横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ウェリス川崎東門前はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 東門前駅
  8. ウェリス川崎東門前はどうでしょう?
匿名さん [更新日時] 2014-12-11 15:44:23

販売は年明けですが、京急大師線東門前駅より徒歩4分の
「ウェリス川崎東門前」について、情報交換しましょう。
ライバルは、パークホームズ川崎大師表参道?

所在地:川崎市川崎区東門前3丁目3番1(地番)
    川崎市川崎区東門前3丁目1番25(住居表示)
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:名工建設株式会社 東京支店
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
【物件情報を追加しました 2013.1.17 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-09 22:30:07

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス川崎東門前口コミ掲示板・評判

  1. 61 土地勘無しさん

    >60さん。
    私も別に本人の努力だけを強調したい訳ではないんですよ。努力するにも取っ掛かりは必要な訳でして。
    地域性とか本人の努力で論じる以上にもっと大事なものあるでしょ?
    子供のころから(自分で考えさせ自分で決断させ自分で責任を取らせる)それが大事だと思いますよ。
    親はそんなにクビ突っ込んじゃいけないんですよ。結果が大臣になろうと乞食になろうと犯罪者にだけさせなければそれでいいんじゃないですか?

  2. 62 匿名さん

    ここで学研ネクスト!どうよ?

  3. 63 匿名

    頭がいい子が多いとこは、小中学校で内申点が他地域と比べ低くなり易い。高校行くと最初は出身中で差がある。
    でもすぐにわからなくなって本人次第になるんだけどね。
    地域や環境のせいにしたがるかしないかは、結局今の自分がいい大学行ったかどうかによって変わる気がする。

  4. 64 匿名さん

    このマンションはインテリ層が多く集まりそうだね。

  5. 65 周辺住民さん

    >国立も毎年云十人、早慶も百人は進学

    神奈川の公立でそんなことが可能なのは湘南、横浜翠嵐、厚木くらいでは。

    この学区からそんなところに進学したという人はいるんでしょうか?


  6. 66 周辺住民さん

    地域性や環境よりも親と経済状況が子どもに及ぼす影響の方が遙かに大きいと思いますよ。

    親の希望=本人の希望とは違いますしね。

    子どもはなかなか親の期待通りには育たない物ですよ・・・。

    この地域で教育熱心な方は中学から私立に入れるケースが多いと感じます。



  7. 67 匿名さん

    そうですね。学区中学はそこまで悪くはない雰囲気だけど、勉強面ではちょっと・・・
    お金がそこそこある人は、偏差値高くなくても私立に入れちゃう人もいるよ。

  8. 68 匿名さん

    本人のやる気も大事ですよね
    私立がいい場所もあれば公立のほうが優秀だったりする場合もあります
    地方のほうでは歴史のある公立のほうが親も安心だし、有名人をたくさん輩出するなど成績がいいところもいくつかあります。
    私立も東大に行けるところも受けざら的なところ、スポーツに力を入れているところなど様々。子供が打ち込めるところがいいなと思います。勉強で力を伸ばせるか習いごとが乗じて水泳やサッカーの強いところがいいか。自分はというと思いがけずいい先生や友達に恵まれて生徒会や文化祭の実行委員会をやったり充実した学生生活を送れました。いい思い出を作ってほしいなと思います。大人になってもいい糧になると思うから。大学でても就職できる保証もひくくなってきましたし。
    自信を持って居場所を探せるように成長してほしいものです。

  9. 69 周辺住民さん

    結構、前の道路は車が走っているね。
    朝は抜け道になっているみたい。
    建物が8階ぐらいまで出来てきた。

  10. 70 周辺住民さん

    早朝は新聞配達かなんかで結構騒がしいですよ

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 71 ご近所さん

    酔っ払いも多いよね。

  13. 72 周辺住民さん

    ここのキャンペーンは、なんだかなって感じがする。
    100円玉落としゲーム、生協野菜即売会、ゴディバのチョコキャンペーンと。
    もう少し、マンションと関係あるフェアをやったほうがいいと思うんだけど。

  14. 73 匿名さん

    次は、カップラーメンの積み木だってさ。

  15. 74 購入検討中さん

    そして今週は紙オムツw

  16. 75 匿名さん

    今まではMRの来場者には3000円のクオカード進呈なんてキャンペーンが多かったのですがね。
    カップラーメンや紙オムツですか。。。
    不景気なのかデベがせこいのか。
    値引きの話なんか持ち出せそうにない雰囲気ですか?

