買いたいけど買えない人
[更新日時] 2013-03-19 16:39:30
アビダス稲城駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都稲城市大字百村字十七号1607番1、1607番20(地番)
交通:京王相模原線 「稲城」駅 徒歩2分
南武線 「稲城長沼」駅 徒歩14分
間取:2LDK~5LDK+N ※Nは納戸です。
面積:60.26平米~141.51平米
売主・事業主:青木あすなろ建設
[スレ作成日時]2011-12-07 09:18:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都稲城市大字百村字十七号1607番1、1607番20(地番) |
交通 |
京王相模原線 「稲城」駅 徒歩2分 南武線 「稲城長沼」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
48戸 (他管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年04月竣工済み 入居可能時期:2012年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]青木あすなろ建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アビダス稲城駅前口コミ掲示板・評判
-
184
物件比較中さん 2012/04/28 07:30:48
ライフインフォメーションを見る限りでは十分に便利な土地に思えてます。
どこでも歩いて数分で行けるレベルの利便性は期待しておらず、私の中では自転車や車で行ける範囲なら便利といえる水準の環境ですね、これも超ド田舎出身の体質がそう思わせるのかも、いつものんびりした性格なので、どこにものんびりと足を延ばすと思います。
アメリアは行ってみて気に入ったので、
ここだけはもうちょっと近いと嬉しかったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名 2012/05/08 21:13:46
ところで、2期は売れてるんですかね。
どなたかご存知ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん 2012/05/08 21:13:59
ところで、2期は売れてるんですかね。
どなたかご存知ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
185&186 2012/05/08 21:18:48
すみません、間違えました。
改めて、2期の状況をご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
物件比較中さん 2012/05/09 09:55:11
モデルルームの場所は棟内なんですね。これ実物件のうち一つを使ってるんでしょうか。
二期販売中ですけど実物件なら既にモデルルームを購入希望の人の問い合わせもありそうですね。
眺望見学会もやっているそうですよ、行かれる方、ぜひ詳しく見てきて欲しいです。我が家は数件同時検討中です、実はこちらが一番遠方で、どの道現地にも行きますが、その日までにできる限り多くの情報が欲しいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん 2012/05/09 12:18:29
実物件ですね。
Aタイプがモデルルームになっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
買い換え検討中 2012/05/10 10:28:13
Aタイプかぁ、
この物件内でもかなり人気になってそうな間取りのような気が。
MRでこの部屋見ちゃうと成約率上がりそうですよね、
ファミリータイプとして中々理想的なレイアウトだと思うなぁ。
プラスで欲張ると洋室2部屋4畳半は開閉で自由が利くといいと思いましたけど、
リビングの豊富な面積でトントンでオッケーという感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん 2012/05/10 12:40:04
最上階角部屋のHrタイプがまだ残っているようですね。
ルーフバルコニーもあって広々していますが、ココが埋まらないのが意外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
物件比較中さん 2012/05/11 10:06:11
>>191
物件内の価格帯としては上の部類なので敬遠気味はあるかも。
即決めする世帯が現れないのは不思議ではあるけど、
Hrは予算オーバーになっているのかもしれませんね。
うちなんかかなりオーバーで、予算からすると高いけど、間取りや立地からすると安い、
っていう部分でかなり悩んどりますよ。
特にルーバル付きなのがグッド、
念願なんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
元稲城市民 2012/05/12 08:14:50
私が住んでいた時からマンション計画ありましたけどやっと完成したんですね~
朝の京王線は時間あてにならないのでお気をつけて。
スーパーとかは少ないので買い物は不便でしたけどのどかでいいですよ。駅前の坂あたりから多摩川花火見えますよ。
完売を祈ってます(^O^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
194
匿名さん 2012/05/13 09:51:48
193サン
ありがとうございマスです。
実は現在京王本線のほう在住です。わけあって相模線のマンションを探していますが、京王は相模のほうもダイヤに乱れがある時はあるようですね。でもナゼか許せてしまう私、、長年お世話になっているからかな。
アビダスは本当に駅前ですから候補にあがっています。ダイヤの乱れを想定してもそんなに早く家を出なくていい場所ということが最終的に決め手の一つとなりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん 2012/05/14 10:07:42
メゾネットはJmタイプだけがまだ残っているようでした。
HPで見られる間取りはIm以外全部でしたが、更新していないだけかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん 2012/05/19 01:36:57
相模原線はダイヤの乱れ、それなりにありますね。
だけど、台風とかの時に他の路線がとまってしまっていても
結構相模原線は頑張って運行してくれたりするところは良い所だなと思います。
もう30年以上京王沿線に住んでるから愛着があるのかもしれないですけど、
京王沿線は住みやすくておすすめです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
物件比較中さん 2012/05/20 09:11:44
そうですね。更に考えてみれば稲城って多摩センターとか堀の内よりも都心寄りなんですよね。栄え方で比べると見劣ることは否定できないですけど、比べてどうこうではなく自分達が住みたいかどうかですから、都心寄りにして相場が安いというメリットに注目するとここの魅力は侮れないですよ。
駅前はやられましたね、ここに建たれると文句は言えないです。もっと西の駅で物件が徒歩5分以上などと比べると行き帰りは楽でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん 2012/05/22 02:47:45
少し距離はありますが、市立病院がありますよね。
評判や待ち時間などご存じの方いらっしゃいますか。特にお産ができるか、小児医療など…気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
物件比較中さん 2012/05/24 08:37:09
稲城市立病院は今月末に健診・外来棟が開館されるそうですよ、
益々ありがたい存在になりますねえ。
市民対象ですが事前に内覧会もあるようです。
これはここに入居が決まった人も見せてもらえたりしないかなあ、事前申し込み不要とのことなので行って事情を話せば住民票を移す前でも入れてもらえるかも。
評判はいいみたいですね、評価の良いコメントが多数あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん 2012/05/24 10:42:32
市立病院の充実はとてもありがたいですね。
安心して稲城に住めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん 2012/05/25 21:08:50
稲城市民病院は救急で行ったことがあります。
きちんと対応してくれて良い病院でしたよ。
産科もあるので、出産にも使える病院ですよね。
新たに外来棟などができるのは知りませんでしたが、
充実していくのはうれしいことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
買い換え検討中 2012/05/28 09:05:16
病院は近いし評判もいいし大丈夫そうですね。
あとそれと同じぐらい下調べが必要なことはあったかな。
学校も問題ないみたいですし、あとは警察署、消防署、その他諸々役所関係の内容でしょうか。
市役所は徒歩9分、とても近いです。
役所HPを見ましたが放置自転車と原付バイクの返還手数料が変更になるみたいですよ、放置は良くないことですから少し厳しくなることで地域の住み良さも一層増すといいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
ご近所さん 2012/06/07 05:52:57
ぞくぞく入居中ですね。
まだ売れてない部屋もいくつかあるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件