横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ライオンズ一条レジデンス湘南C-X」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 辻堂神台
  7. 辻堂駅
  8. 【契約者専用】ライオンズ一条レジデンス湘南C-X
契約済みさん [更新日時] 2025-02-10 21:46:11

竣工・引渡しも先の話(2013年3月)ですが、これからカラーセレクト、有料オプション、インテリアの
選定などで悩ましい日々が続きそうです。
フローリングのコーティングとかも考えたいな……。

新しい生活にワクワクしている反面、いろいろ考えなきゃいけない事、やる事がありそうですね。

入居に向けての助走期間、有益な情報交換ができればと思います。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-12-12 01:48:36

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ一条レジデンス湘南C‐X口コミ掲示板・評判

  1. 362 入居済みさん

    土日のエレベーター初体験でしたが、大行列でしたね。
    引越し業者も大変そうでした。

  2. 363 引越前さん

    入居されてる方に質問です!

    まだ引越し前ですが、ご近所との音の伝わりはどうですか?

    今、賃貸で嫌な思いをしたので、気になりました…

  3. 364 契約済みさん

    引っ越しして、一週間くらい、
    全く隣の音は感じません。
    良かった、良かった(≧∇≦)

  4. 365 マンション住民さん

    それより窓ガラスの遮音性すごくないですか?
    南側の電車の音、窓閉める嘘のような静けさ!
    最近の遮音技術ってすごいですね。
    もちろん窓開ければ結構うるさいんですけど・・・

  5. 366 入居済みさん

    うちも生活音の類は全く聞こえません。

    あと、同じく窓ガラスの遮音にびっくりしています。
    開けるとかなり煩いし、戦闘機(?)の音は閉めてても結構煩いですが、、全然許容範囲です。
    暑くなってきて窓を開ける時期がちょっとどうかな〜?という感じです。

    昨日初めてゴミ捨てしようとしたら、一時?ゴミ捨て場が封鎖されてた焦りました。
    早く解除されるといいんですが、、

  6. 367 入居済みさん

    >>366さん
    ゴミの分別ができてなかったので回収の人が持っていってくれなかったらしいです。
    ポストに手紙が入ってましたよ。
    燃えないゴミのなかにスリッパが入ってたのを見ましたし…モラルが問われますね。

  7. 368 入居済みさん

    スリッパって不燃ゴミだから正しい捨て方なのでは?
    ゴミ捨て場きれいになってました。
    ちなみに一階のテナントまだ決まらないのでしょううか気になります!

  8. 369 入居済みさん

    >>367さん
    元茅ヶ崎住民なのですが茅ヶ崎では燃えるゴミだったんです…。
    誤情報すみません。

  9. 370 入居前さん

    えっ!?
    スリッパって、燃えないんですか??
    横浜市も燃えるゴミでした・・・

  10. 371 匿名さん

    どなたかJR東日本にコネ(または圧力を掛けられる人脈)をお持ちの方はいらっしゃいませんか? 東海道線アクティや湘南新宿ラインの特別快速が辻堂駅に停車すればかなり便利になるので・・・(二宮駅や鴨宮駅と同じ扱いは悲しいですよね:笑)。 知り合いの話だとやはり国会議員等からの圧力は効果があるそうです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 372 入居済みさん

    >>371 一般企業に圧力を掛けるなんて、かなり非常識な方ですね。もともと辻堂には止まらない事を
    承知で買ったのですよね?
    また二宮、鴨宮を見下すような書き込みはやめてください。

  13. 373 入居済みさん

    別にいいんじゃないの。
    二宮や鴨宮を見下すとかそういう問題ではなく、
    乗降客数はもう茅ヶ崎を超える月もあるそうなので、
    そろそろアクティや特別快速が停車する期待をしても当然だと思うが。。。

  14. 374 入居済みさん

    近くにポストってありますか?
    マンション周りと駅に向かうまでに見つからなかったんですが、皆さんどこで手紙出してますか??

