住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-12-21 09:00:39
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART22です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/

[スレ作成日時]2011-12-07 08:45:43

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART22】

  1. 441 匿名さん 2011/12/12 09:05:22

    戸建ての音の問題はすぐ慣れる。
    マンションはそうじゃない。
    音の本質が違うからね。

  2. 442 匿名 2011/12/12 09:11:15

    騒音問題で殺人事件とかはマンションが圧倒的に多い。

  3. 443 匿名さん 2011/12/12 09:36:09

    >442

    東京に住もうとしたら、マンションに住む人がかなり多くなる。 その人達が、問題にしていないんだから、
    マンションに住まない人間が、勝手な想像しても無意味。

    >>騒音問題で殺人事件とかはマンションが圧倒的に多い。 とかの証拠出してみ。

  4. 444 匿名さん 2011/12/12 09:36:47

    >>442
    ソースよろしく

  5. 445 匿名さん 2011/12/12 09:38:54

    あのさぁ、音と臭いについてはマンションのほうが弱いという結論が出たんだからヘンな煽りはやめて次の話題に行こうよ。

  6. 446 匿名さん 2011/12/12 09:43:10

    つまり音と臭いが気にならない人が住むんですね、マンションは。
    常に耳栓と鼻にティッシュ詰め込んで生活するなんて、私は嫌です~。

  7. 447 匿名さん 2011/12/12 09:48:51

    >>446
    まず一戸建てかマンションの前に精神科行ってこい

  8. 448 匿名さん 2011/12/12 09:50:19

    ディスポーザーも無い戸建てが何をエバッてるの?

  9. 449 匿名 2011/12/12 09:51:28

    >434
    確かにマンションの管理規約は、集団で接近した居室に住む環境に対応した+αのルールであることは分かります。
    一方で、マンション対周辺住民のトラブルは、当然ですが戸建てと比べたら少ない。加えて、マンションの一住民が直接トラブル対処するケースは更に少ないのが実情と思います。

    マンションと戸建てのそれぞれの選択のポイントは、マンションは規約違反が起きそうな管理状況かどうか、戸建てはトラブルが発生しそうな周辺住民環境かどうか、ということでしょう。

    横から失礼。

  10. 450 匿名 2011/12/12 09:54:19

    マンションって臭うかい?そんな経験ないんだけど。マンションで臭いという人手を挙げてー。

  11. 451 匿名さん 2011/12/12 09:55:22

    ディスポーザーなんて車と同じ。
    あったら便利だけどなくても困らない。

  12. 452 匿名さん 2011/12/12 09:56:20

    生ゴミ保管する場所が専有エリアにないだけだろ。

  13. 453 匿名さん 2011/12/12 10:53:34

    >>449さん
    その通りだと思います。マンションの場合、管理状況や構造の問題はある程度把握できます。

    しかし、一戸建てでの周辺住民の質はほとんど予想つきません。

  14. 454 匿名 2011/12/12 10:53:34

    二十四時間換気で臭いがフィルターでとれず臭いで悩んでいます。

  15. 456 匿名 2011/12/12 11:01:12

    >451 ディスポーザーとクルマは同じように見えますが、ちょっと違うのは、クルマは必要と思えばいつでも後から購入できますが、ディスポーザーは後から欲しくなっても難しいという点です。あしからず。

  16. 457 匿名さん 2011/12/12 11:04:10

    >>456
    そう考えるとディスポーザーが欲しくなることはあっても必要になることはなさそうですね。

  17. 458 匿名 2011/12/12 11:28:22

    ディスポーザの無いマンションの存在価値は?

  18. 459 匿名 2011/12/12 11:33:01

    ディスポーザがマンション最後の砦ですね!
    騒音・臭い・車は完全攻略されました。

  19. 460 匿名さん 2011/12/12 11:57:25

    >456

    笑わせてもらいました。
    車とくらべるとはすごいですね。
    マンション派の価値観のレベルがわかりました。

  20. 461 匿名 2011/12/12 11:59:27

    露出狂はマンションが良いですね。
    カーテン開けっ放しを自慢していたからね。
    ホテルの高層階に泊まっても落ち着かないからカーテン閉めるのが普通の精神。

  21. 462 匿名さん 2011/12/12 12:10:44

    いつ見ても(笑)
    暇人とストレスの多さで戸建派が圧倒中。

  22. 463 匿名 2011/12/12 12:26:06

    >460 残念な方の登場ですね。451からの流れすら理解できないとは。お察し申し上げます。

  23. 464 匿名さん 2011/12/12 12:34:15

    >459
    宅配ロッカーは?
    防犯カメラは?(戸建てにも防犯カメラは付けられるとか強弁する?)
    ワンフロアのメリットは?(平屋がある?平屋は全体の1もないけど)
    眺望は?
    24時間ゴミ出しは?
    セキュリティーやセキュリティーのための2重ドアエントランスは?(戸建てにも玄関までにドアを3枚くらい付けましょうか?)


