横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ東戸塚【入居者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. ヴェレーナ東戸塚【入居者専用】
入居予定さん [更新日時] 2021-03-05 08:48:34

住民スレがないようなので作っておきますね。


[スレ作成日時]2011-12-09 14:32:24

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名

    197

    集会の必要は無いと言っておきながら、集会が開いたら参加するかもって?

    かばちたれんなよ

  2. 202 入居予定さん

    その言い方は…
    201はひろしですね…入居者用まで荒らさないで

  3. 203 入居予定さん

    197です。同意してくださった方、ありがとう。
    201さん、必要性を感じないので、自分が中心となって開催する気はありません。ただし、本当に入居予定の方が集会の決起を行い、具体的に話が進んだら一入居者として参加するまでです。そのときはもちろん同じ入居者として協力します。

    こういう匿名の掲示板って怖いですね。いまどき、広島人でも「かばちたれる」なんて言葉、使いませんよ。
    マンションの本当の入居者はそんな言葉を他の住人に使わないと信じています。
    スルーできずに、スレ汚し失礼しました。

  4. 204 入居予定さん

    192です。本当の入居予定のものです。
    194さんのおっしゃられる事、よくわかりました。

    ただ、真剣な私達の書き込みをあおってるだけの『匿名の業者』の方もいるようですので、その辺のご判断はあやまりませんようお気をつけ下さい。

    こうなりますと、本当の入居予定者しか入れない掲示板がほしいですね、、、、

  5. 206 周辺住民さん

    205さん、
    >誰もまとめる気がないなら明朝集会を決行しませんか

    どこでどのように集会するんですか?

  6. 207 入居予定さん

    放射線量について、何階でどれくらいの数字が出たのか、
    具体的に教えていただけませんか。
    当方放射線計を持っていません・・・購入を検討中です。

    確か、地震前は2階までCon打設していたと思います。
    3階以上の方で情報をお待ちの方は、階数とμSv数を是非教えてください。

  7. 208 契約済みさん

    204さん、本当に住民しか入れない掲示板ほしいですね・・・
    『匿名の業者』のもくろみとしては、この掲示板を荒らせて
    ヴェレーナの検討者にこのマンションを検討からはずさせるという図式ですよ。
    (問題があるマンションに仕立て上げる)

    だって、こちらが荒れはじめたとたん、あれだけ荒れていた「検討版」が
    急に書き込みがなくなりましたからね。

    とにかく来週の内覧会が楽しみになってきました。
    ネガティブ内容が嘘か本当かはっきりするので!

  8. 209 契約済みさん

    207さん、名前が「入居予定」になってますよ。
    色々成りすましてるから名前直すの間違えちゃったんですね。

    もう煽りはやめていただけませんか?

  9. 211 入居予定

    はぁ…


    なんで『集会』っていうだけで、こんなに批判をあびせられるんですかね。



    意味がわかんない。



    『集会しましょう』と言ってる人は、みんな内覧会後に不満が出た人ばかりですよね?



    もちろん、ちゃんと納得するまで売り主に話しをして確認をしたり、欠陥点は指摘をして修繕をお願いしたり。内覧会後でも、またマンションに足を運んで再度売り主に『これはどうにかならないか』と掛け合ってみたり。



    そんなことは、もうとっくにやってますよ!




    でも、不安解消に繋がらない問題もあったりで、1人の力じゃどうしょもないから、一緒の環境に住むみなさんが見てるであろうこの掲示板に呼び掛けたんじゃないですか。


    それなのに、『集会集会って言ってる方々』という、お説教じみたお言葉。しまいには不安を口にしてる人を本当の入居予定者ではないとか、荒らし扱いですか?




    私から言わせれば、集会にたいして批判をしてくる方々のがよっぽど怪しいです。



    荒らし目的の人や、本当の入居予定ではない人が、集会なんて言わないと思います。そんなの無意味ですからね。

  10. 212 入居予定

    211です。


    名前、入居予定になってますけど、210のふざけた人とは別人ですからね。





    真剣に書き込みしました。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 213 匿名

    211さん

    おっしゃる通りです。

    とりあえず明日マンションに顔だそうと思います。

    205さんも良ければいらっしゃってください。

  13. 214 入居予定さん

    すみません。
    ここで集会を求める方が本当に入居予定だとします。
    担当の営業さんに集会の開催を求めたとします。
    この掲示板で賛同者を募って(今の状態?)賛同者がそれぞれ営業さんに集会の開催を求めたとします。

    しかし、これでデベが集会してくれると思いますか。
    購入者の繋がりがないと(表現が悪いですが)もみ消されるだけだと思いますよ。
    211さん、本気のようなので先頭に立ってみてください。何もアクションを起こさないようでは、煽り目的だと思われても仕方ない


  14. 216 契約済みさん

    214さん、全く同じように思っていました!!!

    211さん、お怒りのようですが、もう一度内覧会の話題がでたあたりから
    読み直してみてください。
    集会を批判しているわけではなくて、それほど集会の必要性を感じるのであれば
    ここで騒ぐのでなく、行動に移すべきと言ってるのではないですか?
    それに、本当の入居者の意見に乗っかって不安を煽っている内容もあるのが
    わかると思いますよ。

    それに、内覧会を終えた方の中にも、自分なりに調べて納得されている方も
    いますし、そういう意見も参考にしてはいかがですか?少しは不安がとれるのでは?

    うちは内覧会が来週なので、がっつり納得するまで食いつこうと思ってます!

  15. 217 契約済みさん

    213さん、何時にマンションにいらっしゃるのですか???

    うちは今も東戸塚に住んでいるの本当に集まるのであれば行こうと思います。

  16. 219 匿名

    217さん218さん

    心強いです。
    明日は行くのは昼ごろなってしまいますが、どうしましょう?このサイトで待ち合わせをしても売主や施工主が来て顔がバレてしまいますけど、それでも良ければ昼ころにどこどこにいますって口コミしますが、いかがですか?

  17. 221 匿名

    こんなとこで待ち合わせすんなよ。。世の中、物騒なのに不注意もいいところ

  18. 223 内覧前さん

    顔が見えないネット掲示板だから好き勝手言ってるけど
    本気で集会やろうって人、ホントにいるの?
    自分が釣られてることに気付いてないの?

