くない…
-
1438
匿名さん 2023/05/16 14:01:19
北口5分のマンションに住んでいます。1億円超えたら売って高級老人ホームに入ります。(^^)
-
1439
匿名さん 2023/05/16 14:04:44
駅の周りもたまプラーザのように大々的に再開発してほしいです。今のままではたちまち多摩センターのように寂れ果てます。
-
1440
検討板ユーザー 2023/05/16 21:38:48
>>1439 匿名さん
チャンスは地下鉄開発の時ですよね!
数年後には柿生駅の開発も始まります。
登戸や向ヶ丘遊園もそうですけど、やる時は一気にやらないと進まないですよね!
-
1441
検討板ユーザーさん 2023/05/16 21:42:46
新百合ヶ丘は新宿や渋谷まで25分程度。新横浜、横浜まで今までは40分近くかかっていたのが、地下鉄開通により30分切るということなので楽しみです!
-
1442
マンション検討中さん 2023/05/17 12:08:53
新百合ヶ丘駅から徒歩5分程で、内廊下設計や各階ゴミ置き場、駐車場が地下などの屋内設計になっているマンションはありますか?
-
1443
坪単価比較中さん 2023/05/17 12:38:51
-
1444
検討板ユーザーさん 2023/05/17 13:06:05
内廊下のマンションはないですね…
新百合ヶ丘で1番人気で価値あるマンションは、レガートプレイスではないでしょうか。駐車場は地下で、マンションから駅までペデストリアンデッキで繋がってます。駅まで徒歩4~5分です。
最上階ではない角部屋で1億8千万ほどで売り出されてた時がありました。
基本は、広告に出る前に売れます。仲介業者に登録しておいて、物件が出たらすぐに紹介してもらうのがいいでしょう。
-
1445
名無しさん 2023/05/17 13:11:34
>>1443 坪単価比較中さん
1442です。
ネットのみですが中古物件情報を新百合ヶ丘のマンションで絞って見ていたのですが、やはり無いのですね。
ご返答ありがとうございます!
-
1446
匿名さん 2023/05/17 13:16:29
>>1444 検討板ユーザーさん
1442です。
地下駐車場物件の情報ありがとうございます!
駅にも近くてとても魅力がありますね。
-
-
1447
eマンションさん 2023/05/18 07:46:20
>>1437 検討板ユーザーさん
小学校横の分譲かな?
あそこ億行くようになったの?!
新築時8000万くらいじゃなかったっけ?
-
1448
匿名さん 2023/05/21 05:44:18
北口徒歩5分の大型マンションですが、
82平米、5階南東向きで現在8,000万円くらいです。
10,000万円超えるかな。
-
1449
匿名さん 2023/05/21 15:43:56
-
1450
匿名さん 2023/05/22 22:53:53
-
1451
匿名さん 2023/05/30 23:05:38
-
1452
生態系の頂点にいますさん 2023/05/31 23:27:32
子供のPTA参加を無視していたら文句を言って来る*知らずがいた。返り討ちにしてやったら必死に*乞いしてきた。そもそも、PTA参加に法的強制力ないですよ?
マンションの管理組合理事会役員も無視してます。同様に法的強制力はないです。何か文句言ってきたら同様に*に教えて後悔させてやります。
-
1453
匿名さん 2023/06/01 10:33:25
-
1454
名無しさん 2023/06/01 11:46:07
>>1452 生態系の頂点にいますさん
おっしゃる通りで法的拘束力はないです。
ただ、村八分には合うかもですね…
実際にそうなった話は聞きます。
-
1455
マンション検討中さん 2023/06/01 23:01:39
>>1451 匿名さん
わかります。
恥ずかしながら財力が足りず賃貸でしか住めません。
-
1456
生態系の頂点に君臨しますさん 2023/06/02 03:27:25
>>1454 名無しさん
村八分上等です。一切関わりたくないですから。500世帯以上いますが全世帯敵に回しても平気です。全て返り討ちにします。(^^)
-
-
1457
匿名さん 2023/06/02 08:01:15
>>1456 生態系の頂点に君臨しますさん
あまり角を立てても良いことはないですよ。
生態系の頂点に君臨しているなら新百合じゃなくて港区に住んたほうがいいですよ(笑)
-
1458
匿名さん 2023/06/02 21:24:32
-
1459
匿名さん 2023/06/03 03:53:40
>>1452 生態系の頂点にいますさん
たぶん釣りなんだろうなと思いつつ
あなた一人ならご自由にだろうが、家族も子供も巻き込まれて大変だね。学校の子供の立場って多分に親の影響受けるし、近所の子供の連帯感は半端なく強い。外れると学校でも学校外でも疎外感かんじるかも?ましては生活協同体のマンションで孤立すると何かあったときに誰も手を差しのべてくれない。
-
1460
マンコミュファンさん 2023/06/03 23:11:04
Twitter「新百合ヶ丘タイムズ」に新百合ヶ丘の最新情報がたくさん出てますよ?