    もう少しマシなこと書けないの?
    バカ丸出しですよ??

  24. 465 匿名 2011/12/12 12:44:17

    >464
    マンションの根底以外の話だね。
    宅配ボックスあるからマンション買う人は貴方だけだよ。

  25. 466 匿名 2011/12/12 12:44:55

    マンションディベ営業かな?

  26. 467 匿名 2011/12/12 12:55:01

    >>464
    宅配ロッカーは便利?
    エントランスまではるばる長い道のりを荷物を取りに行かないけないのは大変だよね

    防犯カメラやセキュリティは、つけないと性犯罪が多発しちゃうマンションの必需品だよね(付けても多発してるけど)

    ワンフロアーでも80m2以下のミニマンは不便じゃない?

  27. 468 匿名さん 2011/12/12 12:56:46

    連投ニート参上中!

  28. 469 周辺住民さん 2011/12/12 13:00:03

    いくら自分の買った(建てた?)家が、隣りより劣ってるからって、

    ここにはけ口求めるなよ。

    憐れだよ。

  29. 470 匿名 2011/12/12 13:03:51

    マンションは全く同じ間取りでも上階の方が高いから必然的に優劣がつく。
    エレベーターでボタンを押すときに見えない闘いがあります。

  30. 471 匿名 2011/12/12 13:04:51

    やはり戸建ての駅までの長〜い長〜い道のりや長距離通勤がストレスの原因なのでしょうか。

  31. 472 住まいに詳しい人 2011/12/12 13:06:06

    見えない相手じゃないと戦えないから、

    ここにいるんでしょ。

  32. 473 匿名さん 2011/12/12 13:08:04

    マンションを買う人は、小さなことでもうれしい人が多いのかな。
    かわいいですね。(笑)

  33. 474 匿名 2011/12/12 13:08:09

    そうそう、普通の戸建てより普通のマンションの外観のほうが明らかにゴージャスだから、余分な金払って悔しいのはわかるけど、しょーもない話は程々にして欲しいな。

  34. 475 匿名 2011/12/12 13:17:05

    マンションさんにとって、ディスポーザは譲れない最終防衛ラインです。
    みんなディスポーザを褒め称えましょう!

  35. 476 匿名さん 2011/12/12 13:28:49

    マンションの外観がゴージャス 笑笑笑

  36. 477 匿名 2011/12/12 13:29:12

    面白くない。

  37. 478 匿名 2011/12/12 13:47:21

    戸建ての外観 ゴージャスにしたら嫌味なだけだね。

  38. 479 匿名 2011/12/12 13:52:09

    >471みたいなの読むと、ラッシュなんて無縁な車で20分以内の通勤生活が、幸せに思える。

  39. 480 匿名 2011/12/12 13:52:19

    戸建ての人は分相応の生活するから家も質実剛健が多い。
    対してマンションさんは見栄っ張りだから外見は豪華。しかしマンションが古くなるとケバイだけ。

  40. 481 匿名 2011/12/12 14:01:18

    そうそう、戸建てはいつも衆目に晒されてて、個々人の生活や経済状況が一目瞭然。
    元々、自分で何でも決められるといいながら、衆目や世間体を常に気にしての生活。
    結局、余程の自己中じゃない限り好き勝手はできないね。ある意味で抑制が効いているとも言える。

  41. 482 匿名 2011/12/12 14:05:49

    マンションはエレベーターのボタンで上下関係が一瞬で決まります。
    低層階ほど年収が低く惨めな思いを味わいます。

  42. 483 匿名 2011/12/12 14:07:08

    >471
    本当に郊外マンションって嫌ですね。

  43. 484 匿名 2011/12/12 14:20:52

    >481
    そんなに分かるかい?外観から判断できることなんて、外壁と外構くらいなのに。

  44. 485 匿名さん 2011/12/12 14:24:06

    >484
    外から生活が丸見えなのが戸建って印象です。

  45. 486 匿名 2011/12/12 14:27:24

    珍しい印象だな。

  46. 487 匿名さん 2011/12/12 14:30:18

    生活が丸見え 笑笑笑

  47. 488 匿名 2011/12/12 14:43:24

    また、連投とか言われちゃうよ(笑)

  48. 489 匿名さん 2011/12/12 15:10:01

    もう少しマトモな戸建て居住者はいないのかな?
    ここの戸建ては最下層限定ですか?

  49. 490 匿名さん 2011/12/12 15:13:11

    マンションを全否定しなくてすむ戸建て居住者いませんか?
    ここの戸建て居住者は余裕が無さ過ぎます。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

1億2800万円~11億8800万円

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