  19. 225 入居前さん

    主体性も行動力も無いなぁ。やるならちゃんとやれば良いのに。

  20. 226 契約済みさん

    うちは内覧会がまだなので、正直いま話題に上がっている『集会』については
    必要性を感じていないのですが、
    今もヴェレーナの近くに住んでいるので、見学がてら散歩したところ、
    そのような方々誰もいませんでしたよ。
    代わりにうちの営業担当にはマンション前で会いましたけど。

    上の方がおっしゃってるように、所詮ネット掲示板なんで好き勝手言ってるって事ですよね。

    本当に入居者の方で何人かは『集会』されたい方もいるとは思いますが、
    煽りの業者の方もいると思います。
    うちのように近所に住んでる者もいるので、適当な事言っても事実はすぐばれますよ。
    やめてくださいね。

  21. 228 契約済みさん

    227、残念ながら業者じゃないです。
    そういうあなたが業者でしょ??ばればれですよ。

    反論できないこと書かれたからって、すぐ業者扱いは単純すぎると思います。

    もうここには来ないで。

    仮にあなたが入居者であれば、内覧会はいつですか?
    うちは2/4なので、もし同じならお会いしたいですね。
    業者だから会えるわけないか。

  22. 229 契約済みさん

    227、ここは入所者専用なので、速やかに退場くださいね。
    煽るなら、検討版でどうぞ。

  23. 230 入居予定さん

    有益な掲示板にしていきましょう。
    内覧会が終わった方、もしくはご存知の方、教えてください。
    入居後に見つかった不具合へはいつ対応してくれるか内覧会の時に教えてもらえましたか?

  24. 231 契約済みさん

    230さん、たしか内覧会の案内に記載されていたかと思います。

    いつだったか忘れてしまいましたが、案内を見てみてください。

    私も見てみます。

  25. 233 入居予定

    再内覧会は確か内覧会の案内にあったような気がします。
    うちは1月23日に内覧会をやって、2月10日に再内覧会に行きます。

    再内覧会で指摘があったら遠慮なく言ってください、との事でした。

  26. 236 入居予定さん

    聞きたかったのは再内覧会ではなく、入居後の不具合です。
    なんだか変な流れにしてしまいすみません。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ヴェレーナ湘南藤沢
  28. 240 入居予定

    じゃあ、ここから切り替えましょう!

  29. 241 匿名

    みなさん

    なんかうざい奴もいるようですが、気にせず切り替えていきましょう!

    私は内覧会はすでに終えていましたが、納得がいかない点があり再内覧会の前ですが担当の営業さんに文句を言ったら、その営業さんの上司が対応することになり、昨日部長さんと所長さんに会ってきました。と言ったらバレちゃいますけど。

    話してみると買う人の視点と、家を立てる人の視点が結構違ったんです。これじゃあ食い違うわけだと思いました。そういう食い違いを無くすために内覧会、再内覧会があるみたいです。いろいろ話してるうちに、だんだん溝がなくなっていきました。(うまく丸めこまれたかな(笑))
    ただ、文句を言っていた点も事前にいろいろ調べてくれてたりして、ただ売ってるだけかと思ってましたが違いました。

    集会をしたいと言っていた方々。私もそんなのがあればいいと思ってましだか、まずはとことん売主さん・施工主さんとお話しをしたほうがいいと思います。向こうも納得いくまで聞いてほしいという姿勢でいましたし。集会してゴタゴタが起こったなんて例もあるようですし。

    あと、故意ではなく自然に出来た隙間とかは入居から2年くらいは無償で修繕してくれるみたいですよ。

    とにかく、今不満や不安が少しでもある方はとことんぶつけてみてはいかがでしょうか?なにかしら返してくれると思いますので。

    この口コミで忙しくなってしまったらすみません。

  30. 243 匿名


    241です。

    すみません、訂正です。

    「故意ではなく自然に出来た隙間」ではなく、「故意・過失ではなく自然に出来た隙間」でした。

    すみません。

  31. 244 入居予定さん

    引越しの見積もりをハトさんにお願いしました。

    案外お安く済みそうです。。
    他に1社見積もりしましたがハトさんが少しだけ安かったです。

  32. 246 契約済みさん

    引越しは、見積もり一括サイトを利用しました。
    ハトと他社で比較し、お互いに頑張ってもらい、
    納得の値段になりました。
    ただし、一斉入居を受けてないとこも多々あります。
    ハトさんは、時間通り見積もりにきていただけましたが、
    他社は多忙な事が多いのか、夕方に見積もり時間を設定すると、1、2時間遅れたり、来れなくなったりします。
    その辺り要注意。その分頑張って値引交渉しやすくなったりしますが。
    エアコンも引越しする場合、取り付け取り外し専門業者も視野にいれると安くなるみたいですね。



  33. 248 入居予定

    鍵引き渡しの時間きましたね。

  34. 249 入居予定さん

    時間割り振られてるけど、遅れてずれこんだりするかな?
    特に夕方。

  35. 251 入居予定さん

    鍵の引き渡し時間の都合が悪いので、うちは夕方にずらしてもらうつもりです。

    29日に引っ越しをする方もいらっしゃるみたいなので、午前中に集中するかもとの事です。

  36. 253 引越前さん

    >252
    なんの話をしてんの?住人じゃないよね

  37. 255 契約済みさん

    うちは遅い時間に変更してもらいました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ユニハイム町田
  39. 257 入居予定さん

    内覧会行ってきました。
    主な指摘内容を下記にまとめます。
    1.壁紙の汚れ、傷、浮き等
    2.扉の汚れ、傷、ガタツキ、開閉動作が重たい(固い)
    3.フローリングのひずみ、傷
    4.収納扉の傷、不揃い
    5.各種隙間のシーリング不足
    6.照明取付金具の固定不足

    所要時間は約2時間。
    (上記以外にもいくつか指摘事項がありました)

    かなり疲れましたが、その後の各業者の話の方が疲れました。
    これからの方は覚悟しておくことをお薦めします。

  40. 259 匿名

    内覧会相当に丁寧です、指摘事項は必ずあるかと思いますがとにかく丁寧でした。

  41. 261 入居前さん

    こんにちは。昨日、内覧会にいってきました。
    確かに通気口の位置は気になりました。
    床等はきにならなかったんですが、共用部分はノーチェックです。
    どなたかチェックした方いますか?専有ではないですが資産の一部なので。
    また集会、集会とありますが、何をめざすのでしょう?
    具体的改善要望が不明です。契約履行後って裁判になっても判決まで時間が掛かるので、鍵の引き渡し前に様々のことを決着つけたいですね!
    特に通気口の位置が変えられるという交渉のテーブルに乗ってもらえるならご一緒させてください!