-
1462
匿名 2023/06/04 22:36:11
-
1463
匿名さん 2023/06/04 22:38:55
-
1464
通りがかりさん 2023/06/05 00:54:14
>>1458 匿名さん
別に嫌いじゃないですよ?
どこをどう読んでその疑問に至ったのか知りたいな。
生態系の頂点さん。
-
1465
生態系キングさん 2023/06/05 03:19:29
>>1464 通りがかりさん
だって妬んでるじゃないですか?お金欲しいの?笑笑
-
1467
マンコミュファンさん 2023/06/07 11:56:05
>>1466 管理担当さん
ありがとうございました♪
ハウジングギャラリー跡地がミズノフットサルになるそうです!
-
1468
通りがかりさん 2023/06/08 07:29:23
>>1467 マンコミュファンさん
え?
当時と計画が変わったのかな?
どこに駅ができるんだろ?
-
1469
匿名さん 2023/06/09 03:26:19
-
1470
匿名さん 2023/06/09 21:31:09
地下鉄が通じたら人が押し寄せるのかなァ . . .
いやだなァ . . .
-
1472
匿名さん 2023/06/10 03:33:56
-
1473
匿名さん 2023/06/10 03:34:31
しょうが専門のお店があったとおもいますがまだありますか?
-
1474
匿名さん 2023/06/10 04:13:44
残念ながら食事できるところは皆無です。最低レベルです。
-
1475
匿名さん 2023/06/10 13:15:03
-
1476
マンコミュファンさん 2023/06/10 15:37:46
>>1472 匿名さん
マプレにあるお店はどれも美味しいですよ。
-
1477
匿名さん 2023/06/13 13:07:04
>>1475 匿名さん
質問が悪意で消されてしまいました。何と書かれていましたか?
-
1478
マンコミュファンさん 2023/06/14 12:13:14
>>1477 匿名さん
不適切な質問と管理者に判断されたのでしょう。悪意ではないと思いますよ。
-
1479
匿名さん 2023/06/17 23:57:31
マプレには以前中華料理店があったのですがそこだけが新百合ヶ丘で唯一美味しかったです。あざみ野に引っ越してしまいました。
-
1481
契約者さん7 2023/06/19 01:43:10
私はマプレの生姜屋さんが特に好きです!
あと、ハンバーガーの店とカレー屋も好きです。
-
1482
管理担当 2023/06/20 06:56:14
[No.1461~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
1483
匿名さん 2023/07/10 22:55:07
名前は伏せておきますが、中華料理屋さんがあるのですがそこの味付け(特に麻婆豆腐)が異常に塩っぱいのです。
辛いのは構わないのですが、塩分濃度が異常に高くて「塩辛いので塩分を抑えてほしい」と頼んだら「麻婆豆腐の塩分は調節できない。そんなに辛いかなァ」と言われてしまいました。調整できないって、味噌自体が異常に塩辛いのでしょうか?他の店で食べる麻婆豆腐はそんなに塩辛くないのですが。他のお客さんもみんな言ってますけど。
-
1484
検討板ユーザーさん 2023/07/11 09:22:38
皆さんにとって住環境の良い街の特徴って何ですか?
例)①人が沢山集まるようなショッピングモールのある街。
②生活に必要なものが揃うなら、あとは静かな街。
③とにかく利便性の良い街。
④自然豊かな街。
などなどご意見をお聞かせください?
-
1486
匿名さん 2023/07/19 12:43:42
-
1488
マンコミュファンさん 2023/07/19 20:18:47
-
1502
匿名さん 2023/10/23 09:34:41
駅前が、寂れた地方の県庁所在地、的な感じだけど、実際のところはどうなの?
-
1503
匿名さん 2023/10/23 09:44:54
>>1502 匿名さん
寂れてるかどうかと聞かれれば、再開発などしてないので、寂れつつあると思うよ。ただ、これからブルーラインの延伸が予定されてるし(コロナで赤字を垂れ流してて、どうなるかわからないけど)、落ち着いていて整った街ではあるから、需要はあると思うよ。
-
1504
口コミ知りたいさん 2023/10/23 09:45:51
-
1505
新百合レジデンスさん 2023/10/23 09:56:43
新百合は、地味で坂が多く、住みたい街ランキング圏外の街。
大地主たちが土地を占有して末代まで悠々自適に生活し、自分たちと合う人達だけを呼び込む街。
でもこういう街が好きな人がいる。その人達のことを世の中の人達はこう呼ぶ。
シンユリーゼと。(月曜から夜ふかしから抜粋)
-
1516
匿名さん 2023/10/24 07:45:00
>1500
戸建て。ここマンション検討板だし、総戸数考えても書き込みの数異常。
-
1519
通りがかりさん 2023/10/24 09:41:47
新百合ヶ丘駅付近の世田谷通りは、なぜ電柱がないの?