  17. 76 匿名さん

    まだちょっと早いんじゃない?
    ガンガン売れている雰囲気ではなさそうだから、いずれ応じるのではないかと。

  18. 77 周辺住民さん

    東門前とはターゲットが違うかもしれませんが、中瀬3丁目にまたマンションが出来そうですよ。

  19. 78 周辺住民さん

    あれ、そんなとこあったっけ?
    スタンドの奥?

  20. 80 ご近所さん

    栗城米店の南側、整地してるっぽいけど、そこのことかなぁ?
    中瀬三丁目町会の加入者数ってすごいんでしょうね。

  21. 81 匿名さん

    ああ、確かにきれいになってたね。西面道路だね。
    それと前にワンレジのモデルルームあったとこ、プレハブができてた。
    またモデルルームになるのかな。

  22. 82 購入検討中さん

    クリオのモデルルームかもね。

  23. 83 ご近所さん

    モデルルームの場合、すぐ壊すので仮説住宅のように木の杭を基礎にすると思うのですが、
    元ワンズレジデンスのところは、しっかり基礎をコンクリで作ってたし、その割りに上モノは
    安っぽいプレハブだったので、川崎大師のお札倉庫じゃないですか

  24. 84 匿名さん

    なるほど。
    確かに入り口らしき場所は南側だったしね。

  25. 85 匿名さん

    クリオvsウェリス、どうよ?

  26. 86 購入検討中さん

    ウェリスの圧勝。
    クリオの方が良さそうという要素が見出せない。

    3割ぐらい安けりゃ考えるけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 87 ご近所さん

    それなら、ウェリスは早い段階で完売か?
    コイン落としゲームがあるみたいだね。

  29. 88 匿名さん

    クリオは武闘派のオラオラ営業を大量投入してくるのでは

    ウェリス負けちゃうかも

  30. 89 匿名さん

    ウェリスはがっついてないからね。
    かなり検討して契約寸前までいったけど、断ってからは、一切営業行為してこないな。

  31. 90 匿名さん

    しかしこの辺もマンションばっかりになっちゃったね。

    工場の跡地がマンションになるのはいいけど、
    ここやクリオの場所は元マツケイだったのが
    普通のマンションになるって、なんかつまんないな。

  32. 91 匿名さん

    この辺、マンションよりも大きな本屋欲しいよ。本屋。
    パークホームズ大師表参道の1階店舗に期待するか。

  33. 92 購入検討中さん

    そこには本屋入らないよ。狭いし。

    昔はあったんだけどね。
    この辺、本読む人少ないから潰れたし。

  34. 93 匿名さん

    知的レベルが低いから需要ないんだな。
    ダイスかヨーカドーが最寄か。

  35. 94 購入検討中さん

    最寄はヨーカドーですね。

    ほんと、本読む人が住んでないんですね。

    大鳥居ですら本屋あるのに。

  36. 95 周辺住民さん

    島忠ホームズの2階 つまらない店舗・売り場廃止して本屋にすればいいのに

  37. 96 匿名さん

    あそこの島忠って、いまいちなお店が多いよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 97 購入検討中さん