    進捗あればぜひこちらに書き込んでください!

  42. 263 匿名

    261さん
    通気孔の位置は確かにおかしいですよね。風が結構くるんですよねぇ。
    なぜあの位置なのか。

    担当者レベルではなく上の人に交渉してみて全員に問う形を取ってもらうのはどうかと思います。
    掲示板を見てる住民が少ないと思いますので。

  43. 264 入居予定さん

    素人で申し訳ないんですが・・・
    給気孔の位置を変える=躯体に新たな穴を開けるって考え方でいいんでしょうか?
    となると、今更変えられないのでは。変えたとすると強度的な部分にも問題出ますよね?
    気になるって言われれば気になりますけど、うちはそんなでも無かったです。(楽観すぎ!?)
    逆にそんな集会して再工事になって引越しがずれてしまうのと、強度的な問題が発生するほうがイヤなんですよね。
    的外れな意見だったらすいません。

  44. 266 匿名

    おっしゃられてることはどちらも正しいと思います。ただ、私はこう思います。また穴を開けて強度がどうこうではなく、そもそも通気孔をその場所に作ったのが問題ということです。そのような説明が購入前にあって納得して買っているならいいですが。ただ箱を作っただけで、生活する人のことを考えていないのでは。
    あと、工期が遅れると言っていましたけど、欠陥があるなら直してもらうべきです。早く住みたいと思う気持ちはわかりますが、一生の買い物ですし。その直しで遅れたら損害賠償というかその分割引くのは当たり前のことだと思いますよ。いろいろ説明不足です。

  45. 267 契約済みさん

    通気孔に関して、モデルルームとほぼ同等。
    換気という意味では、役割りを果たしていると思われる。
    ただし、人により風の流れが気になる。
    ちゃんと風や換気について考えた設計かがポイントですかね。

    個人的な感想として、通気孔を上方に設置すると
    キッチンの排気がそのまま部屋に入ってくる気がします。
    また、部屋の逆サイドに持っていくと、部屋全体に気流が生じますが、それがいいのか悪いのか。
    実際に聞いてみることにします。

  46. 268 入居予定さん

    注文建築じゃないんだから、欠陥じゃないのに文句言う人多すぎ。
    通気孔の位置を変えたら変えたで、その位置が嫌な人も出ると思う。
    万人が万人、満足できる設計はあり得ない。
    と、連れて行った内覧業者さんが言ってましたわ。

  47. 269 入居前

    ちょっと話が変わりますが…

    内覧会のあとにテレビの説明などを受けたところがコミュニティールームですね。
    けっこー立派なので、みなさんで入居祝いでもやりたいですね。

    mixiやらフェイスブックとかでヴェレーナのコミュニティーみたいなものがあればいいですね。

  48. 271 入居前

    明日は再内覧会。

    オプションがまだ入ってないのは残念ですが、最終チェックなのでしっかり見てきます。
    前に記述があるような照明取付金具の固定不足もチェックしたいのですが、脚立を持って行く余裕はない…。

    周りの植栽もほぼ完成してましたし、入居前のマンションの雰囲気を見て、色々妄想してウキウキしてきたいと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 273 入居予定さん

    匿名さんがうっとおしい。たまに入居予定になって投稿してますね。目的はみえみえですが。
    本当の入居予定さん達気をつけましょう。

  51. 274 契約済みさん

    こんにちは。
    放射線量やコンクリートの産地の報告来ましたね!
    あんなにここで話題になってたのに、報告が来た事が話題になっていないのが不思議ですが。。。
    入居もうすぐですね!フロアーコーティングするか迷っています。財産を守るため是非行いたいと思っていますが皆さんどうされますか??

  52. 275 契約済みさん

    こんにちは。

    話は違うのですが、皆さんの担当の営業マンの対応どうですか?
    どうも、嫌なのですが途中で代えてもらうこと出来るのでしょうか?
    契約を進めていくにつれ、不安が増えていくので。。。

  53. 276 入居前

    うちはフロアコーティングやりますよ。

    小さい子供がいるので傷をなるべく防ぎたいのと、もちろん窓のUVフィルムもやりますが床が日焼けをしないように。

    鍵引き渡しから引っ越しまで中一日しかないのでUVコーティングにしました。

    けっこー3月は混む月らしいので早めに申し込まれた方がいいですよ。
    早割とかもあったので。

  54. 277 契約済みさん

    276様
    274です!ご丁寧にありがとうございます!
    やっぱりやった方がいいですよね。。リビングダイニングと廊下位は。。。うちはすぐ入居なのでスケジュール的に難しいかもしれませんが。。。

  55. 278 入居前さん

    277様

    1日に入居ですか?
    入居してからでも相談すれば何とかなるかもしれませんね。

    UV照射ですぐ固まるコーティングでも9時間かかると言われました…。
    なのでうちは1日にやってもらって2日に引っ越しです。

    朝9時の立ち会いと18時の確認と立ち会わなければいけないので大変です。

    入居したらぜひ仲良くしてください♪

  56. 279 入居予定さん

    フロアコーティングされる方へ質問です。

    業者は独自で探されたところですか?もしくは、長谷工インテック(インテリアオプション)
    ?もしくは、内覧会の時に来ていた業者などどちらに依頼されるのでしょうか?

    うちも未だにやるかどうかで迷っています。

  57. 280 契約済みさん

    278様
    こちらこそ宜しくお願いします!仲良くして下さい♪うちは29入居です。

    フロアコーティングはオプション会に来ていた業者さんに見積もりお願いしたけど高かったので他を検索した所、エフさんより耐久性などが高くお値段も安かった業者さんを検討していますが、入居日の兼合いで難しそうです。家具入れた後で(冷蔵庫、キッチンボード)その部分をさけて施工する事も可能みたいだけどそれってどうなんでしょうか。。。迷います。

  58. 281 入居前

    278です。

    うちはカップボードをオプションで頼んだので、カップボードが入ってからのコーティングです。

    外部の業者5社くらいから見積もりをとって、ショールームも行って、安くて即日入居可のとこにお願いしました。

  59. 282 入居前さん

    こんにちは。うちはオプションのフロアコーティングをお願いしました。後になって外部の業者に頼んだ方が選択肢もあって安かったかな、と少し後悔しています。でも手配は必要無いのでその点はプラスでした。
    ところでみなさん、内覧会後にブースのあった住設サポートはどうされますか?一応申し込んだのですが、まだ悩んでます。料金もビミョーなラインで^^;

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ湘南藤沢
  61. 283 入居前さん

    住設サポートはいいかな、と。
    5年やそこらで壊れるはずがない!と我が家はふんでます。

    あのブースの中の業者はどれも頼みませんでした。

    あと3週間ですね。
    すごい楽しみになってきました♪

  62. 284 入居前さん

    私も住設は頼みませんでした。故障などが一番気になる水回りは損保でカバーされてるっぽいので。
    これからフロアコーティング頼む方は、今だともう部屋にワックス塗られているのでその剥離費用も計算された方がいいかも、です。

  63. 285 契約済みさん

    今だとというか、この物件でははじめからワックス塗らずに引き渡して欲しいと頼んでも、聞いてもらえませんでしたが・・・。

  64. 286 入居前さん

    なるほど。住設サポートについて参考になりました!
    ありがとうございます。
    この掲示板を見てたら少し不安でしたが、内覧会でみた我が家はステキだったので、入居が楽しみです。
    みなさん、どうぞよろしくお願いします(^O^)/

  65. 287 契約済みさん

    うちも。掲示板見てたら少し不安になりますよね。
    内覧会行ったら思ったより全然よかったです。
    うちはセントラルなんで電車音もまったくしませんでしたし、
    あと内覧会のあとにいろいろな営業があることは知っていたので
    よかったかも。心構えができてました。


  66. 288 入居予定さん

    仕事の関係上内覧会には行けず、再内覧会にして初めて部屋を確認することが出来ました。

    皆さんは、外装も見ましたか??

    タイルが欠けてたり、目地詰めがしっかり去れていないことを確認しました。
    あと、舗装の汚なさに唖然としました。

  67. 289 入居前

    208さん

    それを内覧会の時に言いましたか?
    言った時の向こうの反応はいかがでした??

  68. 290 入居前

    289です。
    上の書き込みですが、208ではなく、288さんに向けてです

  69. 291 入居予定さん

    290さんへ
    バルコニーから部屋の方へ見ました。
    タイル欠けは、雨樋が付いてる当たりです。
    目地は、タイル貼りの一番下の部分です。


    舗装に関しては、長谷工さんが居なくなった。(当方が内覧会時に立駐機の使い方を聞いて居なかったので、設置業者と一緒に確認作業をしていました。)
    だから、地所さんの担当者に連絡をするつもりです。

  70. 292 入居前

    291さん

    なるほど。
    うちも19日に再内覧会なのでチェックしてみます。

    ありがとうございます。

  71. 293 入居者じゃないですが、

    274さん

  72. 294 契約済みさん

    293さん
    ここは入居者専用ですよ

  73. 295 契約済みさん

    はじめまして!内覧会の時、自分の部屋のトイレが気になりました。蓋が空いていました。普通新品ならとじているイメージですし、便座にもビニールなどついておらず、心配です。水も普通に溜まっていたし動作確認などの為に空けて閉めて居なかったのでしょうか?誰かが使用したのでは?などと考えてしまいます。暗くて汚れなどは確認出来なかったので、再内覧会の時に尿などが着いて居ないかみようとおもいます。壁紙の汚れが多かったので指摘しましたが、最終的にクリーニングに入るから大丈夫!と言われてしまいました。最終クリーニングなんて本当にあるのか不安です。その様な事を言われた方居ますか??

  74. 296 契約済みさん

    空いてる=誰かが使用したは飛躍しすぎです・・・汗
    うちも壁紙の汚れは指摘しましたが、
    ひとつひとつにチェックをつけてもらいまして
    再内覧会までにキレイにしてくれると言ってくれました。

  75. 297 入居前

    壁の汚れはうちも指摘しましたが、その場で布みたいなもので拭いておとしてました…。

    再内覧会は昼間なのでもう一度チェックしたいと思います。

  76. 298 入居前

    クリーニングの話は聞いていません。

  77. 299 入居前さん

    トイレ暗かったですか?うちは遅かったからかダウンライトついていましたよ。
    確かに便座にビニールやホテルなどでみる消毒済テープはついていませんでしたが、さすがに用を足すのに使う、という発想は長谷工さんに失礼ですよ…それに全ての水周りは水漏れの確認のため動作確認しているはずです。
    いよいよあと2週間で鍵の引き渡しですね!

  78. 300 入居前

    うちはトイレにビニールみたいなやつついてましたよ。
    ダウンライトも。

  79. 301 契約済みさん

    299さん
    長谷工さんに失礼と言いますが、多くの業者が出入りしてるので別に長谷工さんに失礼という事にはならないとおもいますよ。

  80. 302 入居予定さん

    外回りの工事を行う業者で勤める者です。

    基本、仮設トイレが準備されてますよ。
    完成間近の場合(仮設トイレを撤去されてから)、管理人用トイレか共用施設のトイレを業者に使わせます。
    また下水配管が完成したら、ピンポン玉を流して詰まりや未接続等を調べます。
    決して、各部屋ごとに実際にすることはありません。

    ただ、ルールを守らない人が一部居る可能性もあると思います。

  81. 303 入居予定さん

    うちは初回の内覧会ではテープはついてませんでしたが、再内覧会ではついてました。水の流れの確認が終わったのでしょうね。
    あと2週間、、、楽しみです!

  82. 304 入居予定さん

    駐車場の舗装に唖然とした者です。

    地所さんの担当者から別件で電話があり、その次いでに舗装の件も話しました。
    そしたら、地所さんから長谷工さんに指摘が上げてるみたいです。

    綺麗な舗装になることを期待してます。

  83. 305 入居予定さん


    304さん

    指摘していただいてありがとうございます。私も指摘しますが、引渡しももう少しですので、指摘出来るところは早めに指摘して、みなさんで良いマンションにしていきましょう!

  84. 306 入居前さん

    駐車場の舗装ですが、今日再内覧会だったので長谷工さんに聞いてみました。

    最終的にすべて清掃して真っ黒な状態にするそうです。

  85. 307 入居予定さん

    先日、再内覧にいってきました。
    前回11箇所を指摘して、今回1箇所だけダメでした。
    リビングのフローリングで2枚だけ色が違うのです。
    張り替えたらしいけど前回と状況に変化なし、
    内覧担当者に"1年後に気になるようであれば対応しますよ!"的なことを
    いわれましたが、今週対応してもらうことになりました。
    どんな対応してくれるか長谷工さんの技術力に期待!

  86. 308 入居前さん

    長谷工インテックでオプション頼んだ方。内覧会の際に鍵返却の説明などありましたか?入居者説明会でもらった資料をみていたら「内覧会時に引っ越し予定とともに確認させて頂きます」
    とあったのですが…全く何の確認もされませんでした…。











  87. 309 入居前

    確かに書いてありますね。
    内覧会、再内覧会でも確認はありませんでした。

    あと家具、家電の業者へのお知らせも、今更もらっても…という感じですよね。

  88. 310 入居予定さん

    本日、再再内覧会が終わりました。

    舗装は色を塗って汚れ等を隠した感じでした。また、水溜まりが酷い箇所がありました。


    オプションは、26日から付け始まるみたいです。
    ←手直しチェックが全て完了したら、オプションを付ける日まで業者が入らないように施錠するそうです。

  89. 311 引越前さん

    オプションのカーテンやエアコンを取り付け始めてる部屋もありましたよ。
    数日前行きましたが。

  90. 312 入居予定さん

    雨の日内覧会で行ったけど、共用廊下にまで水溜まりが出来ていて唖然。

  91. 313 入居予定さん

    わたしも、雨の日に内覧会で行きましたが
    結構雨が吹き込んできていて水溜まりありましたね。

    感じ悪い担当者だったし、いろいろ残念です。

  92. 314 契約済みさん

    遂に明日ですね!
    なのに盛り下がってる?!書き込み少ないですね。
    引越しの準備で皆さんお忙しいですよね(^-^)/
    早く落ち着く頃になりたいものです。

  93. 315 契約済みさん

    明日は楽しみなんですが引っ越しが近くて
    とりあえず忙しいですね。
    オプションでエアコンも照明もつけなかったので
    最低限のものを確保するのに奔走中です。

  94. 316 入居前

    楽しみですね

    明日は鍵もらって、あさってのフロアコーティングの為に照明だけつけにいきます。

    みなさん、これからよろしくお願いします

  95. 317 契約済みさん

    よろしくお願いします!
    コミュニティールームのマッサージチェアが立派でビックリしました!3台しか無かったけど仕切りもしっかりしていて癒されそうでした★落ち着くまで大変ですが、頑張りましょう\(^o^)/

  96. 318 入居前さん

    すごい雪ですね!
    今日はみなさん足元に気を付けてください。

  97. 319 入居済み

    こんばんは!エアコンつけないとめちゃくちゃ寒いですね!皆さんのお宅もそうでしょうか?

  98. 320 入居済みさん

    今日引っ越ししてきました。
    本当に寒いですね!。新築ってこんなに寒いのかってかんじです。
    マンションは密閉性が高いから、暖かいはずなのに。。。

    反対に夏は涼しいのですかね???

  99. 321 入居済み

    320さん
    お返事ありがとうございます!引越しお疲れ様です!
    やっぱり寒いですよね?!うちだけじゃなくて安心しました。マンションは暖かいと思い込んでいたので本当にショックです。。。夏涼しい事に期待します。

  100. 322 入居予定さん

    寒いのはまだ入居者が少ないからです。今まで誰も住んでなかったのでコンクリートがキンキンに冷えてるんだと思います。3月中にほとんどの方が入居しますので、暖かくなると思いますよ。それと、日光のあたりにくいお部屋はマンションといえど寒いです。一戸建てよりはマシかなーというレベルですよ。

  101. 323 入居済み

    確かに寒かったですが、エアコン入れたらすぐに暖かくなりましたよ。前に住んでいたところのほうが賃貸だったので寒かった・・・

    建物も、意外と綺麗に出来ましたね。最初はどうなることかと思いましたが駐車場のアスファルトもちゃんと舗装されてますし、公園も綺麗に出来てたし。
    安心しました。 

  102. 324 入居済み

    はじめまして!入居が無事終わり安心しました。
    そろそろお隣に挨拶に伺おうと思っておりますが、両隣、上下に伺うべきでしょうか?今まで賃貸ぐらしだったもので、わからなくここに書き込みさせて頂きました。

  103. 325 マンション住民さん

    お世話になります。

    うちは両隣、上下に伺おうと思っていますが、まだ入居されていないのと、引っ越しも落ち着いていないので1か月後くらいにあいさつに伺おうと思っています。

    まだほとんど引っ越しが済んでないみたいですね。
    2日に引っ越ししましたが、8時きっかりに始められました。
    混んでるからいつになるか分らないとの事でしたが、すんなりいきましたね。
    ハトさんの頑張りですかね?

    みなさんよろしくお願いします!

  104. 326 入居予定さん

    来週引っ越します!!宜しくお願いします。
    上下と両隣にごあいさつに伺おうを思います!
    ウチより先に入居されてる気配があったら、すぐご挨拶に伺う予定です。
    引っ越しのドタバタでご迷惑をおかけしてるかもしれませんので・・・^^;
    でもちゃんとみなさんご挨拶を考えられてる方がいて良かったです。
    最近は挨拶も無いマンションもあるみたいなので・・・


  105. 327 マンション住民さん

    3/3に引越しをしました!!
    皆さんよろしくお願いします。
    最近本当に寒いですよね・・・><家も日曜日にエアコンを付けてもらったのですが、土曜日は本当に寒くてびっくりしました。

    皆さんに質問なのですが、エアコンを2台(リビングと洋間)使用し、浴室の暖房を入れたらブレーカーが落ちたのですが・・・
    皆さんの所はどうですか?
    50アンペアに上げようか検討しています。

  106. 328 入居済み

    こんばんは。はじめまして。
    入居して一週間以上経ちましたが生活してみてどうですか?我が家は騒音が気になります。
    気になる方居ますか?上の階の音です。床厚く気にならないといわれていましたが結構音しませんか?
    引越したばかりだから物を動かしたりする音です。