-
1520
匿名さん 2023/10/24 10:40:14
-
1521
通りがかりさん 2023/10/24 11:15:01
>>1520 匿名さん
このご時世、そうだとしたら面白いですね笑
-
1522
マンション掲示板さん 2023/10/24 11:48:52
>>1521 通りがかりさん
みなとみらいに、地下の管でゴミを収集するシステムがありましたね。
コストが合わなくなって使われなくなったみたいですが。
-
1525
マンション掲示板さん 2023/10/26 09:02:07
管理担当の方、ありがとうございます♪
やはり次に新百合ヶ丘にできる新築マンションは、イトマン跡地の三井不動産のパークシリーズマンションですかね!
立地から考えて、億越えの部屋が販売されるのは間違いなさそうです。
バス便にはなりますが、プラウド新百合ヶ丘が近々販売されるので、そこの価格も参考になるかと思います。
-
1526
匿名さん 2023/10/26 11:18:51
-
1529
匿名さん 2023/10/27 22:37:32
武蔵小杉で審査落ちた人は新百合ヶ丘では審査申し込みすらできないですよ。
-
1530
匿名さん 2023/10/27 23:31:45
-
1531
匿名さん 2023/10/27 23:46:28
-
1532
マンション検討中さん 2023/10/28 03:31:31
>>1529 匿名さん
私武蔵小杉で審査落ちましたけど新百合ヶ丘では通りましたよー!誰でも住めるいい街ですね!
-
1533
口コミ知りたいさん 2023/10/28 04:39:11
この荒らし、武蔵小杉スレをアク禁になったのかな。こちらに移動してきましたね。相手にせず削除依頼しましょう。
-
1566
通りがかりさん 2023/10/30 21:52:03
以前、別のスレでハウジングギャラリー跡地にバスロータリーが移設する話がありましたが、ミズノフットサル場になってしまいましたね…
現在のロータリー地下に駅ができるのは間違いなさそうですが、テニスコートやフットサルコートは限定的なものなのでしょうか。
情報持ってる方教えてください。
-
1568
管理担当 2023/10/31 13:27:34
[No.1485~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
-
1569
富裕層くん 2023/10/31 13:35:17
不動産価格1億円です。
みなさん僻まないでくださいね。
-
1570
通りがかりさん 2023/10/31 22:02:24
先日、芸人のアルコ&ピースの平子が新百合を紹介してました。新百合の映画大学出身だったんですね!結構有名人がこの大学出身のようです。
-
1571
評判気になるさん 2023/11/01 09:37:04
>>1570 通りがかりさん
狩野英孝もですよね。
大学になったのは最近で、多くの有名人は専門学校時代の卒業生ですね。
-
1572
富裕層くん 2023/11/01 12:47:06
>>1571 評判気になるさん
そんな芸人なんて関係ないですよ。
所有不動産価格で勝負しましょう。ちなみに私は1億円です。
誰にも私には勝てないでしょう。
-
1573
匿名さん 2023/11/01 12:57:05
他人ハンネ語って書き込みしてる奴がいる。通報済みです。さようなら。
-
1574
通りがかりさん 2023/11/01 14:48:19
>>1571 評判気になるさん
バカリズムやいっこく堂もそうですかね。
結構、有名な方が出身者なんですね。
-
1575
マンコミュファンさん 2023/11/02 06:45:59
-
1576
富裕層くん 2023/11/02 14:01:57
低所得者たちが群れていますね‥。
これぞ助け合いの街新百合ヶ丘。
いいと思います。
-
1577
匿名さん 2023/11/02 14:21:48
>>1576 富裕層くん
富裕層くんはどちらにお住まいなのですか?
-
1578
通りがかりさん 2023/11/02 14:25:27
平泉成がリリエンベルクの常連で、ザッハトルテを頼むらしい。
エチエンヌもあるし、スイーツが美味しい街ではあるよね
-
1579
通りがかりさん 2023/11/02 14:27:38
ハウスメッツガー?ハタが有名で、桑田真澄やMattたちの御用達らしい。
-
1580
匿名さん 2023/11/03 06:02:19
成城学園前と新百合ヶ丘に住む場所があります。新百合ヶ丘北口のマンションだけが現時点で私の持ち物です。
-
1581
通りがかりさん 2023/11/03 09:10:24
今日のラビットで狩野英孝が新百合を紹介してましたよ。思い出に浸ってました。
映画大学出身にはウッチャンナンちゃんや出川哲朗もいたらしいです。
-
1582
通りがかりさん 2023/11/03 09:13:13
新百合ヶ丘でいきものがかりもストリートライブしてたみたいですね!
