住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-12-21 09:00:39
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART22です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2011-12-07 08:45:43

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】

  1. 801 匿名 2011/12/15 16:00:06

    もはや、住まいとしての性能や住み心地なんて関係ない話だね。

  2. 802 匿名さん 2011/12/15 16:00:49

    山や田畑を切り開かずに住宅跡地に建てた家なら問題ないですね。

  3. 803 792 2011/12/15 16:07:44

    戸建てさんも797みたいなのがいると大変ですね。なんかイッちゃってますね797は。

  4. 804 匿名 2011/12/15 16:14:46

    原野を切り開いてマンションって、ほとんどないよね。
    それは、エコかどうかではなく、立地面での利便性がなければ、わざわざマンションに住みたいと思う人が少ないことを意味する。

    住まいとしての機能より、立地の利便性に依存した存在なんだよ。

  5. 805 匿名さん 2011/12/15 16:18:19

    やはりマンションのメリットは弱い。

    マンションデメリットに関しては強烈なのがいくつかあったみたい。
    かと言ってマンションが安いわけではない、トータルではなかり割高なようだ。

    マンション・戸建を迷ってる人にこれがマンションのメリットだ! って何かある?

  6. 806 匿名さん 2011/12/15 16:29:52

    立地。
    防犯。
    なにより部屋中ルンバが掃除してくれる。

    戸建てにしようと最初は考えましたが、似たような同じ場所で、だいたい同じような仕様にしたとき、8~9千万かかると言われて即却下。
    貧乏な私には6千万ちょいのマンションしか無理でした。
    みなさんお金持ちで羨ましいです。

  7. 807 匿名さん 2011/12/15 16:53:20

    >立地。
    これはマンション、戸建関係ないね。
    駅から遠いマンションだって駅近戸建もあるから意味のない比較。
    >防犯。
    マンションの方が犯罪が多いという意見もあるし、マンションが安全ってデータもなにも無い。


    まあ、下の階で暖房を使うと自分の部屋も少し温まるというのはマンションのメリットのような気がしてきた。


  8. 808 匿名さん 2011/12/15 17:07:14

    このスレでは>>787とか>>807とかが際立ってるね。

    もちろん知能の低さでの話ですが(笑)

  9. 809 匿名さん 2011/12/15 18:45:27

    >805
    家事と雑事に時間をかけなくて済むこと。
    時間はお金よりも大切、と思えない人にはマンションはお薦めしません。
    実際割高だし。

  10. 810 匿名 2011/12/15 22:18:32

    郊外マンションの存在は無視ですか?

  11. 811 匿名 2011/12/15 22:29:32

    家事は注文住宅が楽。
    マンションは万人向けの導線で使いにくい。
    家事をあまりしない方はマンションが良いですね。
    狭いし窓少ないから楽でしょうね。

  12. 812 匿名さん 2011/12/15 22:38:51

    >>790さん、>>799さん
    レスありがとう。マンションを購入して思ったことは、フラットの生活って、
    なんとなく一体感があるなあって。広さは100平米あるから、狭いって
    いう感じじゃなくてね。

    逆に言えば、フロアが違うと、より独立性が高まるんだと思う。それを
    メリットと考えて生活を組み立てたらよいんだろうね。子供部屋を
    2階にするとか。

    まあ導線が悪くなるのは、それは仕方ないです。注文住宅にすれば
    導線はすべて解決っていうのはさすがになくて、複数階では
    その階ごとに工夫できるよってことだよね。

    というわけで、複数階の独立性もよいけれど、自分的にはフラットの
    快適さがありがたいです。おわり。

  13. 813 匿名さん 2011/12/15 22:47:17

    100平米が広いという感覚が分からない。中古戸建の平均床面積は東京23区平均でも150平米。マンションの平均床面積は55平米。

  14. 814 匿名さん 2011/12/15 22:54:16

    高齢化してるしハウスメーカーも最近は1階建て住宅を宣伝してるね。近所にも増えつつあるがネックは広い土地が必要なこと。近所のはどう見ても土地代だけで4億以上かけてるのが多い。

  15. 815 匿名さん 2011/12/15 22:59:59

    「実際に欧米主要4カ国と1戸当たりの床面積を比較すると、日本は決して狭くはない。持ち家の平均床面積は、125平方メートルは、アメリカ(148平方メートル)に次いで2位である(図1)。」

    http://research.goo.ne.jp/database/data/000563/

    これみると、借家が異常に狭いんだね。マンション買ったなら、それまで借家だったんだからいいんじゃね?

    東京の中古戸建ては知らん(笑)。つか、なんで中古?まあいいけど。

    「1人当たりの住宅床面積は、アメリカ(65平方メートル)、イギリス(44平方メートル)に対して、日本(36平方メートル)と、最下位ではあるが、それでも大きな差があるわけではない。ただし、日本の借家は狭さが際だっている。23平方メートルという数値はアメリカ以外の国々の6割にも満たない(図2)。」

    まあgooだからね。受け流しておいて。
     

  16. 816 匿名 2011/12/15 23:05:05

    >>804
    ○×工場跡地とか、バス便のマンションが沢山できていますが、あれは幻なんでしょうか@東京郊外

  17. 817 匿名 2011/12/15 23:13:50

    >>815
    その統計に、ここに張り付いているミニマンな方々は入るのかな?

    それが入るともっと下がりそうな気がする


    一人辺りの床面も、ミニマンなら借家並みの20m2付近だしね
    70m2で、家族3人とか4人とか住んでるそうだし
    家族4人だと20m2以下・・
    まさに借家以下のウサギ小屋・・・

  18. 818 匿名さん 2011/12/15 23:17:05

    戸建てがいいのは床面積当たりの価格が安いこと。

    マンションは大人数家庭などの広さが絶対条件の人には相性が悪いと思う。

  19. 819 匿名 2011/12/15 23:25:18

    >>818
    4人家族で大人数なのかな?

  20. 820 匿名さん 2011/12/15 23:28:30

    4人はどうなのでしょうね?
    これとか参考になると思うけど。
    http://www.garbagenews.net/archives/1344620.html

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