  15. 375 契約済みさん

    まあ、まあ(≧∇≦)。仲良くいきましょう!
    前の海老根市長の時は、辻堂にまで地下鉄が延びる話も
    ありましたよ。
    気長に待ちましょう。

    しかし、皆さん、前も言いましたが、シャワーの
    水圧どうですか?
    奥村組の人にシャワーの栓を最大に回してまらいましたが、
    やはり、水圧が弱いように思えてなりません。
    どうにもならないのかなあ?!

  16. 376 匿名

    そういえばテラスモール周辺ではポストを見かけないような・・・
    南口は駅の階段を下りたところにありますよ。
    西口(海側)はセブンイレブンの前にあります。

  17. 377 匿名さん

    私も是非アクティ&特別快速に停車して欲しいです! 仕事の関係で新宿方面に行く機会が多く、現在新宿湘南ラインは1時間に1本しか辻堂に停まりませんが、30分に1本になれば大分スケジュールが立てやすくなります。 あとはJRさんに期待!

  18. 378 匿名さん

    郵便ポストについてですが私は、Luz(ラズ)方面の出口(階段・エスカレータ下)のポストを利用しています。本当はマンション1階にコンビニが入って、そこにポストができる事を期待していたんですが・・・。あと快速停車の件ですが、私の知人(普段東海道線を使っていない)が先日、徳洲会病院とパスポートセンターに用事があって、偶然快速に乗ってしまったらしく、「遅刻しそうになってチョット焦った」と言っていました。

  19. 379 入居済みさん

    スリッパって燃えるゴミなんですか・・・汗
    靴と同じように不燃ゴミ出だしてました
    これからは燃えるゴミで出します。
    でも、間違えている人はたくさんいますよね!!
    いろいろな物あるし
    藤沢市は大変

  20. 380 入居予定さん

    皆さん、ポストについてありがとうございます!
    駅前~Luzのポストに出しました。

    一階の店舗、外から見た限りでは動きがないですね~。
    ポストのあるローソンかサンクス(微妙ですが)が入るといいな~と期待しつつ笑

  21. 381 入居済みさん

    近くの茅ヶ崎市側に住んでいる知人から、
    このマンションの住人でテラスモールの西側の入口前の道路を渡っている人が多く、
    特に土日など車の多い日は、車を運転していると危ないと話題になっていると聞きました。
    交番のお巡りさんに言った人もいるそうで、
    皆さん、テラスモールに行くときは、少し遠回りにはなりますが、
    信号か横断歩道を渡るようにしましょう。

  22. 382 入居済みさん

    入居してしばらくの間はゴミ出しを始めいろいろ迷ってしまう事や間違ってしまう事、失敗してしまう事、あるでしょうね。ポストの場所知らなかったです 皆様のご意見参考になりました。早くここでの生活環境に慣れ気持ち良く暮らせるようになりたいです!                                           

  23. 383 入居済みさん

    昨日住宅エコポイントの品物が届きました。心配していましたが、こんな早く届くとはって感じです。セブン&アイの商品券にしたので家計に助かります。

  24. 384 入居済みさん

    郵便局はどこにあるのですか?

  25. 385 入居済みさん

    郵便ポストも近くにないですが、郵便局も周辺に4つありますが、いずれもちょっと距離がありますね。
    たぶん一番近いのは、駅西口を南側に渡って南西の方に歩いて行くと浜竹郵便局がありますが、
    ここが近いと思いますし、そんなに混んでいないようですので、いいと思いますよ。

  26. 386 入居済みさん

    郵便ポストは銭湯の向かいにもありますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 387 入居予定さん

    来週引越し予定のものですが、
    既に入居されている方々にお聞きしたいのですが、
    サイバーホームのネット環境ってどうですか?

  29. 388 入居済みさん

    有線なら早いです。
    無線だと速度が下がるのと、プチプチ切れます(ルータのせいだと思いますが)
    かなりネット中毒のうちですが、今のところ不便は無いです。マンションサービスみたいなのは、登録しましたが全然見てませんσ(^_^;)

  30. 389 入居済みさん

    ベランダの壁というか、、ガラスの柵?フェンス部分に布団を干している方がいました。
    とても残念です。これは規則で禁止となっているのと、やはり、せっかくすばらしいマンションなので、
    外観的にも好ましくないので、やめましょう。

  31. 390 契約済みさん

    早速、居ましたか…
    そーゆー方は知らなくて干してるならやめるでしょうが、
    知ってて干してるなら、やめないでしょうね。。
    指摘されたら?見てなきゃ書いても意味ないですから

  32. 391 入居済みさん

    ここ2、3日は、そういう方はいないようですね。
    気づいてやめたのでは?