そして紹介されたのは駅前の有名カレー店チェリーブロッサムのカレーでした。
-
1583
匿名さん 2023/11/03 20:30:49
2030年、新しい地下鉄駅ができることはご存知かと思いますが、その駅の正確な位置が未だ広報されていないっておかしいと思いませんか?関係者に色々確認してみたのですが、「分からない」「まだ言えない」の一点張り。何故隠すのでしょうか?なんか怪しいですね。つくづくふざけた街だと思います。もう引っ越そうかな . . .
-
1584
匿名 2023/11/03 22:36:02
北口の津久井街道沿いの広い駐車場スペースじゃないんですか?そう聞きましたが。
-
1585
匿名さん 2023/11/03 22:42:21
駅が北口になるから隠していたんですねッ!!
今の新百合ヶ丘駅とちょっと離れますね?
-
1586
通りがかりさん 2023/11/04 00:16:18
1566で投稿したものです。
北口?南口の間違いでは?
南口のロータリー地下かハウジングギャラリー跡地という情報は、よく耳にしますが、北口は初耳ですね。
ただ、一つ言えるのは新百合ヶ丘が登戸や向ヶ丘遊園のように市の主導で大規模開発されることは皆無です。
よって大きく資産価値が上がることもないと思います。今の新百合ヶ丘が好きな人たちが残り、新しくくる人たちも今の新百合ヶ丘の雰囲気にあった人だけが来るでしょう。それ以外の人は出て行かれた方がいいでしょうね。その方がその人たちのためでもあります。
-
1587
匿名さん 2023/11/04 02:44:49
でも結局はまだ隠されたままなんですね。隠しておくことの意味って何ですか?もうあと6年ですよ?発表できない理由なんかあるのかな?
-
1588
匿名さん 2023/11/04 05:17:50
-
1589
通りがかりさん 2023/11/04 08:02:21
>>1588 匿名さん
情報提供ありがとうございます。
この記事を見る限り、予定時期の延長はありそうですね、、
ただ、この事業がなくなることは考えにくいですね。
すでに公的な覚書(契約書と同等)を交わしており、それに向けて市が予算化しているため、不透明なものに市民の税金を回すことができないからです(それをした場合、最悪の場合、裁判沙汰になります)
仕方ないですね。気長に待つしかありませんね、、
-
1590
匿名さん 2023/11/04 08:05:14
>1581
いきものがかりだったらよかったんだけど。
-
1591
富裕層くん 2023/11/04 12:08:13
-
1592
通りがかりさん 2023/11/04 12:11:55
-
1593
通りがかりさん 2023/11/04 23:43:34
駅北口にある笹子うどんに行ってきました。
都市景観形成地区のため、洗練された街並みで、素敵な紅葉を眺めながらの食事は最高でした。
12月になるとガス灯と樹木のライトアップのコラボレーションが始まり、より素敵な街並みになりますよ。
-
1594
匿名さん 2023/11/04 23:47:48
>>1583 匿名さん
引っ越される場合はどちらをご希望ですか?
-
1595
通りがかりさん 2023/11/04 23:52:31
都市景観形成地区は、電柱や電線がなく、歩道もとても広く整備されています。さらに市や区の予算で街路樹などの整備もされており、季節の花も道路沿いに植えられていて、とても落ち着いた街です。
-
1596
匿名さん 2023/11/05 00:11:36
新百合山手出来る時、新しいお店期待したけど、たいして出来なかったね。
-
1597
通りがかりさん 2023/11/05 02:39:07
>>1596 匿名さん
完全に南口に商業施設、北口はアートセンターやマンションなど住宅環境優先の住宅エリアに分けられてしまいましたね。
-
1598
通りがかりさん 2023/11/05 02:40:33
よって北口の新百合山手および万福寺エリアだけが都市景観形成地区になったというわけです。
-
1599
匿名さん 2023/11/05 02:54:35
地下鉄の駅の場所が発表されていない理由が分かりました。開通予定(2030年)は大幅に遅れることが判明しました。そもそも駅の場所は未だ決まっていないらしいです。
-
1600
口コミ知りたいさん 2023/11/05 04:11:55
>>1598 通りがかりさん
都市景観形成地区にされたのが先で、商業施設も想定してたはずだけど。
人は南口に集まる導線出来てるから、お客さん呼び込むの難しいのでしょうね。
富裕層くん2023-12-11 07:45:24わたしのHN勝手に使って書き込みしてる人がいるけど、自分の力で書き込まなきゃいつまで経っても力付かないよ。通報しておきましたけど。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件