注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「川越の日商建設について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 川越の日商建設について
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2023-10-04 19:42:25

川越の日商建設についてご存じのかたいましたら、教えて下さい。
技術などいかがですか?
営業さんはいい感じなのですが、家の方はなかなかよくわからなくて・・・
日商建設さんで建てた方いらっしゃいませんか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/日商建設株式会社

[スレ作成日時]2011-12-06 23:48:14

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川越の日商建設について

  1. 1 不動産業者さん 2012/04/11 02:29:33

    むか~し、川越の住宅展示場に出展してたと思います。数年前に社長さんが代わったんですよね。技術については、そこで雇ってる大工さんの腕次第だから、建ててみないと解りません。 

  2. 2 匿名さん 2012/05/26 10:24:12

    元社員です。
    なかなかいい会社だと思いますよ。
    社長も代わったみたいですね。

  3. 3 ご近所さん 2013/06/05 06:19:03

    担当者の方からFAXの表紙のような紙でリフォームか何かの作業予定表とタオルがポストに押し込んであり、
    ポストにタオルを突っ込んだ事で色々な郵便物がグシャグシャになっていてイラっときました。
    その作業予定表も『1カ月かかりますが、終わるか未定だから(笑 』という稚拙な内容で、自社の宣伝をする内容の紙一枚が近隣への挨拶でしたよ。
    実際の作業を見ていると、警備員も立てないし、パイロン(赤い三角のやつ)も立てずに、子供の通学路に停めたトラックに廃材を投げ込んでいました。以前着た日商さんが手配した業者さんも同じ作業方法で、近隣の外壁に傷をつけたりしていたので『雑』を感じました。これは、営業さんも、実際に手配されてる業者さんにも通じるものです。
    私が見た感じ、地場産業という点でみればカワモクさんのが配慮はされているような気もします。

    お金を預かる間はどこも親切丁寧な対応をするでしょう・・・。
    でも、乱暴で粗雑な仕事っぷりでは、近隣の裏腹はどういう気持ちになるか?
    そこと付き合いを続けるのは施主さん自身なので近所付き合いをしないのであれば必要のない配慮だと思いますが参考までに

  4. 5 購入検討中 2014/02/11 17:54:08

    BinOが気に入って、只今検討中です。
    私の担当の営業さんは、歳が近いのもあり親近感湧きます。
    こちらはまだ土地も見つかっていない段階ですが、ゆっくり話を聞いて頂きまた、家作りに殆ど無知な私にも分かるように家の話をしてくれてありがたいです。
    私個人の印象としては、好印象です。

    川越では、評判いいみたいですよ。

  5. 6 チョッパー 2014/06/12 01:47:25

    日商さんがリホームすると、近隣の家が迷惑する。うちは、庭の植物を真っ白にされた。自分が連絡しなければ真っ白のまま
    で、業者さんは謝らず建設会社が軽く、すいません、って、言って帰っていった。この木は祖母のお葬式に使った大事にな木木。リホームの責任者が、また連絡します、って、言ってから、3ヵ月以上たつのに、連絡がありません。
    この木をキレイにするのに、親子で3日もかかりました

    1. 日商さんがリホームすると、近隣の家が迷惑...
  6. 7 りょうちゃん 2014/07/03 01:49:07

    リホームを依頼する側や、住宅を購入する側は良いかもしれません。ただ、設計士さんがそこに住む人の気持ちをこめて、作成しているのではなく、図面をただ描くような感じに見受けられます。そして、営業担当者さんにおいても、偶然にも、気配りが利く方に当たれば良いが、気配りが利かない社員さんも、いらっしゃるそうです。特にリホームをされる家の隣近所に住まれる方は、日商建設さんが来られたら、細かい注意が必要になるそうです。営業担当者方がきちんと、細心の注意を払っていないので、車が汚される場合など、あるみたいです。

    高いお買い物をするので、色々な口コミや情報をみたり、住まれている方に聞いて建設会社さんを選ぶことをおすすめいたします。

  7. 8 匿名さん 2014/07/04 02:41:03

    周りへの配慮をできるような感じだといいですよね。
    施主も業者任せにすることなく
    ごあいさつ回りは一緒に行けるなら行くとか
    現地に行った際にはお声をかけるとかするだけで
    周りの方の印象も大きく異なってくるのではないかと思います
    永くそこに住むのなら気遣いはいろいろと必要じゃないかな~なんてネ

  8. 22 近くの人 2015/12/02 03:28:14

    日商建設さんの車が前にあり車庫入れできなくて、仕方なくご近所さんに謝って、車をご近所さんの迷惑がかからないところに、停めさせて頂いた。

    業者さんとは目があったので、車を動かしてくれると思ったが、スマホで話をしていた。

  9. 23 匿名さん 2016/03/05 14:25:07

    「地域に根ざして」というふうに書かれていて、
    この地で長くしているということは、対応が基本的にしっかりと
    されているのだろうな、という風に判断しております。

    でないと、長く続けてこられないのでは?

