- 掲示板
やつらは人を物としか思っていない。ロクなもんじゃねえ。
[スレ作成日時]2011-12-06 23:13:21
やつらは人を物としか思っていない。ロクなもんじゃねえ。
[スレ作成日時]2011-12-06 23:13:21
俺は毎朝出勤時に掃除してくれてるおばちゃんに、「お早うさん、今日も朝からご苦労様です「」と声を掛ける。
彼女たちのお陰で綺麗なトイレを使えてることに感謝しないとだめなんだが、ほとんどの人間はバカにしてるのか、無視している。
職業に貴賤あり、とか言ってる時点でその人間は終わっている。
毎日感謝して生きる。
人間の基本はそこにある。
感謝の気持ちを忘れたらもう終わりなんですよ。
自分のまわりの人間に感謝して生きることが私は一番大切だと思っております。
派遣で働いてる人の方が頭おかしいヤツらばっかりなんだから営業が疲弊して人間不信になったりするのも当たり前 契約も守らず、無断欠勤したり音信不通になる人達にまともに対応する方が疲れます 派遣で働いて営業担当に文句言う人はそもそも営業担当を人間じゃなくてものだと思ってるのでは?
ある派遣先で休憩が昼の1時間のみ。後10時15時の休憩無しは辛い。また職場で腰ひねって痛みが治りきってないので職場に連絡して居るのに派遣担当は休みすぎとか企業さんばっかり気にしている。腰の痛み全くわかってないです。退職するとか企業さんと話しするとかイライラする
ある派遣先で休憩が昼の1時間のみ。後10時15時の休憩無しは辛い。また職場で腰ひねって痛みが治りきってないので職場に連絡して居るのに派遣担当は休みすぎとか企業さんばっかり気にしている。腰の痛み全くわかってないです。退職するとか企業さんと話しするとかイライラする
>正職員が良いとは限りません。
でもまるっきり違いますよ。
扱いが。福利厚生が。
組合の有無も。
ボーナスも。退職金も。
だからこれだけ非正規雇用反対!って騒がされいるんですよ。
すぐに辞められ責任が少ない、負担が少ないバイトならともかく、同じ仕事して正社員と格差あるって
おかしいですよ。
ある派遣先で休憩が昼の1時間のみ。後10時15時の休憩無しは辛い。また職場で腰ひねって痛みが治りきってないので職場に連絡して居るのに派遣担当は休みすぎとか企業さんばっかり気にしている。腰の痛み全くわかってないです。退職するとか企業さんと話しするとかイライラする
条件明示書に書いてある事は全て守らないし提携業者とグルで派遣社員ハメて必要ない金を無承諾で取る奴もいるからね
バカ過ぎて闇バイトやるような連中と頭の中は変わらないと思ってる
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE