東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アビダス稲城駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 稲城市
  6. 百村
  7. 稲城駅
  8. アビダス稲城駅前ってどうですか?
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2013-03-19 16:39:30

アビダス稲城駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都稲城市大字百村字十七号1607番1、1607番20(地番)
交通:京王相模原線 「稲城」駅 徒歩2分
南武線 「稲城長沼」駅 徒歩14分
間取:2LDK~5LDK+N ※Nは納戸です。
面積:60.26平米~141.51平米
売主・事業主:青木あすなろ建設

[スレ作成日時]2011-12-07 09:18:37

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アビダス稲城駅前口コミ掲示板・評判

  1. 64 匿名さん 2012/01/28 11:47:42

    2月~モデルルームが見られるようなので間取りなど気になります

  2. 65 物件比較中さん 2012/01/29 08:50:24

    やっぱりメゾネットプランも買うかどうかは別として一度は確認しておきたいですよね。この駅近立地で4LDKやら5LDKに住めるのは贅沢だと思います。価格次第では思いきる気持ちも一応持ってますからMRでの情報収集は楽しみです。

    もうこれだけレベルの高いプランだと利便性の高い立地の戸建てといった感覚が持てそうですね。それに加えてマンションとしてのセキュリティや、管理を任せられる手間のかからなさなどは嬉しいです。

  3. 66 匿名さん 2012/02/10 10:08:52

    稲城駅のwikiが詳しくて参考になりました、親切な人がいるもんですね。今現在のところは実現されていないみたいですが、稲城駅に急行停車の提案がされているという情報もありました。その提案の進行具合はどんな感じなんでしょう。それによってこの物件の価値も大きく変わってくると思うんで無視できない内容だと思います。住戸も少ないから価値を感じさせる有力情報で注目度が上がる前に購入するかしないか、決めたい物件ですよ。

  4. 67 匿名さん 2012/02/13 04:02:01

    wiki、こちらの書き込みが気になってみてみましたが、
    結構詳しく載っているんですね。これはチェックしておくべきだな~と思いました。
    稲城はうちの予算的にとても良い位置だし、これからさびれていくってことはなさそうなので注目しています。

  5. 68 匿名さん 2012/02/14 05:08:20

    5LDKとはすごいですね。
    48戸のうちの4戸が専有庭つきのメゾネットタイプなんですよね。
    ファミリー世帯は将来的な住み買えを視野に入れて購入しなければいけませんが、
    こちらなら子供がいても、永住もいけますね。

  6. 69 買い換え検討中 2012/02/14 10:26:21

    >68

    駅前ですものね

    永住を考えているのは我が家だけではないと予想してます

    稲城駅がいつか無くなるなんてことも考えがたいですし
    安定を求めるとこのマンションの魅力は大きい

    5LDKは一番価格も高いのでしょうが
    それでも一番人気になりそうな予感がします

  7. 70 匿名さん 2012/02/16 08:12:44

    私も永住希望で探しています。
    稲城駅は長い目でみても安定していますよね。
    うちは5LDKまでは必要ないので、
    ここの3LDKのADGあたりを考えています。

  8. 71 購入検討中さん 2012/02/16 10:17:57

    横浜でもたった40分弱というアクセスには惹かれました。しかも駅前なので本当にこれぐらいの時間で着くのでしょう。横浜に用事の多い自分はとりあえず候補にしております。夫婦だけですから2LDKがちょうど良いかと思いますが、とにかくどの間取りでも比較的安く手に入るという魅力は、一部屋増やした間取りを選択したい気持ちをくすぐりますね。

  9. 72 周辺住民さん 2012/02/24 13:08:34

    だいぶできてきましね。
    売れゆきはどうなんだろ。

  10. 73 物件比較中さん 2012/02/25 09:07:33

    5LDKは周辺からの検討もありそうですね、周辺住民さんもちょっと気になる住戸ではないですか?

