竣工・引渡しも先の話(2013年3月)ですが、これからカラーセレクト、有料オプション、インテリアの
選定などで悩ましい日々が続きそうです。
フローリングのコーティングとかも考えたいな……。
新しい生活にワクワクしている反面、いろいろ考えなきゃいけない事、やる事がありそうですね。
入居に向けての助走期間、有益な情報交換ができればと思います。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-12-12 01:48:36
竣工・引渡しも先の話(2013年3月)ですが、これからカラーセレクト、有料オプション、インテリアの
選定などで悩ましい日々が続きそうです。
フローリングのコーティングとかも考えたいな……。
新しい生活にワクワクしている反面、いろいろ考えなきゃいけない事、やる事がありそうですね。
入居に向けての助走期間、有益な情報交換ができればと思います。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-12-12 01:48:36
お子様がいらっしゃる方で、特に小学生在学中、来年度入学の方などは、特に憂慮すべき項目ですが、今から予定地を検討、決定して、校舎を建設、開校するまで、何年くらい先になるかを考えると、、、通学時間がどうしても気になるようなら候補マンションから外すことが現実的かもしれませんね。
羽鳥小学校までの通学路は歩道がしっかりあって比較的安全だと思います。
学校自体も小学校らしい良い雰囲気でした。
ずっと住むことを考えるとやっぱり便利で安心感がありますよね。
湘南にいながらこの利便性は希少価値があると思います。
何度か、このマンションの1Fに入るテナント(店舗)に関する情報がありましたが、どなたかより正確な情報をお持ちではないでしょうか?(本当にローソンが入るのか等教えていただき度く。楽しみにしているので宜しくお願い致します。)
確かに小学校の学区は気になる部分ですが、
No22さんのおっしゃる通りかと思います。
少子化の時代に小学校が新設されるのは難しいでしょう。
うちにも小学生がおり、悩みましたが
皆さまのおっしゃっている通りで、
悪いことばかりではないと思い、購入を決めました。
小学生の頃は、それほど遅い時間に帰宅するわけではないし。
羽鳥小までの通学路途中にあるNTT社宅は
空部屋が多いようですが、いずれ取り壊す予定なのでしょうか?
小学校建設は、かなり難しいのでしょうね。
学区変更も、来年度に間に合うかどうか・・・。
でもとんでもなく遠いわけでもないので、小学生のお子さんをお持ちのご家庭に多く入居して欲しいと思っています。
友達が多くできれば嬉しいので。
引き渡しまで、やっと後1年になりましたね。
皆さんはオプションとかもう考えていらっしゃいますか?
まだ1年もありますが、楽しみですね。
工事も5階あたりまで進み建物らしくなってきましたし、
フロント1階は窓枠等が設置され、だんだんイメージもわいてきました。
ほんと楽しみです。
キッチンの吊り戸棚ですが、皆さんはどうしましたか?
つけましたか?外しましたか?
モデルルームはオープンのみなので、未だに決めかねています。
うちは吊り戸棚はつけませんでした。
収納は減りますが、やっぱり見た目すっきりした方が気持ちいいかなと思ってます。
うちは吊り戸棚付けました。後で変えられると思ってたら締切過ぎちゃつたのでほとんど標準です。
オプション会の予定とか分かりませんが楽しみです。
食器棚は後付のもあるって営業さんが言ってました。
オプションの食器棚は、ただの棚なのにボッタクリ価格だと思ったので見送りました。
とりあえず、秋のオプション会までいろんなメーカを検討したいと思っています。
パモウナって分厚いカタログを個人宛に送ってくれるんですね。
初歩的な質問をさせてください。
背面ので戸棚をパモウナに注文すると、どれくらい安くなるのでしょうか?
標準のオプションだと、41万円くらいでしたよね。
29です
システム収納(食器棚)をサンウエーブかクリナップでオプション対応できないか、
エルデザインと交渉する予定です。
不可能もしくは対応可能でも高額ならば後づけにする予定です。
ダウンライトなんかも検討したかったのですが標準から変更するとそれなりの費用がかかってしまうので諦めました。
ただキッチンの食器棚はリビングから見えるので統一感が欲しいと思ってしまい割高感はありましたがオプションで選択しています。
それにしても食器棚高いですよね。
ライオンズ一条レジデンス湘南C‐Xマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、ライオンズ一条レジデンス湘南C‐Xマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[ライオンズ一条レジデンス湘南C‐X]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE