いつか買いたいさん
[更新日時] 2015-02-09 19:28:30
サンクタスシティ長津田みなみ台レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台二丁目12-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩17分
横浜線 「長津田」駅 徒歩17分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.20平米~108.37平米
売主:オリックス不動産
販売代理:東急リバブル住宅営業本部
販売代理:野村不動産アーバンネット
【物件情報を追加しました 2013.6.20 管理担当】
[スレ作成日時]2011-12-10 20:53:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台二丁目12-1他(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩18分 横浜線 「長津田」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
205戸(49戸(A棟)、40戸(B棟)、33戸(C棟)、29戸(D棟)、29戸(E棟)、25戸(F棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建(A・C・D・E・F棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月25日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社住宅営業本部 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタスシティ長津田みなみ台レジデンス口コミ掲示板・評判
-
202
匿名さん 2013/06/09 23:51:46
日中の本数が少なすぎますよね。
どっちにしろ不便ですね。
休日の渋滞は激しいし。
玄海田公園はイモ洗い状態だし。
周りの雰囲気は多摩ニュータウンが出来たころみたいな感じです。
30年後が怖いなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん 2013/06/10 09:56:44
プリマに友達が何人か住んでいます。プリマを買った人も最初は長津田⇔若葉台中央のバスの便は増える見込みで買った人も多いみたいですね。実際駅前の再開発は進んで来ていたのですが、ここに来てストップしてしまいました。あそこがもっと整備されればバスの便は増えるかもしれませんが、今の時点では過度に期待しない方がいいですね。
それより日中にバスで駅前に行く用事って、ありますかね・・・。みなみ台に住んでいるとみなみ台の中だけですべて用が足りてしまいます。買い物するのも病院行くにもある程度揃っているように思うのですが。自転車あれば全く問題ないですけどね。強いて言うなら田園都市線でお出かけする時くらいですかね。あとは旦那様の通勤の行き帰りですが、日中に比べたら本数は増えますし、サンクタスならマンションから出るシャトルバスも一応あるので、皆さんが思うほど困らない気がします。横浜線使う時は十日市場方面のバスに乗ればいいですし、田園都市線に乗って出かけるなら、そのバスで終点の青葉台まで出てもいいわけです。
あと平日車が使えるようなら、246にもすぐ出れます。土日は混雑しますけどね。まあそれはどこも一緒かと。
物件自体が駅から遠い事は地図見ても分かる事なので、それは納得した上で検討した方がいいです。歩く距離は人によって遠いか近いかは個人差があります。10分でも遠いと感じる人もいれば30分歩いても平気な人もいます。横浜市内にも30分近く歩いて小学校まで登校する地区も結構あります。それを可哀想と思う親もいれば、何とも思わない親もいるわけですからね。
多摩ニュータウンですか。。。なんとなく分かるような気がします。実際若葉台とか霧ヶ丘の辺りって高齢化が進んで来てそんな感じになっているような・・・。小学校も生徒の数少ないようだし。でもそれを言うなら港北NTも同じ行く末のような気がしますね。
しかし、バスの便増えて欲しいですよね(苦笑)プリマ住んでる人達も切に願っているんじゃないでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
周辺住民さん 2013/06/10 23:12:59
バス本数増やして欲しいな~。
結構長津田駅からバス乗ってアピタ前で降りる人いるんだよな~。
一体いつになったら駅前にバスターミナルが出来るんだ…。マークワンが出来たから、北口優先なのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん 2013/06/10 23:26:35
長津田駅南口の再開発は当分無いみたいですよ。
タクシーの運転手さんに聞いたんですけど、駅周辺は地主が絶対に土地を手放さないらしいです。
しかし土日の渋滞は酷いですね。
246も環状4号もみなみだい方面に行く道はガチガチです。
なんでだろう。
みんなアピタに行くのかな??