    最近までもっと都心のほうのマンションを探していたのですけど
    この間取りがあるのを知って現在は優先的に検討中です。

    毎日生活する場所だけに
    広さは譲れない条件ですね。

    幸い稲城駅のすぐそばですし
    ここなら都心マンションでなくともいいと思えるようになっていますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町
    メイツ府中中河原
  12. 74 周辺住民さん 2012/02/25 13:07:24

    稲城駅前がほんと寂しいですね。

    誇れるのはイナキッチンと梅月、洋菓子のホイップくらいかな。

    もう少し店がほしいところ

  13. 75 匿名さん 2012/02/27 03:26:37

    確かに駅前、もう少しにぎわってくれるといいですねー。
    ホイップのケーキはうちの家族は全員大好きです^^
    あんな美味しいケーキ屋さんのそばに住めたらいいなと思いますけど、
    食品とか生活必需品系のお店がさらに増えてくれたらうれしいです。

  14. 76 購入検討中さん 2012/02/27 05:42:27

    参考までに、この近隣の方々はお買い物はどの辺りまで足を延ばされるのでしょうか、少しお教え願いたいです。私は多摩センターや南大沢、東は新宿あたりぐらいは十分遊びにいける近さだと思っています。それでこの立地ですから、とても良いと判断していますが、どうでしょうか。あまり現地周辺が栄えすぎるとせっかくの落ち着きが無くなってしまったり、他の地域へ行く気持ちが少なくなってしまう気がして、いつも視野を広く持っておくには今がちょうど良い環境かもしれないと思ったりもします♪

  15. 77 周辺住民さん 2012/02/27 09:49:44

    日常の買い物は、サンワの2店舗を使いわけてます。

    家電やDIYを見る時は若葉台まで、時間に余裕のある時は南大沢のグリーンウオークのヤマダ電機まで、
    コストコが再開したので、そっちにも行くと思います。

    府中も何気に店が揃ってます。


    私は稲城で車なしはきついと思います。

  16. 78 物件比較中さん 2012/03/02 09:58:06

    逆に車があれば十分快適ということですね。

    隣の市には車があれば簡単に行ける立地、これはいいと思います。道路がストレートなところが多くて移動が便利なのは車主体の生活環境であることを若干物語っているような気がします。

    百貨店などは多摩センターや府中に行く必要があるので、あの駐車場の並びを週末見るとこの稲城辺りからの来店者もかなり多いのでしょう。

    広く語ると稲城は便利な街々に囲まれた良い地域といえると思います。

  17. 79 周辺住民さん 2012/03/02 12:23:51

    便利な町に囲まれた不便な町といったところかな。

    でも、自然も豊かで、落ち着いた町なので、住民の満足度は高いですよ。

  18. 80 no name 2012/03/03 09:07:59

    >住民の満足度は高い

    そんな感じしますもんね。
    周辺の市が便利なのでそんなに頑張る必要ないかな、みたいなユルリ感ありますよ、
    きっとそれが魅力なんじゃないですか。

    たしかに隣に行かないと不便と感じる時もあると思いますけど、
    囲まれて真ん中に位置しているのは特権なんじゃないですか。
    それに都心も近い。

  19. 81 匿名さん 2012/03/04 00:02:27

    ここらへんは車で通りますけど、車があれば確かに不便のない地域ですね。
    そこでふと、個々のマンションの駐車場はどんなかんじでしょうか?
    機械式?平置き?
    その辺の情報が分からなかったので、ここで教えていただければな、と思い書き込みました。

  20. 82 匿名さん 2012/03/04 09:09:52

    平置きもありますが、2/3は機械式ですね。
    48戸中29台分ということで多くはないですね。

    まあ駅徒歩2分だと車必要としない人もいるんじゃない。
    今の若い人車持たない人多いし。

  21. 83 物件比較中さん 2012/03/05 10:06:51

    車所有はステータスの一つだった時代もありますもんね、それと比べると今は車への執着は薄れているとはいいますよね。

    稲城だと車欲しくなる人もいるんじゃないかな、周辺のいくつかの街道を走ってみるとわかるんですけど、街道沿い、エンタメやら何やらで楽しいですよ。外食のレパートリーもホント広がる感じですし。

    駅前に加えて車もあれば便利さは堅いですよね。

    なんか自分でしゃべりながらココのマンションすごい良く思えてきたなぁ。もともとメゾネットにも興味持ってたんで自分の中では希少な物件ではありますよ。

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
リーフィアレジデンス八王子北野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4400万円台~6800万円台(予定)

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

4400万円台~5800万円台(予定)

3LDK

69.86m2~78.13m2

総戸数 79戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

未定

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,368万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

Brillia(ブリリア)三鷹禅林寺通り

東京都三鷹市下連雀3-298-51

5990万円~1億1390万円

1LDK~3LDK

36.31m2~71.62m2

総戸数 24戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~9,000万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

3,800万円台予定~6,600万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46m²~75.60m²

総戸数 231戸

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

1億3,000万円台予定・1億6,000万円台予定※1000万円単位

3LDK

68.21m²・85.97m²

総戸数 14戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,200万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4538万円~5528万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円~6698万円

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