  107. 329 入居済みさん

    ガーデンヴィラですが、電車も含めて騒音はまったくと言っていいほど気になりません。
    上の方が引っ越してないだけかもしれませんが・・・

    まだ引越しされた方は比較的少ないんでしょうか?
    我が家は前の賃貸の日割り賃料(大体4千円@日)がもったいないので早めに引っ越してしまいました。
    皆さんが来られるまでは毎朝ウチのバカ息子がキッズルームを独り占めしています、すみません。

  108. 330 入居済み

    騒音は結構響くと感じます。
    昨日も壁に打ち付けてるような音が上から聞こえていました。

    キッズルームはぷらっと行って大丈夫なんでしたっけ?
    インターフォンとかあったかな。
    使ったあとの清掃ってどんな感じですか?
    混雑してますか?
    うちもチビ連れていってみようかな。。

  109. 331 入居済み

    こんにちは!うちはガーデンヴィラですが電車騒音は気になりませんが上の階の物音は普通にします。足音は流石にしませんが、物を落とした時の音や物を動かすような音、壁に当たった時の音、隣の家の掃除機音が普通にして分譲ってこんな感じ?!とおもってしまいます。サブエントランスの扉ががちゃんと閉まる音が一番の悩みです。

  110. 332 マンション住民さん

    うちもガーデンですが、騒音全然気になりません。

  111. 333 入居済みさん

    うちはセントラルですごく静かです。
    ベランダにでても物音はほとんど聞こえませんよ。

  112. 334 入居済み

    332、333様
    私も騒音が気になります。お二人にお聞きしたいのですが、上の階の方は入居されていますか??
    うちは静かにすると上の方か横の方かわかりませんが足音もかすかですがきこえます。

  113. 335 マンション住人

    はじめまして。我家も騒音が気になります。
    上階の音が割とよく聞こえます。越して来て1週間以上経ちますが、ドアをスライドするガラガラという音や物の移動音?かすかーにですが足音も聞こえます!
    後は壁に物が当たった音は結構ひびきますね。

  114. 336 マンション住民さん

    332です。

    334様
    下と片方の隣はまだいらっしゃらないようですが
    上ともう片方のお隣は洗濯物があったので
    多分いらっしゃいます。

    月末ぐらいになったらご挨拶に伺おうと思ってるので
    どんなご家族かはわかりませんが。

  115. 337 マンション住民さん

    騒音、どうにかならないんですかねぇ…
    分譲で上の足音が聞こえるなんて…
    長谷工に抗議しても何ともならないんですかねぇ?

  116. 338 マンション住人

    337様
    335です!やっぱり騒音気になりますよね?!
    上の方の問題なんですかね?うちの上の方は申し訳ないですがとにかくうるさいです。12時(夜)過ぎにガタガタやってるし昨日なんて夜中3時と4時にガシャーンという音が。。。上の方の問題もあると思いますがやっぱり引き戸の開閉音や足音、床上を物を移動させる音など普通分譲じゃありえないですよね?悔しいです。入居後に気付いた床傷や壁のきずも多々発見してしまいへこんでいます。ベランダの石の吹き付け?の様な所がポコポコ盛り上がっていてはがれるのも時間の問題だと思います。内覧会では頑張って沢山発見したつもりでしたが、あの短い時間と暗い中では限界があります。現地モデルルーム見てたら絶対買わなかったなと思います。。。337様はどんな騒音が気になりますか?上階の音だけでなく普通にお隣さんの音もします。。。

  117. 339 入居済みさん

    うちは上下左右入居済ですが、まったくといっていいほど物音は聞こえません。
    というか洗濯物を見るまではまだ周りにだれも引っ越していないのでは?と思ったほど。

    よほど上の部屋の階の人がうるさいのでしょうか?
    それならまずは管理人に相談すべきでは??

    あと内覧会は制限時間もありませんでしたし、暗くもなかったですよ。

  118. 340 匿名さん

    まだ引越し期間中だし、多少うるさいのは仕方ないんじゃないですか?荷物の片付け等が落ち着く4月位まで様子見てはどうでしょうか。確かに上階の音は多少気になりますが、自分達の音が下の階に響いて無いとは言い切れないですから。1階にお住まいの方は別ですが。

  119. 341 匿名

    340さんに同意します。

  120. 342 匿名

    うちも足音などはしますが、うちもですが子供が小さい家庭が多いのである程度はお互いさまかなと思っています。

  121. 343 マンション住民さん

    自分が買ったマンション(資産)を
    自分で絶対買わないなんて書き込みますかね?
    本当に入居者…?

  122. 344 入居済みさん

    内覧会、11時半から16時過ぎくらいまでやりましたが、
    根気良くつきあってくれましたし、
    再々内覧会まで何度も見る機会があったので、時間や明度では問題なかったですね、参考までに。

  123. 345 マンション住人

    338です。色々なご意見ありがとうございます。
    引越し期間という事でもう少し様子を見たいと思います。あまりにも12時以降の騒音が続く様なら管理人さんに相談しようと思います。
    少し焦点がずれてしまいましたが、皆さんに伺いたかったのは分譲で上の階の音がよく聞こえるという事はどうなの?という事でした。夜中の騒音はさておき二重天井で上の階のドアのスライド音などが聞こえるのかな?という疑問でした。上の階の方の愚痴っぽくなってしまったのがよくありませんでした。失礼いたしました。後内覧会では時間制限がなかったと指摘頂きましたが、うちは内覧会、再内覧会共に雨でしたし担当者の感じも悪く直して欲しいと言いづらい雰囲気と実際言ってもこの位は誤差の範囲という様な受け答えでした。それでも粘って20箇所位直して頂きました。でも入居後に気付いた傷などもあります。という事を言いたかったのです。本当の入居者じゃないんじゃ?とか言われたくてここに書いた訳じゃなく批判されたい訳でもなくただ皆様の所はどうなのかが知りたかっただけです。長文失礼いたしました。

  124. 346 入居済み

    345さんの言ってる事わかります。賃貸の時でさえ上の足音や物音しなかったから我家でも生活音が聞こえて来てびっくりしてます。二重天井はあまり意味ないんですね。まぁお互い様と思ってやってくしかないですね。うちはまだ下の階の入居がまだみたいなので気は使いませんが。