  33. 392 匿名さん

    大型スクーターでマフラーを改造されている方がいらっしゃるようですが、毎朝アイドリングと出発の際の騒音が結構気になります(コンクリートで反響してかなり大きな音になっています)。また近隣(赤松町の戸建の方や隣のマンション)の方々に迷惑になっていると思いますので心配です。(ノーマルに戻していただければいいのですが・・・)

  34. 393 サラリーマンさん

    改造車、車もバイクもいじる人はそれが楽しみな人ばかり。
    ノーマルに戻すのは本人が嫌になる以外は不可能。
    インテリアをちょこちょこ揃えて、また変えるまで何年も後でしょ。
    本人に頼む以外は無理。頼んだとこで目に見えるから。

    新築は、ちょいちょい人の行動、音に過敏になる。
    しばらくしたら慣れるよ。
    掲示板ではなく、管理人にいってもらうしかない。

    自分も昔はドリ車だったけど、うるさい?だから?
    音の聞こえるマンションの部屋にした自分を責めるしかないね。

  35. 394 入居済みさん

    お部屋内での足音に対する苦情が寄せられたとの事・・・そんなに音感じますか?多少は仕方ないですよ。感じ方は人それぞれだと思いますが、我慢出来ないほどの音は今のところないですね~

  36. 395 契約済みさん

    我が家にも苦情の紙が入っていました。
    うちも今のところ我慢できない音はないですね。
    自分が発している事も…ないと思いたいですが。

    どうでも良いことなんですが、皆さん、インターホンって多いと3回来ますよね?(エントランス、エレベーター、玄関)
    全部応答してますか?(笑)
    3回目(玄関前)になると、配達の方も「また出た!?」みたいな口調になるので躊躇してます。。
    本当くだらない話しなんですが。。

  37. 396 入居済みさん

    お部屋内での足音に対する苦情が寄せられたと我が家にも入っていました。。。
    気をつけねばとマット等購入しましたが、うちもそんなに音は気になりませんでした。

    インターホン3回、多いですね。気になりました(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 397 入居済みさん

    音に関してはお互い様ってとこありますので、気をつけて生活しましょう!外からの音に関しては遮音効果が優れているので窓さえ閉めていれば全く気になりません。駅近で賑やかな場所に立地しているのである程度は覚悟して引っ越してきましたが問題なしです。でもこれから暖かくなり窓を開けて過ごす時間が増えると思いますが・・・うるさいですよね~きっと。早く慣れるしかないですね。インターホンは最初と玄関の確認時に応答するので2回です。

  40. 398 入居済みさん

    先日の風の強かった日について入居者の方へ質問です。

    条件は
    ①24時間換気ON
    ②換気口は全て閉める

    この状態ですきま風が漏れてくる窓がありピューピューと音が鳴ってました。
    気密性が高いため、とりあえずはどこかの換気口を開けてくださいとの業者の対応でしたが、皆さんの部屋はいかがですか?

  41. 399 入居済みさん

    先日の強風時の対応としては、
    ベランダ脇に設置されている大きな換気口に「強風、台風時はロックを外して下さい」と
    小さなシールで記載されていたので、その換気口のロックを外しておきました。
    自分の場所が低い階層の位置なので特に風鳴り音は無かった印象ですね。
    ※条件①②の状態でした。

    そのロックが何のロックなのかは現在も不明ですがw

  42. 400 入居済み住民さん

    お願いです。

    朝から子どもさんをエレベーターで遊ばせるのはやめて下さい。

  43. 401 匿名さん

    以前どなたかが投稿されていた「大型スクーターの騒音」ですが、今朝(7時少し前頃)は、私も少し気になりました。低音なのでかなり広範囲に響き渡っていると思われます。 ところで1Fの店舗はなかなか進捗が見られませんね・・・このままだともったいないので早くオープンして欲しいものです。