    あそこに本屋入れても、買う人少ない割に
    立ち読みと万引きが多くて元取れないでしょ。

  40. 98 周辺住民さん

    今日、モデルルームの前通ったけど、土曜にも関わらず、
    5時ごろで既に閉まってた。
    大丈夫か、ここ。

  41. 99 匿名さん

    長い夏休みをとっても余裕なんだろうね。
    いまだに、カップラーメンフェアだし。

  42. 100 匿名さん

    ここお買い得感がないな。設備も仕様もしょぼいのに、それに見合った価格でもない。

  43. 101 匿名さん

    93とか97見たいに変わった人もいるんだね。

  44. 102 ご近所さん

    言っていることの意味がよく分からないな。

  45. 103 物件比較中さん

    宣伝用のうちわがいたるところに落ちていて、哀れに感じるよ。
    仕様は結構いいんだけどな・・・やはり、微妙な立地がネックか。

  46. 104 匿名さん

    あっと言う間に売れると思ったんですけどね。
    ここで立地微妙だったら、クリオとか一体いくらにしなきゃ売れないんだろう・・・

  47. 105 匿名さん

    大師線沿線は今マンションラッシュになってるからね。
    ただ沿線付近の再開発がはっきりしないよね。
    羽田空港神奈川口もどうなったか、地下鉄化も延期になってるし。高速道路工事もちゃんと進んでるのって感じる。
    先ずは今後の明確な再開発計画をはっきりして欲しい。

  48. 106 匿名さん

    バラエティ豊富なキャンペーンは終わったようだが、さて売れ行きはどうなのかしらん。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 108 匿名さん

    工場地帯ではないですね。

  51. 109 匿名さん

    このあたりは商店街ですね

  52. 110 匿名

    107〜109
    どれも微妙に当てはまっている…

  53. 111 匿名さん

    外壁もだいぶできてきたようだね。

  54. 113 匿名さん

    例えばどんなところが?

  55. 114 ご近所さん

    外構の工事かなんか知らんが、コンクリのブロックみたいのカッターで切る音
    うるせ~な~。
    平日にやれよ
    普通、日曜は休工だろうが
    まったくよ

  56. 115 周辺住民さん

    吉野湯のところ、なんか建つみたいだね。
    1階店舗の上がワンルーム。最近こんなんばっか。

  57. 116 買い換え検討中

    アンケートが来たな。
    売れ行き不振なのか、販売戦略の見直ししているのか。
    もう竣工したっぽいね。

  58. 117 ご近所さん

    棟内モデルルームになったんだね。

  59. 118 匿名さん

    眺望を実際にお確かめ下さい、って何度も中に連れ込まれそうになった。

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 119 匿名さん

    118さん

    危ないところでしたね。
    そのまま数時間拘束もクリオは珍しくないと、もっぱらの噂です。

  62. 120 匿名さん

    つられてみるかな。クリオじゃないし。

  63. 121 匿名さん

    この物件と同じデベロッパーで中瀬三丁目にもマンションできるみたいですね

  64. 122 匿名さん

    そうですね。

  65. 123 匿名さん

    3丁目だとホームズのほうかな?
    どのあたりに建てるんだろう。
    東門前の物件も苦戦中なのに、大丈夫かな?

  66. 124 ご近所さん

    新エポリオン(株)の建物が取り壊しになり、そこに建ちます。

  67. 125 匿名

    収納たっぷり目ですね 
    冬は特に浴室での事故が多いみたいですから浴室暖房があったりキッチンが洗面室に近いと何かと安心です。

  68. 126 匿名さん

    ここの営業さん仕事ヤル気ないですね
    イライラしました。
    価格の割にはいい設備でもなかったです
    安売りすれば検討できるかもしれませんね

  69. 127 匿名


    まだ、値引きはしてないんですかね?
    ここ、正直厳しい物件だと思いますが・・・

  70. 128 匿名

    126
    私も同じ感想を抱きました。可能性は低いと伝えたが電話がしつこいです。

  71. 129 購入検討中さん

    やる気ないの?
    しつこいの?
    どっちなんw

  72. 130 物件比較中さん

    若い方が担当でしたが、営業がヘタすぎる。
    とにかく質問攻め。他にどの物件を見ているか、などは分かりますが、
    関係ないことも細かく聞いてきてイライラする。