  125. 347 入居済みさん

    生活音は多少なりともしますよ

    たまには椅子間違えて倒すこともあるし
    完璧に聞こえないなんてマンションはないです

    南向きの人は元々線路沿いを覚悟しているからか気にする人がいなそう

    うちは南向きですけど
    上の音が気にならないです
    線路もエアコンやテレビ消すと多少しますけどたいして問題じゃないです

    どちらかというと換気の音がきになります。威力が強すぎるのでしょうか

  126. 348 入居済みさん

    換気は冬季モードというのがあってそれにすると
    威力が弱まりますよ。

  127. 351 入居済みさん

    上の方々も言っているように、マンションはどうしても音はします。
    以前もマンションだったのでよく上の方の生活音や子供の?走る音など聞こえました。
    こういったファミリーマンションではしょうがないのではないでしょうか?
    うちは多少の騒音も想定し購入しました。

    申し訳ないですが、まだ引っ越し期間のうちに
    上の方みたいに管理人さんに相談するみたいに言われると恐怖です。
    正直その方の近所でないことを祈りたい・・・
    うちも小さい子がいるしご迷惑をかけることもあるかもしれないですが、
    ある程度はお互い様なのでは?と思います。

  128. 352 匿名

    うちは単身入居。
    上の階は子供が夜中までドタドタ走り回ってるけど、
    子供はそういうものだし、別に仕方がないことだと思って気にしないようにしてる。



    だが、その上の階の人が351みたいに
    「ある程度お互い様では」なんて言ってたら正直腹が立つな。

  129. 353 匿名さん

    マンションの音って、必ず真上の音とは限らないと聞いた事があります。音は斜めにも響くみたいです。だから、斜め右上とか斜め左上からの騒音かもしれないから、もし本当に管理人に相談するなら、真上の人がうるさいと決めつけて相談しない方がいいと思います。トラブルのもとです。

  130. 354 入居済みさん

    ここのマンションに住む前も分譲マンションに住んでいましたが、音の感じは同じです。
    三井物産の物件でしたけど。

  131. 355 マンション住民さん

    うちはまったく何も聞こえません
    上も隣もお子さんのいる家庭ですし
    実家は田舎なので音には敏感なはずですが…
    正直皆さんがなぜ音がするとか言っているのかす
    ら分からず共感できません。
    確かにエアコンの取り付けの音くらいは聞こえましたが

  132. 356 入居済み

    355さん
    幸せですね

  133. 357 入居者

    こんばんは。夜中の3時4時の騒音が許せるなんて皆さん心が広いんですね。その時間の騒音なら管理人に相談されても仕方ないレベルだと思いますが。
    私は騒音よりも迷惑駐車に腹が立ちます。どういう神経なのでしょうか。夜に駐車場前に停車されていて待ちぼうけする羽目になりました。管理人も帰った後で緊急電話番号がある事を思い出しそちらに電話を掛けてる最中に車の持ち主が現れました。
    こういう事もお互い様とか言われちゃうんですかね。

  134. 358 マンション住民

    うちも運良く周りの生活音は聞こえません。

    もし夜中の音でしたら、それは生活時間の違いがあるとしても非常識の範囲になるかとは思いますので、管理人さんに相談された方がいいかと思います。

    ヴェレーナ東戸塚の皆さんでうまくやっていけたらな、と思います。

  135. 359 入居済みさん

    352、こういう共同住宅に住むのならとくに子供の騒音なら、
    ある程度はお互い様と言ったまでですけど。
    お互い様が腹立つのなら、とくにこういったファミリーマンションには住めないんじゃ
    ないの?

    単身さん、残念ながらこのマンションは小さいお子さんがいる世帯がかなり多いですよ。


  136. 360 入居済みさん

    我が家も騒音らしきものは、まだ全くと言っていいほど聞こえません。
    お隣さんはいらっしゃるみたいですが、真上がいるのかいないのかわかりません。

    うちも小さい子がいるので迷惑かけることが心配ですが、
    ご近所仲良くやりたいです。

  137. 362 匿名

    361さんは集合住宅には向いてないと思います。ご自分は小さい時は一戸建てでしたか?

  138. 363 入居済みさん

    361さん、超怖い!!!

    どの方だってもちろん自分なりに騒音は気を付けるかとは思います。
    だけどどうしても防げない騒音だってあるし、
    子どもを言い訳にしてるっていうけど、
    特に0歳から3.4歳くらいまでのまだ分別がつかない
    子どもをどのように静かにさせるか逆に教えてほしいです。

  139. 365 入居済みさん

    364、すみませんが、こういう共同住宅に住んでいるのだから、
    基本的なご近所への配慮はするに決まっているでしょ?
    その上で、防げない騒音やこどもについてはお互いある程度の
    譲り合いが必要と言ってるだけです。
    おたくはこどもがいないようなので、わからないかもしれないですが
    そんなにがたがたいうのならマンションなんかに住まなければいいのに。

    ぜひ具体的に子供のコントロールについて教えてください。具体的にね。

  140. 366 入居済みさん

    364さん、同じく入居したばかりの割には偉そうなもの言いですよね。
    最初ぐらいはお互い行動には配慮しつつ、ある程度は歩み寄って
    トラブルはなるべく控えたいって思いませんかね?(もちろん非常識な行動は対策を考えねばいけないが)

    ほんとに入居者?って思います。

  141. 367 入居済みさん

    まあまあ、おちついて。

    どちらも一理ある話と思いました。

    お隣さんが眠れないほどの迷惑を掛けても、
    「子供だから仕方ない」では非常識ですし、
    線路至近、直床2重壁、スラブ厚も普通のマンションを買いながら
    「騒音を許容できない」というのもナンセンスですよ。

    子供持ちのお家ですぐにできる騒音対策としては、
    ラグマットを広めに敷いたり、壁際に布を垂らしたりすると、多少、吸音効果が上がります。
    足のドタバタ音は響きやすいですが、同じくラグがあればマシになります。
    壁は2重壁で太鼓現象があり得るので、壁にものを投げたり、不要に叩いたりしないように。

  142. 368 入居者

    直床ですか?二重天井は二重床とはまた違うんですか?無知ですみません。

  143. 370 入居済みさん

    369、マットぐらいとっくに敷いてるわ。
    こどもが非常識な騒音を立てたりしたら何度でも言い聞かせたりできることは
    やるに決まってるでしょ。
    その上で、防げない騒音について言ってるだけなのに、
    お宅こそ、文脈を理解できないですね・・・

    っていうか、入居者じゃないですよね。
    ここは入居者用ですよ。

  144. 371 引越前さん

    369、集合住宅は向いてないぞ。引っ越せ。

  145. 372 マンション住民

    もうほっときましょう。
    かまうと喜びます。

  146. 373 入居済みさん

    子供たくさんで嬉しいです!