  44. 402 マンション住民さん

    外側ではなく内側の駐車場をつかっている方へ、駐車するのは難易度普通くらいだけど、ドアから出入りするの大変じゃないですか?壁というか斜めの柱が邪魔なんです。。。コツがあれば教えてください。

  45. 403 匿名

    駐車場止めれる人はいいですね。
    贅沢言いなさんな。

  46. 404 マンション住民さん

    うちの駐車場スペースも助手席側が斜めの柱ですが、
    スペースへ入れる前に下りてもらっています。
    運転席側に柱がある場合は同じく先に降りてもらってから
    ギリギリ助手席側へ寄せて駐車して降りるしかないですね…。

  47. 405 マンション住民さん

    我が家も404さんと一緒で助手席側が柱なので、先に降りて貰ってからギリギリまで柱に寄せています。大型車にはかなり厳しい幅ですよね。

  48. 406 入居前さん

    駐車場外れ組なんですが、皆さん側に月極めの駐車場ありましたか?
    あまりにも高くて車どうしよう駅近だから手放そうか考え中です。
    もし、安いところあったらおしえてほしいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 407 入居済みさん

    500mぐらい離れていますが月11000円で契約しました新栄不動産です、せっかく駅近に住んだのに車使うのに500mも歩かなければならないなんて淋しい限りです、駐車場停められる方には分かって貰えないですよネ

  51. 408 入居済みさん

    ウチはマンションから徒歩10分のところに月1万円で借りています。
    慣れてはきましたが、雨の日は辛いです・・・
    敷地内の駐車場を借りられた方はラッキーですねー!柱が邪魔ということは、屋根付きで雨には濡れませんよね。

  52. 409 匿名

    止めにくいのなら変わってあげたいですね。気持ちわかります。

  53. 410 入居済みさん

    寝室の窓の結露がひどくて困ってます。
    カーテンが触れてしまうとびっしょりになってしまうくらい…
    同じような方いらっしゃいますか?

  54. 411 契約済みさん

    うちは、シーズンですが、全く結露でません。
    乾燥し過ぎるくらい。
    下の階ですか?

  55. 412 マンション住民さん

    家も日曜日に結露してました。
    ガラスは平気でしたけど、サッシの枠が少し結露してました。
    真冬は気を付けないといけないですかね。

  56. 413 マンション住民さん

    うちも結露は全くありませんちなみにシーズンです。411の方と同じように乾燥しすぎるくらいです。
    後廊下でで喫煙している方がいらっしゃるみたいでにおいが気になります、どうかマンションの敷地外でか部屋の中での喫煙をお願いします。

  57. 414 マンション住民さん

    1Fの店早く決まってくれないもんでしょうか
    絶対にコンビニがいいです
    どこが斡旋しているんでしょうかね
    多分大京さんだと思いますがずっと空き家はいやです

  58. 415 410

    うちはプラザです。階層は下の方です。

    洋室の狭い方にふたりで寝てるせいなのか結露します…。
    他の部屋はみなさんと同じように乾燥する感じなのですが。

  59. 416 匿名さん

    1Fの店舗の情報がありませんね・・・。 本当にコージーコーナーなのでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ヴェレーナブリエ港南中央
  61. 417 マンション住民さん

    我が家はフロントです。結露あります 必死で拭き取ってます!24時間換気をしていてもダメなんですね~ちょっと残念です。以前住んでいた所で結露が酷くてカビがかなり発生したので・・・心配で全室チェックしましたが結露があったのは北側の部屋だけでした。寒い日など要注意ですね。

  62. 418 マンション住民さん

    北側のマンション前に消防車、パトカーが集まってますが、
    何があったんでしょうか?火事?

  63. 419 マンション住民さん

    即死だって。。。

  64. 420 マンション住民さん

    道路渡るときは気を付けよう。

  65. 421 マンション住民さん

    えっ消防車まで?どんな事故だったんでしょうか?