バス会社に確認したんですけどあの路線のバスの本数を増やす計画は無いそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん 2013/06/18 00:09:44
再開発はないのか。
やっぱりやめといたほうがいいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん 2013/06/19 07:26:03
バスにするか徒歩にするか迷うところですね。
散歩なら10分、20分なんてどうってことないのですが。
マンションが気に入ったら歩きに慣れることを考えた方が良さそうですね。
健康のためにも良いでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん 2013/06/19 09:26:59
夜になると暗いですよね。
公園があるから仕方がないんだけど、せめてマンション敷地内はもう少し明るくしてほしいです。
夜、帰ってくるとなんだか寂しい気分になりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
契約済みさん 2013/06/20 10:34:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん 2013/06/22 09:49:22
D、E、Fの方は第4期でどれ位売れたのでしょうか?
また、今後値引きをする可能性はあると思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん 2013/06/22 16:08:58
長津田駅南口の再開発は再開発事業が横浜市で認可されており、事業年度(完成予定)は28年となってますね。用地取得方式の道路工事なので延期はあるかもしれませんが、確実に実施されるでしょう。気長に長津田が発展していくのを見届けたいものですね。
www.city.yokohama.lg.jp/doro/kensetsu/nagatsutaminami/nagatsuta/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
212
匿名さん 2013/06/23 02:21:22
>211
それってロータリーの事ですよね?
長津田の再開発は進まないって言ってるんですけど(笑)
それに用地取得はおそらく半分も出来てないんじゃないですか?
これは役所で確認してきました。
まあロータリーを作るのにまだまだ何年もかかるでしょうね。
ロータリーが出来たからといって町が栄えるわけでもないです。
商業施設などを盛り込んだ再開発事業ではないのですから。
ただロータリーを整備しようとしているだけの話ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん 2013/06/23 06:39:35
駅前に商業施設が欲しいとはそれほど思わない。あれば便利だけど、アピタとマークタウンで充分。駅の中も本屋とかお店もあるし。長津田で足りない物は町田や青葉台に行けば用は足りる。だけど、バスロータリーは整備して欲しい。あれじゃ不便だよ。ショボいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん 2013/06/23 13:19:07
211
長津田に商業施設は長津田住民なら誰も望んでないよ。
それより、長津田みなみ台の人工増加に伴ったインフラ整備が何より最優先。商業施設は町田で充分事足りてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん 2013/06/24 09:25:29
インフラ整備は限界というのが市の見解らしいです。
道路の拡幅予定は無し。
小学校の建設予定も無し。
病院の建設も無し。
役所の出張所等の設置も無し。
もうこれ以上大幅に人口は増えないだろう。と踏んでいるのではないでしょうか。
確かにこのマンションと戸建が完成したら頭打ちですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん 2013/06/30 23:42:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん 2013/07/01 00:25:17
みなみ台となると、大規模マンションなんかはもう出来ないんじゃないかな?場所もないし。北口ならまだ建ちそうかも。駅前は整備予定だけど、南口はしばらく動きが止まってるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん 2013/07/01 22:59:01
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん 2013/07/02 14:54:21
218
みなみ台の再開発に限定されれば、
確かに長津田みなみ台2丁目のオリックスが全面的に買い取った土地である戸建街区、サンクタスシティ、老人施設、保育園が一体となったものが最後でしょう。
長津田駅前に関しては、
北口開発と南口ロータリー整備、後は住友不動産が買収したマルエツ跡地。あそこは土地のスケール的にも豹変しそうですね!やはり駅前の開発は鉄道会社だけでなく大手不動産会社が絡むと物凄い綺麗に変貌するんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
周辺住民さん 2013/07/02 15:00:16
長津田南口開発について、横浜市道路局に工事の進捗率や用地取得の現状をメールで問合せてみました。
計画が絵に描いた餅とならないことを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん 2013/07/02 22:57:19
219さん
計画は色々あるんですね。
マルエツの跡地ってどこなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件