    国産ひのきを使った家が安くできるということですが
    (国産ひのきにしては、ですが)
    どうしてなのでしょうか。
    高くなってもおかしくないのに。

  10. 24 通りがかりさん 2016/10/01 01:31:54

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  11. 25 匿名さん 2016/10/31 10:19:10

    国産の木をつかうと助成金が出るというのを聞いたことがあります。
    こちらの場合にあてはまるのかどうか、特に案内などは無いようですが。

    国産ひのき以外にも北欧産パインの無垢床材や宮崎県産「飫肥杉」の
    無垢の床材や天井材なども使っているようです。

    価格面では37坪以上の場合の自由設計の本体価格が坪29.8万円税別とあります。
    全部込みだといくらくらいになるのだろう?

  12. 26 匿名さん 2016/12/20 05:26:11

    助成金が出るという話をこちらで初めて知りました。
    調べてみたのですが、自治体によって異なるものみたいです。
    自分が家を建てる地域でそれが適用されるのかどうかというのをそもそも調べてからということになってきます。
    それにしても結構助成ってあったりするみたいで、
    できることならばフルで活用して建てていきたいものですねぇ。

  13. 27 匿名さん 2017/01/23 23:46:55

    注文住宅のことで工務店のサイトとか色々見てますけど、
    私も助成金が出るという話は初めて知りました。
    そういうのを大きく出してるところって今まで見たことないので
    ごく限られた自治体の話なんですかね。具体的な自治体を知りたいところ。

    それにしても坪29.8万円って良心的な価格設定ですね。構造も悪くないし。
    家のパターンが三種類?あるようですが、上記の価格でやっているのは
    どの家になるんでしょうか。

  14. 28 匿名さん 2017/03/25 12:33:59

    毎週末、FAXなどで状況を送ってもらえるそうです。思い違い、勘違いなどがなくなるとか。他ってそういうことってしていないのですか?むしろその方が驚いてしまう。
    施主だってこまめに現場に行くことができるわけではないのですから、
    写真添付で報告が来るのはとてもありがたいですよね。
    FAXがない場合はメールで送ってもらえたりするのかしら?

  15. 29 匿名さん 2017/04/13 01:36:22

    FAXで現場の状況報告は施主にとって安心だと思いますが、公式ホームページを確認したところ、立ち会い説明会やメール・FAXレターによって作業の進行状況を逐一報告してくれるそうでメールもOKみたいです。
    ここは竣工後も年末に必ず訪問してもらえるようで、定期点検の隙間に不具合や不安を相談するには良いタイミングじゃないですか?

  16. 30 イエモン 2017/04/19 15:45:51

    現在日商建設で新築の打ち合わせをしている者です。
    今のところ不満点は全くありません。
    公式サイトがダサかったので少し心配してましたが、実際は近代的なデザインの提案も頂けるし低予算でも親身に相談に乗っていただけます。

    施主ブログも書いていますので、宜しければ参考にしてください。
    http://www.happy-myhome.net/

  17. 31 匿名さん 2017/05/01 09:36:27

    うちは、実際に日商建設で5年前に家を建てました。
    ですが定期点検の連絡がなく、こちらから催促の電話をして、やっとこさ来るような始末だったり、来てくれて点検してもらって何ヶ所か直して頂くところがあったので、後日、作業日程などの連絡をしますとの事でしたがこちらから連絡をしないと連絡がない状態で、アフターがきちんとされてるとうたっているわりにまったくケアがなってないし社員の意識が低すぎます。

  18. 32 イエモン 2017/05/02 11:18:42

    > 31さん
    日商施主仲間ですね^^
    定期点検の連絡がないのは困りますねぇ・・・
    僕らの営業担当はUさんなので、今度伝えておきますね!
    そもそも、日商の社員さん、ここ見てるので言わなくても伝わると思いますけど。

    家の住み心地はいかがですか?

  19. 33 匿名さん 2017/07/07 13:46:51

    国産檜を使っているのにやすいということを謳っていますが、どうして安く出来るのでしょうか?国産の檜って高級品なのに。
    激安というわけではないですが、抑えめの価格になっているという印象を受けました。
    断熱は発泡ウレタンなんですね。ビフォーアフターで見たことがあります。
    隅から隅までキッチリ埋まるので、安心という感じ。
    敢えて別のグラスウールに変更したりなんてことって要望によっては出来たりするのかしら。

  20. 34 イエモン 2017/07/11 11:23:46

    > 33さん
    国産檜は「自然素材の家」という商品で、「アネシスR」よりは少し割高になります。
    断熱は「自然素材の家」も「アネシスR」も標準で発泡ウレタンです。

    「標準品」になっているものは、メーカー側と何かそういう契約(?)になっているそうで、仕入れ価格が格安なんだそうです。
    国産檜なのに安いのもそういう理由だと思います。

    もちろん完全自由設計ですので、標準品を自分好みのものに変更する事は可能です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [日商建設株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ピアース石神井公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