  66. 422 匿名さん

    ひき逃げです。

  67. 423 入居済みさん

    あんな人通りの多い時間にひき逃げですか?信じられないですね!!!!
    家のマンションからテラスモールに渡る時は横断歩道を使いましょう。
    事故にあったら大変だ・・・(汗)

  68. 424 マンション住民さん

    どんな事故だったんですか?
    事故怖いですね
    事故なくすためにマンションとテラモと駅を直結してほしいなんて無理な希望ですよね(笑い)

  69. 425 周辺住民さん

    笑いごとじゃあないです!
    なんでそんなことになったか、原因が知りたいです!

  70. 426 入居済みさん

    スポーツクラブの人の話しでは、転落事故とききましたが、詳しい人教えて下さい。

  71. 427 マンション住民さん

    詳しくはないが、どう考えても、マンションから落ちて歩道ならわかるが、
    車道までいくとは思えないのだが。走り幅跳びでも車道まではどうか・・・。

  72. 428 入居済みさん

    北側のマンションって、ライオンズですか?
    リストとかあっちのほうでしょうか??

    何故なのか気になりますね…事故の内容にもよりますが、防げる物なら防ぎたいので知りたいですね。
    正確な情報は難しいのでしょうが…

    ところで、皆さん交流会(説明会)の返信はされましたか?

  73. 429 入居済みさん

    リストのエントランス前あたりに警察、消防が集まってました。
    まちBBSに色々と書き込みがありますが、真実はよくわかりません。

    説明会の返信はこれからです。
    基本、みなさん出席なんですよね?

  74. 430 マンション住民さん

    リストのタワーは駅より南ですよね?
    警察消防が集まってたのは北のマンション付近ですよ。
    3種あるクラッシー、ナイス、ライオンのどこでしょうか?

  75. 431 入居済みさん

    ナイスの前の横断歩道です。

  76. 432 入居済みさん

    死亡事故ではなかったようですね。
    現場に花束も置かれていないし、ニュースにもなっていない。
    何があったか結局わかりませんでしたが、大事には至らなかったようで、なによりです。

  77. 433 マンション住民さん

    ナイスの住人で保健師の資格を持っている方がたまたま通りかかって、
    救急車が来るまで救護活動をしようとしたそうですが、既に息も脈もなかったそうです。
    事故の瞬間は見ていなかったので、何が起こったか原因はわからないとのこと。

  78. 434 マンション住民さん

    こんにちはです。
    冬用のタイヤの置き場所を悩んでいるのですが、ずばり廊下のエアコン室外機のスペースにタイヤを置くのは、マナーあるいは契約違反でしょうか?

  79. 435 入居済みさん

    だめだよ、共有スペースに置いたら。
    みんなが好き勝手にいろいろ置き出したら、
    ベランダに置くような物入れのボックスや
    もしかしたらゴミ箱なんかも並び出すよ。

  80. 436 入居済みさん

    ナイスの前での事故の件、
    詳細が不明なだけに
    とても気になります。
    交通事故?

  81. 437 入居済みさん

    共有スペースには物を置かないように、規約にもあるし、管理人さんからもお知らせがありましたよね?守りましょう。

  82. 438 マンション住民さん

    ありがとうございます。共有スペースはモノを置いてはダメで、エアコンの室外機は例外として認めると理解しました。

  83. 439 匿名

    どなたか1階の店舗について情報をお持ちでないでしょうか? 宜しくお願いします。

  84. 440 入居済みさん

    お風呂のシャンプー置き場狭くないですか?
    嫁シャンは使えないみたいな方もいらっしゃると思いますが。
    ホームセンターなどに売っているシャンプー台など設置してる方いますか?

  85. 441 入居済みさん

    子供用自転車をラックを使用せず、チェーンにつないで2台置いている方がいますが
    ありなんでしょうか?
    そこなら、使用料はかかりませんよね・・・


  86. 442 入居済みさん

    ズルいですね…。
    それならうちも、という方も出て来てしまいますよね。
    子供のだから許されるって思ってるんでしょうかね??

  87. 443 入居済みさん

    まだFreeスペースがあるからでは?