    設備も環境も良いと思いましたが、
    他にも前述のような担当ばかりだと
    売れ行きが良くないのはこの営業スタイルかもしれませんね。

  73. 131 匿名さん

    営業スタイルって難しいですが、しつこいのもしつこくないのも困ります。

    リビングから洗面所へ行くプランが多いのが、難点に感じますが、
    いかがでしょうか。
    便利と感じる人もいるから、いいのかもしれないです。

  74. 132 ご近所さん

    不動産の営業は人気ないですからね。

    どこも人材難なんでしょう。

  75. 133 物件比較中さん

    2月末入居でしょ?完売するのかな。

  76. 134 周辺住民さん

    電話が掛かってきたら、買わないと言えばそれ以降は連絡ないよ。
    電話に出ないからじゃないかな?

    それよりもクリオの方がしつこい。
    断っても違う営業マンから何度も連絡が入る(*_*)

  77. 135 匿名さん

    さまぁ~ずが近くでロケしてたみたいですね

  78. 136 物件比較中さん

    もう入居してるんですね。
    わずかな明かりしかなく、まだ売り切れていないんだなと感じました。
    ここの物件のメリットはどんなところにあると思われますか?

  79. 137 マンコミュファンさん

    パン屋さんが目の前。セブンイレブンがまあ近い。銀行が近い。
    駅まで近いとは言えないけれど、歩いていて心配な通りではない。
    でも酒を提供しそうな飲食店が多い。
    それらを総合して値段との釣り合いが少し手を出しづらいかな・・・

  80. 138 匿名さん

    この沿線は、川崎最後であろう再開発地域だからこれから人気でると川崎駅前の不動産屋から聞きました。鈴木町にもすみふ、東門前にNTTと大手が入ってきてるの見ると信憑性高い気がします、どうなんですかね?。
    ウェリスとクリオで迷い中です。

  81. 139 周辺住民さん

    NTTって大手なの?
    これから人気出るというより、もう人気は頭打ちですね。
    まあ、ウェリスかクリオなら、ウェリスかな。
    いっぱい残ってそうだし、値引きが出るなら買い得だと思う。

  82. 140 匿名さん

    大師駅前の宮川病院から少しヨーカドー方向に行ったところにもかなり広い更地があり、
    そこにもマンションが出来そうなんだよね。

  83. 141 購入検討中さん

    まだマンションができそうな場所は近隣にたくさんあるようには見えましたが計画自体ができていないのがほとんどで、タイミングもありますからね~。うちの購入するタイミングで登場したのがたまたまこのマンションというわけです。

    でも良かった、普通に東門前駅に近い立地ですし値段もそこそこで予算内。気にしてなかったんですけど南向きも嬉しい条件です。一応全洋室が良いと思っておりまして、更に欲をいえば角の住戸。もうDタイプに絞っている状況です。

  84. 142 買い換え検討中

    Dなら、6F以上が東が抜けていいかもね。
    価格は4080万~4180万ぐらいだったかな?
    でも、お買い得はBCなんだよなあ。かなり割安。
    平米数は、3m2ぐらいの差しかない。
    3Fあたりなら、3580万程度じゃなかった?

  85. 143 匿名さん

    隣の産業道路駅で降りたら、首都高と産業道路を通るトラックの
    排ガスが濃くて驚いたけど、東門前駅は大丈夫なの?

    500メートルぐらいしか離れてないので、東風が吹いたら排ガスが
    流れ込んで来そうだけど。

  86. 144 周辺住民さん

    500mですよ?

    どちらにお住まいか知りませんが、幹線道路から500m離れたらどうかって想像つきませんか?