  147. 374 契約済みさん

    荒れてきましたね。。

  148. 375 入居済みさん

    私も子供たくさんで嬉しいです!
    うちの子供と同じ学年のお友達もたくさんできるといいな。
    それに伴ってママ友付き合いもできたら、すごく嬉しいです!

    もちろん周りにご迷惑をかけないように配慮はしていきますので、よろしくお願いします(^-^)

  149. 376 匿名

    369も367を見習えばよろしい。

  150. 377 入居済み

    皆さん変なのに釣られないでね。
    ここは「入居者専用」スレですよ~

  151. 378 入居済み

    こんばんは。
    前に話題になっていましたが、皆様ご近所さんにご挨拶はもうすみましたか??
    家は29に入居を済ませておりまして、その後お隣も入居された様です。お隣もこちらに挨拶に来ようとして下さってるのかは謎ですがタイミングがわかりません。もう少ししてからの方がいいのかな?

  152. 379 入居済みさん

    両隣、上下の挨拶済ませました。皆さん、いい人そうで良かったです。

  153. 380 購入希望

    入居者専用の掲示板に、失礼して申し訳ありません。
    伺いたい事があります。
    西向きのお部屋にお住まいの方、いらっしゃいますでしょうか?
    日照時間や日当たりを教えていただけますか?よろしくお願い致します。

  154. 381 マンション住民さん

    サウスの住人です。
    リビングにいると窓を閉めても電車の音は聞こえますが、寝室では一切聞こえませんね。毎日熟睡してます。
    まだ周りが入居してないのか、生活音も特にありません。とても快適です。

  155. 382 入居済みさん


    380の購入希望さん

    こんにちは。
    西向きのセントラルヴィラに住んでいないので実際はわかりませんが、以前日照表を見せてもらったことがあります。
    私が話すよりも一度モデルルームに行って見せてもらったほうが良いかと思います。確か2階は3時間くらいだったと思います。

  156. 383 匿名

    ガーデンヴィラを購入検討してます住み心地はどうでしょうか

  157. 384 入居済みさん

    住めば都ではないですが住み心地グッドですよ!特別想定外な事はありませんでした。

  158. 385 入居済みさん

    ガーデンヴィラの住人です。住み心地はなかなかです。
    いいところは、一番駅に近い、エアバルコニーで子供が楽しそうなど。
    悪いところはキッズルームやゴミ捨て場が遠いこと、ですかね。仕方ないですけど。

  159. 386 匿名

    384、385さん、ありがとうございました。やっぱあのバルコニーに惹かれます!

  160. 387 入居済み

    夜機会音が聞こえる方居ますか?
    何かの装置なんですかね?ブーーーーんって感じです。
    ずっと鳴りやまないので気になります。。。

  161. 388 匿名

    ちなみにガーデンの日当たりはいかがでしょうか??
    軒先が長くなることは気になる感じですか?

  162. 389 入居者

    387さん
    うちも夜音が気になります.上の階やお隣の室外機の音かとも思っていましたが真夜中も鳴っているので、流石に寝る時にエアコンはつけていないでしょうし。
    換気システムの配管などの音なのでしょうか?

  163. 390 入居済みさん

    機械音について。
    我が家の場合は、下記の通り。

    エアコン使用後、暖房などを切ったあと、
    クリーニング機能が作動した場合、
    数十分間モーターの音が鳴っていました。

    寝る前に切ったあと、しばらくなる為気になる感じです。
    北側の部屋です。

  164. 391 マンション住民

    みなさんはリビングやダイニングに壁掛け時計はつけてますか?

    今日電話で聞いたら、石膏ボードなのでネジがとまらないかもと言われました。

    実際につけてる方はどうやってつけましたか??

  165. 392 入居済

    こんばんは。壁掛け時計つけています。風呂の扉横辺りにつけましたが大丈夫でした。ネジを埋め込む様な普通のタイプです。

  166. 393 マンション住民さん

    だいぶ引越しの荷物も片付いて落ち着いてきました。
    思ったより音も気にならないし、真南向きで日中とても明るいし、
    おおむね満足しています。

  167. 394 入居前さん

    今度こちらに引っ越しをしてきます。みなさまよろしくお願いします。

    ところで入居されているかたにお聞きしたいのですが、引っ越しにあたり、上下隣の方にはご挨拶をしようと思っているのですが、いろいろと調べてたら管理人さんにも挨拶をしたほうがいいと(べつのところ)書いてあるのを見かけました。

    入居されている皆様は、管理人さんに挨拶の品とかもっていかれたのでしょうか??


    挨拶するなら何人ぐらい管理人さんがいるかなどもおしえていただけるとありがたいです。

    よろしくお願いします。

  168. 395 入居済

    上階のエアコン室外機音が聞こえる方居ますか?
    家のお隣は寝室にエアコンつけてないし恐らく上の階だと思います。ちょうど寝る頃の時間帯から音がなりはじめます。

  169. 396 入居済

    今日の強風大雨の中、JRで唯一、横須賀線が遅れながらも動いているのに感動!

  170. 397 入居前さん

    はじめまして。今度こちらに入居するものです。

    質問するのも恥ずかしいんですが、

    ヴェレーナ東戸塚はエコポイント対象物件ではないんですよね?

  171. 398 入居済みさん

    394さん
    我が家は管理人さんにお菓子の詰合せ持ってご挨拶に行きました。
    何人いらっしゃるか確認しなかったので分かりませんが、ご挨拶に行った時はお一人でした。
    あまりお役にたてずスミマセン!

  172. 399 マンション住人

    我が家も3/1に行きました
    気がつけば我が家の周りのお宅も入居されていますが特に挨拶はありません。こちらから行くというのも何だか悔しいです。そんなことじゃいけないんだろうけど私の常識では今まで自分が後で入居したら挨拶にいっていましたし、後から入居された方が居れば挨拶に来てくださいました。皆様はどうされていますか?

  173. 400 マンション住民

    うちは3月2日に入居しましたが、まわりも落ち着いてないだろうと思い、少し遅らせて挨拶に伺いました。

    これから何年、何十年と一緒なので、どちらからとかは考えずに時間が取れた方から伺えばいいのかと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