    3台目以上の申し込みが始まったらルール違反ですが…

    うちは雨がガンガンにかかる場所なので
    場所の変更希望です。
    全く屋根の意味が無いほどで悲しいです。

  88. 444 入居済みさん

    まだ一階店舗は決まらないのでしょうか?
    いつまでもあの状態は景観にも影響しますね…

    あと階段を使う際に1階にカギがあるのが面倒に感じてしまいます…

    エントランス以外からインターホンしてきて、
    解除してもらっても、
    結局エレベーター まで行かねばならず、階段を使えないのも面倒です。

    防犯上は分かりますが。

  89. 445 マンション住民さん

    みなさん新居の暮らし落ち着きました?
    近くでおいしいお店とか見つけました?
    情報あったら教えてください

  90. 446 マンション住民さん

    辻堂西口駅ビルが秋にオープンするみたいですね!コンビニや病院・市役所出張所などが入るそうですね。益々便利になって嬉しいです。それにしても1階の店舗も早く決まればよろしいのに・・・条件が色々あって難しいのかしら?

  91. 447 マンション住民

    西口って茅ヶ崎市ですよね!!だから市役所の主張所って茅ヶ崎市役所じゃ意味ないですよね・・(涙)
    駅ビルってそんなたいしたものじゃないですよね。
    どうせなら藤沢や大船や茅ヶ崎くらいなものができればいいのに。

  92. 448 マンション住民さん

    西口にオープンするステラ湘南の住所は藤沢市になってたけど間違いですか?

  93. 449 入居済みさん

    地図で見ると茅ヶ崎市藤沢市の境界線上にビルが建つ形ですね。
    でも茅ヶ崎市の出張所は既にあの近くにあるので、やはり藤沢市の出張所が出来るのではないでしょうか?

  94. 450 入居済みさん

    ステラ湘南の所在地は辻堂みたいですよ。
    http://www.japan-practice.jp/property/x_kanagawa_fujisawa2.html

  95. 451 マンション住民さん

    他市から移ってきて辻堂の事もあまり知らなくて、時間がある時はウォーキングをかねていろんな所を歩いているのですが徒歩では限度があります。自転車がほしくなりました~自転車置場に空きはあるのでしょうか?

  96. 452 マンション住民さん

    フリーのところがまだありますよ。管理組合が発足したら正式申し込めば良いのでは。
    自転車の駐輪料金は一年一括で払うので今はフリーのところで。

  97. 453 マンション住民さん

    フリーの置場があるのですね?自転車を購入する予定が全くなかったので何も知らなくて・・・情報ありがとうございました  ちなみにフリーのスペースはどの場所にあるのですか?

  98. 454 マンション住民さん

    フリーのシールが貼ってあるからわかるとおもいます。

  99. 455 マンション住民さん

    ありがとうございます!見てみます。

  100. 456 入居済みさん

    店舗の壁の紙が一部はがされてましたね~。
    動きあったかな!?って一瞬思いましたが、ベローンとなっていたので、剥がしただけかなと思いつつ。
    早く決まるといいですねぇ。

    あとコープは5/29オープンらしいですね。
    楽しみです!

  101. 457 匿名さん

    ↑どなたか、1Fの店舗について情報をお持ちでないでしょうか? このままだと、もったいないような・・・。

  102. 458 マンション住民さん

    一昨日に1階の店舗を見聞していた人数人を見ました、何の業者だかわかりませんが早く決まるといいですね。

  103. 459 匿名さん

    テラスモールに、ほぼ毎日通ってたけど、いいかげん飽きてきた。
    でも、生しらす丼はやっぱりおいしい!

  104. 460 入居済みさん

    >459さん
    私も毎日、テラスモールに行ってますよ。
    コーヒーの試飲に‥(爆)

  105. 461 マンション住民さん

    私も!飽きてきたという訳ではないのですが~近すぎていつでも行けると思うと・・・新聞広告で他の店を見ると行ってみたり、ウォーキングをかねて湘南モールまで歩いたり茅ヶ崎方面に行ったりしてます。新しい発見があって面白いです!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ湘南藤沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