  87. 145 匿名さん

    ただの幹線道路から500mならともかく、
    あの交通量の多さと背後に控える工場を考えると、
    大丈夫だとは想像できない。

  88. 146 匿名さん

    空気の問題は川崎区とか鶴見区のマンションでは散々言われてる問題。
    気になるならもっと丘陵地帯の物件を探せばいい。
    ここでいちいち触れるのは五月蝿いだけ。
    この汚そうな空気を前提にして利便性がどうかを比較検討すればいいだけでしょう。

  89. 147 匿名さん

    それなら検討する価値はないなあ。

  90. 148 物件比較中さん

    まあ、慌てなくてもここはゆっくり選べそうですね。
    2~3Fの中住戸のベランダに、広告がデカデカと飾られている。

  91. 149 匿名さん

    >147

    ちえたりてますか

  92. 150 匿名さん

    141さん
    タイミングってありますよね。それこそ物件は運命だなと思います。つい最近物件を探しはじめて
    ここの物件もいいなと思っているのですが、一足遅すぎたかなと思う反面、実際のお部屋をみる事も
    できるしそれで気に入れば最高かなと。仕事場が品川なので便利な事が一番気に入っています。
    恐らくドアツードアで40分かかるかかからないかれ行かれるかな。

  93. 151 ご近所さん

    近くをよく通るけど、夜に明かりがついていないんだよなあ。
    せいぜい5~6戸なんだけど。
    これから入居で賑わってくるのでしょうか?

  94. 152 匿名さん

    ここ悪くないと思うよ。
    けど、川崎区選択肢多過ぎなんだよね。

  95. 153 匿名さん

    そうですよね。川崎区というくくりで検討すると選択肢多すぎです。電車の乗り換えを優先してなるべく便利そうな場所から探すことにしているのですが、それにしても同程度の便利さでもけっこうありますからね。いろいろな条件をネットなどで調べて絞り込んでから現地見学でしょうか。それでもけっこう時間がかかりそうです。
    それと、排ガスなどの問題は近くだけではないと聞いたことがあります。風の流れで以外に離れた場所まで運ばれてしまうとか。単に距離だけの問題ではないみたいですよ。

  96. 154 匿名さん

    私も選択肢の多さで悩んでいるものの1人です。
    ほんっとうに選択肢が多いですよね。
    どちらも平均的な造りでくせもないので、比べ安いと言ったら比べ安いのですが…。
    選ぶとしたら駅からの距離とあとは価格のバランスでいいところでしょうかね。

  97. 155 匿名

    70平米台の3LDKだと収納も居室もゆったりしてていいですね。
    最近資料取り寄せてるのが60平米台で、それでも便利な立地なら仕方ないと思ってたけど、これはこれでありだな。

    ただうち、引っ越せるのは来年以降なんだよね~

  98. 156 購入検討中さん

    みなさん、「川崎区」ってくくりで比較するんですかね?

    川崎区といっても、大師線沿いと鶴見よりのバス物件では
    観点が全然違うし、リヴァリエも好みが全然違うと思うんですが・・・。

    本当に競合するのは大師のパークホームズと、掲示板では
    全然盛り上がってませんが、「ベルフール川崎大師」という
    ところぐらいじゃないでしょうか。

  99. 157 匿名さん

    川崎区ではなく川崎駅周辺ではないかな。川崎駅周辺にはマンションが次々建っていますよね。
    当たり前だけど、駅から近くなるとそれだけ金額も高くなりますね。
    家は主人が車通勤なのでそんなに駅の利便性は重要視していないので、大師線でも全然OKな
    感じです。駅から徒歩4分ですし、電車で出かける時も便利そうですね。

  100. 158 匿名さん

    便利で賑やかな場所がいいか、多少不便でも静かな場所がいいかという単純な選択肢もありますが、ここの近辺はスーパーやコンビニが充実しているようなので思ったほど不便でもなさそうですね。川崎大師駅の方も何となく風情があっていいなと思っていたのですが、生活するなら東門前の方が便利かなと思っています。

  101. 159 匿名さん

    そこがポイントなんと思うんですよね。
    私もそういう点でここが良いなとは思っています。
    駅が近いには越したことがないですけれどね、やはり(汗)
    でもお値段のバランスと、周辺の便利さはかなり気に入っています。
    とりあえず大師線の駅には近いですし悪くないと思います。

  102. 160 ママさん

    初詣でしか利用したことありませんが
    大師線って思ったより本数があるので便利そうですね。
    川崎駅周辺だと確かにお値段が高いし、賑やか過ぎるかも。
    川崎大師周辺は下町っぽくていい雰囲気ですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